まおゆう魔王勇者 第1話 「〝この我のものとなれ、勇者よ〟〝断る!〟」 感想

まおゆう魔王勇者 (1) [Blu-ray]まおゆう魔王勇者 (1) [Blu-ray]
(2013/03/20)
小清水亜美、福山潤 他

商品詳細を見る

平和への希望、見つけよう―

■まおゆう魔王勇者 第1話 「〝この我のものとなれ、勇者よ〟〝断る!〟」


魔王とは男性が成るものとは限らない!!


 さぁ、当ブログにおいて2013年の1月からの新規アニメの感想の第1弾に当たる
 某大手電子掲示板への投稿から生まれた
 ファンタジー小説「まおゆう魔王勇者」の第1話の感想でございます!!

 今期は超短時間で放送が終わってしまうアニメが多いけど、やっぱり、
 15分から30分で終わるアニメの方が感想にボリュームが出やすくていいですね(笑)


 さて、「まおゆう」の特徴を分かりやすく捉えていきたいと思いますが、
 「まおゆう」は人間と魔族が長期間に及ぶを戦争を続けているという舞台背景に、
 人間界を救うために「勇者」が単身で「魔王」への討伐に向かったのはいいのですが、
 「魔王」が麗しい人間の美女の姿だったという事実に驚愕しただけではなく、
 人間と魔族との戦争が人間界の権力者に莫大な富を生み出すという仕組みを知ったり、
 もし、戦争が無くなれば戦争によって生み出された経済が衰退する事となり、
 失業者や孤児などが多く出現するかもしれないという魔王から経済学を学ぶという
 魔族を滅ぼすための存在である勇者が、悪事を働く同じ人間の浅ましい考えに
 苦悩してしまう姿は、勇者が持つ本質「正義」の概念が揺らいでいる証拠ですよね!!

 種族の違いだけでお互いを憎んでしまうなんて寂しい現実ですよね。
 善と悪の判断、難題に立ち向かおうとする魔王がカッコいいですなぁ(>_<)


 もちろん、魔王の説明を最初は飲み込めずにいた勇者でしたが、
 魔王の誠実な姿に魔王を倒したとしても真の平和は訪れない判断し、
 魔王と共に現状における戦争の改変を行い、真の平和が訪れるための世界を目指そうと
 一般的には対極の存在である勇者と魔王が手を取り合う姿はとても印象的ですよね♪

 まだ見ぬ「丘の向こう」を求める魔王に、魔王のナイスバディにたじたじの勇者。

 一風変わったコンビに見受けられそうな二人ですが、
 平和に対する情熱は誰にも負けない芯の強そうな二人の動向が気になりますね(^O^)



あとがき


 魔王として凶悪な印象を見せつけるための「角」が着脱可能なカチューシャだったり、
 不必要に胸を強調してくる魔王が可愛すぎて困りますなぁ(>_<)

 勇者が写った抱き枕を抱いては甘い声を連発させる魔王、破壊力在り過ぎ(笑)

 いやはや、ところどころで「ドラクエ」や「プリキュア」のネタを挟んでくる「まおゆう」ですが、
 1クールで作品が完結しないだろうと個人的には思っているので、
 雰囲気の似る「狼と香辛料」のように「勇者と魔王の旅路はこれからも続く!!」的な
 終わり方が予想できるから怖いですよね。

 勇者には「福山 潤」さん、魔王にも「小清水 亜美」さん。
 監督も「狼と香辛料」と同じ「高橋 丈夫」さんですからね(^O^)

 それにしても、「福山 潤」さんと「小清水 亜美」さんが演じる
 キャラ達のカップリングは至高ですよね♪

 何と言っても、「小清水 亜美」さんのツンデレの演技、ノックアウトです(笑)

 あぁ、あみっけの華麗な演技で魔王の魅力がどんどん開花されていくんだろうなぁ・・・

 次回、「わたしたちをニンゲンにしてください」 です!!

関連記事

この記事へのコメント

こんばんはー、初めまして!
「惑星観測所の記録」の管理人、Plutorと申します。
まおゆう1話の感想を書いたはいいものの、トラックバックを送らせていただくブロガーさんが若干少なかったので新しくやり取り先を探してうろちょろしてたんですが
記事を読んでてたまたま目に留まったので失礼させていただきました(何
トラックバックを送るだけではちょっぴり物寂しいので、コメントも少し…


私は原作(某掲示板に書かれていた方)を中盤辺りまで読んだ事があるんですが、正直に言うと1クールではとても終わる長さじゃないですw
第一章ですら、おそらく1スレ目の真ん中に到達するかしないかのレベルなんじゃないかなぁと。
私はあまりにも長かったので途中でドロップアウトしたクチなんですが、全部で多分15か16スレぐらいになってた気がします(ぁ
お話自体は非常に面白くググッと引き込まれていく内容になってると思うんですが、如何せん長いのがネックなんですよねぇ…w

でも、アニメの方は少なくとも1話はうまく作られていたような気がするので、2話以降も期待できるかもしれませんね!
とりあえず、聡明なのにカワイイ一面も併せ持つ魔王がとってもステキでしたw
あんなべらぼうにベッピンな方に頼まれたら、誰だってイチコロですな!←


ではではー。

Plutor | 2013年01月05日 20:28:19

>Plutorさん

 どうも、初めましてでございますm(__)m

 やっぱり、「まおゆう」は1クールで収まり切れないほどの
 原作のボリュームがあるんですね♪

 もしかしたら、初めから第2期、第3期の製作を想定しての
 アニメ化に踏み切ったのかもしれませんね(>_<)

 まぁ、パッケージ版がそれなりに売れないといけないんでしょうけど(笑)

 しかし、内容がしっかりしているために面白さは伝わってますよね!!
 第1話も丁寧に説明されていてわかりやすかったですしね(^O^)

 今後も勇者と魔王の夫婦漫才が面白いといいですね♪

wendy | 2013年01月06日 21:46:04

トラックバック

トラックバックURL :

新アニメ「まおゆう魔王勇者」第1話

勇者と、魔王… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301050001/ まおゆう魔王勇者 1「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」橙乃 ままれ toi8 エンターブレ

2013年01月05日 19:55 | 日々“是”精進! ver.F

中二病男子と夢見る乙女、立つ【アニメ まおゆう魔王勇者 #1】

まおゆう魔王勇者 (1) [Blu-ray](2013/03/20)小清水亜美、福山潤 他商品詳細を見る アニメ まおゆう魔王勇者 第1章 「この我のものとなれ、勇者よ」 「断る!」 魔王と勇者が手を取り

2013年01月05日 20:01 | 腐った蜜柑は二次元に沈む

まおゆう魔王勇者 #1

【「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」】 まおゆう魔王勇者 (5) [Blu-ray]出演:小清水亜美ポニーキャニオン(2013-07-17)販売元:Amazon.co.jp こんな可愛い娘が魔王な訳が・・・今期 ...

2013年01月05日 20:14 | 桜詩〜SAKURAUTA〜

まおゆう魔王勇者 第1話 『「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」』 なんか「狼と香辛料」っぽい。

だって主役の声優ががロレンスとホロだし。そんでもってメインは経済の話と共通点も多そうです。あと魔王とか魔族とか言われているけど、所謂魔物然とした敵が居ませんね。牛とか骸...

2013年01月05日 20:14 | こいさんの放送中アニメの感想

まおゆう魔王勇者 第一章「この我のものとなれ、勇者よ!『断る!』」

え、その角とれちゃうの!?(何

2013年01月05日 20:18 | 惑星観測所の記録

まおゆう魔王勇者 第1話 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 感想

魔王がおっぱい可愛い。

2013年01月05日 20:19 | Little Colors

まおゆう魔王勇者 第1話「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」

「さあ行こう、丘の向こうを探しに!」 魔王討伐へ向かった勇者の前に現れた魔王! しかし、その魔王は可愛い女の子!?    【第1話 あらすじ】 一軍にも匹敵する強大な戦闘能力

2013年01月05日 20:24 | WONDER TIME

まおゆう魔王勇者 1話「この我のものとなれ、勇者よ/断る!」感想

まおゆう魔王勇者 1話 「この我のものとなれ、勇者よ」 「断る!」

2013年01月05日 20:42 | 気の向くままに

まおゆう魔王勇者 第1話 あらすじ感想「...

人間と魔族の戦争勃発から15年----------!!2013年最初のアニメレビューはこちらの作品。話題にはなってたし、原作は未読ですが、何せキャストが凄いので、楽しみにしてました...

2013年01月05日 20:43 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

まおゆう魔王勇者 #01「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」

狼と香辛料の第三期じゃありませんw 経済アニメですよね。 原作の所と随分と違う? 漫画で絵と文字で解説されている部分がカットんでいるんで、随分と進んだ気がします。 経済を

2013年01月05日 20:54 | 制限時間の残量観察

まおゆう魔王勇者第1話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2013/01/post-6016.html

2013年01月05日 21:02 | うたかたの日々別館

まおゆう魔王勇者 1話 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」(感想)

2chに投稿された小説のアニメ化。 現代を模した社会経済の 構造を描く作品のように見えました。 狼と香辛料を髣髴とさせる 小清水亜美と福山潤のコンビ。 高橋丈夫監督の画面作り...

2013年01月05日 21:07 | 失われた何か

『まおゆう魔王勇者』#1「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」

まおゆう魔王勇者 1「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」(2010/12/29)橙乃 ままれ商品詳細を見る 「戦争を終らせるのが軍だとすれば、終る地点を模索するのが王だ」 原作未読です

2013年01月05日 21:14 | ジャスタウェイの日記☆

まおゆう魔王勇者 第1話

「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 こんにちは、勇者!

2013年01月05日 22:05 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)

まおゆう魔王勇者 第1話「この我のものとなれ、勇者よ『断る!』」 

掲示板のSSから始まったユニークな作品が原作。 魔王討伐に向かった勇者が出会ったのは、とても魔王と思えない可愛い子だった。 勇者が来るのを待ち続けていた魔王。 彼女の夢

2013年01月05日 22:18 | 空 と 夏 の 間 ...

まおゆう魔王勇者 第1章 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」

まおゆう魔王勇者 第1章 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」です。 冬アニ

2013年01月05日 22:22 | 藍麦のああなんだかなぁ

[新]まおゆう魔王勇者 第1話

[新]まおゆう魔王勇者 第1話 『「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」』 ≪あらすじ≫ 一軍にも匹敵する強大な戦闘能力を持つ勇者は、人間の敵として立ちはだかる魔族の長で

2013年01月05日 22:33 | 刹那的虹色世界

新作アニメ まおゆう魔王勇者 #1 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 レビュー

人間と魔族が戦争を始めてから15年もの時が流れていた。 人間達はゲートから魔界に突入して重要拠点の一つを奪ったが 逆にその隙をつかれて魔族軍に領土の一つを占領されてしまう…

2013年01月05日 22:43 | ゴマーズ GOMARZ

まおゆう魔王勇者 第1話

第1話「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 アバンは完全にRPG風でしたが、中身はもっと現実的なお話。 人間と魔族の戦争が始まって早15年。ほとんど形骸化したような状態。 ...

2013年01月05日 23:52 | いま、お茶いれますね

まおゆう魔王勇者 第1話「この我のものとなれ、勇者よ『断る!』」

あらすじ・・・ 一軍にも匹敵する強大な戦闘能力を持つ勇者は、人間の敵として立ちはだかる魔族の長である魔王討伐の為、単身で魔界の奥深くへと乗り込む。 しかし、魔王の城 ...

2013年01月06日 00:13 | 続・真面目に働くアニオタ日記

まおゆう魔王勇者「第1話 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」」/ブログのエントリ

まおゆう魔王勇者「第1話 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」」に関するブログのエントリページです。

2013年01月06日 01:50 | anilog

まおゆう魔王勇者 #1「「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」」感想

監督、構成、メインキャストが狼と香辛料を彷彿とさせる魔王と勇者という古典的な構図からさぁ魔王を倒してハッピーエンド!というファンタジー色は薄くしより現実的な話し合いから...

2013年01月06日 01:56 | サブカルなんて言わせない!

まおゆう 第01話「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 感想

3が日も終わり冬期アニメスタート、そして久々の1話感想です。 いや~、あざといですねww だけどそこが良い!!顔が2828してしまいますわww そういえばCMで知ったんですが、「狼と

2013年01月06日 02:10 | ハイカラ(笑)BLOG

まおゆう魔王勇者 第1話「この我のものとなれ、勇者よ『断る!』」 感想

勇者のパフパフというセリフに笑ってしまった。

2013年01月06日 03:54 | このブログ、あと何行あるの?

まおゆう魔王勇者 第1章

冬アニメ1本目。 原作は未読。 声優さんにつられてメイドラジオだけ何度か聞いた事があり(笑)、うすらぼんやりと設定を知っている程度。 第一章 この我のものとなれ、勇者よ 

2013年01月06日 04:24 | 桃色のティータイム

2013年01クール 新作アニメ まおゆう魔王勇者 第01話 雑感

[まおゆう魔王勇者] ブログ村キーワード まおゆう魔王勇者 第01話 「この我のものとなれ、勇者よ 断る!」 #maoyu2013 #ep01 話題のアニメ作品、2チャンネルが発端でTWITTERを経由

2013年01月06日 08:34 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム

まおゆう魔王勇者 第1話「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」

魔王と勇者の行先とは

2013年01月06日 17:04 | 往く先は風に訊け

まおゆう魔王勇者 第一章「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」

こ、この勇者はロレンス?いやDFMか!! なんつうか、間に入ってるCMが狼と香辛料だし、 これって狙ってやってるよね。 で・新たにホロとロレンスの旅が始まるとwww

2013年01月06日 17:34 | あれは・・・いいものだ・・・

まおゆう魔王勇者 第1話「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」

まおゆう魔王勇者 第1話「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 です。 <キャスト> 魔王:小清水亜美 勇者:福山潤 メイド長:斎藤千和 メイド姉:戸松遥 メイド妹:東山...

2013年01月07日 06:37 | 何気ない一日

まおゆう魔王勇者 第1話 「この我のものとなれ、勇者よ『断る!』」 感想

超ベタなように見せかけて、かなり異色なファンタジーです。 まおゆう魔王勇者 第1話 「この我のものとなれ、勇者よ『断る!』」 の感想。

2013年01月07日 22:39 | メルクマール

【感想】まおゆう魔王勇者 1話 勇者と離れる気はない『当たり前だ』

まおゆう魔王勇者 1話「この我がものとなれ、勇者よ『断る!』」 の感想を 普通のRPGならば、叩き潰され潰し合う存在が 楽しくお茶をする? これでいいのだろうか? 正義を

2013年01月08日 06:58 | おもしろくて何が悪い

まおゆう魔王勇者 第1話

人間と魔族が戦争を始めてから15年の年月が経った頃・・・ 一人の勇者(CV:福山潤)が立ち上がり、三人の仲間と一緒に魔族討伐に乗り出します。 彼らの快進撃は、中央に住む人々

2013年01月08日 11:24 | ぷち丸くんの日常日記

まおゆう魔王勇者 第1話「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」感想

こんにちはったらこんにちは♪ 魔王だ!かわいい! 魔王を討伐にやってきた勇者さま!ファンタジー! しかし第43代魔王は、女の子だったのです(*/ω\*)きゃー! 魔王って世襲制だ...

2013年01月08日 13:55 | 空色きゃんでぃ

まおゆう魔王勇者 第1話 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」

人間と魔族が戦争を始めて15年。 1人の勇者が立ち上がり、3人の仲間と立ち上がり、民衆の希望に。 しかし、勇者は思うように進まない魔界進行に業を煮やしたのか、他に理由があっ ...

2013年01月08日 21:09 | ゲーム漬け

なぜ1人で、イってしまったんだ?

「世間のほら、大多数の男と呼ばれる人間が望むような外見的肉体的な美しさにはその・・、欠けている」「実は二の腕とか、つまめるのだだって、プルプルなのだぞ!」おっぱいもプル...

2013年01月08日 21:17 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...

なぜ1人で、イってしまったんだ?

「世間のほら、大多数の男と呼ばれる人間が望むような外見的肉体的な美しさにはその・

2013年01月08日 21:17 | 虎団Jr. 虎ックバック専用機

(アニメ感想) まおゆう魔王勇者 第1話 「この我のものとなれ、勇者よ『断る!』」

投稿者・ピッコロ まおゆう魔王勇者 (5) [Blu-ray](2013/07/17)小清水亜美、福山潤 他商品詳細を見る 一軍にも匹敵する強大な戦闘能力を持つ勇者は、人間の敵として立ちはだかる魔族の長

2013年01月09日 00:59 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

まおゆう魔王勇者 #01

『「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」』

2013年01月09日 19:40 | ぐ~たらにっき

まおゆう魔王勇者 #1「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」

VIPクオリティに こんにちは わっちのものとなれ  まおゆう魔王勇者#1のぶっきら感想

2013年01月10日 21:49 | ぶっきら感想文庫

まおゆう魔王勇者 第1章「「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」」

え〜っと・・・私これの原作は知りませんで、もっとシリアスなのを予想してたんですが、魔王のこういう姿を見たらすっかり毒気を抜かれてしまいました。いい意味でですが(笑)。魔...

2013年01月11日 11:20 | ボヘミアンな京都住まい

まおゆう魔王勇者 第01話 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」

第1話 『「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」』 『狼と香辛料』が好きならイケる筈。 何処へ?みたいな。えー…そんな感じで印象が第1話が何となく『狼と香辛料』っぽいお話...

2013年01月11日 16:30 | どっかの天魔BLOG

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト