ロウきゅーぶ!SS 第2話 「フライング決闘!」 感想
![]() | 「ロウきゅーぶ!SS」第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray] (2013/09/25) 花澤香菜、三沢真帆 他 商品詳細を見る |
切磋琢磨―
■ロウきゅーぶ!SS 第2話 「フライング決闘!」
全く、五年生チームも最高だぜ!!
さぁ、昴の家でのバスケの自主トレ中に智花ちゃんの前に現れたフランス人の
少女「ミミ・バルゲリー」ちゃんが、智花ちゃんのバスケのライバルだけではなく、
昴との恋仲のライバルにもなるのかもしれない「ロウきゅーぶ!」の第2話ですよ!!
とりあえず、智花ちゃんとミミちゃんが仲良く勝負していたことから、
良いライバル関係としてこれから親交を深めていくのでしょうね♪
ふぅ、アバンからちょっぴりシリアス展開を予想していたので、
智花ちゃんとミミちゃんがすぐに仲良くなれて安心しました(^O^)
さて、1対1でのバスケ勝負で智花ちゃんと親しくなったミミちゃんですが、
ミミちゃんはたまに海外で単身赴任をしているの昴の父親「長谷川 銀河」が
ミミちゃんの両親と親交があったために、バスケをしていた銀河に指導され、
日本に一時帰国する銀河に付いてきた智花ちゃんと同様にバスケが大好きな
少女ということで、銀河に連れられて訪れた長谷川家での智花ちゃんとの勝負で
自らを破った智花ちゃんを強く意識し出し、智花ちゃんとは1対1での勝負ではなく、
今度は5対5のチーム戦でバスケの勝負をしようと躍起になり、智花ちゃん達と同じ
小学校に転入しては早々に自分のチームを作ろうとする等、智花ちゃんに引けを
取らないほどバスケに対して情熱を注ぐミミちゃんが、新たな「ロウきゅーぶ!」の
魅力を引き出すキーパーソンとなってくるのでしょうね♪
たぶん、誰もが「ロウきゅーぶ!」ならではの良からぬ発想をしたと
思いますが、銀河がミミちゃんにバスケの指導といって嫌らしい悪戯を
していないか気になってしまいますよね!!
まぁ、銀河は銀河の妻である「長谷川 七夕」さんを「ナユナユ」と呼ぶほど妻を
愛すバカップルな姿を見せてくれたから七夕さん一筋だと信じたいですね(笑)
もちろん、ミミちゃんが智花ちゃん達とバスケ勝負をするためのチーム作りは
順調に仲間を増やしていき、ひなたちゃんが妹の「袴田 かげつ」ちゃんと
バスケ勝負で一緒に楽しみたいという想いを叶えてあげようと、かげつちゃんが
ミミちゃんのバスケチームに加入したり、真帆ちゃんを敵視する夏陽の双子の
妹達「竹中 椿」ちゃんと「竹中 柊」ちゃん、紗季ちゃんが暮らす商店街での
幼馴染で、紗季ちゃんを一方的にライバル視する「藤井 雅美」ちゃん等で
構成された“五年生チーム”が、チームワークのある智花ちゃん達のバスケに
どこまで食いついていけるのかも気になるところですよね!!
五年生チームは1対1の個々のプレイでなら智花ちゃん達を脅かす存在に
なりそうだけど、チームとしての質ならミミちゃん等急造チームよりも、
信頼関係のある智花ちゃん達の方が圧倒的に優位ですよね。
果たして、銀河の特別コーチでどこまで五年生チームがチームワークを
築き、両チームの成長を促す事が出来るのか楽しみだなぁ(>_<)
あとがき
あぁ、面白いEDに慣れるには聞き続けるしかないのかなぁ・・・
ということで、とんとん拍子に智花ちゃん達とミミちゃん達の
バスケバトルが始まってしまいましたね!!
個人的にはもうちょっと数話先の展開で両者が激突すると思っていたのですが、
もしかしたら、お話の展開が早くすることで中盤にギャグ要素の強いお話を
多く出してくるということも十分に考えられますよね♪
低年齢の女の子達が5人から10人になってウハウハなすばるん。
また一歩危ない人へとステップアップしていくんですね(笑)
それにしても、イメージ的にプライドの高そうなミミちゃんが、
非常に礼儀正しい良い子だったということが良い意味で期待を
裏切らせてくれましたよ!!
とりあえず、五年生チームの中ではミミちゃんが
断トツで好きになりそうです♪
片言の愛らしい少女、心に訴えるものがありますよねぇ(^O^)
次回、「パラダイム銀河」 です!
- 関連記事
-
- ロウきゅーぶ!SS 第5話 「オーバーナイト・せんせ~しょん!」 感想 (2013/08/03)
- ロウきゅーぶ!SS 第4話 「愚か男(もの)」 感想 (2013/07/27)
- ロウきゅーぶ!SS 第3話 「パラダイム銀河」 感想 (2013/07/20)
- ロウきゅーぶ!SS 第2話 「フライング決闘!」 感想 (2013/07/13)
- ロウきゅーぶ!SS 第1話 「小学生(いのせんと)・わ~るど!」 感想 (2013/07/06)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
「私の初めて奪われた(性的な意味で)」
第2話「フライング決闘!」
今回はバスケシーンが多くて良かったです。
智花に勝負を挑んできたのはフランス人美少女のミミ。
バスケに対してとても真摯な態度のミミに好感。
因縁のロリっ子新チーム結成!
ロウきゅーぶ!SS 第2話「フライング決闘!」感想
お風呂で決闘。
ロウきゅーぶ!SS 第02話 『フライング決闘!』 【AT-X】の短い感想。ひなたちゃん、開脚あり、お風呂ありと大活躍でした(*´Д`)ハァハァナゾの銀髪美少女ミミちゃんとの勝負は、智花ち
「フライング決闘!」
まずい! もし、万が一悪い噂でも広まったら…
小学生は最高だぜ
ロウきゅーぶ!SS「第2話 フライング決闘!」に関するブログのエントリページです。
「ロウきゅーぶ!SS」第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray]『新・慧心学園ミニ女子バスケ部だ!』
原作:蒼山サグ
キャラクター原案:てぃんくる
総監督:草川啓造
監督:柳伸亮
シリーズ
「ロウきゅーぶ!SS」第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray]『新・慧心学園ミニ女子バスケ部だ!』
原作:蒼山サグ
キャラクター原案:てぃんくる
総監督:草川啓造
監督:柳伸亮
シリーズ
智花に突然バスケの勝負を挑んだフランス人少女・ミミ・バルゲリー。
ミミは、昴の父・銀河が日本に連れ帰った知人の娘。
智花と勝負したミミは、5年生チームを作って挑戦してくる
【フライング決闘!】
ロウきゅーぶ! SS 第2巻(初回生産限定版) [DVD]出演:花澤香菜ワーナー・ホーム・ビデオ(2013-10-30)販売元:Amazon.co.jp
ちょっとだけおっ●いがある!コラコラ・・ ...
5年生チームが予想以上に早く集まりましたね。
個人技はいいものを持っているようですが、チームワークがバラバラ。
そこにコーチを買って出たのがすばるんパパン。
すばるんのバ
[ロウきゅーぶ!SS] ブログ村キーワード
ロウきゅーぶ!SS 第02話 「フライング決闘!」 #RoKyuBu2013
『ロウきゅーぶ!』(RO-KYU-BU!)は、蒼山サグによる日本のライトノベル作品。
ロウきゅーぶ! SS 第1巻(初回生産限定版) [DVD](2013/09/25)花澤香菜、三沢真帆 他商品詳細を見る
小学生は最高だぜって、ロリアニメだと公式されているようなもんじゃないか。
ただきちだ...
五年生組が最高すぎる。そろそろ世代交代でもいいんじゃないでしょうか?(提案
「わたしの初めて奪われた・・・」
ミミちゃんの初めてを奪ってしまった智花w
まったく、智花は罪な女だぜ!
「俺の大事な子だ」
親子揃ってロリコンだった(ノ∀`)
ロリコンも
フライング決闘!ー>フライングゲット(AKB48の曲:2011年リリース)
(ブログ執筆者都合により動画省略)
第2話 フライング決闘 公式サイトから智花たちの前に突然現れたフランス人の少女、ミミ・バルゲリー。その場でバスケ勝負を挑まれた智花は1on1で相手をする。その腕前はかなりの
ロリVSロリ
トレビア~ン( ゚ω゚)ハァハァ(ナニ)
―あらすじ―
スポーツ推薦で七芝高校に入学した昴は念願のバスケ部に入部したが、部長のロリコン疑惑で休部。
所在のない日々
智花VSミミ
一対一での勝負は智花に軍配が上がったのでいいのかな?
まあ、ミミの方もいい勝負できてましたね。
「ロウきゅーぶ!SS」第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2013/09/25)花澤香...
智花VSミミ
一対一での勝負は智花に軍配が上がったのでいいのかな?
まあ、ミミの方もいい勝負できてましたね。
「ロウきゅーぶ!SS」第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2013/09/25)花澤香...
智花VSミミ
一対一での勝負は智花に軍配が上がったのでいいのかな?
まあ、ミミの方もいい勝負できてましたね。
「ロウきゅーぶ!SS」第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2013/09/25)花澤香...
智花VSミミ
一対一での勝負は智花に軍配が上がったのでいいのかな?
まあ、ミミの方もいい勝負できてましたね。
「ロウきゅーぶ!SS」第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2013/09/25)花澤香...
智花VSミミ
一対一での勝負は智花に軍配が上がったのでいいのかな?
まあ、ミミの方もいい勝負できてましたね。
「ロウきゅーぶ!SS」第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2013/09/25)花澤香...
女の子に負けた私の初めて奪われた・・・突然智花たちの前に現われたフランス人少女、ミミ・バルゲリー。彼女は智花に1on1で勝負を挑むのですが・・・?
テンポいいな。それぞれの5年生と6年生の因縁をささっと紹介して、さっそく5年生チームとの試合まで描くのは、イイ。
結成、5年生チーム!
これ、5年もチームに入れれば公式戦出れるんじゃね?
「ロウきゅーぶ!SS」第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2013/09/25)花澤香菜、三沢真帆 他商品詳細を見る
智花のパパは天馬さん置鮎さんでしたけど、昴のパパは子安さんですかぁ〜。子安さんが真人間キャラ演じるのを見るのは何時以来だ・・・?(をいwww)・・・あ、高橋涼介があった...