とある魔術の禁書目録II 第22話 「天罰術式」 感想
![]() | とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray] (2011/03/24) 阿部敦、井口裕香 他 商品詳細を見る |
我を通す者達―
・当麻サイド
ヴェントとの戦闘や「ヒューズ=カザキリ」の救出に悪戦苦闘な当麻だったが、
「ヒューズ=カザキリ」が無意識でヴェントの攻撃による民間人の犠牲を
食い止めるという思わぬ好材料により、当麻はヴェントとの戦闘に集中できる事に♪
「ヒューズ=カザキリ」は顔さえどうにかしてくれればなぁ(笑)
そんな中、ヴェントの弟がジョットコースターの事故により死亡してしまい、
弟を助けられなかった科学を憎むようになったヴェントが
かつては科学サイドの人間だったという事を当麻は知る事に!!
なるほど、ヴェントが科学を嫌う理由はそういう事だったのか(>_<)
もちろん、当麻はヴェントの考えに賛同できなかったという事で、
ヴェントに厳しいお説教を聞かせてからの強烈な鉄拳制裁でヴェントを撃破♪
まぁ、いつものパターンですよね(^O^)
しかし、ヴェントと同じく「神の右席」に所属している魔術師・後方のアックアが、
ヴェントを回収してすぐに当麻の元を去る事に!!
後方のアックアは「聖人」、ねーちん並みの強さとは恐い相手ですね(+_+)
・一方通行サイド
打ち止めを表世界に住まわせてあげたいと思い数多に立ち向かう一方通行だったが、
肝心の代理演算システムのバッテリーが切れてしまったために能力が使えなくなり、
すぐに数多にフルボッコにされて返り討ちを受ける事に!!
一方通行が能力が切れても懸命に数多に立ち向かう姿は感動ものですね(T_T)
そんな中、学園都市全体を覆う怪しい気配を打ち止めから感じ取ったインデックスが
一方通行と数多が戦う場所まで到着し、打ち止めを救出する事で全てを解決できると
悟ったインデックスは、美琴に電話をして科学のお勉強をしながら打ち止めの救出を開始♪
ちょ、インデックスの後ろで数多にフルボッコされてる一方通行がシュールだなぁ(笑)
そして、打ち止めを救出する術が歌を歌う事だと気付いたインデックスが歌い出すと、
何故か、今までボコられていた一方通行の方が今までの「ベクトル反射」能力とは違い、
背中から「黒い翼」を出すという新たな能力に目覚めて数多を一蹴!!
おいおい、数多がお星様になっちゃうほどぶっ飛ばしちゃったよ(>_<)
上条さんのお説教もこれで聞き納めかぁ・・・
最後のお説教、気合い入り過ぎて長すぎでしたね(笑)
そして、一方通行の打たれ強さに度肝を抜かされ、
おまけに新たな能力に目覚めちゃうとは(>_<)
インデックス、一方通行に何をしたんだよ・・・
さて、いよいよ「禁書」も2期が終わろうとしていますねぇ♪
これからの展開がスゴイ楽しくなりそうなのに残念です(T_T)
次回、「10月30日(かいせんまえ)」 です!
<追記>
現在、livedoorブログにこちらからのTBが遅れない状況にあります。
以前にも似たような現象が起こっているのでそのうち対処されると思いますので、
こちらへのTBは大丈夫だと思うのでよろしくお願いしますm(__)m
- 関連記事
この記事へのコメント
>オラクルさん
科学サイドの人間と魔術サイドの人間が、
入り乱れる展開になると盛り上がるのは必至ですよね!!
まぁ、そうなってしまうという事はかなり大規模な事件になるんでしょうけど・・・
科学サイドの人間と魔術サイドの人間が、
入り乱れる展開になると盛り上がるのは必至ですよね!!
まぁ、そうなってしまうという事はかなり大規模な事件になるんでしょうけど・・・
トラックバック
トラックバックURL :
先週のあの顔がちょっとだけ気になるけど、、、今週は如何に@@
ちょwwww
制限時間はあと60秒。残った敵は木原のみ。
「そんな幻想はまとめてぶち壊す!
お前の弟に比べれば全然大したことないだろうが・・・
少しだけお前を救ってやる!
もう一度やり直して来い!
この大馬鹿野郎!!」
人間じみた神の右席。
地震でアニメに影響が出てるね。
再び木原に挑むアクセラレータ。
しかし途中でタイムアーップ!倒れるアクセラレータ。
が、演算能力を失っても木原に挑み続けるアクセラレータ。 ...
ひとまず終着なのか・・・色々あってバトル開始!一方通行はついに時間切れで絶体絶命インデックスがシュールだなぁ科学も最後はやはり祈りが大事なのか上条さんもヴェントに強烈なストレートもう顔が見てらんない(;゜д゜)物語もいよいよクライマックス科学・魔術って...
できるよ、きっと届くから。私達の祈りで救ってみせる!「天罰術式」風斬を救いたい当麻は、狙ってきたヴェントと死闘を繰り広げる。科学に恨みを持つヴェントの心を挫くために拳を...
#22「天罰術式」ラストオーダーを救うため、ベクトル操作の通じない木原との絶望的な戦いに挑むアクセラレータ。チョーカーの電池切れで能力はおるか、まともに立つことすら出...
打ち止めを助けるべく、木原と対峙しますが
一方通行の能力を把握しそれの対処までできる木原数多に対し為す術がなくなり
そしてチョーカー型電極の電源が切れそのままぐったりと倒れてしまいます
...
「美琴様と呼べ!」という美琴様がちょっとカッコ良かった「とある魔術の禁書目録II」の第22話。
アクセラレータ対木原、当麻対ヴェントと2舞台で戦いは進行する。アクセラレータはラストオーダーを守るため、当麻は風斬を救うため、そしてインデックスは風斬を救う目的
「もう一度やり直して来い、この大馬鹿野郎!」
・ヴェントが『神の右席』で戦ってる理由は、科学側の事故で死んだ弟の為。
・上条さんvsヴェント戦決着。上条さんの勝ち。
・後方のアックア初登場。今...
打ち止めを救うため、ベクトル操作の通じない木原との絶望的な戦いに挑む一方通行。
チョーカーの電池切れで能力はおろか、まともに立つことすらできないが、
それでも木原に食らいつく。
そのころ当...
「出来るよ。祈りは届くから、私たちの祈りで救ってみせる」
「この子も、氷華も、学園都市も・・・っ!」
とある魔術の禁書目録 〈特装版〉 SET2 [DVD]
(2011/03/09)
阿部敦、井口裕香 他
商品詳細を見る
打ち止めちゃんを守るため、
倒れても倒れても立ち上がる一方さん!!
木原になんか負けるなあ~!!!
…なんとそこにインデックスたん登場!
豪快に2人をスルーして打ち止めちゃん救出ミッションを粛々...
とある魔術の禁書目録?
第22話 『天罰術式』 感想
次のページへ
とある魔術の禁書目録Ⅱ、22話。
・・・全体を通して・・・
一方通行さん、活動限界ですか。
まさに絶体絶命。
ヴェントの過去話。
彼女は科学の世界を憎んでいた。
彼女の弟が深く関係しているようだ。
・・・視聴を終えて・・・
上条とヴェントの戦闘もか...
逆恨みパワー恐るべし。というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」22話ノー科学ノー理科の巻。一方さん電池切れ!とりあえずこれで木原神拳は無効になったわけだが、圧倒的劣勢。 ...
男女平等パンチは思いやりの鉄拳
あらすじ
打ち止め(ラストオーダー)を救うため、『ベクトル操作』の通じない相手――木原との絶望的な戦いに挑む一方通行(アクセラレータ)。チョーカーの電池切れで能力はおろか、まともに立つことすらでき...
アックアさんが全部持っていきました。13巻のインデックスの最大の見せ場で発した名言、「祈りは届く。人はそれで救われる。私みたいな修道女は、そうやって教えを広めたんだから!...
「科学と魔術が交差するとき、物語は始まる」というフレーズがあるように今回はかなり科学と魔術が交差していたした
それにしても、一方通行の行動を見ていますと打ち止めを守りたいという強い想いが伝わってくるかのようなのです
それでは以下、感想を書かせて...
メモリーズ・ラスト 〈通常盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」新エンディングテーマ(2011/03/02)黒崎真音商品詳細を見る
ヴェントは科学を憎みながら学園都市を侵攻していったようです。遊園地の事故...
第22話「天罰術式」
案外あっさりと終わったという印象・・・
今回はアクセラレータとラストオーダー側に重点が置かれていたので、上条さんとヴェントの戦いはおまけみたいに感じてしまった。
二...
男達は大切なモノを守るために、上条さんは前方のヴェント、一方通行さんは木原数多、それぞれかつてない強大な敵に立ち向かう!しかし、上条さんはヴェントの能力に苦戦し、一方通行さんは木原に手も足も出ずに一方的にヤラれてしまう。そしてインデックスさんに美琴、...
メモリーズ・ラスト 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」新エンディングテーマ(2011/03/02)黒崎真音商品詳細を見る
地獄へ行くのは俺とお前だけでいい。そこにあのガキを巻き込むんじゃねェよ...
第22話のあらすじ
当麻は風斬を救うため、一方通行は打ち止めを救うためそれぞれの敵と対峙する。
吐血しても止まらないヴェントを見て、当麻は彼女が科学を嫌う理由、戦う理由を知る。
一方、能力使用...
まずは、地震・津波で被災されたみなさまの一刻も早い復興を祈ります。制限時間は残り60秒。もう、ひかりの道へは戻れない-------------!!だから、木原と共に失せることだけ考える...
先週までの盛り上がりから一転、ちょいとあっさりしすぎた感もあった今回。
一方さんの覚醒シーンはもうちょっと時間を演出を大事にして欲しかったな。
「No buts!」のカップリング「SATANIC」...
(なんちゃらかんちゃら~ヘ(^o^)ヘ俺にはできない |∧ ...
とある魔術の禁書目録?の感想です。
双方の主人公の戦いが決着!
演算能力が借りられない一方さんてそんなにヒドイ状態だったのか・・・。開花した新技痺れました。
>>ということで、インデックスII #22 天罰術式 感想です.+゚*。:゚
「私は科学が嫌い!科学が憎い!私をこんな風にした
科学が嫌い!私の弟を見殺しにした科学が憎い!」
響け、インデックスの歌!
五行機関の展開の犠牲になってる風斬を救う解を見つけたインデックス。
祈りの歌が学園都市も救うのか…。
▼ とある魔術の禁書目録II 第22話「天罰術式」
インデックスさんが活躍するなんて。
明日には戦争でも起きるんじゃない...
今回は当麻・ヴェント、一方通行・木原の戦いに決着がつく回。どんな結果が待っているのでしょうか。今回も当麻の説教がすごかった&hellip;。
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る
なんか色々と分かったような分からないような。AIM拡散力場についての説明や、風斬の天使化の原因も一応は説 ...
ひとまず終着なのか・・・色々あってバトル開始!一方通行はついに時間切れで絶体絶命インデックスがシュールだなぁ科学も最後はやはり祈りが大事なのか上条さんもヴェントに強烈なストレートもう顔が見てらんない(;゜д゜)物語もいよいよクライマックス科学・魔術って...
いやー、熱い戦いだった!
[関連リンク]http://www.project-index.net/#22 天罰術式アクセラレーターは木原に立ち向かうも演算システムのバッテリー切れにより停止する…一方当麻はヴェントと対決当麻は氷華を助けるた...
「天罰術式」
当麻対ヴェント、アクセラレータ対木原。それぞれの戦いは最終局面へ。 時間切れにな
第22話『天罰術式』とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も・・・戦いです。
おぉ~!今回全編激しい戦闘だったな。
とりあえず、ヴェントvs上条。木原vs一通戦終了で、
解決・・・にはなってないんだよな。
でも、やっぱ戦闘メイン回は面白いね!
新約 とある魔術の禁書目録 (電撃文庫)鎌池和馬 はいむらきよたか アスキー・メデ...
対峙する相手は固まったところで決着迫る、「とある魔術の禁書目録II」の第22話。
AT-Xは放送されましたが地上波では地震特別報道のため休止となるそうです。
残り期間が少ないため2話一挙放送とか変則的...
とある魔術の禁書目録II 第22話「天罰術式」
の感想を
『 上条 VS ベント 』の本格的な対決が幕を開ける
そのころ、一方通行は頼みの綱のバッテリーが切れて動けなく!?
でも立ち上がる、その目にはもはや殺意しかなかった…
アニメ動画館に とある魔術
能力を発動させられる時間が限界に達しようとしている一方通行。それでも何とか打ち止めだけでも救おうと木原に立ち向かう。 しかし木原にダメージを与えることなくバッテリー ...
「科学と魔術が交錯する時」というキャッチフレーズが、ようやく真価を現わしてきました。とある魔術の禁書目録II 第22話 『I天罰術式』 のレビューです。
今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました!
今回で「0930」事件編もついに完結!
これまでの長編の中では1番おもしかった話だと思います。
木原くんは一方さんの能力は全て対策済みで
能...
木原と一方通行の激しい戦いだな
上条さんと神の右席の闘いも熱いね
神の右席が血を吐いてた理由は、学園都市の陰謀だったんだな
魔術が使いづらいのね…嫌らしい手ね
やっぱりいつでも...
あの四人よりも、美琴とインデックスの仲の良さにだけ目を奪われてしまう。停電でもケータイはつながるんだね、トーマ。
まず初めに被災された方へ。この度の災害により、被災または避難された皆様におかれましては、心からお見舞い申し上げます。ウチもかなり揺れたけどここまで大災害になるとは予想外でした。友人達と大丈夫との連絡が取れたのが良かった・・・。
ヴェントが戦う理由が少し意外でした。
ローマ正教のトップクラスということで、もっと宗教的に、
一般人には理解できないような感性で戦ってるのかと思ったんですけどね。
人が何かを憎むきっかけと...
この道は私が決めた、生き方だッ!!!
そんな生き方、ぶち壊すッ♪
そんな幻想はまとめてぶち壊すッ♪
もぅ一度やり直して来ぃ、この大馬鹿野郎ぉッ♪
うちはいつも通りの更新を続けます。
ただ、それを続けるのみです。
~前回のあらすじ~
前方のヴェントの襲撃に対し、虚数学区五行機関の発動によって対抗する学園都市。
そして、現れたのはヒュ...
とある魔術の禁書目録?
#22 「天罰術式」
神の右席の一人・ヴェント、どうやら彼女にはローマ正教としてではなく、
一人の人として、姉として科学サイドに恨みがあったようですね・・・
第22話「天罰術式」?戦闘展開が続いてる今作、少しは明るい光が見えるのでしょうか。ラストオーダー救出作戦は続きますが、アクセラレーターは電池切れ。当麻はピアス女と互角に戦 ...
最終決戦の幕が上がります。
守る者の為に戦う心は、目の前の敵を打ち負かすか?
そして、学園都市は?
TBは基本的には、本館にお願いします。
本館にある続きを読む。
「オレはもう光の道には帰れない」
決死の覚悟で木原クゥンと戦う一方通行さん。。
一方通行には、打ち止めが光なんですね><
打ち止めへの献身的な愛が泣ける+゜(つд`o)゜+。
とある魔術の禁書目録?第22話「天罰術式」感想は続きから
禁書II 第22話。
0930事件編クライマックス。
二人の主人公は大切なものを守れるのか―――。
以下感想
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/03/post-dcc8.html
風斬の優しさに泣いた、科学によって生み出された存在の風斬氷華(ヒューズ=カザキリ) そして ヴェントが 科学により弟を失ったと思い込んでいる狭量さの対比が面白かったです。 上条さんの説教が 今回は結構長くて私としては嬉しかったですよ。 弟さんの遺志はもうな…
アクセラレータの電池が1分しか持たないとセリフで説明があったけどそう言っておいてすげぇ長い間戦うのかな?とか思ったらわりとすぐに切れた。でもそれだと戦えないんじゃあ?と思ったらほとんど動けないと...
大門じゃんよ
記事がかなり遅れてしまった・・・
前回ラストオーダーを助けに来たアクセラレーター
猟犬部隊の木原と対決するが
デバイスの電源が切れ、全演算能力を失い倒れるアクセラレーター
最速放送より1週間遅れの放送。
今日、AT-Xでは放送されたのですかね?ま、どうでもいっか。
さて第22話。
面白いですね~~。
もう本当にここから真の物語が幕を開けるのだなぁと、原作未読なが...
おおっ珍しくアバンなしで歌から始まった! 一方通行のチョーカーの能力使用モードの制限時間はあと60秒 自分がもう打ち止めと一緒に歩んでいく光の道に戻れない事が わかっている一方通行はとにかく打ち止めだけでも救う為に 木原数多との戦いに挑むが、ベクトル反射
君の声が今もまだ、ここにあるから。
とある魔術の禁書目録II 第22話「天罰術式」の感想です。ネタバレ含むので注意して下さい。
一方通行VS木原。上条VSヴェント。嘗て戦ったもの同士が互いの顔を知らぬまま同じ目的の為にそれぞれ戦っている。何とも奇妙な状況です。 電池切れ打ち止めを助けに来たものの、木原の対抗策に手も足も出ない一方通行。なんで銃をぶっ壊したんでしょう。ベクトル操作が通
オラクル | 2011年03月13日 23:04:13