ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話 「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」 感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 2(完全生産限定版) [Blu-ray]ひだまりスケッチ×ハニカム 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2013/01/23)
阿澄佳奈、水橋かおり 他

商品詳細を見る

幸せな一年になりますように―

■ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話 「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」


第4期も優しさをありがとう♪


 さぁ、ひだまり荘における温かな日常を垣間見れる時間も
 今回で最後となってしまった第4期の「ひだまり」の第12話でございます!!

 なんだろう、「ひだまり」ってずっと楽しい日常が続いていくイメージがあるので、
 毎回最終回が終わっても次があるような気になってしまうんだよなぁ(>_<)


 さて、今回はひだまり荘にも年末年始が訪れるという事で、
 卒業間近の沙英ちゃんとヒロちゃんと過ごせるひだまり荘での一日一日を大切にしようと
 みんな実家に帰らずにひだまり荘で新しい年を迎えようという
 ひだまり荘に住む住人達で作る一つの「家族」の在り方を示していたかのような
 平凡だけど温かな心に染み入る内容にほっこりしてしまいましたよね!!

 コタツを囲んで団らんを楽しんだり、在り来たりな年末年始を過ごすゆのちゃん達だけど、
 どんな時もひだまり荘のみんなと一緒という事が大切なんですよね(^O^)


 また、ゆのちゃん達の他に吉野屋先生や校長先生、大家さんや夏目ちゃんといった
 「ひだまり」には欠かせない名脇役達も含めたひだまりキャストで送る
 新年のご来光を眺めるという感動の一幕は、新しい一年に夢を膨らませながらも、
 改めて、ひだまり荘のみんなと一緒にいられる時間を噛み締めるゆのちゃんの優しい笑顔に、
 第4期の終わりをひしひしと伝わらせる不思議な力があったような気がしましたよ!!

 あぁ、普通に終わらせてしまうのが「ひだまり」の憎い所だよなぁ(T_T)


あとがき


 いつも通りに始まり、いつも通りに終わってしまった第4期の「ひだまりスケッチ」ですが、
 果たして、第5期は何年後にOAされるのでしょうかね(>_<)

 とりあえず、2年前後は覚悟しないとダメですよねぇ・・・

 さて、今回も最後まで楽しく視聴し続けてきましたけど、やはり、第4期は3年生の
 沙英ちゃんとヒロちゃんが本格的に受験を行わなくてはいけないがために、
 ひだまり荘での日々を楽しみながらも未来に向けて歩みを始めなければならないという
 「ひだまり荘からの退寮のカウントダウンの開始」が最初から最後まで頭から離れませんでしたよ!!

 珍しくヒロちゃんの進路への悩みがシリアス展開でしたからね。
 まぁ、「ひだまり」だから最後は心温まる感動に包まれるんだけど(^O^)

 もちろん、主人公であるゆのちゃんが二年生という
 先輩や後輩に囲まれる立場から精神的に成長した姿を見せてくれた事が嬉しかったり、
 いつも明るく前向きな宮子ちゃんの笑顔にも毎回癒されたし、
 凸凹だけと仲良しな乃莉ちゃんとなずなちゃんの賑やかなやり取りにも楽しませてもらいましたよ♪

 ホント、第5期の製作が早い段階で決まってくれるといいんだけど、
 原作では沙英ちゃんとヒロちゃんの卒業が間近という事で先の内容が読めないんだよなぁ・・・

 それでは、「ひだまりスケッチ×ハニカム」 の感想はこれにてm(__)m

関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

トラックバックURL :

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話、「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」。 原作は未読、アニメは1期~3期まで視聴済です。 年越しネタでの最終回。

2012年12月21日 20:10 | おちゃつのちょっとマイルドなblog

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(最終回) 感想

第12話(最終回)「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」 とうとう終わってしまいましたね。 最後の最後までいい作品でした。 絵馬に書かれていたように、OVAでもいいので続いてほしい

2012年12月21日 20:22 | ひえんきゃく

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(終)

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(終) 『12月31日~1月1日、ゆく年くる年』 ≪あらすじ≫ 12月31日、いよいよ今年も最後の一日。毎年、年末年始は実家へ帰っていたひだまり荘の

2012年12月21日 20:48 | 刹那的虹色世界

ひだまりスケッチ×ハニカム12話「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」の感想

年越しジャンプしてないけど良かったの!? 色気をまるで感じさせない全裸倒立の時点で地球レベルを離れたからオッケー? みかんクイズがあまりにも理不尽すぎて困るとか思いつつ...

2012年12月21日 20:58 | 真実悪路

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」

「私にもみんなにも、良い年になりますように」 ・アバンはゆのっち起床から。お父さんは少し黙ってろしw ・今週はゆのっちがひだまり荘のみんなと一緒に年明けを迎えるお話。 ...

2012年12月21日 22:03 | 日記・・・かも

ひだまりスケッチ×ハニカム #12 「12月31日〜1月1日 ゆく年くる年」

新しい一年と「大丈夫」の魔法  どうも、管理人です。昼間から飲み屋に直行するという、おそらく今後そうそうないことをしでかしてみたなどと。種を明かすと、修了式終了からの

2012年12月21日 22:37 | 戯れ言ちゃんねる

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(最終回)「ゆく年くる年」

あらすじ・・・大晦日、新年を迎えるために大掃除をするゆのっち。なずなは年賀状を今更書いていて・・・

2012年12月21日 22:52 | 続・真面目に働くアニオタ日記

ひだまりスケッチ×ハニカム:12話感想&総括

ひだまりスケッチ×ハニカムの感想です。 今期も安定していました。

2012年12月21日 23:35 | しろくろの日常

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話 「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」

もう、幾つ寝ると~、お正月。 今年ももう終わります。元旦のひだまり壮は? TBは基本的には、本館にお願いします。 本館にある続きを読む。

2012年12月22日 00:18 | cogito,ergo sum別館

ひだまりスケッチ×ハニカム #12 「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」 <終>

年をまたいで締めくくり、「ひだまりスケッチ×ハニカム」の最終話。 前半は「ゆく年」。 大晦日なのにまだ年賀状を書いているなずな。まぁ、書いているだけマシだけど・・・ そ

2012年12月22日 03:19 | ゆる本 blog

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」(最終回)

アニメ4期も最終話となりました。 ひだまり荘で年越しのゆのっちたち。 なずなちゃんは今から年賀状書きですか^^; 宮ちゃんはマジ器用だよね。あのスタンプは神業ですよ! 選択強化...

2012年12月22日 05:15 | のらりんすけっち

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(最終回)

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(最終回) 「12月31日〜1月1日 ゆく年くる年」 沙英とヒロの講習休みが3が日ということもあって、今年は皆ひだまり荘で年越しをすることに。ゆの

2012年12月22日 21:05 | ひびレビ

としのせスケッチ×ハニカム 第12話 感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話 「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」 感想 麻雀もあるよ!ひだまり荘は雀荘!ごめん冗談!  

2012年12月23日 11:42 | かて日記-あにめな生活-

ひだまりスケッチ×ハニカム #12

【12月31日〜1月1日 ゆく年くる年】 ひだまりスケッチ×ハニカム 5(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:阿澄佳奈アニプレックス(2013-04-24)販売元:Amazon.co.jp 最終回な訳が・・・ 

2012年12月23日 23:32 | 桜詩〜SAKURAUTA〜

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話 『12月31日~1月1日、ゆく年くる年』 ゆのが帰ってこなくてパパさみしいんだろうなあ。

未練がましく帰省要求してるのがなんとも微笑ましい。でも決して自分が帰って来て欲しい、とは言わないんですね。ゆのはまるで気づいていないみたいですが。 因みに乃莉となずなは

2012年12月24日 00:42 | こいさんの放送中アニメの感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話 12月31日~1月1日 ゆく年くる年

ひだまり4期 最終話。 ひだまり荘の年末年始。 以下感想

2012年12月24日 09:24 | 窓から見える水平線

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話 12/21 あらすじと感想 #hidamari

 年末年始でフィナーレ。  年越しを帰省せずに、みんなと、ひだまり荘で過ごすことにした。ヒロさんや沙英さんは、ギリギリまで冬季講習に出席しているようだった。  なずな

2012年12月25日 15:52 | Specium Blog

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(最終回)「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」

■「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」 12月31日、大掃除をしていたゆのは実家に電話。 お母さんとの会話中にお父さんが割り込んできて、何故冬休みなのに帰ってこないのかとか言って

2012年12月25日 20:58 | 無限回廊幻想記譚 別館

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話『ゆく年くる年』 感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話『ゆく年くる年』の感想です。 最終回らしい素晴らしいお話だった!当然5期も期待してますよ! 今日はジルベスタ~!すなわち大晦日で

2012年12月25日 21:04 | キャラソニ!

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(最終回)「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」

明けましておめでとう や、まだ今年はあと6日間ぐらいあるんですけどね ひだまりスケッチ×ハニカム 2(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/01/23)阿澄佳奈、水橋かおり 他商品詳細を見る

2012年12月25日 23:55 | せーにんの冒険記

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」

4期もいよいよ最終回を迎え、日付も大晦日から元旦にかけて・・・って、なずなちゃん大晦日に年賀状書いても元旦に間に合うわけないってばwww それと、もう出番はないかと思って

2012年12月26日 14:52 | ボヘミアンな京都住まい

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話〈最終回〉「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」感想

大晦日。 これまでなら実家で過ごしてきたゆのや宮子達は今年はひだまり荘で年越しを迎えていた。 初めて家族以外と過ごす年末。 年賀状をかき忘れたなずなの部屋に集まり楽

2012年12月26日 22:15 | アニメ好きな俺は株主

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話

 中二銃で色相が乱れたのを、この回のひだまりで直したんだっけか。あ、マジでブッチーだったなぁ、で、うめてんてーは、うめてんてーだったという。うめてんてーキャラでブッチー...

2012年12月27日 01:55 | ブログリブログ

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話感想

タイトル「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」

2012年12月28日 20:18 | サイネリア~わたしのひとりごと~

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト