日常 第23話 「日常の第二十三話」 感想
![]() | 日常のブルーレイ 特装版 第4巻 [Blu-ray] (2011/09/30) 本多真梨子、相沢舞 他 商品詳細を見る |
ポジティブシンキング―
「やるからには全国取りに行くぞ!!」
いや~、今回も桜井先生と高崎先生の教師陣コンビは面白かったなぁ♪
桜井先生はちょっぴりお年頃な弟・誠の部屋に無断侵入し、
誠とHな雑誌の処遇を決める姉弟ケンカを始めてしまうとは!!
エロ本の隠し場所は布団やベッドの下って相場が決まっていますよね(笑)
誠も焦ると桜井先生のように汗が飛び散っちゃうのね(^O^)
しかも、高崎先生のお話では、高崎先生を囲碁サッカー部の顧問にしたい誠が、
桜井先生の高校時代の写真を高崎先生に渡して買収しちゃうとは♪
高崎先生は教師を捨てて飢狼となったのだ、男ですね・・・
もちろん、みおちゃんがくさやジャムに悶える姿や、
前回、はかせを愛犬で怯えさせてしまった麻衣ちゃんが、
はかせと仲直りしに東雲研究所に立ち寄るエピソードは微笑ましいですよね♪
みおちゃんはかなり大福フェアのバイトが嫌だったんでしょうね。
走馬灯にまで「大福くん」が出てきちゃたまったもんじゃないよなぁ(笑)
それにしても、次回予告の卒業写真のナレーションがほっちゃんで癒されたなぁ(^O^)
あぁ、気が付けば「日常」も次回で24話目、あっという間だなぁ・・・
次回、「日常の第二十三話」 です!
- 関連記事
-
- 日常 第25話 「日常の第二十五話」 感想 (2011/09/18)
- 日常 第24話 「日常の第二十四話」 感想 (2011/09/11)
- 日常 第23話 「日常の第二十三話」 感想 (2011/09/04)
- 日常 第22話 「日常の第二十二話」 感想 (2011/08/28)
- 日常 第21話 「日常の第二十一話」 感想 (2011/08/21)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
クワガタ~あまりにシャムが不味すぎて走馬灯を見るレベル大福の記憶が強すぎるのか、ボケのフリになってるぞくさやをジャムにするセンスは狂ってるなジャムで一悶着ってのはどこかで見たことあるような・・・桜井先生と弟これは分かるなぁ。関係がまるで親子ノックは無用...
くさやジャムは明らかに失敗作だと思う・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109040000/
日常の日めくりCD その2
posted with amazlet
at 11.09.01
ドラマ
ランティス (2011-08-24)
売り上げ...
日常の感想です。
雨の日の出来事。
前回の麻衣に対するフォローがあったのは、良かったですね。
しかもEDを歌うのが、はかせと麻衣だったというのが、また良かったです。
部屋が散らかっているようで丁度イイという誠の言葉には、頷かざる...
第23話「日常の第二十三話」
ついにウェポシーが中之条君に会いにきたっ!
出来ればモヒカンと性格のギャップをネタにした反応を見たかった所ですが、
前回のあの大福親父のせいで‥‥‥っっ
ラストの、ハカセの絵を手にした麻衣ちゃんの笑顔が良かったですね。
...
あらすじ・・・思春期の男子はエロ本を隠す。布団の下や机の引き出しの奥など隠し場所は様々だ。こおならバレないと言う確信の元に隠す。だが、油断するな!!そこはすでにバレて ...
・日常 第23話「日常の第二十三話」
みおが不味いジャムを食べて絶叫する話など。
今週は桜井先生の卒業写真の取り引きにより、高崎先生が正式に囲碁サッカー部の顧問を引き受ける「日常の100」などが...
日常ですが、モヒカン少年からモヒカンがなくなれば魅力も失われます。登校一番乗りの女子高生はクワガタのモノマネなどハッチャけますが、担任教師に見られて赤面&雑用をおしつけられます。カーテンの中にロボットが潜んでいるなど誰も気づきません。(以下に続きます)
なんという謎ジャムw
よしのが作ったジャムの味見をしてと言ってきますが。
もう嫌な予感しかしない(^^;
その味に悶絶するみお… 続けての地獄のコンボ。
よしのは悪質すぎます(汗)
▼ 日常 第23話「日常の第二十三話」
桜井先生は 弟の部屋で大人...
アニメ 日常 第23話 『日常の第二十三話』
【 たまには絵空事ではない日常 】
≪今回の見所≫
※所々に出てくる背景シーンは“真の日常”のシーンです
この記事は本編の内容に沿ったオリジナル会話とその感想...
【日常の23話】
日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-07-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
祐子型クワガタ/(・ω・)\&麻衣ちゃんの笑顔が良か ...
第23話 「日常の第二十三話」
よしのの作ったジャムを試食するみお。激まず!軽く走馬灯見ちゃうくらいマズイってどんだけよwww
みおのリアクションはいいですね~水を求めてどこまで走ってるんだ...
登場キャラが多くなってきて、人間関係もギャグも深みを増してきた。
桜井誠の出番が多かった
いやぁ今回は はかせと麻衣 が良かった。ゆっこ と みお が なの と仲良く話をしているのを見てうらやましかったんでしょう。
「私だけ はかせ のこと知らない」 そう思ったんでしょうね。だから は...
桜井先生の汗が記録的な量だったんじゃないか?「日常」の第23話。
「日常」京アニサイトの公式はこちら。
手作りジャムの味見を頼まれるみお。
檄マズジャム→(檄マズジャム入り)熱湯ロシアンティー→...
第23話 「日常の第二十三話」
朝早く来て恥ずかしいギャグ連発したゆっこ、先生に見られた。
てか、なのがカーテンの中にいた(笑)
みおの家、やっぱみおはお下げ無くなると別人ですね。
姉貴の作ったジャムとロシアンティーに全力でまずい宣言。
そこまで突...
日常 23話「社長室」
の感想を
気持ちを表現する言葉は、世の中には沢山ある
「嬉しい」や「悲しい」、「むかつく」などなどが・・・
でも、人の気持ちはそんな簡単には表現しきれるものでもないよね
「ハッスル全開フルスロットル!」
ついに23話まで来た日常。大げさに跳ねたり跳んだりするギャグも、もうお腹いっぱい。
一番乗り~
ユッコやったね☆ 誰もいないと普段やらないようなこととかやっちゃうのはよくわかります。
何故クワガタをやったのかは永遠の謎でしたけどね。
しかし、一番乗りはよっこではなくマイちゃん……ではなくナノ!?
カーテンかぶっているようなキャラはまい...
日常 23話
『日常の第23話』
≪あらすじ≫
ロボット女子高生「なの」は、元気で明るいバカ「ゆっこ」、常識人だけどBL好き「みお」、クールな問題児「まい」と一緒にハチャメチャな日々を過ごし、家に帰れ...
姉と弟、そして、マイちゃん。
桜井先生は夕食のための店屋物の注文を聞きに誠くんの部屋にきます。年頃の男の子らしく部屋は乱雑、先生は片付けてあげようとすると、そこにH本がw。
誠くんにH...
コーユーノッテオネーチャンマダハヤイトオモウンダケド(///Д///)!!!
弟のビニ本片手についつい中身見ちゃってゆでダコ&お説教な桜井先生が可愛すぎて死ねた日常らしい日常(笑)な第23話。
上出来じゃないでしょうか。
?上出来PART1 桜井先生のお部屋チェック上出来じゃないでしょうか
これはね、確かに面白かったし
原作でも屈指のネタだし
ニヤニヤっぷりも半端ではなかったんですけど
正直な話、自分も学生時代自分の部屋を勝手に掃除される...
教室に一番乗りしたゆっこは、クワガタのマネをしているのを高崎先生に見られて
しまいます。
高崎先生はそんなことは気にしないで、ゆっこに手伝いを頼みます。
そして、誰もいなくなった教室でカーテングルグル巻きをしていたのは、なのでしたw
何してんの??
...
大門ダヨ
ゆっこの姉がジャムを作ったので試食
姉「何ジャムか当ててみてよ~」
上出来なんじゃないでしょうか!
の巻(笑
桜井先生がピュア過ぎてツラい・・・
でも、ノックはしよう!
マズいマズいマズいマズいマズいマズいマズいマズいマズいマズいマズ ...
今回は兄弟姉妹つながりのエピソードを中心に構成されていましたね。
順番にみていきます。
・[日常の97]
みお姉が気まぐれで作った殺人ジャム。そのエジキになったみおちゃんw
これまでも何度かあり...
日常第23話 「日常の第二十三話」の感想です。
お前アレだからな! 超アレだからな!
麻衣ちゃんのペースと書いて麻衣ペース。人を惹きつける麻衣ペースだよっ!
日常 第23話。
以下感想
「日常」の第23話です。
河原でスケッチしていたのは、ゆっこでしょうか。そんなゆっこは、いつしかの厄日がまだ続いていたのか負の連鎖。サドルのブロッコリーは、不思議とカリフラワーが頭をよぎりまし...
ユッコが学校にくるが、誰もいない。クワガターとやってるところを、笹原にみつかる。絶対みんなには言わないでくださいよ。フフそれはどうかな。そんな殺生ないう。ナノがカーテン...