日常 第15話 「日常の第十五話」 感想

日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray]日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray]
(2011/07/22)
本多真梨子、相沢舞 他

商品詳細を見る

慌ただしい高校生活―

 「ロボかわいいよ!!!」

 ロボが可愛いというよりなのが可愛いと思う今回の感想です♪

 さて、高校生になってゆっこ達と仲良くなり始めたなのですが、
 なのがロボではないのかというゆっこ達の調査が始まり、
 中村先生というなののロボ技術を狙う刺客まで登場!!

 中村先生って男性だと思っていましたが女性だと後に知りました(+_+)
 だって、耳にピアス付けてなかったら全然性別が分からないんだもん・・・


 ゆっこ達のなののロボ調査は比較的初級者向けの引っかけだから優しいもんだけど、
 麻衣ちゃんは直球勝負でオイルやレンチをプレゼントしたり、
 中村先生に至っては睡眠薬や「回路ショート君」というスタンガンでなのを捕獲しようとしてるし!!

 そう、いつだって中之条君が犠牲になるのさ(笑)

 それにしても、なのの拡張性の高さにはいつも驚かされますなぁ♪

 簡単にまとめると、なのの右腕には豆鉄砲を内蔵した機関銃、
 右腕にはロールケーキやちくわといった備蓄食料、
 頭部には甘食やトーストが焼ける機能などとはかせの遊び心が満載!!

 中村先生のように色々となのを
 調べたくなる気持ちが分かってきてしまいますよね(^O^)


 しかし、今回のお気に入りはなの達ではなく安中さんと高崎先生の「え~!」合戦♪

 はたして、高崎先生の桜井先生への愛情はいつ伝わるのやら・・・

 次回、「日常の第十六話」 です!

関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

トラックバックURL :

『日常』 第15話 感想

中村先生が登場の第15話です。

2011年07月10日 16:12 | シュミとニチジョウ

日常 第15話 『日常の第十五話』

アニメ 日常 第15話 『日常の第十五話』 【 熱さが無いと負け 】 ≪今回の見所≫ ※所々に出てくる背景シーンは“真の日常”のシーンです ・なのロボットは暗算できる?  祐子 「そろばん使えず、手書き計...

2011年07月10日 16:17 | 無限の宇宙

日常 第15話「日常の第十五話」

あのネジ なののネジ 気になるロボか~♪(ぇ) ゆっこは なのがロボなのかと気になり、いろいろお試し! 残念。なのには計算機能とか無かった(^^;  ▼ 日常 第15話「日常の第十五話」  麻衣はもっと直球に、オイルやモンキーレンチをあげてみる。 な...

2011年07月10日 16:21 | SERA@らくblog

日常 第15話「日常の第十五話」の感想

 なのちゃんは普通の人間の女の子として学校生活が送りたいだけなのです。でも周りのみんなはなのちゃんを好奇心の目で見てしまうから、なのちゃんが可哀想になってきます。全部背中にネジをつけた博士が悪いんだ、博士いい加減になのちゃんの背中のネジ取ってやれよ。で...

2011年07月10日 16:30 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)

日常:15話感想

日常の感想です。 激しくなったなのパート。

2011年07月10日 16:32 | しろくろの日常

2011年7月第二週のアニメ(日常)

・日常 第15話「日常の第十五話」 ゆっこ達がなのをロボかどうなのか調べる話など。 今週は「日常の60」や「中村先生、回路ショート君」などと、なのを捕獲しようと企む中村先生が出てきた所からが面...

2011年07月10日 16:33 | 日記・・・かも

日常15話 感想

ゆっこが一番気付かないと思っていたのにwww なのちゃんの正体に気付き始めている!!  なのちゃんの正体がバレたら色々まずそうだし、ピンチですね、

2011年07月10日 16:38 | KAZUの暮らし

「日常」第15話

なのへの改造が加速化 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107100000/ WEBラジオ 日常のラヂオ テーマソング posted with amazlet at 11.07.07 東雲なの(古谷静佳),阪本さん(白石稔),長野原みお(相沢...

2011年07月10日 16:42 | 日々“是”精進! ver.A

日常 #15

【日常の15話】 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-06-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 博士曰くロボは可愛い!? 

2011年07月10日 17:03 | 桜詩~SAKURAUTA~

日常 第15話 感想「日常の第十五話」

日常ですが、ロボットが学校に登校するという異常事態に女子高生たちや理科教師も何とかしようとします。ロボットであることを強調する為に難しい暗算をさせようとしますが、ソロバンをぎこちなくつかうだけです。 サッカーがなんだ!碁石がなんだ!という主張もあります...

2011年07月10日 17:11 | 一言居士!スペードのAの放埓手記

日常#15

第15話「日常の第十五話」 中村先生 桜井先生よりもこの先生のほうが好みかも。 ダメっぷりの方向性の違いかな? 楽しみが更に増えました。 高崎先生妄想の「だらしない」桜井先生は萌えましたが‥。 なのにはさらなる追加機能が‥‥。 コケ機能って‥‥(笑)

2011年07月10日 17:58 | 桃色のラボラトリー

日常 #15 日常の第十五話

日常 第15話。 以下感想

2011年07月10日 19:29 | 窓から見える水平線

日常 第15話「日常の第十五話」 レビュー・感想

「私はもっとふつうがいいんですっ!」 ロボは可愛くないから皆にばれたくない、と言うなのに「ロボはかわいい」と言い張るはかせ。これはもう永遠に平行線なんでしょうね。でも ...

2011年07月10日 19:32 | ヲタブロ

日常 第15話「日常の第十五話」

日常のブルーレイ 通常版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る  はじめに言っておきますと、原作でも中村先生は女性です。外見的に中性的ですから、男性と勘違いされた方も多...

2011年07月10日 19:55 | 破滅の闇日記

日常 15 【日常の15話】 感想

ナノちゃんは暗算とか得意かな? もちろんロボットだから得意でしょうね? ん? なら何で学校にきてるんだ? というか、もうすでにユッコの中ではロボット確定ですねw 日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray](2011/07/22)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る

2011年07月10日 20:21 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

日常第15話

川川が気になるです^^; 中村先生登場ッ♪ ぇえ===ぇ??ww

2011年07月10日 20:44 | アニメ好きのケロポ

日常 15話 「日常の第十五話」 感想!

それが私の生きる道

2011年07月10日 22:22 | 穹翔ける星

日常 第15話 「日常の第十五話」 感想

「わーい、ちくわだ~!」 「ちくわって美味しいよね」 今日も東雲家は平和でした……

2011年07月10日 22:56 | ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~

[アニメ]日常 第15話「日常の第十五話」

24時間安中さんを追い続けたい。でも、ダラシナイ桜井先生も捨てがたい。どうしたらいいんだ?

2011年07月10日 23:12 | 所詮、すべては戯言なんだよ

日常の第十五話

なのをロボだと疑って周囲が蠢き立つ。「日常」の第15話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 なのがロボであれば高度な計算も暗算で出来るのではないかと考えた祐子。 しかし、なのは暗算どころか...

2011年07月11日 02:36 | ゆる本 blog

日常 15話 感想

哀れ中之条(´・ω・`)

2011年07月11日 05:21 | てるてる天使

日常 15話

『日常の59』 ゆっこはなのが暗算できるのではないかと考えていた。 それは、なのの背中にネジがついており、それ故に彼女がロボであると考えられたから。 みおはそんなことないと言うものの、それを調べるためにもゆっこは作戦を決行する。

2011年07月11日 05:21 | 本隆侍照久の館

【アニメ】日常 15話 適当語句を調べたい、そして私の物にしたい

日常 15話「モンキーレンチ」 の感想を 自分の正体がばれそうになり慌てる 「なの」 そんな苦労も知らずに「はかせ」は、さらなるグレードアップを試す 今なお進化を続ける「なの」の目には、何が写るのだろうか。 『  日常  』の公式ホームページはここ...

2011年07月11日 05:26 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所

日常 15話感想

なのを狙う中村先生が登場!

2011年07月11日 11:11 | 遊乙日記GO NEXT

日常 15話

日常 15話 『日常の第15話』 ≪あらすじ≫ ロボット女子高生「なの」は、元気で明るいバカ「ゆっこ」、常識人だけどBL好き「みお」、クールな問題児「まい」と一緒にハチャメチャな日々を過ごし、家に帰れ...

2011年07月11日 11:41 | 刹那的虹色世界

急いで行くぜ! 「日常」 日常の第十五話の感想。

「それが教師ってもんだろ?」

2011年07月11日 13:49 | あるアッタカサの日常

(アニメ)日常 第15話 感想

 (アニメ)日常  第15話 『日常の第十五話』 感想  次のページへ

2011年07月11日 18:18 | 荒野の出来事

日常 第15話「日常の第十五話」 感想

東雲なのは可愛い。これ定説。 なのちゃんは背中のネジが気に入らないらしいんだけど 個人的には好きなんだよ。 君が「アクセサリー」って形容したのを僕は忘れない。それってなのちゃんなりに 「これはアクセサリーなんだ」って思い込もうとした結果なんです。...

2011年07月11日 18:47 | 超進化アンチテーゼ

日常 【15話】 「日常の第十五話」

日常、15話。 今回からは、ちょっとポイントを絞って書いていこうと思います。 ・日常の60 あまりにひどい+馬鹿w。 睡眠薬入れといて自分で飲むとかw ・日常の61 なのもガンマンになったのかwいいっすねー。 博士がハチノスになってくw。 ・・・視...

2011年07月11日 20:18 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ

日常 #15 7/11 あらすじと感想 #nichijou

 試され、狙われ、そして、遊ばれるなのちゃんw。  ロボであることを疑われているなのちゃん。ユッコちゃんに計算問題を出されます。ロボでありながら、ソロバンを出したり、筆算したりw。しかし、奥歯...

2011年07月11日 21:04 | Specium Blog

日常 第15話

 なののネジのコケ。ネジでコケるだけでこんなに面白いのか。同じパターンとも言えない事もないし、だからどうしたっていうギャグなんだけど、笑えました。

2011年07月11日 21:11 | ブログリブログ

【日常 日常の第15話】

なのフルスロットルな女子高生活。

2011年07月11日 21:57 | AQUA COMPANY

(アニメレビュー) 日常 第15話 「日常の第十五話」

今話はなのちゃんのハッチャケ&ズッコケ回。 でも折角の高校生活なのにゆっこやみおちゃんたちとの絡みが少ないってのがなぁ…。今話を布石に次回にはキャッキャウフフ学園生活を見たいものですね。そんな日常第15話。

2011年07月11日 23:10 | 月を見上げる丘

日常 15

第15話 「日常の第十五話」 なのが高校に入学してから、今度こそバタバタな純粋コメディーになるかな? 皆からは完全にロボとして見られてる感じですが。 新OPもなかなかノリが良くていいですよ。 阪本が手をばたばた叩くカットが可愛い。 今回は新キャラ出る...

2011年07月11日 23:11 | MEGASSA!!

ロボットだから、マシンだから、ダダッダ!(日常 第15話簡易レビュー)

日常 第15話「日常の第十五話」 ★★★★☆

2011年07月12日 00:25 | 徒然きーコラム

日常 15話「日常の第十五話」

中村先生って女性だったのか(^^; ずっと少年っぽい見た目の男性教師かと思っていましたw 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る

2011年07月12日 00:37 | 新しい世界へ・・・

日常 第十五回 感想

イタズラ少年たちと時の流れにジンときて、コケ芸でいっぱい笑った。

2011年07月12日 00:47 | 飛び道グブロ具

日常 第15回

新キャラ中村先生キターー って、かなりおバカ(笑 まぁ、正統派マッド・サイエンティストとも言えますが(笑 ゆっこにも「よく倒れるな~」とか言われる始末だし(汗 ロボは可愛 ...

2011年07月12日 06:56 | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!

日常 第15話

ゆっこは、みおになのがロボットではないかと言い出します。 みおはそんなことないと否定しますが、ゆっこには見破る秘策があるようです。 ゆっこはみおを連れて、なのの席まで行って、彼女に計算を頼みます。 でも、なのは使えないのにそろばんを出して、出来ないので...

2011年07月12日 18:06 | ぷち丸くんの日常日記

日常 15話感想

背中のネジを取ってプリーズ!果たしてその日は訪れるのでしょうかw ■ロボバレ危うし!なのちゃん(1) [日常の59] ロボであることを隠したいなのにとって、学校生活は綱渡りの連続ですw みおちゃん...

2011年07月13日 19:46 | つぶかぼアニメ感激ノート

日常第15話 「日常の第十五話」

日常第15話 「日常の第十五話」の感想です! 中村先生初登場! そして高崎先生と安中ちゃんがおもしろい!

2011年07月13日 21:16 | Z-in脳内妄想

日常 第15話「日常の第十五話」

私の右手はマシンガン! なのがロックマンみたく家庭用から戦闘ロボットへの 転用が可能と判明した今週の日常の感想です。 日常のDVD 特装版 第1巻(2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る

2011年07月14日 00:28 | せーにんの冒険記

日常 第15話

大門ダヨ ゆっこ、なののロボット疑惑を確かめたい

2011年07月14日 00:29 | バカとヲタクと妄想獣

日常 (第15話『日常の第十五話』)

「日常」の第15話です。 なのが高校に通いだしてからロボットと徐々に気づかれだしているようです。特に、理科の先生には完全にロボットだと見破られているようで、ショート装置なんてものを作るほど。で...

2011年07月14日 23:04 | なになに関連記 swung dash-style

日常~第15話

 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの、第15話☆ 日常の59 ゆっこ 「というわけで、なのち...

2011年07月15日 08:47 | ピンポイントplus

◎日常#15「日常の第十五話」

ユッコがロボだからロボっぽい機能があると思わないとミオにいう。ミオがロボットなわけないでしょいう。そして、ロボかどうか調べてみようと思うんだいう。そして、ユッコがナノに...

2011年10月21日 22:56 | ぺろぺろキャンディー

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト