ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 「12月22日 お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日 うろおぼえうた」 感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 1【「超ひだまつり第4弾」イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]ひだまりスケッチ×ハニカム 1【「超ひだまつり第4弾」イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2012/12/26)
阿澄佳奈、水橋かおり 他

商品詳細を見る

寒い冬でも心はポカポカ―

■ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 「12月22日 お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日 うろおぼえうた」


サブキャラ達にも光が当たりますように♪


 さぁ、寒さが厳しくなると温かいベッドの中からトイレのような寒い場所に行くのが
 億劫になるゆのちゃんの気持ちが良く分かる「ひだまり」の第11話の感想でございます♪

 あれ、前回の感想の時も寒くてベットから抜け出せないと書いた気が・・・

 さて、今回はAパートでは吉野屋先生、Bパートでは夏目ちゃんという
 ひだまり荘のメインキャラクターとは違った魅力の溢れる二人が主役となり、
 吉野屋先生には既婚者で子供までいる「弟」が存在するという驚愕の事実が判明したり、
 夏目ちゃんがひだまり荘のクリスマスパーティーに招待されては人見知りの性格を気にせずに
 ゆのちゃん達と楽しくクリスマスイブを過ごすといった心温まる内容に優しい気持ちになれましたよね!!

 吉野屋先生が可愛い生徒達や弟思いの優しいお姉さんというのは良く伝わったけど、
 自己管理においては全然ダメだという事が伝わっちゃいけないんですけどね(笑)

 でも、自分に甘すぎる可愛い吉野屋先生がみんな大好きなんだろうけど(>_<)


 しかし、今回の影の主役は何と言っても「沙英ちゃん」であり、
 仲睦まじい吉野屋姉弟の写真を見ては、弟さんを吉野屋先生の恋人だと
 勘違いしてしまう恋に対してミーハーな所を強烈にアピールしてしまったり、
 夏目ちゃんが沙英ちゃんの執筆している小説のファンだった事に気付いては、
 嬉しさや恥ずかしさのあまり夏目ちゃんを直視出来なくなってしまう可愛らしい一面が
 たまらなく愛おしく思えたのではないでしょうか♪

 普段から割と冷静な沙英ちゃんがドギマギすると面白いけど、
 さらにヒロちゃんがギャグに加わるともっと面白くなるのになぁ(^O^)



あとがき


 ネコの抱き枕を抱きながら沙英ちゃんを想い悶え苦しむ夏目ちゃん、最高だよね(>_<)

 いやはや、「ひだまりスケッチ」のアニメシリーズの最終回前には、
 当然、夏目ちゃんが主役になるお話が盛り込まれてくるだろうと信じていましたよ!!

 やっぱり、夏目ちゃんの沙英ちゃんに対するツンデレは格別ですよね(^O^)

 まぁ、夏目ちゃんが沙英ちゃんに近づいても平然としていられる
 沙英ちゃんの正妻・ヒロちゃんの姿勢もさすがだと思いましたけどね(笑)

 それにしても、ひだまり荘の楽しい日々をお送りする「ひだまりスケッチ」ですが、
 次回が第4期の最終回だなんてあまり感じさせてくれないですよね!!

 でも、悲しいけど次回が最終回なのよね(T_T)

 次回、「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」 です!

関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

トラックバックURL :

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話「12月22日 お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日 うろおぼえうた」

持っている美術書が増えすぎてしまった吉野屋先生。 やまぶきに寄贈することにしました。 仕分け作業に駆り出されたのがゆのっち、宮ちゃん、中山さん、真実ちゃん。 なにげに吉

2012年12月14日 08:49 | のらりんすけっち

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 『12月22日、お姉ちゃんだったのですね / 12月21日~24日、うろおぼえうた』 ≪あらすじ≫ 年の瀬が迫ってきた頃、吉野屋先生にはとある大きな問...

2012年12月14日 11:27 | 刹那的虹色世界

ひだまりスケッチ×ハニカム 11話「12月22日お姉ちゃんだったのですね/12月21日~12月24日うろおぼえうた」感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 11話 「12月22日お姉ちゃんだったのですね」 「12月21日~12月24日うろおぼえうた」

2012年12月14日 14:32 | 気の向くままに

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 12/14 あらすじと感想 #hidamari

 吉野屋先生のお宅とクリスマスパーティ。  ゆのちゃんと宮子ちゃんたち数名は、吉野屋先生の家の前に立っていた。先生の要請で美術関係の図書整理を頼まれたらしい。整理した

2012年12月14日 15:57 | Specium Blog

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話「12月22日、お姉ちゃんだったのですね/12月21~24日、うろおぼえうた」

「じゃあ…皆に聞いてみなきゃだけど、クリスマスイブのパーティーに来る?」 ・アバンは毛布にくるまるゆのっちから。宮ちゃんにかまくらを発見されるw ・Aパートはゆのっち

2012年12月14日 17:04 | 日記・・・かも

ひだまりスケッチ×ハニカム 11話「12月22日、お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日、うろおぼえうた」

本当は沙英と仲良くなりたい夏目。 ひだまりスケッチ×ハニカム 1【「超ひだまつり第4弾」イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)阿澄佳奈、水橋かおり

2012年12月14日 18:14 | 新しい世界へ・・・

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話「お姉ちゃんだったのですね」

あらすじ・・・吉野家先生の部屋に美術資料が増えすぎて学校に寄贈するために本を運ぶ手伝いをする事にしたゆのっちたちでしたが・・・

2012年12月14日 19:05 | 続・真面目に働くアニオタ日記

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 感想

第11話「12月22日、お姉ちゃんだったのですね」/「1212月21~24日、うろおぼえうた」 ようやく夏目回が! 夏目、可愛かったですね。 沙英さんとのやり取りは、ニヤニヤが止まりません

2012年12月14日 20:07 | ひえんきゃく

ひだまりスケッチ×ハニカム・第11話

「12月22日 お姉ちゃんだったのですね」 クラスの皆と吉野家先生の家を訪問したゆのとみやこ。吉野家先生の持つ美術書の整理を頼まれたのだが、いざ、部屋に入るとそこは見

2012年12月14日 21:36 | 新・たこの感想文

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話、「12月22日、お姉ちゃんだったのですね」「12月21日~24日 うろおぼえうた」。 原作は未読、アニメは1期~3期まで視聴済です。 Aパートは吉野屋

2012年12月15日 01:45 | おちゃつのちょっとマイルドなblog

めりくりスケッチxハニカム 第11話 感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話「12月22日、お姉ちゃんだったのですね/12月21~24日、うろおぼえうた」感想 吉野屋先生は「片付けられない女」?!

2012年12月15日 13:09 | かて日記-あにめな生活-

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 『12月22日、お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日、うろおぼえうた』 吉野屋先生に男が!子供が!!

タイトル通り。こちら弟さんでした。そして子供は弟の息子、つまり甥っ子。ざっくり計算しても吉野屋先生、三十路&hellip;うわなにをするやめr。でも「お姉さん」はともかく「お姫様」...

2012年12月15日 17:17 | こいさんの放送中アニメの感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 「12月22日 お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日 うろおぼえうた」 感想

女子校生ユノっちが作ったぬくぬくのかまくら そこはどんなぬくもりがするのか? どんな匂いがするのか? トラちゃん「(´・ω・`)布団乾燥機で我慢しろ」 ・・・・・はい。 ひだま

2012年12月15日 18:08 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 12月22日 お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日 うろおぼえうた

ひだまり4期 第11話。 吉野屋先生のお宅訪問と夏目参加のクリスマスパーティ。 以下感想

2012年12月16日 02:50 | 窓から見える水平線

ひだまりスケッチ×ハニカム #11

【お姉ちゃんだったのですね/12月21日〜24日 うろおぼえうた】 ひだまりスケッチ×ハニカム 5(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:阿澄佳奈アニプレックス(2013-04-24)販売元:Amazon.co.jp 私の ...

2012年12月16日 23:21 | 桜詩〜SAKURAUTA〜

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話『お姉ちゃんだったのですね / うろおぼえうた』 感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話『お姉ちゃんだったのですね / うろおぼえうた』の感想です。 ようやく夏目回キター!念願のひだまり荘でクリスマス会! 今日はゆのっ

2012年12月18日 22:19 | キャラソニ!

ひだまりスケッチ ハニカム 11話

ひだまり荘でクリスマス会をやりました 夏目「私そろそろ帰らなくちゃ」 沙英「じゃあ送ってくよ」

2012年12月18日 23:11 | 白狼PunkRockerS

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話「12月22日、お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日、うろおぼえうた」感想

ある日、ゆの達は個人蔵書を学校に寄贈する吉野家先生の家へゆき、本を学校まで運ぶ事を手伝うことになる。 ただ、本を運ぶだけだと思っていたゆの達だったが、いざ訪れた吉野屋

2012年12月19日 08:14 | アニメ好きな俺は株主

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話「12月22日 お姉ちゃんだったのですね/12月21日~12月24日 うろおぼえうた」

生徒に自分の部屋の大掃除をさせといてこんな誓約書に署名させるなんて、まったくどこまでダメ教師なんだか(苦笑)。 ・・・だから弟に(教員やってること)信用されてないんだな

2012年12月19日 14:12 | ボヘミアンな京都住まい

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話「12月22日 お姉ちゃんだったのですね / 21日~24日 うろおぼえうた」

年末恒例二大行事 さて…おれはいつ片づけをしようか… ひだま~ぶる×ハニカム(2012/12/26)marble商品詳細を見る

2012年12月19日 23:58 | せーにんの冒険記

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話感想

タイトル「12月22日、お姉ちゃんだったのですね」

2012年12月20日 01:38 | サイネリア~わたしのひとりごと~

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 「12月22日 お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日 うろおぼえうた」

12月も後半。 あの季節がやって来ました。 他にも、色々あったりします。 さあ、今年はどんな感じですかね? TBは基本的には、本館にお願いします。 本館にある続きを読む。

2012年12月21日 18:03 | cogito,ergo sum別館

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話

 夏目回なのか。なんか、進路話っぽいのがハニカム。この進行具合だと、卒業は、特別編とかになるのかな。で、5期は、新たなメンツを迎えて、ひだまり再スタート?。

2012年12月27日 01:28 | ブログリブログ

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト