翠星のガルガンティア 第3話 「無頼の女帝」 感想
![]() | 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1 (2013/07/26) 石川界人、金元寿子 他 商品詳細を見る |
「ありがとう」から明日が生まれる―
■翠星のガルガンティア 第3話 「無頼の女帝」
やっぱり、チェインバー無双なのね♪
さぁ、海賊達を全滅させてべローズ達を救い出したレドの行いが裏目に出てしまい、
敵と見なすものを殺す事を当たり前だと思っているレドと、悪人でも人を殺しては
いけないという「ガルガンティア」の人達との見識の違いが両者にちょっとした溝を
生んでしまいちょっぴり不穏な「ガルガンティア」の第3話でございます♪
まぁ、エイミーちゃんもレドに海賊を殺さずにべローズ達を助けてと
言わなかったのも一つの原因だけど、まさか、レドが「チェインバー」で海賊を
皆殺しにしてしまうほど実力差があり過ぎていたのは予想外だった事でしょうね!!
自分達を襲う「敵」に対する見識の違い、仕方ないね(+_+)
さて、おそらく人類同士の血を見る争いを経験した事が無く、人種の存亡をかけた戦いを
経験してきたからこそ「敵」に対して絶対的な勝利を収めないと自分達が殺されてしまう
という戦いにおいては間違った認識ではないレドですが、レドが助けたべローズから
人間同士の戦いでは軽々しく命を奪ってはいけないと諭される事で地球圏の文化を
しっかりと理解しつつ、レドが「人類銀河同盟」の仲間達に見つけてもらうためには
自分を理解してくれようとしているエイミー達に協力する事が最善だと判断するという
一人の兵士として誤った情報に惑わされず、全てを受け入れた上でしっかりと状況判断を
下す事が出来るレドの生真面目な性格がとても印象深かったのではないでしょうかね!!
相変わらず、生き物の死骸を食べる事を苦手としている可愛い所もあるレドだけど、
一人の兵士としての判断力は「ヒディアーズ」との生死をかけた戦闘によって
培われたのかもしれませんね♪
ふぅ、レドに対するギャップ萌えもなかなかいいですなぁ(>_<)
もちろん、レドによって仲間達を失った海賊達が海賊の面子のためにも「ガルガンティア」を
陥落させようと躍起になり、海賊達を取り纏める女海賊の長「ラケージ」を筆頭に、夜になると
真っ暗になる海上戦を仕掛けてきますが、自分を理解してくれる「ガルガンティア」の人達に
協力する事で自分の一時的な居住地を確保しようとするレドが海賊達に立ち向かい、
べローズから学んだ「人間の命を軽々しく奪わない」という教えをしっかりと守ろうとする
レドの誠実さもさることながら、「チェインバー」で海賊の兵器だけを無力化させつつ、
地球人が様々な用途の為に開発したロボット「ユンボロイド」で海上や水中でも稼働できる
「ユンボロイド」で「チェインバー」との水中戦に持ち込もうとしたラケージやラケージの
補佐の機体を「チャインバー」の圧倒的な出力で空中に持ち上げては空中では何も出来ない
ラケージ達に降伏勧告をして追い返してしまうという「チャインバー」の圧倒的な力を今回も
まざまざと見せつけられた事も今回のお話を大いに楽しむ事が出来た要因の一つなんでしょうね♪
今回の「チェインバー」は物理攻撃やユンボロへの投げ技での
渋い攻撃の数々で笑わせてくれるとはね(^O^)
あぁ、「チェインバー」の「降伏せよ。」の連呼は反則だよなぁ(笑)
また、エイミーちゃんや「ガルガンティア」の人達に「ありがとう」と感謝される喜びを
心の底で感じ始めた事により、レドの活躍を労おうとしてくれるエイミーちゃんに地球人の
言語で「ありがとう」と不器用ながらも対話を心がけるという僅かな成長を見せ、
今後レドがエイミーちゃん達と対話を続けてどんな風に仲良くなっていくのかも非常に
楽しみになってきましたよね!!
「ありがとう」、良い言葉やね~(^O^)
あとがき
とりあえず、ラケージが降伏せずに自害しなくて良かった(笑)
いやはや、いつかはレドが地球人の言語を話す日が来るだろうと思っていましたが、
まさか、「ありがとう」という感謝の言葉でエイミーちゃんと会話をするなんて
とても素敵で感動的だったじゃありませんか!!
レドとエイミーちゃん達のようやく始まったと思わせる交流劇、
本当に次回からのお話も楽しみですね(>_<)
それにしても、「ガルガンティア」のヒロイン達は可愛い女の子と
セクシーな女性のバランスがスゴイ事になってますよね!!
エイミーちゃんのような少女キャラは普通の可愛さだと思うんですが、
エイミーちゃんより年上の女性陣がかなり露出度の高いセクシーな
お姉様ばかりじゃありませんか(笑)
あれ、少女キャラとお姉様キャラの中間に当たるキャラっていない気が・・・
- 関連記事
-
- 翠星のガルガンティア 第5話 「凪の日」 感想 (2013/05/06)
- 翠星のガルガンティア 第4話 「追憶の笛」 感想 (2013/04/29)
- 翠星のガルガンティア 第3話 「無頼の女帝」 感想 (2013/04/22)
- 翠星のガルガンティア 第2話 「始まりの惑星」 感想 (2013/04/15)
- 翠星のガルガンティア 第1話 「漂流者」 感想 (2013/04/08)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
第3話 無頼の女帝 戻ってきたチェインバー。敵対勢力は全滅させた。レドのバカ。 海賊が殲滅だと?とんでもないことをしてくれた。宇宙で戦っていたのは本当だったんだ。私、余計な...
歩み寄れば、見える何かも生まれる何かもある。
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
アニメ 翠星のガルガンティア
第3話 無頼の女帝
相互理解のための
歩み寄る一歩の大切さ
人的被害無し…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304220000/
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1バンダイビジュアル 2013-07-26売り上げランキング : 28Amazonで
「もし行くところが無いんだったらさ ここにいたら?
きっと上手くやってく方法だって見つかると思うよ!」
海賊を殲滅した事により、報復に現れたラケージ!
この事態を受け取引き
あらすじ・・・友好のために海賊に襲われていたペローズをチェインバーに乗り込み助けるレドだったが、ガルガンティア船団に帰ってきて海賊を全滅させたとエイミーに報告すると「 ...
丁寧に作られている作品は、やっぱり面白いですね。
レドがエイミーのお礼を言った引きのシーン。
ああいう引き方は上手くてよかったですね。
翠星のガルガンティア 公式サイ
エイミーに「レドのバカッ」と言われてしまいました
自分で頼んでおいたくせに
翠星のガルガンティアの第3話を見ました。
第3話 無頼の女帝
「何があったの?ベローズ達は?海賊は?」
『防衛対象船舶に人的被害なし、敵対勢力は全滅させた』
友好のため...
海賊を殲滅したレドだったが、待っていたのはエイミーの非難の言葉だった。
レドが海賊を殺してしまったことで報復が予想される…。
ガルガンティア船団は復讐に燃える女海賊・ラ
「魚を釣ってきたものには真水を与えよ」
エイミーに助けを請われ、海賊を全滅させてしまったレド。
交渉の糸口をえるつもりで取った行動だったが、
海賊の報復を恐れるガルガン
翠星のガルガンティア 第3話
『無頼の女帝』
≪あらすじ≫
レドとチェインバーへの対応で手いっぱいのガルガンティアを襲う海賊船団。レドとの交渉役だった少女・エイミーの「超...
チェインバー「マグナ・ヴォルト!究極の盗難防止装置!みっともない警報も、警察への通報の手間も無く
また、バッテリーが上がる事もありません」
バッ
翠星のガルガンティア
第03話 『無頼の女帝』 感想
次のページへ
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
面白い!!おもしろすぎるううう!!!!
2隻のジェットエンジン+αをいとも簡単に救い上げ投げ飛ば...
翠星のガルガンティア「第3話 無頼の女帝」に関するブログのエントリページです。
「アリガトウ」最初にレドがおぼえた言葉。感謝を意味する慣用句・・・少しづつ、少し
圧倒的力の差-----------!!敵対勢力は全滅させた。チェインバーが端的にそうレドの言葉を訳すと・・・。エイミーは信じられないという顔をして、「馬鹿!!」と叫んで走り去ってしま...
「無頼の女帝」
「レドのバカっ!」 海賊を全滅させ、チェインバーとともに戻ってきたレドを待っていたのは、エイミーの思わぬ一言。エイミーの言葉が理解できないレドだが、そ
翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース)(2013/04/08)三途河 ワタル商品詳細を見る
ありが……ありがとう。
「翠星のガルガンティア」第3話のあらすじと感想です。
感謝を...
なんかすげぇ綺麗事を言ってるようにしか。
自分の命や財産を奪わせる気はないけど人死は出さない。
って言ってて、襲われていてはなぁ~
今回のエンドカードは霜月えいと[http://dot8.sakura.ne.jp/]さんでした。しかしこの女海賊、中の人が・・・中の人が・・・EDクレジット見ても信じられませんです(爆)。あの御方とは180度違
『無頼の女帝』
海賊を殲滅したレド。ガルガンティアに戻るとエイミーが 不安そうな顔で訊いてくる… 「海賊をみんな殺しちゃったの!?」 「肯定する。敵対勢力は全滅させた」 エイミーは涙を流し
「無頼の女帝」 エイミー「海賊をみんな殺しちゃったの!?レドのバカ!!」なぜか親切心と生活のために社会のクズを一掃したつもりが好感度が下がってしまったみたいです。きっと
「宇宙じゃどうだか知らないが、ここでは殺生は何よりも戒められている」
ガルガンティア船団との交渉を円滑に行うため、ベローズの船を襲った海賊を殺して恩を売ろうとしたレド
レドが海賊を殺戮したことが原因で、ガルガンティアと海賊の大戦争が勃発してしまうのでした。海賊を退治して帰還したレド。しかし、そんなレドをいきなりエイミーは怒鳴り
搾取ではなく強制的譲り合いww
まぁ分からんでもない。
以下、ネタバレします。ご注意を。
適度に奪われて持ちつ持たれつでやってくの?
海賊を跡形もなく消し飛ばした攻撃に生理的嫌悪感というか身の危険を感じるのは、
素直な反応だと思うんだけど、それを殺生の可否と...
銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第3話 レドはチェインバーで海賊を1人残らず殲滅。 エイミーとベ...
アリガトウ。
それは誰からから言われて嬉しい感謝の言葉。
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
アル,アルグ,アリガ,アリガト…
レドが初めてしゃべる現地の言葉は感謝をあらわす言葉でした。
うまい!(笑)。「翠星のガルガンティア」の話づくりの上手さは感動的なほどで
取引がしたい。 君たちは、魚を釣ってきたものには真水を与ると聞いた。 海賊は、そ
敵のロボが思ったよりカッコいいぞ
ということで遅くなりましたが翠星のガルガンティア3話の感想です。
ネタバレありですのでご注意ください。
今回はレドとガルガン...
【聖闘士星矢Ω 第54話】クロスの修復&進化のため、キキさんのもとを訪れる蒼摩くんとユナさんの巻。以前、戦うことを恐れていたのは光牙くんでしたが、これは一度悪堕ちした事実 ...
海賊を殺傷完了(。+・`ω・´)
どういうことだ!?
助けてやった美少女にバカって言われたぞ!
しかも追放される…だと(; ・`д・´)?海賊の仲間になどなれるわけが…っ!
むむっ
あれ、さすがにやば……いわけがありませんでしたね、すいません(何
何故敵を殺してはいけないのか。敵とは共存不可能な相手であり、どちらかが全滅するまで殺しあうしか無い。レドはそういう教育を受けており、また実行してきた。彼にとっては人間同...
『翠星のガルガンティア』 第3話 「無頼の女帝」 を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2posted with カエレバ石川界
敵対勢力である海賊の全滅を聞き、そこまでは望んでいなかったエイミーにはショックが大きかったよう。
当然、戦争が日常のレドには理解出来ない事ですが…
ガルガンティア船団 ...
))なにがあったの、海賊は#人的被害無し、全滅させた))みんな殺しちゃったの#肯定する))レドのばか!レド:どういうことだ?≡全滅だと、奴らは報復をしかけてくるとんでもないこと...