翠星のガルガンティア 第5話 「凪の日」 感想
![]() | 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1 (2013/07/26) 石川界人、金元寿子 他 商品詳細を見る |
平穏無事―
■翠星のガルガンティア 第5話 「凪の日」
ONE FOR ALL,ALL FOR ONE
さぁ、病弱なべベルに生きていく事の大切さを痛感させられては生きている
意味を見出そうとするレドが、「ガルガンティア」の人達や自分のためにも
自分に出来る事を全うしようと一生懸命に仕事を探そうとする直向きな姿が
眩しすぎる「ガルガンティア」の第5話の感想ですよ♪
「チェインバー」だけ働いて自分だけ何も出来ずに待機し
続けるわけにはいかないと考えるレドの真面目な性格は
本当に尊敬しちゃいますよね(>_<)
そう、世の中は「働かざる者食うべからず」ですからね・・・
さて、早く仕事を見つけて「ガルガンティア」の人達のためにも役に立ちたいと
思いながらも、なかなか良い仕事が見つからずに職探しに勤しむ真面目なレドですが、
「ガルガンティア」がメンテナンスのために航行を一時的に止め、電気の供給も
ストップする事から仕事に勤しむ人々の仕事もお休みになる海上の風が収まる事で
波が穏やかになる状態「凪」に入った事により、仕事探しを止めてエイミー達と
束の間の休息を楽しむレドの遊び慣れていないぎこちなさが何とも愛らしく、水着姿で
レドにかまってくれるエイミーちゃん達よりもレドの普段では見られない仕草の数々に
萌えを感じさせてくれるなんて完全に意表を突かれたのではないでしょうかね!!
まさか、「チェインバー」をスクラップにしてお金にしようと考えていた
機械整備工の青年「ピニオン」がレドを遊びに連れてってくれるとはね(^O^)
仕事を部下に任せて自分だけ遊ぼうとするピニオン、上司の悪い鏡だなぁ(笑)
また、レドにとっての「ガルガンティア」での休日は「ヒディアーズ」との戦いの
為に鍛え上げられた軍人としての模範行動とは勝手の違う社会訓練の機会にもなり、
ピニオンから初めてのおつかいを頼まれたレドが「人類銀河同盟」にはいないであろう
オネエ軍団に襲われては生理的に身の危険を感じたり、エイミー達の助力を経て初めての
おつかいを何とかやり遂げ、「ガルガンティア」の人達に温かく見守られながら仲間として
認められ始めようとしているレドの今まで経験した事の無いであろう他人との心の
触れ合いの素晴らしさを初めて知るきっかけとして最良の内容だと感じさせられましたよ♪
あぁ、生物の死骸を食べる事を気持ち悪がっていたレドが、仕事で一汗
流してからの食事の美味しさに気付くまでに成長してきたという事で、
レドは今後どんな成長を見せていくのかますます楽しみになってきましたよね!!
今後の「レドきゅんのはじめて物語」の動向、私気になります(>_<)
あとがき
「チェインバー」の黒い装甲を活かした電気プレート要らずの
焼き肉パーティー、途中から薄々感づいていましたよ(笑)
いやはや、「ガルガンティア」でここまでのんびりした雰囲気を
味わってしまったら今後のシナリオがちょっと怖くなってきちゃうなぁ(>_<)
もちろん、レドの心の成長やエイミーちゃん達が水着姿になって休日を
満喫するほっこりな展開は大好物ですが、このままシリアス展開無しで
ほっこりな物語を進めてくるわけがありませんよね♪
シリアス展開によってテンションを下げる事で
感動をより引き出そうとする定番の演出、嫌いじゃないよ(^O^)
でも、誰かが無残にお亡くなりになるのは勘弁ですけど。
それにしても、キャラデザの原案を手掛けた「鳴子ハナハル」氏から
生まれた女性陣の水着姿は破壊力があり過ぎですよね!!
何気に胸があったエイミーちゃんが健康的にエロ過ぎだし、
普段は露出度の低いリジットの大胆な水着姿も刺激的ですしね♪
あれ、普段から露出度の高いベローナが普通に見える・・・
- 関連記事
-
- 翠星のガルガンティア 第7話 「兵士のさだめ」 感想 (2013/05/20)
- 翠星のガルガンティア 第6話 「謝肉祭」 感想 (2013/05/13)
- 翠星のガルガンティア 第5話 「凪の日」 感想 (2013/05/06)
- 翠星のガルガンティア 第4話 「追憶の笛」 感想 (2013/04/29)
- 翠星のガルガンティア 第3話 「無頼の女帝」 感想 (2013/04/22)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
アニメ 翠星のガルガンティア
第5話 凪の日
無職少年レドの求職活動
はじめてのおつかい
そして
「エイミー、俺 自分で仕事したい」
レドの仕事探し!
ピニオンに頼まれお使いに行くも、オカマに追いかけられる事にw
ヒディアーズを全て倒したら銀河同盟はどうなるのか?
銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第5話 エイミーはレドのところに荷運びの給料を渡した。レドは自分...
「エイミー。俺、自分で仕事したい。
どんな仕事ある。俺にできること教えてくれ」
レドは相変わらずすることもなく待機中の身;
手持ちぶさたでまた笛を作っていたが、
「音な
第5話 凪の日 笛を作るレド、ベベルの言葉を思い出す。ここで俺が就ける職務は?情報不足、皆無である。待機が一番向いているのか。 早朝、エイミーがやって来た。笛は音が鳴っても...
翠星のガルガンティアの第5話を見ました。
第5話 凪の日
「チェインバー、検索だ。ここで俺が就ける職務は?」
『…検索終了、該当なし。データベースの欠如、ガルガンティ
最大の危機を迎えたレド。
チェインバーにも見捨てられ、何とも無残な姿に!
うん、間違ったことは言ってない(笑)
翠星のガルガンティア 公式サイト
この世界は僕らを待っ...
チェインバーには船団での仕事が出来たが、レドには何もない…。
エイミーと一緒に仕事を探しても合ったものが見つからず。
レドが途方にくれていると、エンジンを止める凪の時間
水着の日!
「凪の日」
「ディアースとの戦いが終わったら、銀河同盟はどうなるの? レドは?」 ベベルの問いに自らを振り返るレド。そして、自分も働きたいと考える。しかし、エイミーと
はじめに
翠星のガルガンディア5話を視聴。結論からいうと、すごく良かった。
それは人とロボットを生活でつなぐ描写があったからである。
端的にいえば、チェインバーが焼肉の鉄
レド、はじめての就活。 そして、はじめてのお遣い。 レドがどんどん人間らしくなっていくのが微笑ましい。 何か自分にできることを探そうとするレド。 でも戦闘任務以外への適性ゼ
エイミーが、サーヤーが、メルティーが、そしてリジット様がぁ!やっぱりアニメにはこ
えるえる「時縞ハルト。お前の力とヴァルブレイブがあれば
革命を5年は前倒せる」
ルル「まるで自分の力だけでも革命は成し遂げられそうな言い方だな」
ロロ「兄さんはギア
翠星のガルガンティア 第5話
『凪の日』
≪あらすじ≫
老医師オルダムやエイミーの弟・ベベルとの会話で、“戦うこと”ではなく“生きること”を考え始めたレド。しかし、もとも...
つかまっててよっ!
ぐるんぐるんぐるんとエイミーたちはスパイラルを描きながら空へ空へと舞い上がる。
おお~気持ちいいぃ!
まるでOP曲の歌詞のような場面でした。♪ 舞い
翠星のガルガンティア 第5話 「凪の日」
の感想です。
少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)(2008/07/01)鳴子 ハナハル商品詳細を見る
単行本が実は5年出ていないという現実
翠星のガルガンティア
第05話 『凪の日』 感想
次のページへ
翠星のガルガンティア 第5話「凪の日」です。 すみません、女子流3rdツアーでア
あらすじ・・・ガルガンティアの暮らしにも慣れてきたレドだったが船団における自分の存在意義を感じる事が出来ずにいた。そこでレドはチェインバーではなく自分で出来る仕事を探 ...
今回は水着回。海を舞台にした作品ならやるに違いないと思っていたので、楽しみにしていました〜。しかも今回もレドの異文化交流話があって、満足な1話でした!この世界の常識がま...
これは、いい水着回!
快楽天ちゃんのオパーイもいいけど、
何気にダークホースのリジット!?
プライベートだと、結構派手だね!!!
潜水服からこの水着は卑怯だwwww
レド、求職中…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305060000/
この世界は僕らを待っていた茅原実里 ランティス 2013-04-24売り上げランキング : 146Amazonで詳
べベルに言われた事が頭から離れないレド。
ガルガンティア船団で自分に出来る職務はと考えたり、良くも悪くも地球に馴染みつつある感じ。
エイミーにも自分で仕事をしたいと伝え ...
『凪の日』
いやぁ〜、水着回が単なるビキニ観賞回じゃなくて、チェインバーのAI機能を上手く使って穏やかな日常風景の描写でここまで大爆笑させられる展開になるとは思いませんでした。レドが
翠星のガルガンティアの感想です。
ガルガンティアが休む時。
ありがとう水着・・・いや焼肉回。
色々な意味で、肉のすばらしさが伝わってきました。>えー
前回のベベルとの交流から何か自分に出来る役割を欲したレドは、ガルガンティア
翠星のガルガンティア 第5話「凪の日」
チェインバーと違って役に立たないレド。
そこでエイミーに手伝ってもらい、レドは自分にできる仕事を探すことに。
というわけで(?
就職難とはじめてのおつかい。
いや、だからなんでそんなにガルガンティアの連中はレドの扱いが雑なの?
チェインバーの圧倒的な力を考えれば積極的に身内に取り込むとか、
逆に
ヒャッハー水着だ水着だーー
ということで最高の日常回だった翠星のガルガンティア5話の感想です。
ネタバレありですのでご注意ください。
いやー今週は最高の水
ヒディアーズを全部倒したら、銀河同盟はどうなるの? レドさんは・・・どうするの?
【聖闘士星矢Ω 第56話】兄の墓の前でいきなりロックに目覚めた栄斗くんの巻。主役の青銅聖闘士陣がそれぞれ戦いを倦み、それを光牙くんが奮い立たせる話構成にしなければならなか ...
チェインバー仕事をくれ!
チェインバー「残念ながらレドにできる仕事はありません」
レド「役、たたない…いみ、ない…(´;ω;`)」
レドかわいい(*´ 艸`*)
おれ、自分で仕
ムッチムチやぞ!ww
円盤では更にクオリティを上げるとスタッフが断言しております(汗)
以下、ネタバレします。ご注意を。
レドが自分でできる仕事探しを始めるお話でした。ベベルと出会ったことで、レドは自分自身についていろいろと考えていました。そしてチェインバーに働かせるのではなく、自
『翠星のガルガンティア』 第5話 「凪の日」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2posted with カエレバ石川界人 バ
|ベベル:ヒリアスを倒したらどうなるの?レド:チェインバ検索だ#該当無し。雇用状況不明。現状維持を推奨する待機がむいてるわけか))何組み立ててるの、頼りにされてるね、...
NEO煩悩というブログやってますねおぼんと申します。
いつもトラックバック等ではおせわになっております!
今日は相互リンクのお願いにあがりました。
ウチからは勝手ながらすでに貼らせて頂いてます。
それにしてもガルガン面白いですね。
特にこれといって何があるわけではないのに何故か濃ゆいものを感じてしまいます。
このまま虚淵氏がおとなしくしてるのかどうかが心配ではありますねw
それではおじゃましましたー。
よろしくおねがしいます。
ねおぼん | 2013年05月09日 17:24:14