とある科学の超電磁砲S 第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」 感想
![]() | とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray] (2013/07/24) 佐藤利奈、新井里美 他 商品詳細を見る |
信念は曲げないもの―
■とある科学の超電磁砲S 第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」
とりあえず、一件落着?
さぁ、「アイテム」によって疲弊させられながらも理不尽に生み出された「妹達」の
ために何が何でも「絶対能力進化実験」を阻止しようと学園都市の闇に立ち向かう
美琴ちゃんの奮闘もいよいよ佳境に入ってきた「超電磁砲S」の第10話ですよ!!
とりあえず、「アイテム」戦の盛り上がりは今回で最後という事で、
手に汗握る熱いバトルが一時中断されてしまうのはちょっと寂しいですよね。
まぁ、きっと今後も熱いバトルが待っているとは思いますけどね(^O^)
さて、美琴ちゃんからの攻撃や能力の使い過ぎによる戦闘継続が難しくなった
フレンダちゃんや理后ちゃんを後退させ、施設の破壊の為に必ず現れるであろう
美琴ちゃんを待ち伏せする事で、レベル5同士の一騎打ちを望む沈利ちゃんとの
戦いを逃れる事が出来ない美琴ちゃんですが、疲弊した状態をカバーするために
施設のあちこちに設置してあったフレンダちゃんの爆弾を利用して万全の体制の
沈利ちゃんと戦うという機転の利かせた戦いを仕掛ける美琴ちゃんの戦闘術も
さることながら、美琴ちゃんより一回り年上の沈利ちゃんの的確な状況判断や
攻撃面における引き出しの多さ等の暗部として数々の戦いをしてきたからこその
駆け引きの上手さといった美琴ちゃんとは違う戦闘センスの良さが非常に光って
いたからこそ自分に有利に戦いを進めようと知恵を巡らせる二人の戦いに惹き
込まれてしまうというのは否が応でも避けられないですよね♪
そして、エフェクトの利いた美琴ちゃんの電撃と沈利ちゃんの電子ビームの
激しい能力の応酬も二人の戦いに魅せられる一つの要因ですよね!!
あぁ、フレンダちゃんの重たい爆弾人形による物理攻撃に屈した麦のんの
今までのかっこよさが一瞬にして崩れ去る顔芸のタイミングの悪さ、絶妙ですね(笑)
もちろん、美琴ちゃんとの一騎打ちに当人もビックリなやられ方をした
沈利ちゃんが施設の破壊に向かった美琴ちゃんを黙って見過ごすわけもなく、
施設の破壊をやり遂げては逃亡を図る美琴ちゃんを鬼気迫る表情を浮かべながら
圧倒的な攻撃力によって執念で追い詰めていく沈利ちゃんの凶悪なイメージを
前面に押し出したレベル5同士の熾烈な戦いの第2ラウンドも圧巻の内容であり、
フレンダちゃんが仕掛けた爆弾で高架橋を崩す事により冷静な判断力を欠いた
沈利ちゃんからの追撃を阻止した美琴ちゃんが一貫して直情的にならなかった
ことが「アイテム」戦における美琴ちゃんの大きな成果となったのと同時に、
施設の破壊をやり遂げた事で「絶対能力進化実験」の阻止にも繋がるという
美琴ちゃんが黒子ちゃん達の精神的な助力を糧に今まで頑張ってきた事を想うと
感慨深い気持ちにさせられてしまうのではないでしょうかね!!
ホント、美琴ちゃんのように正義感の強い子が苦難に合いながらも
がむしゃらに立ち向かう姿勢は興奮しないわけにはいきませんよね♪
ゲコ太をこよなく愛し乙女らしい一面をのぞかせながらも、
いざとなると電撃を操る勇ましい姿となる美琴ちゃん、かっこよすぎです(>_<)
しかし、「絶対能力進化実験」によって生み出された大量の「妹達」が未だに
残っているのは間違いない事であり、絶対的な「無敵」を追い求める一方通行が
残りの「妹達」に手をかける可能性が無いわけでもなく、学園都市の闇が簡単に
潰える確証も無いという事で、各所の施設の破壊によって「絶対能力進化実験」を
阻止したと思い込んでいる美琴ちゃんが今後のさらなる悲劇をどの様に克服して
いくのかも非常に楽しみになってきますが、ようやく「超電磁砲S」に関係してくる
美琴ちゃんにとって大きな影響力を持つ当麻の活躍というのも気になってきますよね!!
あぁ、自販機で困っている当麻と美琴ちゃんとの再会の裏のエピソードがしっかりと
線になったのは「とあるシリーズ」のファンにはたまらないものなんでしょうかね♪
上条さんの右手、自販機の能力まで無力化してしまうのね・・・
あとがき
上条さんによる「妹達」風の次回予告は予想して無かったなぁ(笑)
いやはや、数回にわたった美琴ちゃんと「アイテム」の戦いの数々に
終始フレンダちゃんが絡む事で激しい戦いの最中にも一瞬の癒しまで
感じられてしまうとは嬉しい演出ですよね♪
ふぅ、麦のんにお仕置き確定なフレンダちゃんが
いじめられている姿を是非見たい(>_<)
それにしても、前回から大暴れの麦のんの活躍は
本当に楽しませてくれましたよね!!
当然、戦闘面における麦のんの「原子崩し(メルトダウナー)」の能力の
派手さは美琴ちゃんの「超電磁砲」に引けを取らないかっこよさですが、
やはり、麦のんの魅力は凶悪な表情と口の悪さが非常に魅力的であり、
逆上する事により悪役として板がついてくる麦のんの活躍が今回で
途切れてしまうのが残念でなりませんよね(+_+)
あれ、最愛ちゃんに捕まった砥信ちゃんはどうなった・・・
次回、「自動販売機」 です!
- 関連記事
-
- とある科学の超電磁砲S 第12話 「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」 感想 (2013/06/29)
- とある科学の超電磁砲S 第11話 「自動販売機」 感想 (2013/06/22)
- とある科学の超電磁砲S 第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」 感想 (2013/06/15)
- とある科学の超電磁砲S 第9話 「能力追跡(AIMストーカー)」 感想 (2013/06/08)
- とある科学の超電磁砲S 第8話 「Item(アイテム)」 感想 (2013/06/01)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
第3位vs第4位
レベル5同士の超絶バトル!
そして、ついにあの男が!
高位能力者同士のバトルはやっぱスゲーw しかし麦野さんガラわるいなぁ。 なんかすげー余裕ブッこいてるけど、そもそもフレンダとさんざんやり合ってかなり消耗してる状態で互角の
第10話 原子崩し(メルトダウナー) 攻撃が止まった、床にフレンダが残した導火線を発見。その先には縫いぐるみも発見、使えるか? 疲れたとフレンダは滝壺と移動。あんな無茶な力の使...
とある科学の超電磁砲S 第10話
『原子崩し(メルトダウナー)』
≪あらすじ≫
残り二つの施設で、関連施設全てを破壊出来る中で目の前に立ちはだかるのは「Item(アイテム)」を名...
レベル5同士の闘い。レベル5としての戦い。レベル6に向けての諍い。
まだまだ終わっていないような感じですね。
美琴が逃げおおせるきっかけがフレンダのドジだったとは^^;
しかし、あの後始末はメチャ大変でしょ。
あの雰囲気的にドジ踏んだのは一回や二回じゃなさそう。
麦のんのお仕置き…考...
とある科学の超電磁砲<レールガン>S #10「原子崩し(メルトダウナー)」です。
次回予告が面白すぎて涙出てきたw
そして、当麻と会う…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306150001/
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 5 (電撃コミックス)鎌池 和馬 冬川 ...
うわぁ、なんかすげぇ懐かしい!
これが、本編主人公のオーラか!?
ラストと予告に少し出ただけなのに盛り上がる。
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]ジ
第10話「原子崩し(メルトダウナー)」
上条さんキターーー!!
さてその前に麦野戦。
滝壺離脱で一時的に追跡を逃れた美琴が見つけたのはフレンダが回収し忘れた人形爆弾。
...
とある科学の超電磁砲S
第10話 『原子崩し(メルトダウナー)』 感想
次のページへ
レベル5同士のバトルは面白かったですね。
麦野の敗因はフレンダ!(笑)
毎回毎回、フレンダが可愛いですよ。
“原子崩し(メルトダウナー)”と“能力追跡(AIMストーカー)”―...
とある科学の超電磁砲S「第10話 原子崩し(メルトダウナー)」に関するブログのエントリページです。
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 5 (電撃コミックス)(2010/06/26)鎌池 和馬商品詳細を見る
ひょっとしなくても、故障ですか?
「とある科学の超電磁砲S」第10話のあらすじ
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る
第3位VS第4位
手負いの美琴さんは不利だから、敵の残していっ
とある科学の超電磁砲S 第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」 感想
「お子様のケンカも馬鹿にできないでしょ、オバサン?」
・アバンは麦野達の攻撃でボロボロの美琴。フレンダの仕掛けを見付ける。
・車で移動中のフレンダと滝壺の会話。フレン
あらすじ・・・麦野は能力を使いすぎた滝壺をフレンダと共に撤退させ一人で美琴を追う事にする。しかし、追っていた麦野だったが先に目的地に着いてしまう。そこに遅れて現れて来 ...
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]『学園都市の闇の底に・・・・・ね』
原作:鎌池和馬、冬川基
キャラクターデザイン:灰村キヨタカ
監督:
学園都市第3位の超電磁砲(レールガン)・美琴と学園都市第4位の原子崩し(メルトダウナー)・麦野という学園都市で7人しかいないレベル5同士の戦いが近づいていきます。
美琴は ...
「原子崩しメルトダウナー」
今からてめぇにヤラれた分、1兆倍にして返してやるんだからよぉ!!
「お子様の喧嘩も馬鹿にできないでしょう、オバサン」
オバサン、口が悪い…
侵入者がレールガンだと知り、タイマンに切り替えた麦野。
一方、美琴は一時の静けさを不気味に感じ
美琴「あれ、あたしってば何でこんな
ボロボロになるまで戦ってるんだっけ?」
■この記事は 「とある科学の超電磁砲S」10話の感想記事です。ネタバレありますのでご注意下さいませ。 ■はじめに 展開知ってても、上条さん登場にはやっぱり泣きそうになる。だって...
[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード
とある科学の超電磁砲S 第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」 #railgun2013
『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂
とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し(メルトダウナー)」「みんな、今帰るから」上条キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!そしてまた、自販機の前かいっ(笑)もう、満身創痍...
とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し(メルトダウナー)」
「みんな、今帰るから」
上条キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
そしてまた、自販機の前かいっ(笑)
とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し(メルトダウナー)」
勝ったかと思っちゃったかにゃー?麦野のチンピラ声が禁書シリーズの持ち味「顔芸」と相乗効果出してますね。小清水亜美のガラ悪い演技は素晴らしい。アニメ「BLOOD+」で謝花真央(ヤ...
上条さぁぁぁぁぁぁぁん
学園都市第4位の超能力者(レベル5)の麦野との戦いもついに決着!
…勝ったというよりは逃げ切ったってのが正しいのかもしれませんが。
美琴は相手を叩...
これであの娘たちは死なないで済む。実験は終わった・・・。「原子崩し(メルトダウナー)」麦野の追跡を振り切ろうと建屋の中を走る美琴。敵が自分の居場所を分かっているのなら逃げ...
第10話「原子崩し(メルトダウナー)」レールガンVSメルトダウナー激しいバトルです。 とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き)[DVD]出版社/メーカー: ジェネ
メルトダウナーVSレールガン
美琴の方はすでにボロボロですが、そろそろぶっ倒れてもおかしくないと思いますよねw
施設中に張り巡らされた導火線の先にある人形。使える!
とあ...
むぎのんのブチ切れビームがマジ怖すぎな件w
ということで美琴vs麦野のレベル5同士の白熱バトルとなった超電磁砲2期第10話。
麦野さん絶好調すな~
ということで、レベル5同士の真っ向勝負で最高に盛り上がったとある科学の超電磁砲S10話の感想です。
ネタバレありです。
いや~
今回は
とある科学の超電磁砲S 第10話『原子崩し(メルトダウナー)』の感想です!
むぎのん強すぎ&フレンダおも可愛い!そして上条さんキター!
(以降ネタバレ注意)
激闘、そして邂逅。
百花繚乱 サムライブライド 第11話『対決の刻』今回は・・・いよいよダークサムライとの対決ですが・・・なんかもうそれどころじゃないね。ダークサムライみんなバラバラに動いて ...
なんか美琴的立場だとすっきりしない結末となりましたね。
ズタボロでレベル5同士の戦いをくぐり抜け、研究施設残り一つまで追い詰めてみたものの、その最後の一つは勝手に活動休
超能力者の戦い。
アイテム出番終了
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る
研究施設を破壊しようと潜入した美琴は待ち受けていたフレンダを撃退し追い詰めたものの、遅れて助勢にあらわれたレベル5第4位の麦野によって形勢は一転。
美琴は姿を隠し機を伺お...
「原子崩し(メルトダウナー)」
御坂美琴「攻撃がやんだ。」
ついに麦野沈利(むぎのしずり)とタイマン勝負!
すでに満身創痍の身体を引きずってます。
視線の先にはフレンダ=
【原子崩し】
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]出演:佐藤利奈ジェネオン・ユニバーサル (UPGDP)(2013-07-24)販売元:Amazon.co.jp
戦闘シーンが楽し ...
立つ鳥跡を濁さずを心がけましょう
投稿者・ピッコロ
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ
タイトル「原子崩し(メルトダウナー)」
敵の正体も判明し、美琴の戦いはますます激しさを増しています。
同じレベル5同士の戦いは、一体どんな結末を迎えるのでしょうか??
いよいよ対麦野戦も決着!の第10話の感想で
ミサカ;攻撃がやんだ、でかたをうかがってるの;居場所を特定する能力者がいたなら裏目、けど戦えるような力はもう、、このテープ金髪の;厄介な、、てことは。使える、か?Дc)タキ...
こちらのブログ仕様上、トラックバック返信が非常に不安定なためコメントで失礼します。
日々是深夜アニメ
とある科学の超電磁砲S 第10話 『原子崩し(メルトダウナー)』 【AT-X】
http://hibianime.jp/1528.html
nanoha3 | 2013年06月15日 16:56:12