翠星のガルガンティア 第7話 「兵士のさだめ」 感想

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2
(2013/09/25)
石川界人、金元寿子 他

商品詳細を見る

不協和音の始まり―

■翠星のガルガンティア 第7話 「兵士のさだめ」


あんなに仲良しだったのに・・・


 さぁ、「ヒディアーズ」と生態がほとんど同じである「クジライカ」を
 殺してしまった事で、レドやガルガンティアの人達の関係が拗れ始めて
 しまうのではと戦々恐々な「ガルガンティア」の第7話ですよ!!

 まぁ、レドは目の前で仲間を「ヒディアーズ」に殺されているから
 激昂してしまう気持ちも分かりますが、兵士としては冷静であって
 欲しかったですよね(+_+)

 「クジライカ」の肉片まみれな「チェインバー」、ちょっと引いちゃった・・・


 さて、地球人にとって神聖視されている「クジライカ」を宇宙からやってきたレドが
 殺してしまった事により、せっかく仲良くなってきた「ガルガンティア」の人達との
 溝を生んでしまったレドですが、レドにとって「ヒディアーズ」と生態が同じである
 「クジライカ」は人類の敵という認識を決して崩す事が出来ず、エイミーちゃん達の
 考え方に対して全く聞く耳を持たずに「ガルガンティア」の人達とは相容れないと
 判断し「ガルガンティア」から去る事を決意するという「人類銀河同盟」の一人の
 兵士として「ヒディアーズ」に果敢に立ち向かう冷徹な性格に戻ってしまったレドの
 エイミーちゃん達と築き上げてきた信頼関係が脆くも崩れ去ろうとしている事実は
 なかなか受け入れたくないものですよね。

 共存共栄という道を頑なに認めないレドに対し、今後エイミーちゃん達が
 レドに如何にして共存共栄の見識を教える事が終盤の「ガルガンティア」に
 大きな影響力を与えてきそうな気がしてきましたね♪

 でも、終盤までずっとシリアス展開が続きそうなのはかなり堪えそうだなぁ(T_T)


 また、宇宙からやってきたレドと「ガルガンティア」の人達との関係の悪化に伴い
 「ガルガンティア」の人達の間でも人間関係の悪化も出始め、「クジライカ」の
 住処には大量のお宝が眠っているという迷信を巧みに利用する事でレドや他の
 船団仲間と一緒にお宝探し以上の悪巧みを考えるピニオンが「ガルガンティア」の
 人達と確執が生まれようとしたり、船団の近くに大量発生した「クジライカ」を
 冷静に対処する事で船団に被害を出さずに済ませた「ガルガンティア」の船団長
 「フェアロック」がピニオン等の船団の離団の動揺から心臓発作を起こして
 危険な状態に陥ったりと前回までのお話とは打って変わってシリアス展開となった
 今回が「ガルガンティア」のターニングポイントといって過言ではないのでしょうね!!

 あぁ、船団を離団しようとしているピニオンが以前出てきた
 女海賊のラケージと組んで良からぬイベントを発生しそうな気が・・・

 とりあえず、死亡者が出ない事を祈りましょうかね(>_<)



あとがき


 ふぅ、「ガルガンティア」の後半戦は息が詰まるくらい
 緊張しっぱなしで視聴していくんだろうなぁ・・・

 ということで、いつかは訪れるであろうシリアス展開に入り始めた
 「ガルガンティア」ですが、様々な人達の感情をどのように収拾させて
 いくのかというのも大変気になってきますよね♪

 個人的には、レドはエイミーちゃんを筆頭に共存共栄の意味を色々な
 失敗を経ながら理解していく事で、宇宙で暮らす「人類銀河同盟」を
 含む様々な人達に地球で教わった事を説いて人類の新たな可能性を
 見出していくのだろうと思っていますが、ピニオンの野心的な想いは
 確実に実が結ぶとは思えませんよね!!

 ピニオン、死ぬなよ(笑)

 それにしても、レドにとって「ヒディアーズ」は人類の敵なのかも
 しれないけど、「ヒディアーズ」が人類の敵だと捲し立てているのが
 レドだけではエイミーちゃん達が「ヒディアーズ」が人類の敵だと
 信じてくれるかはどうかは分かりませんよね。

 確かに、「ヒディアーズ」は人類の敵なのかもしれないけど、
 必ずしも「ヒディアーズ」が人類の敵だという証拠は何もありませんからね。

 もしかしたら、「ヒディアーズ」が人類を勝手に攻めて来たのではなく、人類が
 「ヒディアーズ」に何か悪い事をしたから攻めてきたのかもしれないですしね(^O^)

 まぁ、人類が悪いのか「ヒディアーズ」が悪いのかは
 現段階では不毛な議論なのかもしれませんがね(>_<)

 でも、レドが「ヒディアーズ」と共存共栄を果たした
 未来の地球にたどり着いていたのだったら・・・

 人類と「ヒディアーズ」との因果関係、しっかりと注目していきたいですね♪

関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

トラックバックURL :

翠星のガルガンティア 第7話 「兵士のさだめ」 感想

話しが一気に動いてきましたね。 レドと船団でクジライカについて意見が衝突するのは仕方ないですね。 価値観が違いすぎますから。 ヒディアーズは、王蟲のようなものなのかな。 ...

2013年05月20日 20:44 | ひえんきゃく

翠星のガルガンティア第7話感想。

二億年後はイカが天下取るみたいな外国の番組あったよなww なんか今、ふと思い出したわ。 以下、ネタバレします。ご注意を。

2013年05月20日 20:47 | 戯言日記2nd

翠星のガルガンティア 第7話 「兵士のさだめ」

翠星のガルガンティア 第7話 「兵士のさだめ」 感想

2013年05月20日 20:48 | ムメイサの隠れ家

翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」

レドが海底で遭遇したのは、地球ではクジライカと呼ばれているヒディアーズであった。 兵士としてヒディアーズを殲滅したレド。 しかしそのことが、ガルガンティアに大きな危機を

2013年05月20日 20:51 | 空 と 夏 の 間 ...

アニメ「翠星のガルガンティア」 第7話 兵士のさだめ

翠星のガルガンティア(1) (ファミ通文庫)(2013/05/30)谷村大四郎商品詳細を見る ここにいる限り、俺は使命を果たせない。俺は、兵士だ。 「翠星のガルガンティア」第7話のあらすじと感想

2013年05月20日 21:14 | 午後に嵐。

翠星のガルガンティア 第7話 「兵士のさだめ」 感想

価値観とともに人は変わる。

2013年05月20日 21:14 | Little Colors

『翠星のガルガンティア』#7「兵士のさだめ」

「あなたは今どこにいるの!ガルガンティアでしょう!!」 ベローズとともにサルベージに挑んだレドだったが、 突如現れたクジライカがヒディアーズとほぼ同じと分かり、戦闘を開...

2013年05月20日 21:15 | ジャスタウェイの日記☆

翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」

「俺は奴らを殺す為に生きている」 使命を果たす為に――! ガルガンティアに迫るクジライカの大群!     ベローズとサルベージの仕事をするレドは海中でヒディアーズと遭遇

2013年05月20日 21:24 | WONDER TIME

翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」

翠星のガルガンティアの第7話を見ました。 第7話 兵士のさだめ チェインバーに乗り込んだレドはサルベージをベローズに習いなながら海底へと潜っていくのだが、サルベージの

2013年05月20日 21:30 | MAGI☆の日記

翠星のガルガンティア 7話「兵士のさだめ」

レドがやっと本領を発揮できたというのに・・・。 レドが退治したクジライカを巡って、様々な事態が巻き起こってしまいましたね。 宇宙で人類の生存を脅かす存在であるヒディアーズ

2013年05月20日 21:39 | NEO煩悩-アニメ本店-

それは縛鎖の如く【アニメ 翠星のガルガンティア#7】

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る アニメ 翠星のガルガンティア 第7話 兵士のさだめ 人それぞれに拠って立つ場所は違う 立つ場所が

2013年05月20日 21:46 | 腐った蜜柑は二次元に沈む

翠星のガルガンティア TokyoMX(5/19)#07

第7話 兵士のさだめ 止めろ、クジライカだ、手を出すな。ベローズの制止も効かずにヒディアーズを攻撃するレド。水中ではビームが拡散して命中制度が下がる。怒らせると狂暴になる

2013年05月20日 21:57 | ぬる~くまったりと

翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」

翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」です。 いつもは日曜日に見ているんで

2013年05月20日 22:22 | 藍麦のああなんだかなぁ

翠星のガルガンティア 第7話

翠星のガルガンティア 第7話 『兵士のさだめ』 ≪あらすじ≫ ベローズのサルベージ業を手伝っていたレドとチェインバーの前に現れたのは、ヒディアーズに極めて酷似した巨大な“...

2013年05月20日 22:40 | 刹那的虹色世界

翠星のガルガンティア:7話感想

翠星のガルガンティアの感想です。 それぞれの事情というものはあるが。

2013年05月20日 23:18 | しろくろの日常

翠星のガルガンティア 7話「兵士のさだめ」

レドにない考え方、それは・・・ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/08/28)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る

2013年05月20日 23:48 | 新しい世界へ・・・

翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」

あらすじ・・・レドはサルベージの途中でヒディアーズに遭遇する。とっさに戦闘に入り殲滅するレドだったが、地球ではヒディアーズはクジライカと呼ばれ神聖な生き物として扱われ ...

2013年05月21日 00:27 | 続・真面目に働くアニオタ日記

翠星のガルガンティア 第7話 「兵士のさだめ」

抱きしめたいなヒディアーズ! クジライカはチェインバーによって絞め殺されました(^^; 大昔から神聖視され船乗りたちでも殺すことは最大の禁忌とされてきたこと。 祟りなどを...

2013年05月21日 00:45 | リリカルマジカルSS

「翠星のガルガンティア」第7話

クジライカとヒディアーズは、同一種… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305200000/ 翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース)三途河 ワタ

2013年05月21日 05:17 | 日々“是”精進! ver.F

翠星のガルガンティア 感想 第7話 「兵士のさだめ」

- ヒデイアーズと「やる」のか「やらない」のか,それが問題だ - シェイクスピアを彷彿とさせる究極の二択を迫る回でした。 「To be, or not to be ,that is the question」 ググった

2013年05月21日 06:51 | ひそか日記

翠星のガルガンティア 第7話 あらすじ感...

兵士とは------------!?ついにレドが選択を迫られる時が来たよう。自分は何者であるか。そしてガルガンティア船団にとっても、変革が・・・!!くじらイカをヒディアーズと間違えたレ...

2013年05月21日 07:58 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

翠星のガルガンティア~第7話「兵士のさだ...

 銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第6話ベローズ「やめろ、クジライカだ。手を出すな」レドのチェイン...

2013年05月21日 08:35 | ピンポイントplus

翠星のガルガンティア 第07話 感想

 翠星のガルガンティア  第07話 『兵士のさだめ』 感想  次のページへ

2013年05月21日 15:49 | 荒野の出来事

翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」

ヒディアーズあんなにいたのか!? 水中ではチェインバーの攻撃かわすくらいだし、 あれだけいては、さすがにやばそう!

2013年05月21日 18:02 | あれは・・・いいものだ・・・

アニメ 翠星のガルガンティア 第7話 「兵士のさだめ」 感想

「まったく、幾つになっても新しい経験というものは訪れるよ。どんな現実でも、それを

2013年05月21日 23:30 | くまっこの部屋

翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」感想

「やめろ、クジライカだ手を出すな」 海底でサルベージをする最中、クジライカと呼ばれるヒディアーズと思わしき生物と遭遇したレドはベローズの制止も聞かずに即座に攻撃を仕掛

2013年05月21日 23:42 | アニメ色の株主優待

翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」感想

「やめろ、クジライカだ手を出すな」 海底でサルベージをする最中、クジライカと呼ばれるヒディアーズと思わしき生物と遭遇したレドはベローズの制止も聞かずに即座に攻撃を仕掛

2013年05月21日 23:42 | アニメ色の株主優待

翠星のガルガンティア #7

ガルガンティアに危機が訪れるお話でした。ベローズと一緒にサルベージの仕事をすることになったレド。しかし作業中に突然チェインバーがヒディアーズの反応をキャッチしま

2013年05月22日 17:40 | 日々の記録

翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」

共存か殲滅か。 ついに物語も動き出しました。 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/08/28)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る

2013年05月22日 20:37 | せーにんの冒険記

もうちょっと威厳が欲しい(聖闘士星矢Ωとか宇宙戦艦ヤマト2199とか)

【聖闘士星矢Ω 第58話】パラサイトとの戦いを決意する聖闘士達の巻。今回で一級パラサイトである四天王さんらが登場しましたが、扱いとしては冥界編での三巨頭みたいな感じかな? ...

2013年05月22日 23:40 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)

翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」感想!

翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」 レドにとってはヒディアーズ。船団にとってはクジライカ。 名前が違うだけで種族としては同一の生き物みたいですね。 なにやら

2013年05月23日 00:35 | くろくろDictionary

翠星のガルガンティア 7話「兵士のさだめ」の感想

どいつもこいつもコミュニケーション能力がありません! 宇宙で戦っていた敵が地球では神聖な生き物として進行の対象にまでなってた。 という話自体はまぁそれでいいと思うんです...

2013年05月23日 02:05 | 真実悪路

翠星のガルガンティア 7話迄 感想

敵意を向けられてからでは遅い。そうなる前に俺が叩く。 俺は、ヤツらを殺すために生

2013年05月23日 07:01 | かめラスカルのアニメ&趣味の戯言

翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」

人類銀河同盟ではヒディアーズ、地球ではクジライカで船乗りたちにとってはタタリ神的な存在のようで、レドと地球人たちの認識がこうもズレてくると意見の相違の大きさは当然ですよ...

2013年05月23日 19:29 | ボヘミアンな京都住まい

翠星のガルガンティア・第7話

「兵士のさだめ」 サルベージの最中に現れた生物。「ただのクジライカ」というベローズの言葉は耳に入らず、ヒディアーズと信じるレドとチェインバーは攻撃を仕掛けるのだが…… ...

2013年05月25日 01:31 | 新・たこの感想文

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト