人類は衰退しました 第7話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」 感想

人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう (中原麻衣&花澤香菜出 演/人退&AURAコラボイベント抽選応募券付) [Blu-ray]人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう (中原麻衣&花澤香菜出 演/人退&AURAコラボイベント抽選応募券付) [Blu-ray]
(2012/09/19)
中原麻衣、石塚運昇 他

商品詳細を見る

無限ループは懲り懲りです―

■人類は衰退しました 第7話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」


妖精さんの悪戯はえげつない!!


 さぁ、「妖精さん」とお菓子をつまみながら
 のんびり日向ぼっこをする「わたし」ちゃんが可愛らしい「人退」の第7話です♪

 お菓子がいっぱい入った缶詰「お菓子の缶詰」の中で
 無邪気にはしゃぐ「妖精さん」がキュートすぎる(>_<)


 さて、今回のお話は「わたし」ちゃんの補佐をする「助手さん」と
 初めて出会った頃の時系列みたいですが、「助手さん」との出会い以前に
 「わたし」ちゃんが「妖精さん」によって同じ時間を彷徨い続けるという
 「無限ループ」を体験するという見ている側も困惑の内容に驚いちゃいましたよ!!

 「無限ループ」、「涼宮ハルヒの憂鬱」の「エンドレスエイト」以来の衝撃になるとは(+_+)
 あぁ、何週も放送される「エンドレスエイト」で騒いでいた頃が懐かしい・・・


 では、どうして「わたし」ちゃんが「妖精さん」によって
 「無限ループ」の世界に巻き込まれてしまったのかというと、
 「わたしちゃん」が「妖精さん」にお菓子をたくさん作ってあげられるよう
 自分が沢山いたらいいのにと「妖精さん」に言葉を漏らしたのがきっかけみたい♪

 さすがに「クローン技術」で「わたし」ちゃんをたくさん増やしてもねぇ(+_+)
 「妖精さん」は無邪気な笑顔でとんでもない事を黒い事を仰るなぁ(笑)


 また、「妖精さん」の未知の技術によりが引き起こした「無限ループ」により
 何故か、大量の「わたし」ちゃんを精製する事に成功し、
 多くのお菓子を作ってもらった大満足の「妖精さん」はいいのですが、
 「わたし」ちゃんが元の世界に本当に戻れたのかというのも疑問だし、
 時折出てくる正体不明の「犬」の存在も気がかりなんですよねぇ!!

 まぁ、次回の解決編でちゃんとした理由が分かればいいんですけど(>_<)


あとがき


 「わたし」ちゃんだらけの「無限ループ」の世界、カオスですなぁ・・・

 「わたし」ちゃんが一人くらいいなくなっても問題なさそうな世界だけど、
 一応、みんな「黒い」一面をもった「わたし」ちゃんだということをお忘れなく(笑)

 それにしても、おじいさんの「チャリオット」ネタは重要だったのかな?

 おじいさんが嬉しそうな顔で「チャリオット」の自慢をするのはいいけど、
 白衣に鉄兜というミスマッチな出で立ちはシュールですよね(>_<)

 あの鉄兜は転倒した際のヘルメットと同じ役目でしょうかね・・・

関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

トラックバックURL :

人類は衰退しました 第7話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」

人類は衰退しました 7 (ガガガ文庫)(2012/07/18)田中 ロミオ商品詳細を見る くらりと眩暈のしそうな不安定さにあふれた感じがしました。主人公が時間ループを繰返して、さらには主人公が...

2012年08月13日 13:39 | 破滅の闇日記

人類は衰退しました 7話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」感想

人類は衰退しました 7話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」 あらすじ ◆助手さんを迎えに向かうと? お爺さんから助手さんを迎えに言って欲しいと言付かって、 待ち...

2012年08月13日 13:44 | 気の向くままに

人類は衰退しました 第7話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」

おかしのカンヅメwww ほしい♪ 妖精さんに大好評。 でもわたしちゃん一人ではたくさんは作れません。 ならば増やしちゃえ!ということで、妖精さんのお茶目でブラックなイベ

2012年08月13日 15:52 | のらりんすけっち

人類は衰退しました episode7「妖精さんたちの、じかんかつよう...

エンドレスエイト… このネタはやめて欲しかったなぁ~ ま、ま、2ヶ月やる 恐ろしい悪夢は回避したかな… 人類は衰退しました (ガガガ文庫)田中 ロミオ 山崎 透 小学館 2007...

2012年08月13日 17:59 | あれは・・・いいものだ・・・

人類は衰退しました 第7話 8/13 あらすじと感想 #jintai #人類は衰退しました

 恐るべし、妖精さんの科学力。  冒頭は、お菓子の缶詰を持って妖精さんと散歩にでる「わたし」ちゃん。ここで、妖精さんか、より多くのお菓子を望まれるのですが、もちろん、

2012年08月13日 18:01 | Specium Blog

人類は衰退しました 第7話

そんなバナナでござるるる~

2012年08月13日 19:17 | 真夜中日記ミッドナイトモノローグ

人類は衰退しました 第7話

人類は衰退しました 第7話 『妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ』 ≪あらすじ≫ どうも、“わたし”です。 またしても過去回ってヤツなんですよね。繰り返しやるなよって

2012年08月13日 19:32 | 刹那的虹色世界

人類は衰退しました 第7話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」

人類は衰退しました 4 (ガガガ文庫)(2012/01/18)田中 ロミオ商品詳細を見る 人類は増殖しました!

2012年08月13日 20:46 | 中濃甘口 Second Dining

人類は衰退しました 第7話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」

第7話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」 時系列的には今回が助手さんとの出会い回になるようですね。 お菓子が大好きな妖精さん。 人類が衰退して美味しいお菓子を作

2012年08月13日 21:42 | いま、お茶いれますね

人類は衰退しました 第7話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」 感想

妖精さんが可愛いのだけど怖いなと今回も思いました。

2012年08月13日 21:42 | Little Colors

(アニメ感想) 人類は衰退しました 第7話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」

投稿者・鳴沢楓 人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう (中原麻衣&花澤香菜出 演/人退&AURAコラボイベント抽選応募券付) [DVD](2012/09/19)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見

2012年08月13日 22:19 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

人類は衰退しました 7話

繰り返すという気持ちよさ。

2012年08月14日 01:09 | 10+1次元の世界

人類は衰退しました 第7話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」

美味しいお菓子をたくさん食べたい妖精さんたち♪ 作れるわたしちゃんがたくさんいれば良かったのにね。 クローンなら出来ますと言う妖精さん( ̄▽ ̄) 倫理的にダメっ、わたし

2012年08月14日 01:31 | 空 と 夏 の 間 ...

人類は衰退しました 第07話 感想

 人類は衰退しました  第07話 『妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ』 感想  次のページへ

2012年08月14日 03:41 | 荒野の出来事

人類は衰退しました 第7話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ episode1」 感想

妖精さんの技術って凄いですね。 時系列的には、7&8話 → 3&4話 → 5&6話 → 1&2話 となるのかな。 わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。 すでに地球は"妖精さん"のも...

2012年08月14日 11:30 | ひえんきゃく

人類は衰退しました#7

episode.07「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」 [画像] 女医さん!! 「わたしがたくさんいたら良かったんですけどねぇ」 事の発端はこの台詞でしょうか? クローンを否定された妖...

2012年08月18日 10:00 | 桃色のティータイム

【アニメ】人類は衰退しました感想 第7話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」

遅れに遅れた感想ですorz さて、前回はボイジャーさんとパイオニアさんという意外な展開を見せ、予想以上に面白い回でした。 この作品は何をやってくるのか、全く読めねえ。 今

2012年08月19日 08:32 | 今日から明日へ(仮)

人類は衰退しました 第7話

第7話は、“わたし”が大量に増えて皆でお菓子を作るお話でした。 助手さんを迎えに行くということで時系列はさらに昔、しかし作中でも時間軸が意味不明な内容に。 お菓子が欲し ...

2012年08月23日 23:08 | パズライズ日記

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト