フラクタル 第10話 「僧院へ」 感想
![]() | フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付 (2011/04/22) 小林ゆう、津田美波 他 商品詳細を見る |
我が道を行く―
・going my way
僧院とロストミレニアムの戦いを止めさせようと、
僧院へ向かったフリュネを追いかけたいクレイン達は、
スンダやディアスの協力を頼りに僧院へ向かおうとすることに!!
ちょ、ディアスが盗み聞きして上手くみんなをまとめてるんですけど(笑)
しかも、無事に僧院へ潜入出来たクレイン達は、
お留守番をしていたネッサがクレインを追いかけてきたり、
フラクタルシステムを拒んでいたはずのディアスがシステムを使いこなしたりと大暴れ♪
ディアスは何でもアリなキャラですね。
最後の最後で伏兵にならなければいいんですけど・・・
一方、フリュネはモーランやバローに戦闘中止の説得を試みるが、
バローは相変わらずフリュネに執着心剥き出しだし、
モーランは特別な存在であるフリュネに嫉妬心を爆発!!
あぁ、僧院の人達はイカれた人達ばかりで困ったもんだなぁ(+_+)
もちろん、フリュネは助けに来たクレイン達との再会を果たすが、
特別な壁によりお互い会話できないという状況に陥りながらも、
ネッサが橋渡し的な役割でクレインとフリュネの絆を再認識させてくれる事に♪
肝心な時こそネッサの活躍が活きるんだよなぁ(^O^)
しかし、フリュネの元にはバローという変態教祖様の魔の手が!!
おいおい、もうバローは変態キャラにしか見えないよぉ(+_+)
バローがラスボス的な存在へと変わってしまいましたね。
正直、バローを悪役にしたくらいで世界に平和は訪れませんよ、きっと・・・
それにしても、この先の展開が不安なのはなんでだろう。
もちろん、最後は大団円で終わって欲しいというのが希望ですけど、
最近の自分はネガティブなんで悪い結末しか浮かんでこないんですよねぇ(+_+)
頼む、最後くらい嬉しいサプライズをくださいm(__)m
- 関連記事
-
- フラクタル 第11話 「楽園」 感想 (2011/04/01)
- フラクタル 第10話 「僧院へ」 感想 (2011/03/26)
- フラクタル 第9話 「追いつめられて」 感想 (2011/03/18)
- フラクタル 第8話 「地下の秘密」 感想 (2011/03/14)
- フラクタル 第7話 「虚飾の街」 感想 (2011/03/04)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
フラクタルが教えてくれたこと。
「背中のトゲは君を傷つけるよ」
これはOPの歌詞ですが、これは正に人間関係そのもので
誰かと誰かが触れ合ったり、付き合うって事は時にそれなりの代償を負うもので
人によっては後々に大きな傷になったり、それを引きずって生...
フリュネが行っちゃったんだよ!僧院に!!!
第10話のあらすじ
僧院へ総攻撃を仕掛けたロストミレニアム。
そしてクレインは1人僧院へ向かってしまったフリュネを追いかけて、ネッサと共に戦場へと向かう。
ダナンに追いついたクレインは、ディアスとスンダの協力で僧院内部へ強行!
一方、フリュネは祭司長で...
あらすじ
ついにロスミレ派と僧院の全面戦争が始まってしまった。 僧院を急襲するロスミレ艦隊、応戦する僧院、そのさなかに、飛行船に乗ったクレインとネッサがやってきて、グラニッツと合流する事に……!?
「何度でもこの世界を再起動させます!!」「人々は生ま
第10話「僧院へ」ついにロスミレ派と僧院の全面戦争が始まってしまった。僧院を急襲するロスミレ艦隊、応戦する僧院、そのさなかに、飛行船に乗ったクレインとネッサがやって...
「私は知ってしまった!
私は何をしたいのか 私は何を守りたいのか」
戦いを止める為に一人で僧院へと戻ったフリュネ!
連れ戻す為にクレインとネッサはグラニッツと合流して僧院へと向かう…!
【...
フラクタル 第10話、「僧院へ」。
ロスミレ討伐宣言によって僧院とロスミレの全面戦争になろうとしている中、フリュネはクレインの元を離れ説得のために僧院のモーランの元へ。クレインとネッサもダナンに合流。クレインはスンダと共に僧院へ乗り込む...。
フラクタル第10話感想です。
作画が若干ヘロってきましたね・・・。
あと、ここ数話で面白かったのに、なぜか盛り下がってしまった。
ナウシカことモーランとばあさん達は、バローに作られた存在って...
『ついにロスミレ派と僧院の全面戦争が始まってしまった。僧院を急襲するロスミレ艦隊、応戦する僧院、そのさなかに、飛行船に乗ったクレインとネッサがやってきて、グラニッツと合流する事に……!?』
つ...
フラクタル
#10 僧院へ
371 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/03/25(金) 01:21:44.65 ID:iT8xFyiI0
うん!
意味分かんないゾ!
372 名前:風の谷の名無しさん...
敵地の真っ只中で花澤さんの超絶歌唱力が炸裂する!!というわけで、「フラクタル」10話言う事聞かなかったら話し合うぞの巻。どんな状況になっても対話の道を模索するという、その心意気はご立派ですけど。最...
さぁ、勝負だ!
熱い展開だねー
祭司長がフリュネの姉様だったんだなー
しかもかつてのフリュネだったということね
世界が産んだことへの復讐か…結構なことだぜ…
うわああああああ...
フラクタル
第10話 「僧院へ」
フラクタルの善悪は、"こころ"と"精神"、自然と人工の差なのではないか。
内容的にガラガラだからこそ、考えをふくらませて愉しめばいい!!
演技力が画というよりは、本作はそういう楽しみ方をすればいいと思う。
フラクタル 第10話 「僧院へ」
今週はなんとか放送されましたね。
ヨカッタ、ヨカッタ、と思っていたが・・・ 見終わった後には、
このパターンは・・・ マズイ・・・ ネッサが・・...
フラクタル、10話。
フリュネが連れ戻すために僧院へ向かうクレインとネッサ。
いよいよ最終局面へ・・・と言ったところでしょうか?
・・・全体を通して・・・
元は同じ、フリュネといい、話し合いで解決する意思をあらわにしたフリュネ・・・って、
全部、フリュ...
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/03/post-4611.html
クライマックスへ。
今期アニメで1番楽しみに観ているのはフラクタルです キャラ良し、歌&曲良し、世界観良しそう 完璧なの!なのに、なのにッ!!本編意味不明… フラクタルOPのAZUMA HITOMIの歌う『ハリネズミ』は名曲ですよ
「私は、私は知ってしまった!私は何を守りたいのか!」 選ばれるもの、選ばれないもの。
みんな勝手きままに動いているので、どう収拾付けるのかは楽しみになってきました。ヤマカンガンバレ!
フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付東宝 2011-04-22売り上げランキング : 890Amazonで詳しく見る by G-Tools
復讐
三人で静かに暮らそうと思ったら、フリュネが戻ってしまった。そしてフリュネを追ってクレインとネッサも僧院へ向かいます。主人公不在の最終決戦にならなくて一安心。 人殺しだけど仲間だ!! だから死んで欲しくない、僧院と話し合おう。 交渉と言うのは歩み