ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話 「12月2日 学べる雪合戦 / 12月15日 ひだまり応援団」 感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 1【「超ひだまつり第4弾」イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]ひだまりスケッチ×ハニカム 1【「超ひだまつり第4弾」イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2012/12/26)
阿澄佳奈、水橋かおり 他

商品詳細を見る

冬にも負けず、寒さにも負けず―

■ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話 「12月2日 学べる雪合戦 / 12月15日 ひだまり応援団」


ひだまり荘は冬でもあたたか♪


 さぁ、冬になると寒さのせいでベットや布団から
 なかなか出られないのゆのちゃんの気持ちが良く分かる「ひだまり」の第10話でございます♪

 宮子ちゃんはいつも目覚めが良くてうらやましいですよね!!
 いつもゆのっちを起こしに来てくれる「目覚まし宮ちゃん」が欲しいです(>_<)


 さて、今回はひだまり荘にも12月という冬の季節が訪れ、
 受験やテストシーズンという学生にとっては勉強しなくてはいけない季節でございますが、
 やっぱり、都会では珍しい雪が積もってしまうと遊びたくなってくるのが子供であり、
 いつも仲良しなゆのちゃんと宮子ちゃんが仲良く雪遊びをするのが微笑ましく思えてきますよね♪

 吉野屋先生も雪が大好きだから雪女のコスプレをしちゃってるしね(^O^)
 まぁ、吉野屋先生は子供心を持ち合わせた「大人」なんですけどね(笑)


 もちろん、雪遊びをした後の勉強にも着手するゆのちゃん達ですが、
 後輩の乃莉ちゃんの勉強ムードに触発されて勉強をする気になったダメな先輩を
 演出するゆのちゃんや宮子ちゃんにも楽しませてもらいましたが、
 地味に、乃莉ちゃんと雪遊びがしたかったなずなちゃんが手袋を身に着けたはいいが、
 乃莉ちゃんの勉強ムードに水を差さないように一緒に勉強し出すという
 せっかく身に着けた手袋に意味の無さにクスリとしてしまいましたよ♪

 結局、なずなちゃんは乃莉ちゃんと雪遊びが出来たのかな?
 何となくですけど、なずなちゃんって寒がりなイメージを感じるんだよなぁ(^O^)


 そして、Bパートでは受験勉強に熱心な沙英ちゃんの様子を伺おうと
 沙英ちゃんの妹である智花ちゃんがひだまり荘を訪れ、
 沙英ちゃん達の家の経済的事情を配慮した大学選びをしようとしている沙英ちゃんに対し
 自分の将来のために家族に遠慮する態度を見せずに家庭内の事情を気にしないで
 夢を追いかけてもらいたいというしっかりとした智花ちゃんの姉想いな姿に感心しちゃいますよね!!

 お姉ちゃん想いな智花ちゃんの気持ちってゆのちゃん達にも伝わってるんですよね♪
 まぁ、ひだまり荘は壁が薄いから隣からの声が筒抜けだからかもしれないけど(笑)


 また、いよいよ受験が間近に近づいてきた沙英ちゃんやヒロちゃんのために、
 ゆのちゃん達が沙英ちゃん達の受験が上手くいくよう応援団を結成するというみんなの優しさは、
 否応にも力がみなぎってくるような気がしちゃいますよね♪

 まさか、ひだまり荘の屋根の上からウメスまで太鼓をたたいて応援してくれるとは!!
 さすがウメス、「オスッ♪」という一声だけでも可愛すぎる(>_<)



あとがき


 ゆのっちが咄嗟に言った「学べる雪合戦」に興味津々な
 校長先生の圧倒的な威圧感に驚きましたよ♪

 あんなにプルプルされたら笑うしかないじゃないか(^O^)

 しかし、今回は校長先生ではなく宮ちゃんの存在感が一番であり、
 終始喋りまくる宮ちゃんの明るさに元気をもらった気がします!!

 個人的には勉強しようとしていた乃莉ちゃんに対して
 「乃莉たん、えら~い♪」と褒める宮ちゃんの台詞が一押しかな♪

 ミズハスのナイス演技、ありがとうございますm(__)m

 次回、「12月22日 お姉ちゃんだったのですね / 12月21日~24日 うろおぼえうた」 です!

関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

トラックバックURL :

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話 感想

第10話「12月2日、学べる雪合戦」/「12月15日、ひだまり応援団」 フレー、フレー、沙英ヒロ! 頑張れ頑張れ沙英ヒロ! 智花が登場! 沙英さんへのメッセージに電話でなく智花を通

2012年12月07日 19:58 | ひえんきゃく

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話 『12月2日、学べる雪合戦 / 12月15日、ひだまり応援団』 ≪あらすじ≫ 12月に入って早々、ひだまり荘にも雪が降った。今年の初雪。去年同様ワクワ...

2012年12月07日 20:19 | 刹那的虹色世界

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話「学べる雪合戦」

あらすじ・・・ある寒い冬の朝、昨晩降り続いた雪であたりは一面真っ白に。そこでゆのっちたちは雪合戦をする事にするのだが、校長先生に捕まりついつい「学べる雪合戦」と言って ...

2012年12月07日 20:51 | 続・真面目に働くアニオタ日記

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話 「12月2日 学べる雪合戦/12月15日 ひだまり応援団」

雪です。 外は寒くても、どうしても遊びたくなるのが、雪の魅力。 でも、そうもいかない時もあります。 雪が降る季節になると、必ずあるアレが…。 TBは基本的には、本館にお願

2012年12月07日 20:57 | cogito,ergo sum別館

ひだまりスケッチ×ハニカム #10  「12月2日 学べる雪合戦 / 12月15日 ひだまり応援団」

歌と中の人でつながる時間  どうも、管理人です。猫物語(黒)が年越し放送だと知って、アニメブロガー的には中々ハードだなと。年明け一発目から本気出さざるを得ないじゃない

2012年12月07日 22:09 | 戯れ言ちゃんねる

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話「12月2日、学べる雪合戦/12月15日、ひだまり応援団」

「私だって…一応応援してるんだから…。一番行きたい大学は目指してほしーし…」 ・アバンは積もった雪の第一歩を譲り合うゆの宮。乃莉に取られちゃいましたね。 ・Aパートの

2012年12月08日 01:56 | 日記・・・かも

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話「12月2日 学べる雪合戦」

吉野家先生は、雪が積もったので雪女のコスプレ☆ そりゃ寒いって( ̄▽ ̄;)  季節は12月に入って、ヒロさんたちの卒業が近づいてきましたね。 終りが見えてきて寂しいね...

2012年12月08日 02:23 | 空 と 夏 の 間 ...

ひだまりスケッチ×ハニカム10話「12月2日 学べる雪合戦」「12月15日 ひだまり応援団」の感想

教師をでまかせで煙に巻けるようになったら一端です。 雪が降ったら雪合戦をする他はないというひだまり荘になるのかと思えば、 しかし一人暮らしで学費も出してもらってて勉強し...

2012年12月08日 03:33 | 真実悪路

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話「12月2日、学べる雪合戦/12月15日、ひだまり応援団」

あと3ヶ月でヒロ冴英卒業。 本編で言われてしまうと、改めて実感してしまうなあ。 高校生活は3年間だけど、上下級生と同じ学び舎で過ごすのは長くて2年なんですよね。 ゆのと宮子が...

2012年12月08日 06:47 | のらりんすけっち

ひだまりスケッチ×ハニカム #10

【12月2日 学べる雪合戦/12月15日 ひだまり応援団】 ひだまりスケッチ×ハニカム 5(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:阿澄佳奈アニプレックス(2013-04-24)販売元:Amazon.co.jp うめてんてーキ ...

2012年12月08日 17:41 | 桜詩〜SAKURAUTA〜

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話 【12月2日 学べる雪合戦/12月15日 ひだまり応援団】 感想

朝6時に起きられない気持ち…… すごくよく分かるわ。 雪の日なら尚更暖かい毛布から出たくないですよね。 でも、そろそろ起きないといつまでも宮子の声が止まりませんぞw ひだ

2012年12月08日 18:24 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話、「12月2日 学べる雪合戦」「12月15日 ひだまり応援団」。 原作は未読、アニメは1期~3期まで視聴済です。 試験前の雪の日の話と、智花ちゃん

2012年12月08日 20:05 | おちゃつのちょっとマイルドなblog

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話 感想

 ひだまりスケッチ×ハニカム  第10話  『12月2日 学べる雪合戦』   『12月15日 ひだまり応援団』  感想  次のページへ

2012年12月09日 08:57 | 荒野の出来事

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話「12月2日、学べる雪合戦/12月15日、ひだまり応援団」

メガネ外さないのかってツッコんだ後、床に置いちゃらめーってツッコんだ。 ノリさんのターンかと思いきや終わってみればヒロ回でしたな。 ひだまりスケッチ×ハニカム コレクシ

2012年12月09日 18:56 | こう観やがってます

ひだまりスケッチ×ハニカム #10 「12月2日、学べる雪合戦」ほか

二人の最上級生にエールを送る。「ひだまりスケッチ×ハニカム」の第10話。 「12月2日、学べる雪合戦」 大雪の日、まだまだテンションが上がるのは若い証拠・・・ 一緒に

2012年12月09日 20:30 | ゆる本 blog

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話 12/7 あらすじと感想 #hidamari

 白銀の雪と餃子パーティ。  昨晩からの降雪で、ひだまり荘は雪に覆われていた。宮子ちゃんは朝6時に、ゆのちゃんを誘っているw。  ゆのちゃんと宮子ちゃんは、一緒に登校。...

2012年12月11日 15:36 | Specium Blog

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話「12月2日 学べる雪合戦/12月15日 ひだまり応援団」

Bパートで智花ちゃん登場。沙英以外には先に根回ししておくあたり、さすがちゃっかりしています(笑)。好物の餃子もちゃんと用意してもらってたり姉へのツッコミのキレも相変わら

2012年12月11日 22:26 | ボヘミアンな京都住まい

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話『学べる雪合戦 / ひだまり応援団』 感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話『学べる雪合戦 / ひだまり応援団』の感想です。 いよいよ大学受験間近…沙英さんヒロさん頑張れ~! いつの間にか季節が進んで冬…ひ

2012年12月11日 22:53 | キャラソニ!

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話感想

タイトル「12月2日、学べる雪合戦」

2012年12月13日 00:47 | サイネリア~わたしのひとりごと~

ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話「12月2日、学べる雪合戦/12月15日、ひだまり応援団」感想

「さぁ、ゆのっち歴史的第一歩目をどうぞ」 「えぇー、宮ちゃんが行って」 「ここは、ゆのっちが」 「宮ちゃーん」 「ゆのさん、宮さん、おはようございます」 「積もりまし

2012年12月13日 21:44 | アニメ好きな俺は株主

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト