翠星のガルガンティア 第6話 「謝肉祭」 感想
![]() | 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1 (2013/07/26) 石川界人、金元寿子 他 商品詳細を見る |
人は支え合って生きていくもの―
■翠星のガルガンティア 第6話 「謝肉祭」
苦しみを知り、喜びを知る。
さぁ、早く「ガルガンティア」の生活に馴染もうと一生懸命になりながらも、
初めて「ユンボロ」に乗っても「チェインバー」のように上手く扱えなかったり、
働いて貰ったお金の使い道を食事にしか充てる考えしか浮かばないレドの地球生活に
馴染み切っていない様が何とも愛らしい「ガルガンティア」の第6話の感想ですよ♪
漁師の仕事を自ら手伝おうとするレドの向上心は認めるけど、
漁師の人達にとっては高性能な「チェインバー」の仕事量を期待しているのが
ちょっぴり残念な所ですよね。
「ユンボロ」での漁師仕事が手伝えずに待機に逆戻りのレド、カワイソス(T_T)
さて、自分に出来そうな仕事を見つけては一生懸命働こうとしているレドですが、
相手との心の距離がなかなか縮まらない事をピニオンに相談した事で、自分には
自己が無く人間的な感情が欠けているという事を初めて知り、人類の存亡のために
感情を捨てて「ヒディアーズ」に立ち向かう「人類銀河同盟」のように統制された
生き方だけではなく、自分の欲望に忠実になって生きてみる事の大切さ学ぶという
レドが一人の人間として成長していくためには必要不可欠な「自我」を学び、
「人類銀河同盟」に復帰する事以前に自分がどう在るべきなのか見つめ直そうと
しているレドにとって良き兄貴分となっているピニオンの若々しい考え方は非常に
刺激的で為になっているのではないでしょうかね!!
まぁ、レドのお悩み相談からべローズと仕事仲間の取り合いになって
しまうのはピニオンの姿はご愛嬌なんでしょうけど、レドが二人の
やり取りをガン無視してエイミーちゃんのセクシーダンスに夢中とはね♪
とりあえず、異性が気になるレドきゅんはちゃんと男の子でしたね(>_<)
もちろん、周りの意見をしっかりと考えてながら受け入れようとする努力を
忘れないレドという事で、仕事というものが誰かの助けや支えになってみんなの
笑顔に繋がっている事や賃金が誰かを助けたり支えた証としてもらっている事に
気付き、レドの心の成長を温かく見守っていく「ガルガンティア」にとって
また一つレドの心の成長が促されたかと思うと嬉しくなってきちゃいますよね!!
地味に、レドの笑顔が増えてきたというのも大きな見所ですよね♪
今まで無表情だったレドの可愛い笑顔はとても癒しがあると思うんですよ(^O^)
みんなが笑顔の「ガルガンティア」、今後も笑顔がいっぱいだといいなぁ・・・
しかし、べローズと共にサルベージ業の仕事に付くようになったレドが、
深海で「ヒディアーズ」に似た海洋生物と出くわした事がきっかけで
以前の戦う事しか知らないレドの性格に戻ってしまわないかという懸念と、
エイミーちゃん達との出会いで丸くなってきたレドが戦う事に対しての
考え方にどのような変化を来すのかも気になってくるところですよね♪
たぶん、レドが以前と同じ性格になる事は無いとは思うけど、
戦う事に対しての恐怖や迷いが少しずつレドの心の
奥底で芽吹いていると思うんだよなぁ(+_+)
まぁ、あの「ヒディアーズ」に似た海洋生物はべローズが
言っていた「クジライカ」当たりなんでしょうけどね(笑)
あとがき
ワカメパンをこよなく愛するレドも可愛くていいけど、
健康的にたくさん食べるエイミーちゃんの食いっぷりもいいよね(^O^)
でも、ワカメパンはどう考えても美味しそうだとは思えないけど、
何か美味しい味付けや具を挟んで食べたら美味しいのかもしれない・・・
レド、世の中にはワカメパンよりも美味しい食べ物はたくさんあるんだよ(T_T)
いやはや、レドが仕事の喜びをさらに知るための前回のお話の
延長戦みたいな感じでしたけど、印象的にはエイミーちゃん達による
セクシーダンスの印象の方が断然残ってしまいますよね♪
なんですか、あのいい意味でけしからんエロティックな踊り!!
全く、未成年の女の子達にあんな刺激のある踊りをさせちゃいけませんよ(^O^)
レドのためだけに踊りを披露するエイミーちゃんに釘付けなレドきゅん。
YouがCanできるならDoしちゃいなよ(>_<)
それにしても、「チェインバー」は地味なコンテナ運びよりも
水上や水中で優雅に動いている方が見ごたえがありますよね!!
でも、地引網を丁寧に巻き上げる「チェインバー」も好きです(笑)
- 関連記事
-
- 翠星のガルガンティア 第8話 「離別」 感想 (2013/05/27)
- 翠星のガルガンティア 第7話 「兵士のさだめ」 感想 (2013/05/20)
- 翠星のガルガンティア 第6話 「謝肉祭」 感想 (2013/05/13)
- 翠星のガルガンティア 第5話 「凪の日」 感想 (2013/05/06)
- 翠星のガルガンティア 第4話 「追憶の笛」 感想 (2013/04/29)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
【仕事の見つけ方】『翠星のガルガンティア』6話『謝肉祭』感想(今回は『仕事の見つけ方』についての話でしたが、レドが命令ではなく『自主的』に仕事を探していく描写が良く分かる回で面白かったです!)
ピニオンが語る 『仕事の見つけ方』 そうじゃねえ!お前ってヤツが 『見えない』 んだよ
翠星のガルガンティアの第6話を見ました。
第6話 謝肉祭
食べ物以外にお給料の使い道が分からないレドはもらい過ぎたのではないかと悩んでいた。
「お給料、使い方、分から
銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第6話 レドは仕事のあと初めての給料をもらったものの、使い道に困...
美味しいものを食べて、好きなことにお金を使う!それが人間の楽しい生き方。「謝肉祭」働いて給料をもらったレドだが、使い道が分からずエイミーに相談をしてみる。ガルガンティア...
「お前って奴が見えねぇんだよ。お前さ、何かやりてぇことねぇの?
自分の欲望を分かってない奴が信頼されっかっての」
お給料をもらったものの、食料に使うには多すぎる。
自分
給料の使い道に困ってるレド。
エイミーはお祭りがあるから、いっぱい楽しいことができるよ♪ と。
お祭りではエイミーたちのえちぃダンスもあり!
今回もサービスですね(笑)
「謝肉祭」
ガルガンティアでの初任給をもらったレド。しかし、食事の配給チケットとしてはあまりにも量が多すぎるような……。どう使えば良いのかわからないと訴えるレドを、エ
「オキュウリョウ、ツカイカタ、ワカラナイ」
「これからお金でいろいろ楽しいことできるよ?」
エイミーと楽しいことだって!?(;´Д`)
もうHなことしか思いつきません(つ∀`...
翠星のガルガンティア 第6話
『謝肉祭』
≪あらすじ≫
銀河道が輪のようになることで、その間に大量の魚たちが取り残された“祭り”の状態に入ったガルガンティア船団。レドは自...
翠星のガルガンティア
6話「謝肉祭」
第6話 謝肉祭 給料は食料交換チケットと考えるのが妥当。ワカメパン100個分の紙幣が数枚、酸素は十分にある。もしかしたら、もらい過ぎたのか?お給料の使い方が分からない。 エイミ...
翠星のガルガンティア
第06話 『謝肉祭』 感想
次のページへ
サルベージの仕事をやりたい…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305130000/
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1バンダイビジュアル 2013-07-26売り上げランキ
空とキミのメッセージ(2013/05/22)ChouCho商品詳細を見る
交戦開始、ヒディアーズを殲滅する。
「翠星のガルガンティア」第6話のあらすじと感想です。
現れた敵影。
(あらすじ)
お金
ヒディアーズ地球にいたじゃないですか(´・д・`)ヤダー
ヒディアーズたちが守っていたもの=地球ってことになるんですかね?
蛸見て驚いたのも、あながち敵ヒディアーズで間違
エロ可愛いダンス祭り!
「お給料 使い方 分からない」
お金の使い道が分からないレドに欲望を掴む為に使えと教えるピニオン
そして サルベージの仕事に誘われる事に!
初めてもらったお給料、食糧
翠星のガルガンティア6話を視聴。
後半のエイミーの踊りが印象的だった。
幻想的なオーロラのようなものの背景にしながら踊るエイミー。
レドの心もエイミーの踊りに何かを
最後に一気に話が動きましたね。
ヒディアーズが地球で海洋性に進化したのがクジライカなんですかね。
これからヒディアーズとは何なのかということについて
明かされていきそうで...
給金を食糧配給チケットと考えるのが人類銀河同盟における概念に1番近いのですが、生存における最低限の食料を得るのみの生活だったと思われるレドには多過ぎるように感じます。
...
あらすじ・・・初給料をもらったレドだったが使い道がわからずに悩んでいると、エイミーがやって来て謝肉祭が始まる事を教えてもらう。レドも謝肉祭に参加することにするのだが・・・
今回もレドが船団で仕事に向けて頑張る話。レドが向いている職業とは一体何なのでしょうか&hellip;?今回はエイミーのダンスに注目です!あと今週の進撃の巨人についても書きました...
レド戦士としての顔を取り戻す
近所の子供の恋愛を見守るような微笑ましさが良いww
このままゆったり温かくなんて絶対続かないんだろうが(汗)
以下、ネタバレします。ご注意を。
翠星のガルガンティアの感想です。
本当の敵が迫る?
翠星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」です。 うちのブログでは、結構アクセス多い
エイミーの華麗なる舞いを楽しみましょう!ラストは一転???まさかヒディアーズ?
少しずつではあっても船団の社会に溶け込みはじめたレド(お金の使い道に困ってた様子だと請求された修理代は既に完済か?)、ピニオンとベローズから仕事の勧誘をされるレベルまで...
ワ カ メ パ ン ! このまえ働いてもらったお給料について、まだなんかいろいろ考えてたレド。 どうやらお金の使い道がわからないと。 コイン1個で食料(おそらくワカメパン)
「謝肉祭」
「他にどんな配給が必要だと言うんだ?」
はじめてもらったお給料の使い方がわからないレド。
俺ならエロゲー、漫画、アニメ関連、本、ゲーム、エロゲー、
まぁた
『謝肉祭』
第6話「謝肉祭」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
投稿者・鳴沢楓
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系...
なるほどー,物語が動き出すのはそら(宇宙)からじゃなくて海底からなのか…
海に潜る場面がなかなか来ないなーと思っていたら,そこは物語の動き出すきっかけの場所だったようで。...
謝肉祭がひらかれて、レドが自分のやりたいことを見つけ出すお話でした。働いてお金を手にしたものの、今度はお金の使い方がわからないレドでした。(^^; 意外とめんどくさ
祭りを楽しむという事でエイミーとのイチャラブ展開かと思ったら、大漁を祝う祭りなのでエロいダンスで男を漁る・・・ンガクック。
先週といい今週といい、素晴らしい肉体に感謝
祭りを楽しむという事でエイミーとのイチャラブ展開かと思ったら、大漁を祝う祭りなのでエロいダンスで男を漁る・・・ンガクック。
先週といい今週といい、素晴らしい肉体に感謝
【聖闘士星矢Ω 第57話】なんちゃって裏切りのエデンくんがニュークロスを披露するお話。エデンくんの裏切りが嘘なのはバレバレでしたが、今シリーズ中盤ぐらいまで引っ張るもんだ ...
翠星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」
もらったお金の使い道が分からないレド。
良いところにお祭りが!踊り子エイミー可愛かった!
襲来。
ついに来てしまったか…
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
すっかり現地民に溶け込んだ主人公。早く「繁殖する権利」を行使しないと、乙女の生命と盛は短いのです。
名作「エルフェンリート」がホラーになっている要因は爆発的に繁殖する新
あんなにべっぴんなお嬢ちゃんたちが素肌を見せながら踊ってたら血に飢えた獣たちが黙っちゃいないぜ!(何
『翠星のガルガンティア』 第6話 「謝肉祭」 を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1posted with カエレバ石川界人 バ...
#食料の配給チケットと考えるのが近いレド:多すぎる。酸素はあるしどんな配給が必要なんだ不当な量をうけとったんじゃないか))どうしたの使い方わからない))色々楽しいことできる...