Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第20話 「暗殺者の帰還」 感想
![]() | 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray] (2012/09/19) 小山力也、川澄綾子 他 商品詳細を見る |
揺らぐ事のない信念を胸に―
■Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第20話 「暗殺者の帰還」
臨戦態勢へ
さぁ、切嗣の過去編から垣間見れた「恒久的な平和」に対する飽くなき思い。
今回は各陣営が己の願いのために命を賭けてしのぎを削る
「聖杯戦争」の佳境に入ろうとしている本編の再開です!!
気が付けばもう20話。
毎回盛り上がりを見せてくれる「Fate/Zero」はいい意味で疲れますなぁ(>_<)
まず、セイバー陣営の大黒柱・切嗣は、
「聖杯」として機能する前の瀕死状態のアイリと最後の面会をする事で、
私情に流されない己の心の弱さを克服し、機械の如く精密に的確な戦闘兵器であった
「魔術師殺し」として活躍していた頃の非情さを取り戻す事が、
「聖杯戦争」を勝ち抜く最善の策だと判断したんでしょうね!!
本当は心優しい切嗣だからこそアイリとの面会は一種の賭け。
衰弱するアイリを見て心が折れてしまえば、
今後の過酷な戦いに勝ち残る事が難しくなってしまうしね(+_+)
そして、切嗣を理解し、陰で支えるパートナー・舞弥は、切嗣と出会う以前は
戦争中の貧国で幼年兵として壮絶な生活をしていた事をアイリに明かし、
自分を拾ってくれた切嗣のためならば死も惜しくないと語るが、
切嗣によって真の平和が実現されたとしたら、過去の悲しみや憎しみを知る者こそが
悼み、偲ぶ事が出来るのだから生きるべきだとアイリに諭されてちょっぴり改心し、
生い立ちに違いがありながらも、同じ男性を愛している同士の女の底力を垣間見れましたね!!
切嗣がモテモテなのはいいけど、
切嗣を愛すと死亡フラグが立ってしまうという過去の経歴が・・・
一方、アイリにしか懐く場所のない肩身の狭いセイバーは、
ライダーとの一騎打ちを敢行しようと一人でライダー探しの旅なのですが、
セイバーはウェイバー達のいる場所とは全然違う所を徘徊♪
セイバーはアイリがいないとぼっち、悲しいよなぁ(T_T)
おかしいですよ、ライダーさん!!
さて、何かと神経質なセイバー陣営に対し、
ライダー陣営は毎度のように落ち着いたご様子ではありますが、
度重なる戦闘で宝具を使いすぎたライダーの魔力が枯渇状態に陥り、
マスターとしてライダーの異変に気付けなかった事はウェイバーの落ち度という事に!!
ウェイバーがライダーをもう少し手懐ける事が出来ていれば防げた事態だろうけど、
何せイスカンダルだからなぁ、遅かれ早かれ魔力を大量放出していただろうさ(笑)
もちろん、ライダーのマスターとして不甲斐ないと思い込むウェイバーだが、
自分の非を認める事で新たな一歩を踏み出そうとし、
ライダーの魔力を回復するための魔力供給に踏み入るが、
やはり、魔力供給というのはマスター自身のスタミナがものをいうみたいですね♪
セイバーがご飯を食べる事で魔力を回復させるというネタもありますが、
本来はマスターが自身に蓄積させた魔力をサーヴァントに与えるんですよ(^O^)
それにしても、まさかの「ユンケル黄帝液」の登場はズルい(笑)
しかし、霊体化してまで魔力を温存しているはずのライダーが、
突如、アイリが静養している土蔵を強襲しアイリを誘拐!?
切嗣は遠坂邸にて時臣の死を確認中でセイバーも外出中。
舞弥がサーヴァントからアイリを一人で守り切れるはずはないよなぁ・・・
しかも、明らかに様子のおかしいライダーに致命傷を与えられての舞弥の突然の死が、
非情に徹しようとしている切嗣の心を砕かせそうになるが、
切嗣は自分への戒めを守り、最後まで非常に舞弥の最後を見送るという
何とも居た堪れない気持ちだけが残ってしまいましたよ(T_T)
あぁ、分かっちゃいるけど辛い・・・
あとがき
雁夜おじさんは蟲を食べました、美味しくなかったです(T_T)
ということで、「聖杯戦争」という名の「バトルロワイヤル」は、
主軸をサポートする側にまで被害者を及ぼし始めるという結果に♪
大丈夫、毎週誰かが犠牲になってもさほど驚かなくなってくる時が来るさ(+_+)
でも、今回の一番の謎はウェイバーと共に魔力の回復に努めていたライダーが、
急にアイリを誘拐目的での強襲を仕掛けたという事です!!
ウェイバー達がアイリの居場所を察知出来るほど諜報能力はないだろうし、
ライダーはセイバーとの一騎打ちを所望している事から、
アイリを人質に取ってまで勝ちに行くという作戦も考えられない!!
まぁ、次週の放送でちゃんとカラクリが分かりますからご安心を♪
次回、「双輪の騎士」 です!
- 関連記事
-
- Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第22話 「この世全ての悪(アンリマユ)」 感想 (2012/06/03)
- Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第21話 「双輪の騎士」 感想 (2012/05/27)
- Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第20話 「暗殺者の帰還」 感想 (2012/05/20)
- Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第19話 「正義の在処」 感想 (2012/05/13)
- Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第18話 「遠い記憶」 感想 (2012/05/06)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
【暗殺者の帰還】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
私は・・・幸せだよ?
Fate/Zero
20話「暗殺者の帰還」
【あらすじ】
ライダー組が動きだす・・・ 切嗣さん急いで!
◆時臣邸を襲撃する切嗣
ライダーと交戦することでアーチャーが来る事を想定して、
時臣をしとめにか...
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第二十話 暗殺者の帰還蔵へ戻った切嗣そしてその中で寝ているアイリ今回から本編再開です。アイリとの邂逅…アイリの元へ戻った切嗣はまるで最後の会話のように話すアイリはまず聖剣の鞘アヴァロンを切嗣に返すそしてこれからの人生...
舞弥さんまでも退場してしまわれた・・・
2クール目に入ってからほぼ毎週のように退場していきますが、もう鬱展開しか待ってなさそうで 毎週お通夜状態みたいだねorz
アイリスフィールももう残り時間は少なさそうだし、ホントに誰が救われる物語なんだろうと(苦笑
Fate/Zero 第20話。
聖杯戦争最終局面に向けての各陣営の覚悟。
以下感想
聖杯戦争は佳境へ・・
アイリはもう限界で動くこともできない 。゚(゚´Д`゚)゚。
会いに来てくれた切嗣に エクスカリバーの鞘・アヴァロンを託す。
最後の戦いで必ず必要になるはずだから。
感情を押し隠し 暗殺者の顔となった切嗣は、聖杯獲得のために動く。
セイバーを ライ...
「舞弥、お前の役目は…終わりだ……」
舞弥の最後。言葉だけなら冷徹にも見える切嗣の台詞も舞弥を安心して眠らせてやろうという慈愛に溢れていてそれを受け死に行く舞弥の最後の表情描写なども印象的で良かった。
過去も無く、
また未来に生きる理由もない久宇舞弥。
彼女にとって聖杯戦争とは一体何だったのか。
セイバー陣営はアイリスの命が尽きかけ
ライダー陣営は魔力の補給が要で
バーサーカー陣営は瀕死の雁夜が虫を食わされ
それぞれに満身創痍な感じです。
http...
いきなり感動のお別れのシーンですか・・・聖杯戦争も佳境に入りピリピリしてきましたね久々にウェイバー・ライダー組の 魔力による思いやり迷惑を掛けたくないって考えは一方では水臭いって考えもある訳でそれだけにお互いを信頼しているのですね雁夜さん幻覚を見る桜の...
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/05/fatezero-f9bf.html
切嗣過去編も終わり、物語は再び聖杯戦争へ。残る陣営も少なくなってきて、戦いもいよいよクライマックスへ。そして今回も犠牲者が&hellip;これで切嗣のまあいいやも聞き納めだと思うと寂しいです&hellip;。この先どんな死闘が繰り広げられることになるのか&...
ライダー陣営の登場でほっこり(*´∀`*)…してる場合じゃなかったですね(笑)
切嗣の過去編が終わって、ストーリーはまた本筋に戻ったわけなのですが
アイリがそろそろ本当にヤバそうだったり、
各陣営も...
切嗣の、涙…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205200001/
to the beginning(アニメ盤)(DVD付)Kalafina SME 2012-04-18売り上げランキング : 94Amazonで...
Fate/Zero 2期
第20話 『暗殺者の帰還』 感想
次のページへ
男はいつまでも少年の心です。
過去の話からうって変わって現代へ。
それぞれの陣営の思惑が動く中、ライダーによるアイリの拉致。
ウェイバーとの会話にあった「ライダーからセ ...
令呪のシーンがかっけぇ。
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る揺らぐ事のない信念を胸に―
【省エネ回】『Fate/Zero』20話『暗殺者の帰還』レビュー♪(今回は現在に戻っての最終決戦前夜回!会話メインで今後の『戦闘回』に作画の力を温存した形でした)
アイリの 『願い』 私が求めているのは 『戦いの終焉』 ・・・ ...
寝袋ウェイバーかわいい(*´∀`*)
顔だけ出てるw芋虫みたい(*´ 艸`*)
ライダー、魔力消費しすぎてたんだ・・・無理してたんですね><
ライダーに魔力を供給するために、お弁当食べてただ寝てたウェイバ...
キエエエエエエエエエエエ!シャベッタアアアアアアアアアアアアア!(たぶん同ネタ多数)
[Fate/Zero] ブログ村キーワード
Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」 #Fate2012 #ep20
大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語...
ウェイバーとライダーのコンビはやっぱりいいですね。
久宇舞弥、いい女だったのに……、切嗣のジンクスはここでも
発揮されちゃいました。
佳境に近づく聖杯戦争。
その影響は、聖杯の守り手であるアイリ...
Fate/Zero 第20話
『暗殺者の帰還』
≪あらすじ≫
時間を追うごとに人間としての機能を喪失していくアイリスフィール。もはや組んだ魔法陣の中で横たわった状態で、ようやく話が出来るほどにまでに機能喪...
原作のネタバレあり。
あらすじ
佳境に近づく聖杯戦争。
その影響は、聖杯の守り手であるアイリスフィールの身体に影響を及ぼしつつあった。
アイリスフィールのもとを立ち去る切嗣は、かつて久宇舞弥と...
イギリス人に日本の食をどうこう言われる筋合いはねーぞ!
「私が求めているのは戦いの終焉よ。
どうか今回の4度目を、最後の聖杯戦争にして欲しい」
最後の戦いに向けて準備に入る各々。
切嗣は弱りきったアイリからアヴァロンを返され、昔の顔に戻っていく。
一方、セイバーはライダーの潜伏先に向かっていたが、
当のラ...
あらすじ・・・佳境に近づく聖杯戦争。
その影響は、聖杯の守り手であるアイリスフィールの身体に影響を及ぼしつつあった。
アイリスフィールのもとを立ち去る切嗣は、かつて久宇 ...
第二十話「暗殺者の帰還」
物語が一気に結末に向かっているのを感じますね。
どう見ても救いのない結末に向かっている感じがしますが、この物語はその結末を描く事によって視聴者に何を見せようとしているのでしょうか。
過去が描かれましたが、相変わらず感情移入しにく...
「私はね…幸せだよ。恋をして…愛されて…夫と娘と、九年も…あなたは全てを与えてくれた…私には望むべくもなかった、この世の幸せの全てを…」
アイリはほんとええ妻や(ノД`)
アイリも切嗣これが最後の会話...
・Fate/Zero 2ndシーズン 第20話「暗殺者の帰還」
今回の犠牲者は舞弥で、ライダー(?)がアイリを連れ去る所で〆でした。
一方で、遠坂邸で別行動を取ってた切嗣の状況整理も大したものですけど……あの呆気ない顔の時臣の死体、ほんと何処へいっちゃったんでしょ?...
「駄目だよ、泣いたら・・・」
切嗣の行動の根本となる思想を形作った過去が明らかになり、切嗣が聖杯を渇望する理由が分かりました。
なかなかに悲惨な経験を積んで、あんなに歪んでしまったようです(´・ω・`)
・・・第四次聖杯戦争の結末...
Fate/Zero(4)散りゆく者たち (星海社文庫)(2011/04/08)虚淵 玄商品詳細を見る
まさか、本当にライダーが!?
「Fate/Zero」2ndシーズン」第20話のあらすじと感想です。
アイリと舞弥。
(あらすじ)
...
Fate/Zeroの感想です。
やはり涙は枯らせなかったか…。
2話の過去話を経て充電完了?より冷ややかな目つきになった切嗣ですがこれが舞弥のい
切嗣の苦悩は続く・・・何時まで?見てない人はネタバレ注意。
空は高く風は歌う(アニメ盤)(DVD付)(2012/05/02)春奈るな商品詳細を見る
だめ、だよ、泣いたら・・・ 死に瀕する舞弥。それでも切嗣を身を案じる彼女の姿に胸を打たれます。戦争に過去を奪われ未来に目を向けることができない彼女が最期に見たものとは・ ...
暗転。
お話は現在に戻っている。倒れたアイリスフィールさんの元へ切嗣さんが帰ってきた。アイリスフィールさんは、魔法陣の中で集中治療を受けている状態。既に、衰弱しきっている。
そのアイリ...
切嗣は大切な女性を二人同時に失いかねない危機的状況ですが、切嗣がランサー陣営にしたことを考えると、あまり同情も感情移入もできないんですよね…
【簡単なあらすじ】
前回で二話続いた切嗣の過...
未来のことを話すという死亡フラグを2話連続でやっていくスタイル。
Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)(2011/01/12)虚淵 玄商品詳細を見る
以下Fate/Zero 2ndシーズン 第20話「暗殺者の帰還」の感想
偽ライダー(キレイ?)が土蔵を襲撃、アイリを誘拐、セイバーはライダーのからっぽのアジトを見てて、間に合わず。
そういやこれ全何話だっけ?
25? 6?
以下、ネタバレします。ご注意を。
Fate/Zeroですが、切嗣の過去から本編に戻り、聖杯戦争も佳境の入りつつあります。切嗣はアイリから聖剣の鞘をもらい、時臣を倒そうとします。切嗣は時臣のものである血を見つけます。(以下に続きます)
いよいよ限界を迎えるアイリの肉体。アイリは、最後の戦いに向かう切嗣にアヴァロンを託す。
そんなアイリと舞弥をライダーらしき人物が襲撃!時臣を暗殺するため遠坂邸を探っていた切嗣は、異変を知り、令呪を使ってすぐにセイバーを飛ばすが間に合わず。セイバーはアイ...
ついに舞弥までもが…(ノД`)
先に進めば進むほど人死が多くなったきたなぁ。
ということで際立った戦闘は無かったけれど重要な起点ではあったFate/Zero第20話。
to the beginningがOPに流れるようになってホッとしたFate/Zero 2ndシーズン 第20話舞弥タソの過去は上手いこと濁されていたな原作の表現のままだと放送コードに引っかかるのかな? 暗殺者の帰還 やっと昔の顔にもどったと安心する舞弥タソアーチボルト陣営を、あのような
アイリが先かと思ったら舞弥だった。アイリスフィールはホムンクルスで聖杯の器。サーヴァントが倒されるたびにどんどん本来の聖杯に戻っていく。セイバーと切嗣が攻撃に打って出る間、彼女を守るのは舞弥。 そこにライダー襲撃、単なる戦闘員一人じゃ荷が重すぎる相手で?...
第20話 「暗殺者の帰還」
『佳境に近づく聖杯戦争。その影響は、聖杯の守り手であるアイリスフィールの身体に影響を及ぼしつつあった。アイリスフィールのもとを立ち去る切嗣は、かつて久宇舞弥と共に戦場に立っていた時の様な非情な表...
Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]『 ダメだよ…泣いたら…』
制作 : ufotable
監督 : あおきえい
衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨 ...
みお「魔力消耗してるなら早く言ってよね」
ゆっこ「マスターの負担を減らすために
自前で魔力を消費する私はサーヴァントの鑑」
みお「あたし死にかけたんだけど」
※16話参照 http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2304.html
「今はまだ壊れちゃダメ・・・・。」やるべき事が残っているのだから・・・。「暗殺者の帰還」あらすじは公式からです。佳境に近づく聖杯戦争。その影響は、聖杯の守り手であるアイ...
戦っているように見えないけど毎週誰かが死んでいくな
Fate/Zero2ndシーズン第20話「暗殺者の帰還」「生きて。舞弥さん」女性2人が誓う。切嗣の為に・・・公式HPより佳境に近づく聖杯戦争。その影響は、聖杯の守り手であるアイリスフィー...
Fate/Zero 2ndシーズン 第20話「暗殺者の帰還」
Fate/Zero 2ndシーズン 第20話「暗殺者の帰還」
「生きて。舞弥さん」
女性2人が誓う。切嗣の為に・・・
公式HPより
佳境に近づく聖杯戦争。
その影響は、聖杯の守り手であるアイリ...
Fate Zero 第20話「暗殺者の帰還」感想
筆舌に尽くし難し。
Fate/Zero #20の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 理想郷。 成長。 闇。 過去。 強襲。 令呪を持って我が傀儡に命ず! ↑さぁポチッとな
切嗣はアイリの元を訪れ、死へと近づく妻と言葉を交わし、切嗣にこそこの先必要と、体内に埋め込んだ全て遠き理想郷(アヴァロン)の返却を受けます。
その存在ゆえに幸薄い ...
切嗣の少年時代を描いた番外編が終わったと思ったら、いきなり物語がクライマックスに向けて動き始めた感じですね。アイリには最期の時が近づいているようです。そんなアイ
ダメだよ。泣いたら。
Fate・Zero 2ndシーズン 第20話「暗殺者の帰還」の感想です。
Fate/Zero~ラジオマテリアル~DJCD2新品価格¥2,200から(2012/5/21 19:42時点)
切嗣とアイリの最後?の会話。
イリヤ関係は結果が結果なだけにきっついなw
ついでにアヴァロンもアイリの意向により回収。
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第20話場面1 切嗣 魔法陣の上に横たわるアイリスフィール 切嗣がアイリのも...
投稿者・ピッコロ
to the beginning(アニメ盤)(DVD付)(2012/04/18)Kalafina商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコ...
アイリが死に掛け。サヤを返す。 アイリ:これは、あなたに必要なもの。きっと役に立つ。 :私は幸せだよ。9年も。すべてを与えてくれた。キリ:すまない。もっと外の世界をみせ...