これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 感想
![]() | [初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray] (2011/03/25) 間島淳司、野水伊織 他 商品詳細を見る |
悲しみの決断―
・死を呼ぶ者
かつて、ユークリウッドが消滅させたという夜の王が、
ユークリウッドの前に再び姿を現す事に♪
ユーは鎌が基本装備だったんですね(>_<)
しかも、夜の王はユークリウッドに叶えてもらいたい願いがあるらしく、
自分の願いを叶えてくれなければ歩達に危害を加えることも辞さないご様子!!
う~ん、ユーと夜の王の関係がもう少し知りたいところだなぁ(+_+)
一方、ユークリウッドがいなくなった事を気にする歩達だったが、
セラフィムにユーの殺害命令を下されていた事を知らされた歩がヒートアップ♪
まぁ、セラの本心はユーを殺したくないという事で、
すぐにユーをかばう歩とセラが仲直り出来たので一安心ですけどね(>_<)
しかし、夜の王のイタズラにより観覧車が歩を目掛けて転がってきたり、
ユークリウッドの傍にいつもいる人形が巨大化し、
ハルナを踏みつぶしてしまうといったアクシデントが発生!!
ユーの持ってるカッパ人形ってプルプル素材なのかよ(笑)
・傷心
巨大人形に踏みつぶされそうになっていたハルナは、
夜の王の動きを察知して駆け付けた大先生のおかげで脱出に成功するが、
今度はメイルが巨大人形の下敷きに♪
ちょ、大先生、こんな時にドジっ子はダメだって(笑)
しかも、メイルは無意識になると魔装兵器として覚醒するという事情があり、
巨大人形に踏みつぶされて意識が無くなったことがきっかけとなり、
突如、魔装兵器として暴走を始めてしまう事に!!
え、トモノリって大先生に改造させられていたのか(>_<)
もちろん、歩が魔装少女となってメイルの暴走行為を抑えつけ、
自爆しそうなったメイルを歩がハグした事により自爆は回避され鎮静化することに♪
あぁ、せっかく歩が「友紀」って呼んでくれたのに、
すぐに「トモノリ」といつもの呼び方が戻っちゃった(^O^)
その後、夜の王はユークリウッドに釘をさしてその場を去り、
ユークリウッドも歩達の元へ戻り家路へ向かうが、
自分が歩達といれば死を招く事になるかもと恐れたユークリウッドが突然失踪!?
おいおい、ユーが夜の王の脅しに屈しちゃったよ(T_T)
でも、歩達はユーを見つけようとネバネバ納豆だぜ(笑)
う~ん、シリアス(>_<)
妄想ユーまでないんだよね、寂しいなぁ・・・
今回はみんなの心情が良く表れていた所がグッときたなぁ♪
ユーの無言の優しさは終始伝わってきましたけど、
セラの吸血忍者の掟に対する自己との葛藤や、
メイルの歩に対する純情に心奪われました!!
もちろん、最後はハルナのネバネバ納豆♪
湿りがちな最後を何とか笑いに変えてくれてありがとう(^O^)
次回、「いえ、それは爆発します」 です!
- 関連記事
-
- これはゾンビですか? 第11話 「ああ、オレの所にいろ!」 感想 (2011/03/29)
- これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」 感想 (2011/03/22)
- これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 感想 (2011/03/08)
- これはゾンビですか? 第8話 「えへ、学園妻です」 感想 (2011/03/01)
- これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想 (2011/02/22)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
第8話 「えへ、学園妻です」
あのエロメガネは、大先生から送られて来たものではなくて、セラが仲間から渡されるハズだったものだったの?大先生から送られて来るはずのものはどうしたよ。
前回届けに来...
一瞬、歩がヨコシマな感情を抱いているのか気になってしまったのですが、そんなことはなく優しい感情の持ち主でしたね
周りに不幸を及ぼさないためにもユーが歩たちの元を離れてしまいましたが、そもそもユーは死を呼んでいるのではなく、屍(歩)を呼んでいるよう...
シリアスきたな
歩かっこいいねー、
シリアスかと思ったら顔が潰れて…元々でしたか
なんかトモノリが暴走してるみたいだね
どういうことなのかわっかわかめだぜ
歩かっこいいのに...
今回のユー妄想ボイスは・・・
ありませんでした(^ω^;)
内容的にシリアス展開だったので仕方ないけど、歩たちと合流した時にやってくれると思ったんですけどねw
しかし、これがないだけでこうも物足りなく感じてしまうとは。
自分でもこんなに楽しみにしていた...
そんなに僕に会いたかったのかい?ユークリウッド。
ユーは全然会いたくなさそうでしたけどね@@;
大怪人形激闘 ネクラ登場!
しかしネクラは前座でありました。
【はい、脱ぐと凄いんです】
これはゾンビですか?第2巻 [Blu-ray]出演:間島淳司角川映画(2011-04-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
私は死を呼ぶ者だから・・・
「もういいだろ!歩も葉っぱの人も止めとけよ!」
シリアスなのにそれとおかまいなしで葉っぱの人呼ばわりなハルナのせいで雰囲気がw
第9話「はい、脱ぐと凄いんです」「どうして泣いてるんだよ、お前・・・」ユーは夜の王と対峙「そんなに僕に会いたくなかったのかい?ユークリウッド」セラは、ユーを殺せとの...
ユーがー!トモノリが!
ユーをいじめないで~・゚・(´Д⊂・゚・
脱ぐと凄いって誰のこと??
シリアス展開で若干意味がわからなかったw
妄想ユーもなかった(>ω<)
歩がカッコよかったですね♪
あのイケメンは夜の王!
かつてユーがゾンビにした人。。。
なまえをよんで。というわけで、「これはゾンビですか?」9話帰還と別離の巻。任務を放棄し、ユー側につくことを決意したセラさん。一度は拒絶した歩の説得を、最後に受け入れたト ...
ユーの前に現れたのは歩がゾンビになった元凶ともいうべき人物・夜の王だった。そういえば夜の王もまたかつてユーによってゾンビにされた…んでしたっけ?それにしても夜の王…こいつ何の目的でユーの前に現れやがった!?いなくなったユーを捜していた歩達の前にネクロマ...
これはゾンビですか?3 いえ、それは爆発します (富士見ファンタジア文庫)(2009/09/19)木村 心一商品詳細を見る
シリアスでしたけど、何だか展開が凄くて少々置いてきぼりをくらってしまいました。夜の王が...
あらすじ
「ここはひとつ、俺にまかせてくれないか?」男なら一度は、カッコよく決めてみたい言葉だ。だが現実では、言いたくもない時に、こう言わざるをえない状況に追い込まれる。掟とか任務とか、世の中は...
サブタイから、ユーが鎧を解くのかと思ってたです(^^;
ユーは現れた夜の王と因縁の再会。
彼女を裏切り一度は消された存在…。
夜の王の悪意は、ユーの周りの者に向けられる!
▼ これはゾンビで...
あれー?脱がないの? てっきりユーが魔力解放の為に 鎧を脱ぐお話だと思い込んでワクワク(?)しながら 視聴をしたために ギャップが凄かったです。 この作品で これほど泣かされるとは思いもしませんでしたよ、今回はとても悲しいお話でした。 ユーは感情を揺らすと…
ユー暗殺指令!!?
それはメガロの襲撃がユーの魔力によるものと上層部が考えているから。
【関連サイト】
http://newtype.kadocomic.jp/zombie/
離れねえぞ!
相川歩:間島淳司
ハルナ:野水伊織
ユー(ユークリウッド・ヘルサイズ):月宮みどり
セラ(セラフィム):日笠陽子
トモノリ:金元寿子
織戸:吉野裕行
大先生:清水愛
京子:下屋...
楽しかった日に一番会いたくなかったひとが登場しました。
歯を食いしばったり、鎌での突然の攻撃…
こんなに活発的なユーは初めてですね( ゚Д゚)…
[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray](2011/03/25)間島淳司、野...
でも誰も脱ぎません
だんだん家族っぽくなってきた。ハルナが母親・歩が長男・セラが長女・ユーが妹・トモノリが長男の押し掛け妻ってところ?
◆ 今週の夜の王
ユーに望みたいことがあるら...
トモノリ株急上昇ヽ(●´Å`●)/
前回までを義務嫁だとすると今話で本物の学園妻にクラスチェンジと言うべきかw
そんなトモノリもといユキと呼ばれ嬉しい恥ずかし回でしたw
ユー回でもあったけど今話は伏線も含めて次回への期待も高まったこれゾンビ第9話。
これはゾンビですか?の第9話を見ました。第9話 はい、脱ぐと凄いんです「ずっと、ずっと会いたいと思っていた」夜の王に怒りの感情を露わにしてユーは襲い掛かる。「いいのかい?...
これはゾンビですか?
第9話「はい、脱ぐと凄いんです」
★★★★☆
夜の王に大先生まで出現、怪獣大決戦でしょうか?w。
夜の王に行き成り鎌で切りかかるユーちゃん。でも、夜の王には通じません。また、夜の王から「死を呼ぶ者」と呼称されてうろたえるユーちゃん。
一方、里からユーちゃん暗殺司令が出ていたことを明かすセ...
これはゾンビですか?の感想です。
あーやっぱりシリアスだったか。
これはゾンビですか?ですが、ユーに夜の王の魔の手が迫ります。夜の王は観覧車を破壊したりして相川歩たちを襲います。セラフィムには吸血忍者としてユー暗殺の任務もあったそうですが、相川はセラフィムの気持ちがどちらなのか問います。セラフィムはやりたいわけがない
上条さんばりの熱い説教が炸裂!
感想
妄想ユーがありません!
ショッーーーーーーク!!
ユーの気持ち 歩の気持ち
ユーは「死をつかさどる能力」が無ければ、ただの普通の少女なのでしょうね。
人に迷惑を掛ければ悲しむし、自分に...
これはゾンビですか?
#09 はい、脱ぐと凄いんです
576 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 01:59:25.65 ID:vbRyjdmS0
全く意味不明だった
574 名前:...
いつまでも一緒にいたかった。でも、私は死を呼ぶ者。「はい、脱ぐと凄いんです」夜の王と再会したユーは自分を探す友人たちの危機を目の当たりにする。窮地に援護してくれたのは大...
[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
なんだか色々と訳の分からない展開に・・・
↑ポチって押して頂けると励みになり ...
今回はシリアス展開!
妄想ユーが無いと物足りないですね。
男なら一度は決めてみたいかっこいいことば「ここはひとつ俺に任せてくれないか?」。
だが現実では、言いたくもないときにこう言わざるを...
第9話のあらすじ
突如いなくなったユーを探す歩たち。そのユーはかつて共にいたゾンビでもある夜の王と対峙していた。
そしてユーの感情を揺さぶるために、歩たちに攻撃をけしかける。
するといきなり上...
突然姿を消したユークリウッド・ヘルサイズ。セラフィムの上の者がメガロがユーを狙っていると考え、暗殺命令を出していた事を告白。吸血忍者にとって掟や指令は絶対的なもの。相川歩はセラ本人がどうしたいのか、と問い掛け続けて「殺したいはずがない」という言葉を引き...
「はい、脱ぐと凄いんです」
これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」
モフモフしたいお(*゜∀゜)=3!!
夜の王、彼の登場で一気に展開を見せたが・・・。【送料無料】BungeePriceBlu-rayアニメこれはゾンビですか?Blu-ray第2巻【BLU-RAYDISC】早速感想。相変わらずギャップが激しいアニメ。前回の...
ねばねば納豆 ≒ ネバーギブアップ
「これはゾンビですか?」第九話感想です。
これはゾンビですか? はい、アナタの嫁です (1)(2011/03/10)長谷見 亮商品詳細を見る
第9話『はい、脱ぐと凄いんです』[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]今回は・・・トモノリがなんか凄いことに?!
「お世辞は結構です、気持ち悪い」
これはゾンビですか?
第09話 『はい、脱ぐと凄いんです』 感想
次のページへ
これほど悲しい運命のヒロインも珍しいかもしれない。これはゾンビですか? 第9話 『はい、脱ぐと凄いんです』 のレビューです。
結構カオスな展開だったと思うが
これゾン 第9話。
夜の王と再会したユーは―――。
以下感想
ネバネバ納豆だぞ☆
これはゾンビですか?、9話。
嫌な感じの男がユーの前に現れる。
・・・全体を通して・・・
ユー=死を呼ぶ者・・・か。
ユーの感情が動くと災いが起こる。
・・・視聴を終えて・・・
シリアス回でした。
今回のは少しばかり泣ける話だったように思いま...
歩はいなくなったユーを探そうとしますが、何とセラにはユーの暗殺
命令が出たらしい。
動けないセラに、歩は全力でセラはどうしたいのか尋ねる。
聞き飽きた言葉しか言わないセラに、歩は何度も同じ質問をする。
とうとうセラは自分の本音を話し、みんなでユーを探す...
イン何とかさん?!
上顎の奥にある術式を破壊しなきゃッ!!
って、そこまでパクッてなかったねぇ~
しかし、最後のオチはゾンビらしくてワロタ…
これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]角川映画 2011-03-25売り上げランキング : 576Amazonで詳しく見...
僕達ならば昨日より高く飛べる。
これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」 感想
脱ぐ、だと・・・?
前回とは変わり終始シリアス展開へと突入…。物語もクライマックスへと!
第9話「はい、脱ぐと凄いんです」感想は続きから
遊んでいる最中にユウが行方不明。更にセラ宛にユウの抹殺指令が到着。6話に続きシリアス展開になるんでしょうか。 妄想声は無し6話ですら絶えなかった妄想ユウの声が今回遂に無くなりました。いよいよ真・ユウの声優の出番なんでしょうか。・・・そう思ったらブレス(息
泣ける話のラッシュアワーや。誰もが幸せになる結末を自然と望んでしまう。本当、誰もが……。
シリアスになってきたし、妄想ユーが無かった
ユーが居なくなってしまいました、セラにユー暗殺の命令が下ったので仲間の仕業だと思ってその事を歩に言ってしまいましたが全然違っていましたね、どうも前にユーの仲間だった「夜の王」らしいがどう見ても悪...
第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」?さて、この作品も頑張って最後までレビューしますよ。ユーの敵っぽいのが登場、最近はナルな敵キャラが多い気がする。深刻なやり取りだが、ユー ...
「はい、脱ぐと凄いんです」
オレは吸血忍者に聞いてるんじゃない! セラに聞いてるんだ!!
歩がめっちゃ男前に観えたゾww
セラもホントはそんな事をしたくないけど命令は命令どうしようもない事態 でも、本心はユーを殺したくないとキッパリ言い切
感情が揺れ動くと不幸を呼んでしまう、
まるで感動系ギャルゲーの設定みたいだ
そのうち冒頭のあいさつが、
俺、ゾンビっす。あと、魔装少女っす。
そして、カラスっす。
になったりして。
消える飛行機雲 僕達は見送った・・・・
なんか色々交錯してて難しいですね、預かり物の事は多少スッキリしましたがこれまたエラい事になってるし謎は謎のまま。この作品の伏線サイクル、例えば今回ユーが言葉を発さなくとも心の動きによって災...
大門っす
前回ユーをさらったのはやっぱり夜の王だったみたい
過去にユーがゾンビにした人物であり
ユーに「消えて」と言われた人物
「ずっと・・ずっと会いたいと思っていた。」 でもユーは無言で『夜の王』に斬りかかる。それをわざと受け止め心の動揺を誘うように。そして今日が楽しかったから、ユー自身が ...
この設定とこのキャラで暗い話は向いてないと思うんだけどなぁ。けど、言うほど馬鹿になりきっても居ない。そこにこの作品の限界点があるように感じます。設定はかなり無理をしているけど、キャラとしてはそれ...
たった一つの願い事
これはゾンビですか?
第9話 「はい、凄いんです」
大先生の預かりもの、それはあのエロメガネではなく、トンデモな
所に隠された、トンデモないものでしたね。そして、ユーは・・・
第9話はい、脱ぐと凄いんです
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201103/article_11.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、...
ユーと夜の王は場所を移して話していた。 セラはユーの失踪を、もしかしたら、自分仲間がユーをさらって いったのかもしれないという。セラに届いていた矢文はユーの 殺害指令だったのだ。(゚Д゚)ェェェェェ メガロの襲撃はユーの魔力に よるものだから…という理由らし...