宇宙をかける少女 第6話 「白き黒帯」 感想
![]() | 宇宙をかける少女 Volume 1 [Blu-ray] (2009/04/24) MAKO遠藤 綾 商品詳細を見る |
友達になりましょう、ごっちゃんです♪ ・潜入
レオパルドのパーツを求め、月にあるアルテミス更生センターに潜入する秋葉達。
しかし、道に迷ってしまったため、基地内の構造図をゲットすることに。
ウルの活躍により、構造図はゲットできたが、
基地内のセキュリティーをすべて解除してしまい、囚人達が暴徒化。
男の中の男、ソルジャーウル、やっちまったぜ(笑)
・アシモ?
暴徒化した囚人にまぎれて奥へ進もうとするが、
秋葉が囚人達に巻き込まれ、一人どこかへ。
ほのか、いつきが奥へ進むと、「友達になりましょう」 と手を差し出し、
友好的なアシモに似たロボットが登場!
いつきが無視して先へ進もうとすると、戦闘モードになりいつき達を襲う。
このアシモ、やたら強いじゃないですか!!
ウルのミサイルを指先で軌道を変えて回避したり、
ビームを弾いたり、肉弾戦をこなしたりとマルチな才能を見せつける。
しかし、彼はただ友達になりたいだけ。
ほのかが危険をかえりみず、手を差し出すとがっちり握手!
お友達になると先へ案内してくれるんでね、ごっちゃんです♪
・再開
囚人達から抜け出した秋葉もアシモの元へたどり着く。
秋葉達はどうなるのかなと思ってたら、イモちゃんが大興奮でお友達に。
それを気にせず進もうとした秋葉はボコボコに(笑)
しかし、どうにかお友達になり案内されて着いた場所には、
行方不明になっていた妹の桜が。
桜のもとでは、先についていたほのかはジュース飲んでくつろいでるし、
いつきは桜のセクハラにあおうとしてるしフリーダム状態。
桜は基地内の修理を手伝ったら、おかし食べ放題ということで誰かについてきたみたい。
そんなほんわかムードの中、イモちゃんがとある放送を見てビックリ!
アレイダとの戦闘で行方不明になった高嶺が捕まってるではないですか!!
しかも、学園祭の時にいたダンボールかぶった男たちがわんさか。
高嶺を助けに行こうとみんなで向かいますが、
アレイダの一撃であっさり敗退。
そんな中、空気を読んでか読んでないのかレオパルドが登場!!
そして、月面を割ってレオパルドとの再開を待ちわびていたネルヴァルが動き出す・・・
見ごたえありますな、高嶺がアレイダに捕まってるシーン♪
ちょっとムフフとしてしまいますよ。
レオパルドはフリーダムでいいですな~♪
一人で自分のためだけにラジオ放送流して遊んでは、秋葉達を迎えに行くと言って、
月に着いたはいいが、太陽がまぶしくて月の裏側に逃げ出すはお気楽ぶり炸裂。
秋葉達はレオパルドのパーツを集めに行ってるのに、
自分にかまってくれないと寂しがるツンデレオパルド、素直になろうよ(笑)
次回、「神々の闘い」 です!
- 関連記事
-
- 宇宙をかける少女 第8話 「暗闇へのいざない」 感想 (2009/02/24)
- 宇宙をかける少女 第7話 「神々の闘い」 感想 (2009/02/17)
- 宇宙をかける少女 第6話 「白き黒帯」 感想 (2009/02/10)
- 宇宙をかける少女 第5話 「鋼鉄の乙女」 感想 (2009/02/03)
- 宇宙をかける少女 第4話 「まつろはぬ者達」 感想 (2009/01/27)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
アシモ強いなぁ・・・・・・桜ちゃんのボディーガードのようだけど、ホンダの技術がここまで進歩していたとは驚きです。なわけで、どうでもいい事ですが、主人様の桜ちゃんに似たキャラを何かのゲームで見た気がするんですよね。何だったかなぁ・・・・・・マフラーがポイ...
月では、秋葉とイモちゃんだけが、離ればなれになっちゃいました。 反乱を起こした囚人達の波に流されて…(^^;。 それでも、ほのかは全然心配して無かったみた
宇宙をかける少女
第06話 白き黒帯 感想
唯一の良心ブル。
-キャスト-
獅子堂秋葉:MAKO
レオパルド:福山潤
神凪...
宇宙をかける少女 第6話「白き黒帯」
なかなか面白くなってきました。
やっぱりレオパルドの一人勝ちじゃつまらないですよね。
…という...
宇宙をかける少女 Volume 1 [Blu-ray]クチコミを見る
高嶺からの定時連絡が途切れたことを知った風音は、月へエミリオを向かわせる。一方、聖アルテミス更生センターに着いた秋葉一行はレオパルドのパーツを探すため、メインフレームに侵入し構造図を手に入れようとし
「再会を喜ぼうではないか、レオパルド!」
月の基地でほのか達が秋葉の妹の桜と会う話。
辿り着く前のセキュリティロボなんて、握手をす...
今回殆どストーリーに関わってないレオパルドが全てを持って
行った気がします。ラジオレオパルドって楽しそうだな(笑)!
宇宙をかける少女 第6話「白き黒帯」
宇宙をかける少女 #06の視聴感想です。 潜入捜索。 一人遊戯。 達人拳法。 電流拷問。 敵方出現 闘争の時は来たれり! ↑さぁポチッとな
【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】宇宙をかける少女Volume1/アニメMission06「白き黒帯」高嶺からの定時連絡が途切れたことを知った風音は、月へエミリオを向かわせる。一方、聖アルテミス更生センターに着いた秋葉一行はレオパルドのパーツを探すため、メインフレ...
「みなさんこんばんは。ラジオレオパルドの時間です」
ほんとにやらんかなこれ(笑
今日のレオパルドは・・・1人DJ中・・・飽きてるしw
そして太陽と対決!
誰かツッコんであげて・・・.:(ノ∀ ;):.
セントアルテミス更...
宇宙をかける少女 第6話 「白き黒帯」 物語のキーとなりそうなキャラたちがいよいよ月面で顔を合わせました。
今回のお話は上に書いた1行な...
アリプロの難解なメロディーは聴き続けているとだんだんクセになるから不思議。そしてちゃんと書いたはずの記事が吹っ飛んだという不思議。2009年04月24日発売宇宙をかける少女 Volume 1 Blu-ray Discってことでいつもに増して超テキトーな感想。今回はレオパルドに続...
「パーツって桜!?」 レオパルドのパーツがあると思われた部屋には秋葉の妹の桜がい
第6話「白き黒帯」?
友達ロボット。
闘争の時は来たり
さあ、盛り上がってまいりました!
宇宙をかける少女 第6話「白き黒帯」の感想です。
カンフー技やら総合格闘技系門番に進化したアシモの末裔ロボットが存在する「宇宙をかける少女」の第6話。秋葉なら「友だち」でパスするはずとのほのかの期待もむなしく、スルーしようとした秋葉が「黒帯」からボコられるのはお約束だが、妙にツボに入った。
誰からも
さて、今回の舞台は月となるわけですが、高嶺と桜のことも気になりますね。
というわけで早いもので6話となったそらかけの感想です。
しか...
やっちまったぜ…ってウル(^^;
アルテミス更生センターの構造図をゲットしようとセキュリティを解除したはいいけど…。
連動してた施設...
これは盛り上がってきた!
レオパルドに会うために手伝ういつき
今の時点で十分、道を踏み外してるだろw
一人でラジオを楽しんでるレオパルドバロスww
おいおい、やってることがどつかの盗賊アニメとかわらんぞw
宇宙的展開はいつになったらー
技術だけはハイテクだな
アシモみたいな...
宇宙の片隅で放送!レオパルドラジオ!
パーソナリティーは福山さんと潤さんでw
あぁ、餡バターの詰まったパンを吐きそうになるまで食べたい※あらすじ高嶺からの定時連絡が途切れたことを知った風音は、月へエミリオを向かわせる。一方、聖アルテミス更生センターに着いた秋葉一行はレオパルドのパーツを探すため、メインフレームに侵入し構造図を手に...
独りが寂しいレオパルド
簡易版
のっけからレオパルドの独りラジオに吹いたww
退屈で退屈でたまらないようです。
長い間独り...
色々つながりが見えてきて面白くなってきました。
ここまでくれば、ただの萌えに徹したサンライズの黒歴史の上塗りみたいな言われ方はしないだろうと思うくらいに、色々とエンターテイメントしていますね。
秋葉の姉の風音のCVが田村ゆかりで、今回のクロオビが小...
サボリすぎだなぁ(笑) 宇宙をかける少女第6話「白き黒帯」 桜が初登場でようやく
宇宙をかける少女 第6話 『白き黒帯』より感想です。
超高性能AS○MOくん登場。
第六話「白き黒帯」 レオパルドが部品を取ってきてくれという 秋葉。ほのか。いつき
ルルパルド、今度は一人ラジオ(;^_^A
いくらヒマだからってこの人工知能はw
ぷっぷっぷっぷあ~ん
福山君の時報の演技がGJでしたw
今回の舞台となる月にキャラが次々に集まる趣向は面白かった。
レオパルドのパーツがあるアルテミス更生センター。
平たく言...
なんか、秋葉さまのご家族は
どれもこれもかなりスゴイキャラばかり
宇宙をかける少女 第6話
Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2009年 02月号 [...
ブルはシブイ。そしてレオパルドは相変わらず愛おしい程におバカ! そしてサブタイの意味を理解した瞬間、盛大に吹き出した そんな宇宙をかける少女『白い黒帯』。 宇宙をかける少女 Volume 1 [Blu-ray]MAKO, 遠藤 綾, 牧野由依, 福山 潤, 小原正和バンダイビジュアル 20...
パーツを取りに月にやってきた秋葉達。あれ?総帥はレオパルドのことどころか部品集
相変わらず盗賊稼業に身をやつす秋葉。
一方レオパルドは自分で秋葉たちを部品回収に向かわせたくせに
一人ぼっちにされたことに勝手に怒り...