とらドラ! 第8話 「だれのため」 感想
二人の勝負の行方は・・・
どの競技で勝負するかランダムに決めた割には、亜美ちゃんの水泳50mで決まったのはいいんですけど、大河の
バーリトゥードってなに?
ちなみに調べたところ、バーリトゥードとはポルトガル語で「何でもあり」と言う意味です。
バーリトゥードじゃなくてよかったですね。亜美ちゃん死んじゃいます(>_<)
しかも、第一回高須争奪戦になってるし(^O^)
竜児しか大河応援してないし、しかも3000チロルって・・・
みのりんのあの眼は自分で描いたんでしょうかね?
亜美ちゃんに負けると竜児が夏休みに亜美ちゃんの別荘に連れて行かれちゃうので、
二人で特訓をすることに。でも水に顔をつけれないくらいダメな大河は大変ですね。
雨が続き練習できない大河に、北村から市民プールのチケットをもらう。
北村とプールに行けないからかちょっとがっくりの大河、かわゆいです。
竜児と二人きりだと割と本音(?)をしゃべってる亜美ちゃん。
自分は審判でも大河と竜児と気持ちは一緒なみのりん。
ときおり見せるみのりんのまじめな顔はいろいろ考えさせられますね。
初めは仲良しモードで練習してましたが雨で中断。
そしてケンカ(>_<)
今までは犬と主人の関係だった二人だけど、知らない間に竜児との主従関係に何らかの変化が起こってきてるのが感じられました。
そして次の日、竜児が大河ががんばるって勝ってくれること願うとハズかしながらも口にするあたり、竜次の心境もだいぶ変化してきたんだと思います。
そして勝負の時。
フルアーマー大河 VS ビキニ亜美ちゃん
まさかその状態で大河は泳ぐのかと思いきや、浮き輪を投げつけ先制攻撃。
ひるんだすきに亜美ちゃんの水着を剥がすとはなかなかの頭脳プレイ!
しかし、足をつった大河を助けに行った竜次がおぼれるはめに。
その時、助けに行ったのは大河。
しかも浮き輪なし!!
大河さんバーリトゥードですね(^O^)
最後は決めましたね。
一応大河は勝負に負けたんで、竜次は亜美ちゃん別荘へ。
でも駄犬を見張るために大河も行くことに。
結局みんなで夏休みを楽しむのね・・・
今週はいろいろ詰め込んだかな~と思いました。
たぶん小説だといろいろ分かりやすく表現するんだろうけど、
アニメだと尺が短いから少しわかりにくい気がしました。
それでも最後は面白ければいいんだなこれが(^O^)
あと今週はインコちゃん出番ほぼなしだったな~。
次回、「海にいこうと君は」です!
- 関連記事
-
- とらドラ! 第10話 「花火」 感想 (2008/12/04)
- とらどら 第9話 「海にいこうと君は」 感想 (2008/11/27)
- とらドラ! 第8話 「だれのため」 感想 (2008/11/20)
- とらドラ! 第7話 「プールびらき」 感想 (2008/11/13)
- とらドラ! 第6話 ほんとの自分 感想 (2008/11/06)
この記事へのコメント
今回は、亜美さんは握手を交わしますがやられたそうですね。
・強く握る
・手首に無理が生じるように曲げる。
敵意を持つ人間ならやりかねませんね。
・強く握る
・手首に無理が生じるように曲げる。
敵意を持つ人間ならやりかねませんね。
今回の大河は普通に握手したと
してもこれで済まさず、
大河は手袋をする(滑り止めイボつき)。
↓
大河「お金落としているわ。」
↓
亜美はかがむ
↓
大河「かかったわね!」
↓
大河はかがんでいる相手の髪を1ツカで牽引する。
・ポニーテールなら根元から、
・ツインテールなら左右で先端から、
↓
大河「ババア!」
↓
大河はもう片方の手で相手のスカートをめくり、
パンツの上からお尻ペンペン(左右)する。
(トラえもん(1979)みたいなイタズラ技)
↓
相手は尻を疼かせてうずくまる。
ここまでしそうですね。
してもこれで済まさず、
大河は手袋をする(滑り止めイボつき)。
↓
大河「お金落としているわ。」
↓
亜美はかがむ
↓
大河「かかったわね!」
↓
大河はかがんでいる相手の髪を1ツカで牽引する。
・ポニーテールなら根元から、
・ツインテールなら左右で先端から、
↓
大河「ババア!」
↓
大河はもう片方の手で相手のスカートをめくり、
パンツの上からお尻ペンペン(左右)する。
(トラえもん(1979)みたいなイタズラ技)
↓
相手は尻を疼かせてうずくまる。
ここまでしそうですね。
トラックバック
トラックバックURL :
これには異論を唱えざるを得ない・・・!
「だれのため」
今回は「特訓!タイガーの巻き」ですね
顔もつけられないとは……かわいいなvv
で、特訓したらもぐれるようになりまし...
これほどその回の内容を如実に表したサブタイもそうそうあるまい
誰がために戦う?
あーみんとの勝負に勝ちたい。それは確か。でもそれは…
第一回!高須争奪杯開催!
手乗りタイガーvsバカチワワによる50m自由形一本勝負に決まる。
できれば、大河提案のバーリトゥードが見たか...
亜美vsタイガーの竜児争奪戦!?
最後に笑うのはどっちだ?
やりたいシチュエーションを常に優先し、それをテーマやお話の流れに無理があっても強引にねじ込んでくるいつもの構成はいただけませんが、演出と作画に殆ど乱れがみられず、それだけでも十分な見応え。 市民プールで大河が癇癪をおこした時のダイナミックなカメラワーク..
大河が竜児を「犬」と呼ぶ時の意味が、変わりつつあるのでしょう。とらドラ! 第8話 「だれのため」 の感想です。 他人を貶めて、自分が...
亜美「高須くんって、バカぁ?」
みのりの発案で始まった高須争奪杯。
1口500チロル(笑)
種目は50m自由形となり、亜美が勝つとみんな賭けてます。
竜児は、大河に...
「私は審判だから手助けできないけど、気持ちは一緒だぜ♪」
自分だって知らないもん・・・
うわぁぁん!前半5分ほど見逃したーー! いつの間にやら勝負内容が“水泳”に決まっちまってるよぉおん(涙) 何たる失態、何たる失策!!異様に悔しいな、こーゆーの。 ・・・見逃した分は後ほど補完計画。 そんでもって余りにも勿体ないと感じた勝負部分は原作補完計
とらドラ! 第8話「だれのため」
第1回高須争奪戦の競技種目は50m1本勝負に決定。大河の「バーリトゥード」が選ばれていたら、亜美に勝ち目は無いだろうなw
「ドルドルドルドル・・・」ってスピードルかw
どっちに賭ける?
クラス内では大河と亜美、どちらが勝つか...
「だれのため」お豆は畑のお肉だぞー。今晩も、おかず種類の豊富さは流石ですねヽ(´▽`)ノワヒョーイ♪お母さん。突然クラスで開催された、高須争奪杯よくおとなしく商品にされてんな・・;;そこは怒らないんだね。ものすごい一致団結してるし、このクラス。(笑)...
とらドラ!の第8話を見ました。第8話 だれのため「ドルドルドルドルドルドルドル…じゃん、スポーツ対決の競技は川嶋さん提案、50m自由形一本勝負に決定!!」「ラッキー」「チッ」「お前、何書いたんだよ?」「…私が勝ったら例の物真似観賞会の映像流すからね」「私が勝っ...
亜美と大河のスポーツ対決の内容は、くじ引きの結果、亜美提案の“50メートル自由形一本勝負”に決定。
うわ、超カナヅチな大河じゃあ、やる...
とらドラ! 第8話 「だれのため」 の感想です。
このアニメ、もう毎回最終回でOKです(笑)
今回もすんげぇ面白かったです!
とらドラ! 第8話「だれのため」
第八話感想。
大河にとっての竜児の存在価値。
分かってもいないのに、自分の気持ちが分かったような...
とらドラ!
第08話 『だれのため』 感想
500チロルってなんぞw
-キャスト-
高須 竜児:間島淳司
逢坂 大河:釘宮...
今回は大河と亜美の水泳対決。
果たして勝敗は、どちらの手に微笑むのでしょうか?
プール開きを翌日に控え、水着を購入しに行った大河達。そこで抜群のプロポーションを見せ付ける亜美。対照的に試着室に隠れて水着選びに悩む大河。無理矢理引き込まれ大河にぴったりの水着を選ぼうとした竜児。自宅に帰り泳げない事と胸が小さいコンプレックスを知った...
触るなぁッ!
竜児は、あたしのだぁあああああーーーーーーーーッッ!
誰も触るんじゃなぁぁーい!!!!!!!
。゜(゜´Д`゜)゜。
まさか「とらドラ!」で泣かされるとは…!!←
大河が竜児の上で泣くシーンで、ちゅみたんボロボロもらい泣きだぜ!
(`ω´;)
...
{{{
とらドラ! 第8話『だれのため』
}}}
みのりんの提案でスポーツで決着をつける事になる大河と亜美
抽選の結果、競技は『50m自由型1本勝負』に決定
カナヅチの大河はもちろん特訓する事に
だがそんな中、自分の気持ちに気付こうとしない竜児に大河...
竜児は私のだ!
誰も触るんじゃなああい!!
とらドラ! 第8話 「だれのため」
の感想です。
くじ引きにより、大河と亜美のスポーツ対決の競技は「50メートル自由形1本勝負」に決定。
大河が提案した「バーリトゥード」が何の競技か判らなかったので調べてみたら「総合格闘技」のことですか。詳しくないので総合格闘技もどんな競技かいまいち判りませんが‥。
...
なんかクラス公認になっちょるw勝利条件が亜美の方が圧倒的に不利な気がするんですが
・・・ああ勝ち目があるからこそね。
誰のためにやっていると思っているのよ
ぇ、誰のためなんですか?
ここに来て大河の気持ちが全然分からなくなったんですが、竜児が言ったと...
だれのため?
「あんたね、そもそも誰のせいで誤解を受けつつも頑張ってると思ってるのよ!」
竜児のため?
第1回!高須争奪杯開催!ということで、高須...
第8話 「だれのため」
実乃梨と北村の立ち位置が、
竜児と大河を結び付けようとしている事は、
完全に明らかになってきましたねっ。
...
はらたいらに1000チロル!(ぇ
一昨日は2時間、昨日は3時間しか寝てなかったので今日は11時間も寝てしまってやっとうp^^;
ではとらド...
どるどるどるどる~♪
第1回 高須争奪杯はじまる!
50メートル自由形1本勝負で戦うことになった、大河と亜美たん。
バーリトゥー...
ツンデレ大爆発~(*´ω`*)モキュ~♪ 「だれのため」 リアル季節は寒くなって
#08「だれのため」競技は抽選の結果「50m自由形一本勝負」に。
見えない気持ち。
とらドラ! #08 「だれのため」
あれが愛の告白にならないのが『とらドラ!』らしいと言えばらしい。
ほかのアニメだと確実にあそこから急...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
手乗りタイガーvsバカチワワ
今回の対決はスポーツ!!
竜児を賭けたバトル。その名も「第1回高須争奪杯:亜美たんvs手乗り大河」
種目は「50m自由形一本勝負」つまり水泳で勝負だ。
何で大河と亜...
とらドラ! 第8話「だれのため」
「竜二は私のだぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーー!!!!!」
[あらすじ]
夏休みを目前に亜美が竜児を自分の別荘に誘...
~「ef」にショックを受け、ティエリアに真意を問いただす為に
マリナ姫と刹那はカタロンのアジトに帰って来ましたが・・・~
...
まだ続く、川嶋亜美vs逢坂大河。今度は、スポーツ対決ですか。しかも、「第1回、高須竜児争奪回」ですと。竜児は、商品なんですか。
「竜児は私のだぁーー」 大河は本当の自分の気持ちに気付いたのかな?亜美ちゃんに竜
博士「二人共儂の為に頑張って!」
助手「それはねぇよwww」
とらドラ!第8話 『だれのため』より感想です。
夏の季節は天気も心も移ろいやすい・・・?
#%E:177%#授業中のみのりん・・・・・・。
もはや何も言うまいwww
さて、大河と亜美が水泳対決をすることになった今回。
北村くんとみのりんは完全に大河と竜児のサポート役に回ってますねw
みのりんとかなり自然に会話できるようになった竜児ですが、肝心
あみと大河が高須を賭けてプール対決。
今回はキャラの心情変化が色々ありました。
みのりん良いこ杉。
大河にとって自分より大きな存在になりつつある高須。
笑顔で応援することにしたみたい。(;∀;)
第一回高須争奪杯!
大河vs亜美の50m自由形水泳対決です!!
今回は『あっ毛。』発言と目を書いたみのりんに笑わせて頂きましたw
亜美のビキニをとったり大河は良い仕事してましたね。
王道の足をつる展開になったわけですが、
何とも竜児が溺れてしまい気を失っ
前話に続きプール回の「とらドラ!」第8話。亜美と泳げない大河の高須争奪戦を、無謀にも50m自由形対決に決めるみのりんの真意は計り知れない 。(くじ引きでしたね) 亜美の勝利の場合は竜児は亜美の別荘で夏休み、いわゆる人質か?大河の勝利の場合は例の亜美のカラオ
大河はルール無用の格闘技、という意味で言ったんじゃないかなぁ、と思います。
ルイ | 2008年11月21日 01:34:06