ビビッドレッド・オぺレーション 第3話 「本当の強さ」 感想
![]() | ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray] (2013/03/27) 佐倉綾音、村川梨衣 他 商品詳細を見る |
強い想いは力の源―
■ビビッドレッド・オぺレーション 第3話 「本当の強さ」
早い、早すぎるよ!!
さぁ、あかねちゃん達が通っていた大島の学校が「アローン」によって
破壊されてしまったがために、都会の学校へと転入が決まったあかねちゃん達ですが、
転校初日からの遅刻を免れるために「パレットスーツ」を纏って海上移動するという
あかねちゃんの反則技にニヤニヤな「ビビオペ」の第3話の感想でございます!!
公に秘密にしなくてはいけない「ビビッドシステム」を
速攻で一部の人達にばらしちゃうとはなぁ(笑)
でも、都会の学校に転校になっても大島の人達のために新聞配達を続ける
あかねちゃんの優しさは伝わりましたよ(^O^)
さて、都会の学校に転校となったあかねちゃん達ですが、
あかねちゃんの「パレットスーツ」による海上飛行の登校現場をあかねちゃん達が通う
学校の生徒で「天元理心流」という剣術を使う実力派の女子剣道部の主将の少女
「三枝 わかば」ちゃんに見つかってしまい、真面目な性格のわかばちゃんに不審者と
勘違いされては攻撃をされてしまうという衝撃の出会いはアニメやマンガの世界では
常識の一つですけど、何度見てもテンプレの設定は面白くていいですよね♪
あかねちゃんの「パレットスーツ」のサングラスを付けた変装って
完全に「グレンラガン」のカミナの兄貴のサングラスですよね(>_<)
わかばちゃんの剣術「天元理心流」も「グレンラガン」を連想させる
「天元」の二文字が付いちゃってるし(笑)
また、同世代の対戦相手に負けたことがなかったわかばちゃんが
あかねちゃんに屈した事から、あかねちゃんに勝たないと気が済まないという
プライドの高さを披露し、執拗にあかねちゃんに再戦を申し込んでは
勝負をしたくないあかねちゃんに逃げられるという定番の追いかけっこも
メリハリの利いたボケにより味わいのある寸劇となっていたのも好印象でしたよ!!
あかねちゃんとわかばちゃんの鬼ごっこも見どころだったけど、
ついつい気にしてしまうのはお弁当の白いご飯にもマヨネーズを大量にかける
あかねちゃんのマヨラーとしての資質ですよね♪
あぁ、あおいちゃんはあかねちゃんのマヨラー精神はスルーするのね(^O^)
もちろん、わかばちゃんの本気の姿勢を感じ取ったあかねちゃんも
わかばちゃんとの再戦を決意し、お互いに全力で戦いあう事で友情が芽生えるという
こちらも定番でありながらもしっかりとした展開に安心して視聴できましたし、
あかねちゃんが竹刀と木の棒を使った二刀流や型にはまらない自由な戦闘術の数々は、
まるで、巌流島での「佐々木 小次郎」との戦いが有名な「宮本 武蔵」を思わせる
戦い方や舞台背景だったと思いますよ!!
男同士の戦闘による友情の育みあいも素敵だけど、
女の子同士の戦闘による友情の育みあいも乙ですなぁ(>_<)
しかし、二人の戦いに水を差すように登場してきた「アローン」に対し、
自分の力を使うべき時に使える事の大切さを父親から教えられたわかばちゃんが
あっさりと「パレットスーツ」を受け取ってはあかねちゃん達と共闘し、
速攻であかねちゃんとの「ドッキングオペレーション」を成功させては
「アローン」を瞬殺するという怒涛の展開は流石に早すぎだったかなぁ♪
終盤の展開の早さにはちょっと驚かされちゃいましたよ!!
仕方ないよね、1クールしかないんだもん・・・
あとがき
カワウソの姿をあおいちゃんに可愛がられて喜ぶ健次郎って・・・
いやはや、今回はまるで早朝から放送されるアニメのような展開の早さ!!
「プリキュア」を最初から最後まで視聴した事がないから分かりませんが、
きっと「プリキュア」は毎回怒涛の展開の速さで放送されているんだろうなぁ(>_<)
そう言えば、「プリキュア」もそろそろ終盤みたいですね。
「プリキュア」の戦士達、たくさんい過ぎです(笑)
それにしても、マヨネーズをかける時のSEをもう少しどうにかして欲しい・・・
次回、「約束」 です!
- 関連記事
-
- ビビッドレッド・オペレーション 第5話 「もう一つの鍵」 感想 (2013/02/09)
- ビビッドレッド・オペレーション 第4話 「約束」 感想 (2013/02/02)
- ビビッドレッド・オぺレーション 第3話 「本当の強さ」 感想 (2013/01/26)
- ビビッドレッド・オペレーション 第2話 「かさなり合う瞬間」 感想 (2013/01/19)
- ビビッドレッド・オペレーション 第1話 「ファーストオペレーション」 感想 (2013/01/12)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
第3話「本当の強さ」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
【合体後の魅力について】『ビビッドレッド・オペレーション』第3話レビュー(今回は新キャラの『三枝わかば』が登場しましたが特徴のある良いキャラでした!あと毎回『変身バンク』は素晴らしいですね)
感想 : 『各キャラのキャラデザ』 も 『変身バンク』 もすごく良いのですが・・・ 『合体Ver』に魅力を感じない のは何故だろう?  ...
タイトル「本当の強さ」
ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)佐倉綾音、村川梨衣 他商品詳細を見る
アニメ ビビッドレッド・オペレーション
第3話 本当の強さ
熱血ロボット...
展開が早いというか、軽いというか。
随分と駆け足でしたね。
初変身回なのに単独での見せ場がなかったわかば。
初登場回なんだから、見せ場を作ってあげようよ!
ビビッドレ
「わぁー、遅刻だぁー」
通っていた学校がアローンによって破壊されたせいで、新大島学園に転校する事になったあかね達。
だが、転校初日から新聞配達のアルバイトにで遅れたあか...
一色さん、私も一緒に戦わせて私もみんなを守りたいの!転校先の学校の登校初日に変身した姿を目撃されたあかねちゃんは負けず嫌いの女の子、三枝 わかばに果たし状をたたきつけら ...
アローンに学校を壊され、転校したあかねたち。
遅刻しそうで変身して初登校してたら、剣道部主将・三枝わかばに見つかってしまう!
早くも3人目のヒロイン登場♪
緑髪の子は人
『本当の強さ』
転校したあかね達に待ち構えていたのは
緑色な三枝わかばさんでした。
彼女の強さを追い求める姿勢が
二人の出会いと友情の育みに繋がりました。
岡村天斎さん脚本にびっくり。
...
あらすじ・・・学校がアローンに破壊されて転校することになったあかねたちだったが、転校初日から遅刻しそうになるあかねは変身して飛んで行く。そこをクラス委員長で女子剣道部 ...
わかばちゃんに早速正体バレちゃったー!と思ったら、追いかけっこの末に仲間が増えましたとさ♪回でした。
わかると言えばわかりますが、展開早すぎワロタw
敵と戦ってる時間より
完全にミクさんと一致w
さすがに話数が少ないから?
仲良くなって合体するのはえーなw
しかし、水着とは…
ストライクウィッチーズ×ビビッドレッド・オペレーション ブ
剣道少女、わかばちゃん。
転校早々に、遅刻してしまう、あかねちゃん。事件のために、新聞の配送が遅れたらしい。さらに、エアバイクが途中でエンストw、そのため、変身して
すごいダイジェスト&ご都合展開^^;
これは1クール作品なのかな。
だとすると駆け足なのもやむを得ない感じですが。
前半もうちょい整理して、戦闘シーンに時間を割いてほしかった
あかねはこの前の騒ぎで島に新聞が来るのが遅れ、新聞配達のアルバイトに時間がかかったゆえに、転校初日なのに遅刻の危機。
浮遊バイクも海上で調子が悪くなり、変身して浮遊バ ...
三人目。天元理心流宗家 三枝わかばちゃん!!
「く、くせもの!ちょすとぉ~~~~~!!」
新キャラの歳納京子三枝わかば登場!
あかねに喧嘩売るもあっさり返り討ちにあっちゃいましたw
ていうか、いくら某大グレン団の鬼リ
この作品は「そういうライン」として楽しむもんなのだと(汗)
無粋と矛盾の狭間を探す旅を進めましょうw
以下、ネタバレします。ご注意を。
3つ目の鍵。
その剣は誰のために振るうもの?
ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [DVD](2013/03/27)佐倉綾音、村川梨衣 他商品詳細を見る
ENERGY(期間生産限定アニメ盤)(2013/02/13)earthmind商品詳細を見る
わかばちゃん、いこう!
「ビビッドレッド・オペレーション」第3話の(あらすじ省略)感想です。(時間短縮のため)
とも...
ENERGY(初回生産限定盤)(DVD付)
『私も絶対に負けられないの!』
監督・キャラクターデザイン:高村和宏
シリーズ構成:吉野弘幸
制作:A-1 Pictures
一色 あかね:佐倉綾音 二葉 あ...
【本当の強さ】
ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:佐倉綾音アニプレックス(2013-03-27)販売元:Amazon.co.jp
3人目の登場です!
名うての科学者と政府機関の偉いさんがこういった形で真面目に議論しているシーン、シュールと言っちゃあシュールですね(爺ちゃんぬいぐるみだし・苦笑)。 今回は脚本が前2回の吉
名うての科学者と政府機関の偉いさんがこういった形で真面目に議論しているシーン、シュールと言っちゃあシュールですね(爺ちゃんぬいぐるみだし・苦笑)。 今回は脚本が前2回の吉
3人目の戦士、三枝わかばが登場するお話でした。あかね、あおい、ももの3人は今日からブルーアイランドの学校へ転校することになりました。ところが、新聞配達をしていて
ビビッドレッド・オペレーション 第3話『本当の強さ』今回は・・・わかばが登場しました。てか、いきなりあかねの事を曲者ってww確かに、空飛んでた怪しい人ですけど・・・何気に ...
投稿者・綺羅
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合ってい
ビビッドレッド・オペレーション
第03話 『本当の強さ』 感想
次のページへ
通っていた学校がアローンの攻撃でなくなってしまったので、転校することになりました。
初日から遅刻しそうになった一色あかね(CV:佐倉綾音)は、パレットスーツを来て飛んで学
こんばんわ。
今回は転校してから新メンバー加入。
新メンバーは熱血剣道部員だった!が、意外な面があるようだ!
転校初日から遅刻のあかねちゃん。
なんでもアローン襲...
キャー遅刻遅刻~
そう言いながら走りだすあかねちゃんに足りないものは、パンを口に咥えること。
わんこが動かなくなったしまった!
変身して登校だ! って、いいんかいそれw
考えるでなく、感じよう(白目)
やべぇよこのアニメ…完全に自分の予想を超えていった(もちろん悪い意味で
さすがにコレは「可愛い」よりも「困惑」が勝ったと言わざるを得な
仲間が揃う展開が早いww、「ビビッドレッド・オペレーション」の第3話。
謎の敵アローンの攻撃によって学校が無くなってしまったため
大きな学校へ転校することになったあかね達
三人でプリキュアじゃないからー>一人じゃないから(ストライクウイッチーズ 第3話のサブタイトル)
[ビビッドレッド・オペレーション] ブログ村キーワード
ビビッドレッド・オペレーション 第03話 「本当の強さ」 #vividred2013 #ep03
A1Pictures渾身の萌えアニメ。バトルもあるよ。
...
大門ダヨ
新キャラ”三枝 わかば”登場
天元理心流宗家(天然理心流か?w)で剣道部
初対面時のあかねの真剣白刃取り半端ねぇww
あかねのスペックは異常ww
あかねの隣の席のひまわ...
サエグサ・ワカバ(三枝 わかば)は 剣道少女ですが ちかごろの アニメには 剣道を やる キャラクターが おおい イメージがあります。武道のなかでも かっこういいからですかね。
ワカ ...
アカネ:遅刻だ!近道だ!・・・おえ?どうしたのワンコ{モモ)大丈夫かな、配達手間取ったらしいの{))アオイ:ああ!変身してる凸>連覇確実だな、頼むぞ三枝-)アオイ:勿論ですなんとか間に...