ささみさん@がんばらない 第6話 「迷惑かけてるのは親だけ」 感想
![]() | ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray] (2013/03/27) 阿澄佳奈、斎藤千和 他 商品詳細を見る |
全ては世のため、人のため―
■ささみさん@がんばらない 第6話 「迷惑かけてるのは親だけ」
ささみさん@シリアス展開
さぁ、鎖々美ちゃんが暮らしている街にいるはずのない鎖々美ちゃんの
母親「月読 呪々」を鎖々美ちゃんが目撃したことにより、この先の展開にどのような
作用を与えるのかが非常に気になる「ささみさん」の第6話の感想でございますよ!!
鎖々美ちゃんと正式に友達となったかがみちゃんの睡眠に貪欲な
姿勢は、鎖々美ちゃんが友達になっても健在なのね(笑)
でも、二人の自然なやり取りは友情が育まれている感じで良いですよね(^O^)
さて、突然自分達が暮らす街へとやってきた呪々に驚きを隠せない鎖々美ちゃんですが、
現代社会の生活に疎い呪々を繁華街に連れて行ってはゲームや買い食い、買い物といった
現代社会から隔離された生活を強いられる「月読神社」では体験出来ない事を呪々に
教えながらも、お互いに修行に明け暮れる日々によって失われていた一般的な
親子関係を味わいたいという平凡な日常を願い続けていた鎖々美ちゃんにとって
呪々の来訪は願ってもないチャンスだったのかもしれませんね♪
現代社会の生活に疎い呪々がクレーンゲームやアイスクリームを存じない
のは分かるけど、鎖々美ちゃんがパスタを食べられないのはちょっと・・・
しかし、呪々は鎖々美ちゃんが幼い時に亡くなっていた故人であり、
鎖々美ちゃんの前に姿を現した呪々は鎖々美ちゃんが人間にとって都合のいい
世界を構築するための存在である「月読の巫女」の責務を頑張らなくなったために、
「最高神のちから」という「月読の巫女」にとって「改変」を行える力を誰よりも
備わった鎖々美ちゃんに強制的に「月読の巫女」に復帰してもらおうと
死者の世界「黄泉の国」から一時的に現世に蘇ってきた呪々の死者になってまでも
月読一族へ絶対的な使命感に燃える姿は常軌を逸しているのかもしれませんよね!!
呪々の鎖々美ちゃんに対する優しさや期待は十分に分かりますが、
娘に手を挙げてしまうのは頂けませんよねぇ。
あぁ、ちょっと前まで仲の良い親子だったのに(T_T)
もちろん、鎖々美ちゃんの意志とは関係なく「月読の巫女」に復帰させようとする
呪々に対して鎖々美ちゃんの意志を尊重してくれる邪神三姉妹が鎖々美ちゃんを
助けようとしますが、呪々の圧倒的な戦闘力に邪神三姉妹があっさりと屈してしまい、
呪々に傷つけられた邪神三姉妹をかばうように鎖々美ちゃんが呪々の言う事を聞くという
怒涛の展開の数々は「ささみさん」にとって日常茶飯になっているのは言うまでもありませんよね♪
とりあえず、呪々によって異空間へと飛ばされたつるぎちゃんの安否よりも
胸を串刺しにされては倒れ込んだかがみちゃんの方が心配ですなぁ(>_<)
久しぶりに視聴した大量の血飛沫、いつ見ても嫌なものですね・・・
あとがき
神臣がEDでしか活躍してないのがちょっと寂しかったかも。
今回の神臣、完全に蚊帳の外でしたからね(笑)
いやはや、「ささみさん」の突然のシリアス展開には慣れてきましたが、
まさか、血みどろのシリアス展開になるとは予想して無かったなぁ!!
「ささみさん」に登場するキャラの中でも十分に邪神三姉妹は強いと思うけど、
呪々の強さが邪神三姉妹以上になってくると「ささみさん」が「ドラゴンボール」的な
戦闘力のインフレが始まって来るんじゃないでしょうかね♪
いつか、呪々よりも強い何者かが登場してくるに違いない(笑)
それにしても、今回のシリアス展開の中での唯一の救いが、
かがみちゃんの可愛い動物にメロメロなシーンだっただけに、
重傷を負ってしまったかがみちゃんが可哀想で仕方がないですよね!!
まぁ、ここでかがみちゃんが退場してしまうなんて
微塵も思ってはいないんですけどね(>_<)
次回、「声の出し方忘れた」 です!
- 関連記事
-
- ささみさん@がんばらない 第8話 「戦略的孤独」 感想 (2013/03/01)
- ささみさん@がんばらない 第7話 「声の出し方忘れた」 感想 (2013/02/23)
- ささみさん@がんばらない 第6話 「迷惑かけてるのは親だけ」 感想 (2013/02/15)
- ささみさん@がんばらない 第5話 「まだ本気出してないし」 感想 (2013/02/08)
- ささみさん@がんばらない 第4話 「実家に寄生」 感想 (2013/02/01)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)阿澄佳奈、斎藤千和 他商品詳細を見る
アニメ ささみさん@がんばらない
第6話 迷惑かけてるのは親だけ
親が願うもの
...
世のため、人のため。
死んだお母さんががんばらない娘を見かねて根の国から帰ってきました。
ぶっちゃけホラーだよという展開なんですが、サブタイトル的には親に迷惑かけんな?...
ささみさん@がんばらない「第6話 迷惑かけてるのは親だけ」に関するブログのエントリページです。
ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)阿澄佳奈、斎藤千和 他商品詳細を見る
あの世から蘇った?月読呪々。
月読鎖々美が月読神社から逃げ出したから
...
母と楽しく過ごすささみさん。
修行するよりも、こういった日々を送りたかったのかな。
ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)阿澄佳奈、斎藤千和 他商品詳細を
あらすじ・・・ある日、死んだはずのお母さんの幻を見るささみさん。後日、かがみに約束を断られてささみさんが一人で町に買い物に出かけると、そこでお母さんに会うのだが・・・
ささみさんのお母さん登場!
ただ、ささみさんのお母さん、すでにこの世に亡い人なのですが…。
日本神話で黄泉がえりのエピソードというと
やはりイザナギ関係なのでしょうか。
ささみさん@がんばらない 第6話「迷惑かけてるのは親だけ」
ささみさんのお母さん
お母さん一体なんなんだ?
ささみさんの、見間違い!?
「なぜなら、お母さんは・・・」
【迷惑かけてるのは親だけ】
ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:阿澄佳奈アニプレックス(2013-03-27)販売元:Amazon.co.jp
シリアス・・・なのか?
物語に強弱つけ過ぎです(笑)
いつかは来るだろうと思っていたお話。
思っていた以上にすごかった・・・。
母、襲来。
冒頭は、日記(レポート?)を綴る鎖々美ちゃん。内容は、お母さんについて。既に、亡くなってしまったはずのお母さんを見かけた。
自転車を買いに行くために
母、襲来。
冒頭は、日記(レポート?)を綴る鎖々美ちゃん。内容は、お母さんについて。既に、亡くなってしまったはずのお母さんを見かけた。
自転車を買いに行くために
;お母さんをみた、いつもと同じミコ装束で歩いていた;声をかけてしまった。しかし、振り向きもせず歩いていく;あとをついてまがったが、誰もいなかった、見間違えだ。いるはずないの...