翠星のガルガンティア 第2話 「始まりの惑星」 感想

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
(2013/07/26)
石川界人、金元寿子 他

商品詳細を見る

左見右見―

■翠星のガルガンティア 第2話 「始まりの惑星」


先ずはお互いを知る事が大事♪


 さぁ、宇宙に人類が住んでいるという常識もない人類発祥の地「地球」へと
 迷い込んだ感情表現の苦手なレドが、自分を警戒する地球人とどのような
 交流を果たしていくのか非常に楽しみな「ガルガンティア」の第2話ですよ♪

 レドと地球人達がお互いに未知との遭遇で警戒し膠着状態が続くのは
 当然なのかもしれませんが、以外にも「チェインバー」が好戦的というのが
 シュールで良いですよね!!

 まぁ、「チェインバー」の強さは前回の「ヒディアーズ」戦で証明されていますから、
 技術力の無い地球人など敵ではないのでしょうね(^O^)


 さて、お互いがお互いを警戒しているという事でこう着状態に陥っているレド達ですが、
 「チェインバー」が地球人達の言語を解析していた事により「チェインバー」に通訳を
 してもらいながら無駄な争いを望まずに自分が敵ではないと地球人に証明したいレドですが、
 レドが一時的に人質とした少女「エイミー」がレドに敵意がない事を真っ先に察知した事や、
 エイミーがレドの事を話した病弱ながらも宇宙の事に興味津々なエイミーの弟「ベベル」も、
 かつて、地球が寒冷期になった頃に地球から宇宙へと逃げ出した人類の先祖の末裔が宇宙から
 地球に帰ってきたのかもという推測がエイミーをレドとのメッセンジャーになる事を決意させ、
 「チェインバー」通してお互いの事を説明しあっては理解を深め合うという悪意の無い異文化
 交流は両者にとって理想的な展開といっていいのではないでしょうかね!!

 お互いを知るためには食べ物で交流を図るのが一番だからといっても、
 レドに魚の干物を食べさせて交流を図ろうとするエイミーの庶民っぷりが最高(笑)

 魚の干物を知らないレド、宇宙には天然の肴はいないだろうからなぁ(>_<)


 もちろん、レドとエイミーがお互いの事を説明しあう事で視聴者にも物語の世界観を把握させ、
 陸地が存在せずに海しかないがために、エイミー達は小さな船団の集まりを拡張させながら
 共存を図り、日々の生活に必要不可欠な電気を海中に集まり電気を発する虫などの生き物を
 追い求めて当ての無い海洋生活を送っているという種の存亡をかけた「ヒディアーズ」との
 戦いに身を置くレドにとっては寝耳に水なお話ばかりという事で、今後はレドがエイミー達と
 違う生活圏で新たな事を学んでは身の糧とし成長していく様を温かく見守っていきたくなりますよね♪

 なるほど、エイミー達が生活している巨大船団が「ガルガンティア」という名なのね!!

 つまり、レドが「翠星」の如く「ガルガンティア」に迷い込んだから
 「翠星のガルガンティア」なのかもしれませんね(^O^)


 また、レドは地球から「人類銀河同盟」に連絡を送る事が出来ず、地球から救難信号を
 送り続ける事で仲間達に気付いてもらう事しか出来ず、必然的に「ガルガンティア」の人達と
 友好関係を築かなければ生きていくのが難しくなるという事で、「チェインバー」を海底から
 引き揚げた海中からお宝を探しては生計を立てていくサルベージ業を営む女性「ベローズ」の
 作業船を海賊から救い、「ガルガンティア」の人達に自分が味方である事を証明して見せますが、
 地球人の技術力では到底敵わなけがないであろう「チェインバー」の性能があまりにも
 突出しており、べローズの仕事仲間と海賊を瞬時に見定めてはピンポイントで海賊だけを
 倒してしまうという性能もさることながら、戦闘になると冷徹になるレドの性格が
 「ガルガンティア」の人達に受け入れられるかどうかが心配になってしまいますよね!!

 何となく「ガルガンティア」の人達が「チェインバー」の
 圧倒的な力に軽く引いていた気が・・・

 驚きを通り越すほど強すぎた「チェインバー」、チート乙(笑)



あとがき


 エイミーの不思議な踊りを踊った。
 しかし、「チェインバー」には利かなかった(>_<)

 ということで、優秀過ぎる「チェインバー」に向かう所敵無しという状態ですが、
 いつかは「チェインバー」でも苦戦する何らかの存在が登場してきてほしいですよね♪

 当然、「チェインバー」の同系機や上位機種当たりが妥当でしょうが、
 「ヒディアーズ」で苦戦してもらうのはちょっと違うんだよなぁ(+_+)

 まぁ、レドが友軍に見つけてもらわない限り意味のない想像なんですがね(笑)

 それにしても、エイミーの弟のべベルがいつかお亡くなりに
 なるのではとヒヤヒヤさせられそうで怖いんですけど(T_T)

 脚本が「虚淵 玄」氏だからこその勝手な被害妄想、これからも続出しそうだなぁ・・・

関連記事

この記事へのコメント

こんにちは。
ちょっと気になったので。
「翠星=翠(あおみどり)の星=(陸地が沈み海だけになってしまった)地球」
だと思います。
彗星(ほうきぼし)ではありません。

743 | 2013年04月15日 21:18:11

>743さん

 自分の勘違いに対する的確なご指摘ありがとうございます!!

 確かに、「翠」という言葉には深緑の意味合いを持ち合わせるために
 翠(みどり)の星で「地球」という事なんでしょうね♪

 「翠星」も「彗星」と同じ読み方である「すいせい」、紛らわしいですなぁ(+_+)

wendy | 2013年04月16日 17:38:00

トラックバック

トラックバックURL :

翠星のガルガンティア 第2話 始まりの惑星

早速、一触即発の雰囲気ですが、翻訳可能な言葉で敵意はないとチェインバーに伝えさせるレド。 代表補佐のリジットと名乗る女性が現れ、武器を捨て、チェインバーの中の者も ...

2013年04月15日 20:52 | ゲーム漬け

翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」

「受けよう、取引材料だ」 地球の人たちに警戒され 膠着状態を維持するレド そんなレドの事を知ろうと話をするエイミー    時空の歪へ呑み込まれたレドは 記録でしか存在され

2013年04月15日 20:53 | WONDER TIME

翠星のガルガンティア 第2話 「始まりの惑星」

人類発祥の地地球へ辿り着いてしまったレドとチェインバーですが 地球にも人型兵器みたいなのあるのね

2013年04月15日 20:58 | 夢幻の時回廊

『翠星のガルガンティア』#2「始まりの惑星」

「あんたたち強いんでしょう! 超強いユンボロなんでしょう!助けて、力を貸して!」 甲板の隅に追い詰められてしまったレド。 とはいっても、チェインバーがいる限り戦力として

2013年04月15日 21:08 | ジャスタウェイの日記☆

ファーストコンタクト【アニメ 翠星のガルガンティア#1#2】

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る アニメ 翠星のガルガンティア 第1話 漂流者 第2話 始まりの惑星 かつて滅び行く地球を脱出し

2013年04月15日 21:16 | 腐った蜜柑は二次元に沈む

翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」

翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」です。 この春では、前評判も高かった

2013年04月15日 21:21 | 藍麦のああなんだかなぁ

翠星のガルガンティア 第2話 「始まりの惑星」 感想

これは面白い! 見ていてワクワクしますね。 話しの展開が上手いし、世界観も面白い。 この面白さで最後まで突っ走ってほしいですね。  翠星のガルガンティア 公式サイト 翠

2013年04月15日 21:28 | ひえんきゃく

翠星のガルガンティア 第02話 感想

 翠星のガルガンティア  第02話 『始まりの惑星』 感想  次のページへ

2013年04月15日 21:53 | 荒野の出来事

翠星のガルガンティア 第2話

翠星のガルガンティア 第2話 『始まりの惑星』 ≪あらすじ≫ 謎の異形宇宙生命体群・ヒディアーズと死闘を演じていたはずの少年兵レドは、気がつけば愛機・チェインバーと共に半...

2013年04月15日 21:53 | 刹那的虹色世界

翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」

レドがたどり着いた海の広がる星は、人類のはじまりの星・地球だった。 友軍との連絡は取れそうもないと判断したレドは住民と対話を試みる。 チェインバーをサルベージした船団の

2013年04月15日 22:04 | 空 と 夏 の 間 ...

アニメ「翠星のガルガンティア」 第2話 始まりの惑星

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る 殲滅。 「翠星のガルガンティア」第2話のあらすじと感想です。 海賊。 (あらすじ) この場所が地

2013年04月15日 22:33 | 午後に嵐。

翠星のガルガンティア・第2話

「始まりの惑星」 「地球……ここが……?」 チェインバーの分析に愕然とするレド。チェインバーを通して、敵意はないことを伝えるレドだったが…… 「太陽活動により、地球は

2013年04月15日 23:38 | 新・たこの感想文

とりあえず第2話見て感想 翠星のガルガンティア 「始まりの惑星」

海銀河の幻想的な描写がとても素敵でした。地球上でも宇宙空間に負けない果てしなく続

2013年04月16日 00:32 | くまっこの部屋

翠星のガルガンティア TokyoMX(4/13)#02

第2話 始まりの惑星 地球、ここが?チェインバーの出現でユンボロを出動させて対応する。当船団代表補佐のリジットである、何者だ?対ヒディアーズ殲滅兵器チェインバー操縦者レド

2013年04月16日 01:00 | ぬる~くまったりと

翠星のガルガンティア 感想 第2話 「始まりの惑星」 (先行放送)

なんかメカがジブリっぽいなー。 そう思ってググったみたら,「翠星のガルガンティア」監督の 村田和也さん は,スタジオジブリ出身だったのですね。 村田さんは,「鋼の錬金

2013年04月16日 01:06 | ひそか日記

翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」あらすじ感想

事故で宇宙から地球に不時着したレド。これから一体何が起こるんでしょうか&amp;hellip;?今回はレド&チェインバーとエイミーの交流、この地球がどういう場所なのか説明があって、観や...

2013年04月16日 03:06 | コツコツ一直線

「翠星のガルガンティア」第2話

海賊殲滅… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304150000/ 翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース)三途河 ワタル Production I.G 角川書店 2013-04...

2013年04月16日 05:39 | 日々“是”精進! ver.F

翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」感想

ここが地球! 太古の昔に氷結した星! 遭難して地球にやってきたレド少尉! 女の子を人質にしておしり触っちゃった(*ノωノ) 港町の背景が細かくて綺麗~♪ エイミー弟がいるん

2013年04月16日 17:38 | 空色きゃんでぃ

翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」

第2話「始まりの惑星」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

2013年04月16日 19:48 | Happy☆Lucky

翠星のガルガンティア 第2話 「始まりの惑星」 感想

超強いユンボロ、発進!

2013年04月16日 20:03 | Little Colors

翠星のガルガンティア #02

『始まりの惑星』

2013年04月16日 20:27 | ぐ~たらにっき

翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」

中の人などいないwww

2013年04月16日 21:21 | あれは・・・いいものだ・・・

翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」感想

『中に人など居ない』 宇宙生命体ヒディアーズとの戦闘から撤退する際、ヒディアーズの妨害によって母船に帰還することが出来ずにどことも分からない場所へと転移してしまった人

2013年04月16日 23:47 | アニメ色の株主優待

翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」

中の人などいない。 技術力の違いが戦力の決定的差であることを教えてやろう。 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る

2013年04月17日 00:26 | せーにんの冒険記

翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」

今話でOPとEDが揃い踏みしましたが、どちらも雰囲気が好いですね。このイメージの通りにストーリーが展開されると虚淵さんが苦手な私でも楽しめそうです。 本編の方ですが、レドが愛

2013年04月17日 00:39 | ボヘミアンな京都住まい

(アニメ感想)翠星のガルガンティア 第2話 「始まりの惑星」

投稿者・鳴沢楓 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系...

2013年04月17日 00:55 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

異文化コミュニケーションの第一歩は…(宇宙戦艦ヤマト2199とか翠星のガルガンティアとか)

【聖闘士星矢Ω 第53話】パライストラ復興に力を貸す蒼摩くんと、そんな彼のもとを訪ねる光牙くんの巻。前回の予告映像から檄先生が登場することは分かってましが、市さんも登場す ...

2013年04月17日 09:10 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)

翠星のガルガンティア 第2話 『始まりの惑星』 どうやら地球は一度氷漬けになった模様...そしてやっぱり虚淵玄やらかした!

俺の知ってる地球と違う。死の星となった地球から脱出したのがレド達の先祖。その後別な惑星を見つけられずに流浪の生活。だから「惑星に住む」という考えが無くて1Gとか空気の有無

2013年04月17日 09:55 | こいさんの放送中アニメの感想

翠星のガルガンティア 2話「始まりの惑星」

太陽の異常活動によって、地球は一度氷の星になり、やがてそれらが溶けて水の惑星となったと。 そして、人は船団を組んで船の上で生活しているらしい。 タイトルの翠星ってのは地球

2013年04月17日 18:38 | NEO煩悩-アニメ本店-

翠星のガルガンティア #2

レドがたどり着いたのは、かってレドの先祖たちが脱出した星・地球でした。この作品、何かを思い出すなあと思ったら、SPTレイズナーとふしぎの海のナディアでした。(^^;チ

2013年04月17日 18:57 | 日々の記録

翠星のガルガンティア第2話「始まりの惑星」感想

明るくて楽しそうなアニメだなー(棒読み) と言うことで翠星のガルガンティア2話の感想です。 ネタバレありですのでご注意下さい。 2話は1話に引き続き世界観や設定の説

2013年04月18日 00:19 | クロのアホな日々

翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」感想!

翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」 ガルガンティアとレドの対話。 チェインバーのカタコト通訳つき…!

2013年04月18日 01:19 | くろくろDictionary

翠星のガルガンティア 2話「始まりの惑星」

太陽の異常活動によって、地球は一度氷の星になり、やがてそれらが溶けて水の惑星となったと。 そして、人は船団を組んで船の上で生活しているらしい。 タイトルの翠星ってのは地球

2013年04月18日 01:47 | NEO煩悩-アニメ本店-

翠星のガルガンティア 2話「始まりの惑星」の感想

レーザー、慈悲は無い。 陸地の沈んだ地球で人々は船団を組み生活していてガルガンティアはそのひとつ。、 で、そんな人々に事実上ひとりだけで対抗できるのがレドとチェインバー...

2013年04月18日 01:50 | 真実悪路

翠星のガルガンティア 2話「始まりの惑星」

太陽の異常活動によって、地球は一度氷の星になり、やがてそれらが溶けて水の惑星となったと。 そして、人は船団を組んで船の上で生活しているらしい。 タイトルの翠星ってのは地球

2013年04月18日 01:59 | NEO煩悩-アニメ本店-

翠星のガルガンティア 2話「始まりの惑星」

太陽の異常活動によって、地球は一度氷の星になり、やがてそれらが溶けて水の惑星となったと。 そして、人は船団を組んで船の上で生活しているらしい。 タイトルの翠星ってのは地球

2013年04月18日 12:20 | NEO煩悩-アニメ本店-

翠星のガルガンティア 第2話

02 始まりの惑星 中に人などいない(笑) 圧倒的すぎる‥。 ここまで圧倒的な力を見せてしまうと、その力をガルガンティアの人々がどう受け止めるか、 仲間になるとして、ガルガン

2013年04月18日 19:45 | 桃色のティータイム

翠星のガルガンティア 第02話「始まりの惑星」 感想

「翠星のガルガンティア」第2話の感想です。 段々チェインバーの反応が癖になってきております。 杉田さんの声というのがまたねww

2013年04月19日 02:28 | ハイカラ(笑)BLOG

翠星のガルガンティア 第2話迄 感想 & 電王戦

エイミーと名乗っている。貴艦がどこから来たのか訪ねている。 宇宙(そら)? じゃ

2013年04月19日 07:00 | かめラスカルのアニメ&趣味の戯言

翠星のガルガンティア~第2話「始まりの惑...

 銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。 バンダイビジュアル×虚淵玄脚本の注目アニメ、第2話 チェインバ...

2013年04月19日 10:27 | ピンポイントplus

翠星のガルガンティア 2話「始まりの惑星」

太陽の異常活動によって、地球は一度氷の星になり、やがてそれらが溶けて水の惑星となったと。 そして、人は船団を組んで船の上で生活しているらしい。 タイトルの翠星ってのは地球

2013年04月20日 04:09 | NEO煩悩-アニメ本店-

翠星のガルガンティア 2話「始まりの惑星」

太陽の異常活動によって、地球は一度氷の星になり、やがてそれらが溶けて水の惑星となったと。 そして、人は船団を組んで船の上で生活しているらしい。 タイトルの翠星ってのは地球

2013年04月20日 14:59 | NEO煩悩-アニメ本店-

翠星のガルガンティア第2話感想。

中に人など居ない! 昔テレビで、未開の地の原住民に電話を見せたら「中に魔物が住んでる!」って言ったの思い出したわww 以下、ネタバレします。ご注意を。

2013年04月21日 15:44 | 戯言日記2nd

『翠星のガルガンティア』 第2話の評判

『翠星のガルガンティア』 第2話 「始まりの惑星」 を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2posted with カエレバ石川

2013年04月25日 22:12 | 最新アニメ・マンガ 情報局

◎翠星のガルガンティア第2話「始まりの惑星」

レド:地球。ここが?→ロボットでてくる*>浮いたぞ!#危険度225%増大敵意はないと伝えろ#敵意はないo)リジット:リジットである。何者かチェインバー操縦者レド少尉o)ヒビ...

2013年11月28日 21:07 | ぺろぺろキャンディー

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト