これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想

[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray][初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]
(2011/03/25)
間島淳司、野水伊織 他

商品詳細を見る

真面目すぎる展開へ―


・ユー、参戦

 京子に襲われたピンチを救いにやってきたユークリウッドは、
 歩のように魔装少女化し、歩達を巻き込まないような場所で京子と戦う事に!!

 まさか、魔装少女のカワイイ衣装のまま甲冑を身に付けるとは(>_<)

 もちろん、ユークリウッドの実力は別次元で、
 普段は決して発しない言葉による強い魔力により京子を圧倒♪

 ユーの言葉の力って運命をも変えてしまう恐ろしい力だったんですね(+_+)

 しかし、京子はユークリウッドの言葉を聞かないように自分の耳を潰し、
 全魔力を開放する事によりユークリウッドをどうにか撃退!!

 京子は不死身の特性を理解しているからこその強硬手段でしたね(>_<)




・死ねない

 ユークリウッドが倒されたということで、
 歩達はユークリウッドの分まで戦おうと京子に再び挑むが全然ダメ♪

 セラの新技は「燕返し」とは違う名前になるみたいですよ(笑)

 そこで、歩は京子とのゾンビ対決による一騎打ちを果敢に挑み、
 もう誰も傷つけさせてはいけないと命の大切さを京子に知らしめるため、
 京子の命が尽きるまで何度も京子を倒し続ける事に!!

 上条さん並みのお説教と京子の断末魔の叫び、スゲぇけど恐い・・・

 もちろん、京子に命の有難みを体に刻みつけた歩は、
 懸命に生き残ろうとする京子には止めを刺さず♪

 京子、顔芸が凄い事になっていて面白かったよ(>_<)

 そんな中、歩から京豆腐を受け取りに来た大先生が現れ、
 魔装少女の再教育のために京子を連れて帰ろうとするが、
 京子を操っていた張本人「夜の王」が京子を回収して消え去ってしまう事に!!

 ちょ、大先生が凄い人なのか凄くない人なのか分からねぇ(笑)

 その後、歩達の生活は普段通りの和やかな一時が帰ってくるが、
 歩はユークリウッドから「夜の王」が歩と同様のゾンビだった事を知る事に!!

 ED後の怪しい実験シーンは何だったんだ・・・




 急に真面目すぎる展開になり、
 血とか絶叫とか普段から少なかった恐怖シーンが倍増!!

 血とか絶叫とかは「まどか☆マギカ」で間に合ってます(笑)

 やっぱり、ユーの発言シーンは声が当てられてませんでしたね♪
 多分、視聴者の方がユーによって倒されないようにした配慮ですね(>_<)

 その分、妄想ユーの丹下桜さんボイスで癒されたからいいのです(^O^)

 それにしても、京子の顔芸は凄かったですね♪
 歩に「そげぶ」された京子の顔もみたかったなぁ(笑)

 次回、「おい、お前どこ中だよ?」 です!

関連記事

この記事へのコメント

今までかなりギャグ要素だしてたけど、今話は結構シリアスな展開が用意されてましたね

ニート学生 | 2011年02月16日 05:17:04

>ニート学生さん

 シリアス展開はなかなか盛り上がりましたね♪
 次回からどうなっていくのかが楽しみですね(^O^)

wendy | 2011年02月16日 17:24:18

>やっぱり、ユーの発言シーンは声が当てられてませんでしたね♪
>多分、視聴者の方がユーによって倒されないようにした配慮ですね(>_<)

声無しで、画面上の文字だけの表現の仕方では苦しいなと思いましたが、この理由があるなら納得ですね

| 2011年02月21日 01:03:18

>名無しさん

 >声無しで、画面上の文字だけの表現の仕方では苦しいな

 いえいえ、ユーの声がなく字幕だったからこそ
 視聴者の想像を駆り立たせるという効果が生まれるんですよ♪

 あと、妄想ユーとのギャップですかね(>_<)

wendy | 2011年02月21日 20:37:45

トラックバック

トラックバックURL :

これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 感想

遂にギャグがゼロになった。 先週から地続きで4対1のバトルの続き。3人が太刀打ち出来なかったので遂にユーが出てくる訳なんですが そんなユーが京子に仕掛ける戦法とは・・・ ただ口で「死んで」って言う事。 それだけで何度も死に至る京子。その度に頭を痛めるユ...

2011年02月15日 20:04 | 超進化アンチテーゼ

これはゾンビですか? 第6話「そう、私は...

お待ちしておりましたわ、ネクロマンサー---------------!!ユーを待っていたという京子。京子の狙いはどうやら最初からユーだったよう。ことごとく京子の攻撃をかわすユー。その手が、...

2011年02月15日 20:05 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

これはゾンビですか? 第6話 そう、私は死を呼ぶもの

第6話のあらすじ 倒したかと思われた京子が復活し、絶体絶命のピンチかと思われたその時、 静かに現れたユーに守られた歩たち。京子はユーを確保するため、攻撃を重ねるが全く効いていない。 そしてユー...

2011年02月15日 20:07 | crystal cage

「これはゾンビですか?」第6話

  第6話「そう、私は死を呼ぶもの」「むしょうにアイツをぶん殴りたい!」ユー、京子の攻撃を全て弾き・・・ミストルティンを手に取り、魔装少女にユーvs京子全く攻撃を寄せ付け...

2011年02月15日 20:15 | 日々“是”精進!

『これはゾンビですか?』 第6話 観ました

とりあえずシリアス編一時終了って感じでしたね。 その代わり、今回はシリアスにスプラッタな怒涛の展開でした。 しかも後味があんまりよくない…。 血みどろ感で言うと「フリージング」、後味の悪さで言うと「まどか☆マギカ」って感じ?お話の近さ加減で言うと圧倒的に...

2011年02月15日 20:23 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

【これゾン】6話 とりあえず「いい最終回だった」

これはゾンビですか? #06 そう、私は死を呼ぶもの 182 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 01:55:58 ID:lDZfrlng0 ※ここまでが原作1巻です 186 名前:風...

2011年02月15日 20:24 | HISASHI'S ver1.34

これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」の感想

 歩はようやく見つけた、連続殺人事件の犯人を、自分を殺した張本人を。しかしそれは同じく連続殺人事件の犯人と思われていた少女・京子だった!歩とハルナ、セナの3人がかりでも京子には全く歯が立たず、逆に絶体絶命の状況に追い詰められてしまう。そこに現れたのはユ

2011年02月15日 20:30 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)

これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」

それにしても今回はかなりシリアスでしたね。今までのユーのことを考えるとかなり切なくなってきますよね ですが、縁側という同じ場所で“涙”を流してしまう悲しい顔から笑顔への変化はかなり大きいものがあるように思われます それでは以下、感想を書かせて頂...

2011年02月15日 20:30 | のんたんのanime大好きブログ

これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死...

これはゾンビですか?の第6話を見ました。第6話 そう、私は死を呼ぶもの「やっと来てくれましたね。お待ちしてましたよ、ネクロマンサー。近くにいるだけで感じますよ、その魔力!!...

2011年02月15日 20:31 | MAGI☆の日記

これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

まるで最終回のようなクライマックス

2011年02月15日 20:32 | 隠者のエピタフ

これはゾンビですか? 第6話 感想

ユーちゃんと京子ちゃんの激戦が始まったぜ・・・・ ちょ、、ネクロマンサーのユーが魔装少女に? 京子ちゃんの目が完全にイッちゃってます。 

2011年02月15日 20:36 | KAZUの暮らし

これはゾンビですか? #6

【そう、私は死を呼ぶもの】 これはゾンビですか?6 はい、どちらも嫁です (富士見ファンタジア文庫)著者:木村 心一富士見書房(2010-10-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る はに ...

2011年02月15日 20:36 | 桜詩~SAKURAUTA~

これはゾンビですか? 第6話 そう、私は死...

まるで魔装少女の バーゲンセールだぜ(-"-;)まさかユーまでもが、魔装少女と化すとは思いもよらなかったなぁ。そしてもはや、この場で魔装少女でないのはセラだけって事になるのか...

2011年02月15日 20:36 | インドアさんいらっしゃ~い♪

これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

死ねないんだよ、俺…ゾンビっす――。 本性を現した京子に、ついにネクロマンサーの力を発現するユー。 発する言葉そのものが死すらも制するものだが。 使うユーの心も傷ついていく…。  ▼ これはゾンビ...

2011年02月15日 20:52 | SERA@らくblog

これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想

「お兄ちゃん、コンビニおにぎりとっても美味しいよ♪ お兄ちゃんと一緒に食べれば、何だって美味しいんだけどね。にゃう~ん♪」 Σ(  Д ) ゚ ゚ 願・い・が・叶ったぁぁぁぁぁ!!! 今回のCVは丹...

2011年02月15日 21:03 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~

(アニメ感想) これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」

[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る ユーと京子の対決・・・。何とも壮絶な戦いが繰り広げられて・・・ ↑ポチって押 ...

2011年02月15日 21:08 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

これはゾンビですか? #6 2/15 あらすじと感想

 ユーちゃんの実力が明らかになります。  京子ちゃんと対戦するユーちゃん。ユーちゃんの魔力は絶大で、京子ちゃんが胸を揺らして悶えるほどw。更に、ミストルティンを手にしたユーちゃんは最強の魔装少女に。  命のストックを持つ京子ちゃんは、魔力を全開にし...

2011年02月15日 21:12 | Specium Blog MkII

(アニメレビュー) これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」

丹下桜さんキタ━━━━(・∀・)━━━━ッ!! 何気に今話はシリアス血みどろ展開だったんだけど妄想ユー(CV:丹下桜)のおかげで、 まさかの血みどろ展開もニヤニヤが止まらない萌え展開になったこれゾンビ第6話。

2011年02月15日 21:17 | 月を見上げる丘

これはゾンビですか?:6話感想

これはゾンビですか?の感想です。 いろいろと過激なアニメだな(笑)

2011年02月15日 21:28 | しろくろの日常

これはゾンビですか? 6話

丹下桜の「お兄ちゃん」には言霊が宿っている。というわけで、「これはゾンビですか?」6話SATSUGAIの巻。凄惨なグロ描写を通じて、逆説的に生命の大切さを導き出す。「屍鬼」と同じ ...

2011年02月15日 21:47 | アニメ徒然草

これはゾンビですか? 第6話 『そう、私は死を呼ぶもの』 感想

圧巻でしたね。映像も、ストーリーも。これはゾンビですか? 第6話 『そう、私は死を呼ぶもの』 の感想です。

2011年02月15日 22:01 | メルクマール

これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」感想

ちょっと泣きそうになった自分がいます。 セラの抱える悲しみが伝わってきましたね。 なんだか 最終回の様な雰囲気がありましたけど、次回からはどんな展開になるのか 気になりますね。夜の王って何なの?夜王かミミズクなのか。(ゾンビだろうけど) 大先生の生徒は数億…

2011年02月15日 22:02 | サラリーマン オタク日記      

これはゾンビですか? 第6話 そう、私は死を呼ぶ天然少女。

■第6話 そう、私は死を呼ぶもの 今回で原作の第1巻が終わりなのだろうか? 連続殺人事件の犯人を探す物語に一応の区切りが付いた今回の「これゾン」 まさかユーが魔装少女化するとは思わなかっ...

2011年02月15日 22:10 | めもり~る~む

これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想

今回はシリアス展開でしたね。 だからといってアイキャッチでボケなくても……。 ハルナは、額に肉の文字でなく絵ですか(笑) ゾンビである俺が、ずっと探し求めていた奴。 俺を殺した、連続殺人犯...

2011年02月15日 22:12 | ひえんきゃく

(感想)これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 ユーの言葉の意味、すっごくよくわかりました・・・ そしてシリアス展開、もう京子がテレスティーナばりの激変でw

2011年02月15日 22:25 | aniパンダの部屋

これはゾンビですか? 6話「そう、私は死を呼ぶもの」感想

ユーの強さは一体なんなのか? どの攻撃も通用しません。 その上チェーンソーをとって呪文を唱えます……。 ってまさかΣ(´Д`lll) っていうか、セリフ入れてよ声優さん(^_^;)(←コラ) [初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第...

2011年02月15日 22:34 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

これはゾンビですか?第6話『そう、私は死を呼ぶもの』の感想レビュー

見方によっては、某マギカのマミさんムシャムシャ回を超える過激な内容をはらんでいた前半クライマックス回でした。 魔装少女の変身が解けたらすっぽんぽんに!というのも、違う意味で過激w 角度やら暗がりやらが仕事をし過ぎていたので、思ったほどエロくはなかったです...

2011年02月15日 22:35 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

これはゾンビですか? 第6話 感想「そう、私は死を呼ぶもの」

これはゾンビですか?ですが、ユーが登場して京子との戦いもクライマックスを迎えます。京子の狙いは、相川歩、セラフィム、ハルナではなく最初からユーの強大な魔力だったようです。体のスペアのある京子は、限界マックスで攻撃してきます。(以下に続きます)

2011年02月15日 22:36 | 一言居士!スペードのAの放埓手記

これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

これはゾンビですか?ドラマCD これはゾンビですか?はい、波乱盤上です。(2011/02/09)ドラマ商品詳細を見る  京子は人間としてのリミッターを解除しつつ攻撃できます。指から手、腕と皮を剥がし、筋肉をむき...

2011年02月15日 22:44 | 破滅の闇日記

(丹下桜)これはゾンビですか?6話「そう、私は死を呼ぶもの」(感想)

ユーの苦悩・本心が見られた回でした。 真犯人ともひとまず決着をつけたので、 シリーズ中盤の山場展開でした。 ユーにとってこの生活は「嫌いじゃない」。 それはユーにとっても歩にとってもそれで十分なのでしょう。 戦いの後、最後に家に帰る展開が良かった...

2011年02月15日 23:06 | 失われた何か

これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」

「お兄ちゃん♪コンビニおにぎりとっても美味しいよ♪」 「お兄ちゃんと一緒に食べれば、なんだって美味しいんだけどね♪にゃ~~ん♪」 丹下さんキタ━━━!! CCさくらで丹下桜ボイスに毎週撃沈させられていたので、久しぶりにその感覚を思い出しました(つ∀`)

2011年02月15日 23:23 | リリカルマジカルSS

これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」

「秘剣、技名未定!!」 あれ? マジメな展開だ……。

2011年02月15日 23:48 | Junk Head な奴ら

これはゾンビですか? 第6話 そう、私は死を呼ぶもの

これゾン 第6話。 ユーがその秘めたる力を披露、 そして連続殺人魔との決着が―――。 以下感想

2011年02月16日 00:10 | 窓から見える水平線

これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」

これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想です ユーの魔装少女って最強だよww そう思ったんだけれどね

2011年02月16日 00:20 | きまぐれ☆しろうさぎ

これはゾンビですか?#6「そう、私は死を呼...

死を身近に感じながら生きてきたんだ。そんな彼女の力になりたい!「そう、私は死を呼ぶもの」あらすじは公式からです。ゾンビである俺が、ずっと探し求めていた奴。俺を殺した、連...

2011年02月16日 00:32 | おぼろ二次元日記

これはゾンビですか? 第6話キャプチャー画&プチ感想

「そう、私は死を呼ぶもの」

2011年02月16日 01:29 | ま じ き ち!!!

これはゾンビですか? 6話「そう、私は死を呼ぶもの」

言葉の力って重いものなんですね・・・ 魔・カ・セ・テ Tonight(2011/02/09)野水いおり商品詳細を見る

2011年02月16日 01:52 | 新しい世界へ・・・

これはゾンビですか? 第6話

第6話『そう、私は死を呼ぶもの』[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]今回は・・・京子とユーの対決?!

2011年02月16日 02:37 | ニコパクブログ7号館

これはゾンビですか? 第6話の感想

京子さんの壊れっぷりが見事です。これはゾンビですか? 第6話の感想です。 歩たちのピンチに颯爽登場したユー。まさか魔装少女に変身するとは思いませんでしたが、強大な魔力で京 ...

2011年02月16日 06:45 | ただなんとなく・・・・・

これはゾンビですか? 6

第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」?昨日の幼馴染みは今日の敵、最強少女に対してついにユーが魔装化。呪文シーンは残念ながら声を聞くことができませんでした。てか、魔法少女服に ...

2011年02月16日 07:20 | GIGASSA!!

[アニメ]これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

京子ちゃんの可愛さはバトル中でも発揮。今回は艶めかしい雰囲気をまといつつ存在感を出しまくっていました。

2011年02月16日 07:44 | 所詮、すべては戯言なんだよ

これはゾンビですか? 第06話 感想

 これはゾンビですか?  第06話 『そう、私は死を呼ぶもの』 感想  次のページへ

2011年02月16日 08:09 | 荒野の出来事

これはゾンビですか? 第6話 セラさんの新必殺技

なんか雰囲気は謎が明らかに!みたいな感じなのですが結局何がどうなったのか、 歩のモノローグも既知の物が含まれてたりして聞いているとなんとも散漫な気分に。 1話の頃から少しどうかと思っていた...

2011年02月16日 08:35 | あらがい

萌える!大先生。(これはゾンビですか? 第6話レビュー)

これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 ★★★★★

2011年02月16日 08:47 | 徒然きーコラム

これはゾンビですか? 第6話『そう、私は死を呼ぶもの』

まさか…ちゃんとしたシリアス回だったなんて!! ある意味意表を突かれた「これはゾンビですか?」第6話。 アイキャッチで遊んでくれて安心した自覚はあるww [初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]角川映画 2011-03-2…

2011年02月16日 16:14 | 風庫~カゼクラ~

これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

大先生の登場、そしてユーの持つ力や京子を操る影などの謎を明かし区切りをつけた「これはゾンビですか?」第6話。シリーズ第1部の最終回といった構成だ。 全編シリアスなバトルで通した形だが、命をいくつも持ち簡単に死なない京子に対し、死にたくても死ねないゾンビで...

2011年02月16日 16:54 | アニメレビューCrossChannel.jp

これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 今回はほぼシリアス展開でしたが、非常に面白かった! 京子ちゃん怖いっす。もう目が逝っちゃってましたね。 命をたくさん持っているということで、肉体のリミ...

2011年02月16日 17:50 | いま、お茶いれますね

これはゾンビですか? #6「そう、私は死を呼ぶもの」 感想

[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]角川映画 2011-03-25売り上げランキング : 247Amazonで詳しく見る by G-Tools &#160; 何だかんだで毎回、 ...

2011年02月16日 18:05 | 翠の匣

これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

ユーがかわいそう(´;ω;`) ネクロマンサーの力がこんなに悲しいものだとは・・・ 今回はシリアスでドキドキしましたね((*゚д゚*)) アイキャッチが和むw ユーも魔装少女に変身!リボンかわいい(*´ω`*) 全ての魔力を引き寄せる世界の中心。 誰よりも...

2011年02月16日 18:19 | 空色きゃんでぃ

これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想

あらすじ ゾンビである俺が、ずっと探し求めていた奴。 俺を殺した、連続殺人犯。 今、そいつと対峙して、俺は初めて気がついた。 ・・・バカは死ななきゃ治らない。そう俺はバカだったんだ。 ユー、全部終わらせてみんなで帰ろう・・・。 帰ったらご飯にしような...

2011年02月16日 22:15 | あめいろな空模様

これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

まっ裸?! この回はBDがどうなるかスゲェ気になるなぁ~ 光が仕事しなくて暗いままだったから 修正されない気もするけど、修正して欲しい… これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]角川映画 2011-03-25売り上げランキング : 576Amazonで詳しく見るby G-...

2011年02月16日 22:45 | あれは・・・いいものだ・・・

これはゾンビですか? 第06話「そう、私は...

今週はユーが活躍か・・・?2011年04月22日発売【送料無料】これはゾンビですか?Blu-ray第2巻Blu-rayDisc早速感想。ちょっと前まであのシュールな?ギャグを繰り広げていたアニメとは思えな...

2011年02月16日 22:51 | 物書きチャリダー日記

これはゾンビですか? 6話レビュー

うわー丹下桜久しぶりに声聞いたような気がする。さくらちゃんボイスは健在のようです。それはともかくとして、話が変わってきたような気がしますねぇ。えらくシリアスな展開になってきました。最初は単なるエ...

2011年02月16日 23:13 | Kazu'Sの戯言Blog(新館)

これはゾンビですか? 「そう、私は死を呼ぶもの」

なんだか真面目なお話でした

2011年02月17日 00:39 | 説得能力はない

これはゾンビですか?  第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」

これはゾンビですか?  第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 流血と暗黒はキャプチャーしない主義です(`・ω・´)キリッ

2011年02月17日 00:49 | アニメは日本の文化遺産

これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

丹下桜さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!! 丹下桜さんと言えば「はにゃーん」な声の持ち主ですね。 まぁ私はあまり見なかったんですけどぉ(ォィ [初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] こ...

2011年02月17日 01:10 | せーにんの冒険記

これはゾンビですか? 【6話】 「そう、私は死を呼ぶもの」

これはゾンビですか?、6話。 ユーの防具なのか魔力が強いのか。 そして、ユーがまさかの魔装少女に。 ・・・全体を通して・・・ ユーの力を見せつけられました。 「死んで」・・・たったこの一言で倒れてしまうという恐ろしい力。 彼女がこの言葉を軽々しく使う

2011年02月17日 05:23 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ

これはゾンビですか?第6話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/02/post-6895.html

2011年02月17日 12:27 | うたかたの日々別館

「これはゾンビですか?」第6話【そう、私は死を呼ぶもの】

歩VS京子! 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 脚本:上江洲誠/絵コンテ:井手安軌/演出:平田豊/作画監督:堀越久美子・ 加藤万由子 ゾンビである俺が、ずっと探し求めていた奴。 俺を...

2011年02月17日 17:23 | NEW☆FRONTIER

これはゾンビですか?第六話 感想

命を奪うということ…… 「これはゾンビですか?」第六話感想です。 これはゾンビですか?2 そう、私は死を呼ぶもの (富士見ファンタジア文庫)(2009/05/20)木村 心一商品詳細を見る

2011年02月17日 19:16 | 知ったかアニメ

これはゾンビですか? 第6話 そう、私は死を呼ぶもの  レビュー キャプ

正体をあらわした京子をやっと倒したものの、京子があと10回は 死ねるという特性をもっていた為に、反撃に遭い、絶体絶命の 歩達の所にユーが現れ、彼らを救う。 ユーが現れ、歓喜する京子。何、京子、ユーの魔力も狙ってるのか。 っていうか、 「やっと来てくれました

2011年02月17日 20:32 | ゴマーズ GOMARZ

これはゾンビですか? #06

「そう、私は死を呼ぶもの」 最近になって失いたくない物がやけに増えたなぁ… ユーが魔装少女に変身した(ノ´▽`)ノ  ユーの戦いを見て三人が一つになったのがよいですね^ω^b ユーの力が欲しい京子…  やはりユーの言葉の強いですねb ユー

2011年02月17日 20:45 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w

これはゾンビですか? 第6話

 ふむす、無口長門キャラが発動。意外と強くないのか?。「死んで」って何度も言うだけの長門キャラ。その割には、仕留め損ねてるジャン。

2011年02月17日 23:01 | ブログリブログ

これはゾンビですか? ♯6

これ以上は誰も殺させないっ!!! 可愛いんだから仕方ない、か。 (いろんな意味で諦める)

2011年02月17日 23:37 | 烏飛兎走

これはゾンビですか? 6話

第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 ノモブヨ ヲシ ハシタワ ドケダ グンミーチャ デ リブラ 調べなくても、ここでなんて呪文を言っているのかが分かる事になっていたのね。 あれ? マジメな...

2011年02月17日 23:47 | ワタクシノウラガワR

これはゾンビですか? 第06話 「そう、私は死を呼ぶもの」

大門っす 前回はユーが登場したところまででしたね アーマーとガントレットが攻撃を無効化

2011年02月18日 00:14 | バカとヲタクと妄想獣

これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」感想

 ゾンビ、魔装少女、ネクロマンサー、吸血忍者にとっての至福。

2011年02月18日 07:28 | ぐーたらたら

これはゾンビですか? 第6話そう、私は死を呼ぶもの

第6話そう、私は死を呼ぶもの 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201102/article_10.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、...

2011年02月18日 08:55 | しるばにあの日誌(新館)

これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」

歩「今度はオレが君の人生を変えてやる」 リボンズ「リジェネ、僕の人生も変えてくれ!」2次元からチョコをもらえれば変わることができる」 リジェネ「2次元からチョ...

2011年02月18日 21:30 | 夢幻の時回廊

これはゾンビですか? 第6話 感想

ユーが強すぎる…! 喋ってないのに魔装少女に変身したよ、演出もかっこいいね でもユーやられちゃったぜ…鼓膜を破ると効かないのか… 秘剣・技名未定! 最高だったなーシリアスシーンの...

2011年02月18日 22:52 | いらっしゃいだょ

【これはゾンビですか? 第6話-そう、私は死を呼ぶもの】

完全無欠の天使参上。

2011年02月19日 02:26 | AQUA COMPANY

これはゾンビですか? 第06話 『そう、私は死を呼ぶもの』

歩たちの特性を全部併せ持つような京子。正直手が付けられない感じですが、どうするのかという回です。 ユウが変身した!!ミストルティンを手にとって魔装少女に変身したユウ。遂にユウが喋った!・・・そして声が無い。喋ってるのにボイス無しとか苦しいですね。 言霊の...

2011年02月19日 10:11 | こいさんの放送中アニメの感想

これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 レビュー・感想

「お待ちしていましたよ、ネクロマンサー。」 一度死んでまた蘇った京子。彼女はまだあと10回は生き返ることができるという。これは今まで殺してきた人の魂を奪った対価なんでし ...

2011年02月19日 22:30 | ヲタブロ

これはゾンビですか?・・・第6回「そう、私は死を呼ぶもの」

2011/02/16放送分(今回はTOKYO-MX)総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.htmlひとだんらく。正直なところ・・・ついていけ ...

2011年03月02日 19:33 | 生涯現役げーまーを目指す人。

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト