まおゆう魔王勇者 第3話 「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」 感想

まおゆう魔王勇者 (1) (初回生産限定特典/橙乃ままれ先生書き下ろし短編小説付き) [Blu-ray]まおゆう魔王勇者 (1) (初回生産限定特典/橙乃ままれ先生書き下ろし短編小説付き) [Blu-ray]
(2013/03/20)
小清水亜美、福山潤 他

商品詳細を見る

能ある鷹は爪を隠す―

■まおゆう魔王勇者 第3話 「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」


俺の魔王と女騎士が修羅場すぎる!!


 さぁ、前回の終盤で魔王が持っていた宝箱の中身に対する
 伏線を回収するのが待ち遠しかった「まおゆう」の第3話でございます♪

 ヒントは、薄くスライスした後に油で揚げ、塩を少々振り掛けては
 口の中に頬張ると「パリパリ♪」と美味しい食材ですよ(>_<)


 さて、今回は魔王達が農業改革を始めてから3ヶ月が経ち、
 「まおゆう」の世界において農業の中心作物である小麦の栽培だけではなく、
 肥沃でない大地でも育ち、生産性の高い「じゃがいも」を生産する事によって
 食糧事情を改善させ、飢餓の無い世界を構築させたいという魔王達の願いを
 さらに現実味を帯びたものにするために、教会の奉仕活動を利用して新たな農業法を
 各地に根付かせる提案を考え付いた魔王の博識な姿に今回も感動しちゃいましたよ!!

 なるほど、ポテトチップスは魔王が生みの親だったのね(笑)
 まさか、魔王の口から「やめられない、とまらない」の台詞が出るとはなぁ(^O^)


 もちろん、魔王は農業改革だけではなく現状よりも先の事を見据えており、
 屋敷の自室に2ヶ月間閉じこもってはどんな位置でも水平を保つ新たな羅針盤を
 開発したりとまだ見ぬ「丘の向こう」に向けて着々と準備を進めますが、
 新開発された羅針盤の独占によって莫大な富を得ようとする自己の利益を優先する
 商人達の組織「同盟」の存在が今後の魔王達にどう働きかけてくるのかが気がかりです!!

 いかにも腹黒そうな青年商人の声を当てているのが「神谷 浩史」さんという事で、
 ミステリアスで何を考えているのか分からない妖艶な演技を期待したいですよね♪


 しかし、当面の魔王にとっての悩み事は教会で出会った勇者の元・パーティーの
 一員だった「女騎士」の存在であり、勇者のパーティーを外れてからは修道女へと転職し、
 勇者に恋愛感情を抱いていそうな女騎士が魔王達が拠点とする村に建設される教会に
 赴任して来るから、勇者が女騎士と仲良くなってしまわないか心配だろうし、
 女騎士から聞いた勇者の仲間の一人「女魔法使い」が一人で魔界に行方不明中の勇者を
 探しに行った事から勇者が女魔法使いを連れ戻そうと魔界へ向かってしまったという事で、
 魔王が勇者の不在にしょんぼりしてしまわないかも心配ですよね♪

 童貞の勇者が魔王におでこにキス・・・だと・・・
 とりあえず、「ビビオペ」のように魔王と勇者が「ドッキング」しなくて良かった(笑)



あとがき


 魔王の豊満な胸を揉み拉くメイド長の手つきがやばすぎる(>_<)
 童貞の勇者にアタックあるのみというメイド長の判断は間違いなく正しいでしょう(笑)

 いやはや、今回は「じゃがいも」の魅力を語りつくしたお話という事で、
 もしかしたら、じゃがいもを食べたくなった人もいたのではないでしょうか♪

 じゃがいもと言えば「エーリカ・ハルトマン」ちゃんが黙ってはいられないはず!!
 あぁ、エーリカマジ天使(^O^)

 それにしても、勇者が「orz」になってしまう描写にニヤッとしませんでしたか?
 金銭問題においても自分のダメさを認識した勇者、可愛いですよね(^O^)

 まぁ、経済学を教えてくれる魔王が傍にいれば問題ないんでしょうけど♪

 次回、「そんなことになったら勇者に噛みついてやる!」 です!

関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

トラックバックURL :

「まおゆう魔王勇者」第3話

馬鈴薯… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301190001/ まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る! 」 (3) (カドカワコミックスAエース)石...

2013年01月19日 16:53 | 日々“是”精進! ver.F

まおゆう魔王勇者 第3話 「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」

あらすじ・・・ 農業改革を進めるには教育が重要なことを悟った魔王と勇者は、湖の国の修道会を訪れる。 二人が事情を説明しようとしたその時、修道女がいきなり勇者に飛びかかっ ...

2013年01月19日 17:10 | 続・真面目に働くアニオタ日記

まおゆう魔王勇者 第3話

まおゆう魔王勇者 第3話 『いままでどこほっつき歩いていたのよ!』 ≪あらすじ≫ “秘密兵器”を持って魔王と勇者がやってきたのは、少し離れた北の街の修道院。魔王は自らを「

2013年01月19日 17:32 | 刹那的虹色世界

まおゆう魔王勇者 第3話「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」

冬越し村での農業改革の成果もあがり。 魔王は新農法を広めるために、湖の国の修道会を訪ねる。 そこで勇者に思わぬ再会が待っていた! 丘の向こうへの改革はゆっくりながら進行

2013年01月19日 18:06 | 空 と 夏 の 間 ...

まおゆう魔王勇者 第3話

第3話「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」 冬越しの村へ来て3ヶ月。 魔王様の実験も順調そうです。 箱の中の秘密兵器は薄くスライスして油で揚げて、塩で味付けすると「...

2013年01月19日 21:01 | いま、お茶いれますね

まおゆう魔王勇者 第3話「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」

「魔王、今一瞬 少し寂しそうな顔しなかったか?」 湖の国へ向かった魔王と勇者、修道院で再会したのは勇者の仲間! そして、同盟へ羅針盤を持ち込んだ魔王の狙いとは…    【第

2013年01月19日 21:09 | WONDER TIME

『まおゆう魔王勇者』#3「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」

「いや、これは純粋に人のなしたこと。魂持つものの努力の賜物だ」 冬越し村での農業改革はなかなか順調なようで、 村人たちは嬉しそうに魔王に話しかけてくる。 表面上、魔王も

2013年01月19日 21:30 | ジャスタウェイの日記☆

まおゆう魔王勇者 第三章「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」

元カノと今カノ?w やはり、魔王もそう考えるよな。 勇者を挟んで女騎士と魔王。 RPGっぽさを生かした良い修羅場。 あぁ、でも、個人的にはそのポジは僧侶が良かったかな?

2013年01月19日 21:32 | あれは・・・いいものだ・・・

まおゆう魔王勇者 第3話

「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」 白の剣士ですって? 何が白の剣士よ… 勇者のくせにッ!!!

2013年01月19日 21:42 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)

まおゆう魔王勇者 #3

【いままでどこほっつき歩いていたのよ!】 まおゆう魔王勇者 (2) [Blu-ray]出演:小清水亜美ポニーキャニオン(2013-04-17)販売元:Amazon.co.jp これは修羅場ですか(・ω・ノ)ノ 

2013年01月19日 22:16 | 桜詩〜SAKURAUTA〜

まおゆう魔王勇者 第03話 「いままでどこほっつき歩いてたのよ!」

第3話 『「いままでどこほっつき歩いてたのよ!」』 “昔の女”…登場か…。 ストーリーは…。 農業改革を進めるには教育が重要なことを悟った魔王と勇者は、湖の国の修道会を

2013年01月19日 22:43 | どっかの天魔BLOG

まおゆう魔王勇者 第3話 『いままでどこほっつき歩いていたのよ!』 俺修羅のお株を奪う展開キターーー!!

俺の魔王と女騎士が修羅場過ぎる。ビンタなんてされる所見たら、痴話喧嘩にしか見えないよね。修道院を訪れた勇者と魔王を待っていたのは嘗ての冒険者仲間・女騎士との再会。女騎士...

2013年01月19日 23:11 | こいさんの放送中アニメの感想

まおゆう魔王勇者 第3話「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」

まおゆう魔王勇者 第3話「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」 です。 <キャスト> 魔王:小清水亜美 勇者:福山潤 メイド長:斎藤千和 メイド姉:戸松遥 メイド妹:

2013年01月20日 00:22 | 何気ない一日

まおゆう魔王勇者 第3話

第三章 いままでどこほっつき歩いていたのよ! 今回は勇者の元パーティー、女騎士との再会と、女魔法使いの消息のお話。 前回最後に魔王が持っていた「秘密兵器」の正体は‥。 魔

2013年01月20日 03:38 | 桃色のティータイム

【感想】まおゆう魔王勇者 3話 ほかに嬉しいご報告は?

まおゆう魔王勇者 3話「いままでどこほっつき歩いていたのよ」 の感想を 「魔王」の計画は軌道に乗る、本格的に行動に出始める 見え始めた丘の向こうの景色 本格的に忙しくなる

2013年01月20日 05:25 | おもしろくて何が悪い

ついでに修羅場の芽も出たり?【アニメ まおゆう魔王勇者 #3】

まおゆう魔王勇者 (1) [Blu-ray](2013/03/20)小清水亜美、福山潤 他商品詳細を見る アニメ まおゆう魔王勇者 第3章 いままでどこほっつき歩いていたのよ! 始まりから半年 種蒔きは続くも ...

2013年01月20日 08:37 | 腐った蜜柑は二次元に沈む

2013年01クール 新作アニメ まおゆう魔王勇者 第03話 雑感

[まおゆう魔王勇者] ブログ村キーワード まおゆう魔王勇者 第03話 「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」 #maoyu2013 #ep03 話題のアニメ作品、2チャンネルが発端でTWITTERを経由...

2013年01月20日 10:37 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム

まおゆう魔王勇者 第3章 「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」

まおゆう魔王勇者 第3章 「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」です。 『まお

2013年01月20日 11:18 | 藍麦のああなんだかなぁ

まおゆう魔王勇者 第3話「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」感想

なるほど 種イモですかー。 サツマイモとジャガイモが無かったら世界の人口は 変わっていたのかもしれない、なんて言ったら大げさでしょうか? 日本でも天保の大飢饉の際にジャガイ...

2013年01月20日 15:28 | サラリーマン オタク日記      

まおゆう魔王勇者 3話 「俺の彼女と元仲間が修羅場すぎる」(感想)

食料問題の解決などをメイン展開に据えつつ キャラクター同士の恋物語を志向するのが まおゆうのアニメ化なのでしょうね。 今回は魔王と女騎士の修羅場が見所です。  

2013年01月20日 16:22 | 失われた何か

(アニメ感想) まおゆう魔王勇者 第3話 「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」

投稿者・ピッコロ まおゆう魔王勇者 (2) [Blu-ray](2013/04/17)小清水亜美、福山潤 他商品詳細を見る 農業改革を進めるには教育が重要なことを悟った魔王と勇者は、湖の国の修道会を訪れ

2013年01月21日 12:32 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

まおゆう魔王勇者 第3話 【いままでどこほっつき歩いていたのよ!】 感想

あれから3年……もとい3ヶ月後。 やめられない止まらない♪ カルビーかっぱえびせん♪ を栽培していた勇者と魔王。 アレって畑で作るんだ(´・∀・`)ヘー まおゆう魔王勇者 (2) [...

2013年01月21日 22:04 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

伊達メガネ…だと!?(僕は友達が少ないとかビビッドレッド・オペレーションとか)

【銀魂' 第258話】鈴蘭さんが待つ客の正体が判明するお話。デリヘル信女さんは原作をちらっと見た時にはもっとグッときた覚えがあるんですが、アニメではそうでもなかったです…。 ...

2013年01月22日 00:44 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)

まおゆう魔王勇者 第3話

農業改革を進めて来た魔王(CV:小清水亜美)と勇者(CV:福山潤)は、成果が上がり始めた畑を見ていました。 でも、まだまだ教育が必要なことも痛感しているようです。 2人は、湖

2013年01月22日 11:27 | ぷち丸くんの日常日記

まおゆう魔王勇者 第三章「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」

昔の女1号との女同士の戦いが待ってるわけですね!(何

2013年01月22日 16:06 | 惑星観測所の記録

まおゆう魔王勇者 #03

『いままでどこほっつき歩いていたのよ!』

2013年01月22日 19:34 | ぐ~たらにっき

まおゆう魔王勇者 第3話 あらすじ感想「...

魔王の秘密兵器とは------------!?広がる田畑。魔王の実験はひとまず成功しているようで、村人たちもすっかり協力的になってきたよう。でも、勇者は残念ながら力の加減が分からず、田...

2013年01月22日 20:15 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

まおゆう魔王勇者 第三章「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」

第三章「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

2013年01月22日 21:01 | Happy☆Lucky

まおゆう魔王勇者 第3章「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」

まさか『俺修羅』より修羅場なシーンが見られるとは思ってませんでしたwww ・・・視聴者に代わって壁殴りしてくれるとか、どんだけよ?思いましたが(笑)。 前回の引きからして

2013年01月22日 23:24 | ボヘミアンな京都住まい

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト