変態王子と笑わない猫。 第8話 「100%の女の子」 感想
![]() | 変態王子と笑わない猫。 第1巻 特装版 初回限定 も~そうパック [Blu-ray] (2013/06/26) 梶裕貴、小倉唯 他 商品詳細を見る |
見た目に騙されてはならない―
■変態王子と笑わない猫。 第8話 「100%の女の子」
今度は小さな猫像が元凶か・・・
さぁ、月子ちゃんの心の奥底に眠る寂しさを陽人が少しだけ理解した事で、
陽人と月子ちゃんが恥ずかしがりながらもお互いを名前で呼ぶようになった
にもかかわらず、梓ちゃんに避けられてしまっては素直に二人の仲を喜ぶ事が
できない「変猫。」の第8話の感想でございます!!
まぁ、アニメやマンガにおける恋路は上手くいかないからこそ面白みが
出てくるのだろうけど、梓ちゃんの陽人への恋路は現段階において
負け戦を見ているような気がして寂しさしか伝わってきませんね(T_T)
陽人との恋路のピークが始め過ぎた梓ちゃん、巻き返しはあるのかなぁ・・・
さて、今回も陽人達が真っ当な日常を過ごせるはずもなく、陽人の親友である
ポン太の妹「エマヌエーラ・ポルラローラ」、通称・エミちゃんが可愛い容姿を
逆手に陽人にアプローチを仕掛けては月子ちゃんに苛立ちを植え付けるという
神出鬼没なエミちゃんに陽人が振り回されていく内容であり、エミちゃんが持つ
小さな猫像への願いによって陽人が校内中の人気者となり、周りの女性人達が
スクール水着で生活するという視覚的には非常に見ごたえのある仕上がりでは
ありますが、つくしちゃん等陸上部員がスクール水着でグラウンドを走ったり、
真面目な月子ちゃんもスクール水着で陽人に迫ってみたりとあまりにも不自然な
光景の数々が次々と描写されても、「変猫。」が始まった当初の陽人の変態性が
希薄になっている分だけ面白さが半減しているのが少々残念な所ですよね。
やはり、スクール水着はプールや更衣室といった限定的な場所で
見ないと盛り上がりに欠けるのではないでしょうかね♪
ふぅ、四六時中スクール水着で生活するなんてとんだ変態さんですね(笑)
もちろん、エミちゃんが願った非日常的な願いに最初は喜んでいた陽人ですが、
明らかに様子のおかしい日常に違和感を覚えた月子ちゃんや梓ちゃんからの指摘や、
校内にあるはずの無いイタリアの建築物の存在によるイタリアから日本に帰ってきた
エミちゃんとの因果関係、そして、自宅にあるアルバムから発見したポン太には
エミちゃんという人間の妹ではなく「ウサギ」を妹として愛していた事を思い出した
陽人がエミちゃんに疑問を抱いてはどう事態を収拾していくのかも期待していますが、
小さな猫像による日常の改変の対象外となり、エミちゃんが必要以上に避けている
梓ちゃんとの関係性というのも気になる所なのではないでしょうかね♪
もしかしたら、前回の終盤から今回のアバンにかけて強調していた梓ちゃんの
「猫神様の像」との接触がエミちゃんと大きく関わっているのかもしれませんね(>_<)
梓ちゃん、ライバルばかりが増えていきますね・・・
あとがき
月子ちゃんのぐぬぬ顔、全然ぐぬぬじゃない(^O^)
いやはや、校内中の美少女達が全員スクール水着で生活するというのは
なかなか恐ろしい光景過ぎて自分なら直視出来そうにありません!!
男子は普通の制服で女子だけスクール水着でみんなで下校、シュールだなぁ・・・
まぁ、一番不自然だと思ったのは体操の「ブリッジ」のポーズで静止している
にもかかわらず揺れまくるつくしちゃんの胸や、異常な量のパスタを平らげる
月子ちゃんの食欲という筒隠姉妹なんでしょうけどね(笑)
それにしても、陽人と仲良くなりたい月子ちゃん達の恋模様が
様々な猫像によるトラブルによってうまい具合に進んでいかないですね。
当然、様々な猫像によるトラブルから人間関係が生まれているのも事実ですが、
一つの猫像だけのトラブルではなく次から次へと増えていく猫像の登場があったら
いつまでたっても終わりが見えてこない気がしてきますよね!!
とりあえず、アニメでは尺が決まっている事からそれなりの結末を見出して
くれるのだろうけど、原作だとどの様な終わりを見せてくれるのでしょうね(>_<)
次回、「幸福な王子」 です!
- 関連記事
-
- 「変態王子と笑わない猫。」の感想記事を断念いたします!! (2013/06/09)
- 変態王子と笑わない猫。 第8話 「100%の女の子」 感想 (2013/06/02)
- 変態王子と笑わない猫。 第7話 「いつかはマイファミリー」 感想 (2013/05/26)
- 変態王子と笑わない猫。 第6話 「ようこそマイフレンド」 感想 (2013/05/19)
- 変態王子と笑わない猫。 第5話 「さよならマイホーム」 感想 (2013/05/12)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
制服が水着に…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306020003/
変態王子と笑わない猫。にゃ! (アライブコミックス)華師 さがら総 カントク メディアファク
ぬおおおお?!?! なんじゃこの展開は・・・www なんかすげーカオス過ぎてどこから手をつければ良いのかわからん・・・。 一瞬先週見逃したのかと錯覚するくらい、事態が斜め上...
新キャラエミちゃん登場、一筋縄では行かなそうな子ですね。
月子ちゃんじぇらしい~^^;
いちいち仕草が可愛すぎます。
あのパスタの食べ方は革命だったww
名前呼びしないと反応
携帯猫神とか便利すぎる世の中ですね。
前回の最後を振り返るのなら、鋼鉄の王とイチャイチャしてるところを小豆に見られて、小豆が猫神の所へ行って終わり…でした。
なので、今...
第8話 100%の女の子 鋼鉄さんが陽人にキスしたのを見た小豆。悪いには自分だと猫像に新しい自分を願う。 先輩は小豆さんとケンカしてるですか?遠くから眺めていて、話しかけようと
「どうか、新しい自分に…」という梓の願いは良い予感はしませんが…
梓との距離が出来てしまい、月子は喧嘩しているのかと陽人に尋ねますが、答える訳にもいかない陽人。
あれ ...
変態王子と笑わない猫。 第8話 「 100 % の女の子 」
変態王子と笑わない猫。 第8話「100%の女の子」感想
手乗りサイズ…
まるで猫像のバーゲンセールだな。
陽人を兄と慕う、イタリア帰りの女の子・エミが登場。
学校見学がしたいとエミを連れて行くが…
エミが持ってる猫像によって、陽人が王子と呼ばれる世界になってしまう!?
これ
「だから、もっと面白くてもいいと思うの」
・アバンは前回の最後の部分。小豆ちゃんが猫神様の像に願っちゃう所。
・最近の小豆ちゃんの様子がおかしい。それを体育祭の話題で
もともと童顔系のヒロインが多い本シリーズですが、満を持してのエミ登場♪ということで紳士感激!回でした(;゚∀゚)=3ムッハー
よーじょに馬乗りになられたりと、構図的に漂う犯罪臭...
紺スクに靴下とか夢見る変態世界ここに極まる!
ということでより一層いつもより倍となった変態度と新キャラ女の子登場でお送りされた変猫第8話。
あの学校で王子と呼ばれたら変態ではあるな。
なぜかイタリアローマ風の世界で女子生徒はみんなスク水が制服になる世界。
しかし筒隠家にあった猫像ではそう狙い通りの願いの叶い...
新キャラ……うーん、どうだろうね?w
変態王子と笑わない猫。 第1巻 特装版 [Blu-ray]『先輩は王子さんです』
キャラクター原案:カントク
監督:鈴木洋平
シリーズ構成:伊藤美智子
アニメーション制作:J.C.STAFF
横寺陽
【はたらく魔王さま! 第9話】芦屋さんが、真奥さんと遊佐さんの関係を絶妙な感じで言い換えて説明するお話。今回のメインは芦屋さんが語る真奥さんと遊佐さんの架空馴れ初めでし ...
「わかってたことだもん、別にショックじゃないもん、変態は悪くないもん。 もし、もしも、悪い人がいるとしたら、それは、自分・・・ どうか、新しい自分に」 ・・・と笑わない猫像...
【100%の女の子】
変態王子と笑わない猫。 第1巻 特装版 初回限定 も~そうパック [Blu-ray]出演:梶裕貴メディアファクトリー(2013-06-26)販売元:Amazon.co.jp
先輩は王子様です!
やっぱり小学生は最高だぜ!!100%(ゲスな)の笑顔で
ということで100%頭のおかしい水着回だった変態王子と笑わない猫8話の感想です。
ネタバレありですのでご注意くださ
小豆梓が猫神に向かった理由とは…
というか、だからその銅像は私有地の中にあるんじゃw
変態王子と笑わない猫。 第1巻 特装版 初回限定 も~そうパック [Blu-ray](2013/06/26)梶裕貴、小倉
))アズキさんと喧嘩してるですか?;あれ以来、メールも電話もないツツカクシはなんにでるの、、ツキコはどんな競技に_ウンチクイ競争です_先輩は全ての後輩から嫌われてるのでしたツ...