たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第7話 「ついに、みんなできたよ! なので」 感想
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第1巻 (「たまゆら」公式アートブック Part1(A4サイズ、16ページ予定)&特製バインダ付き)(「ファン感謝祭イベント(仮)」応募ハガキ付き) [Blu-ray] (2013/10/30) 竹達彩奈、阿澄佳奈 他 商品詳細を見る |
今日の後に今日なし―
■たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第7話 「ついに、みんなできたよ! なので」
忘れがたき故郷は誰にでもある!!
さぁ、修理に出していた愛車が帰ってきたことでご機嫌なさよみさん
ということで、楓ちゃん達は否が応でもさよみさんの豪快なドライビング
テクニックを堪能させられるのであろう「たまゆら」の第7話の感想ですよ♪
やはり、さよみさんの恐怖の運転技術を知るぽってたん達でも、
さよみさんの車に乗るだけでも十分な心構えをしなくてはいけないんですね!!
あぁ、ももねこ様もちゃっかりご乗車してドライブを楽しむのね(笑)
さて、さよみさんの運転でどこかへお出かけの楓ちゃん達ですが、楓ちゃん達は
以前から約束していた楓ちゃんが竹原に引っ越してくる前の横須賀に住んでいた
時の親友「三次 ちひろ」ちゃんに会いに横須賀へ遊びに来たということで、
ちひろちゃんやちひろちゃんが楓ちゃん達のアドバイスで仲良くなることが出来た
友人「ともちゃん」と仲良く接し、楓ちゃんにとっては故郷でもある横須賀の
様々な光景をみんなで眺めては、亡くなった父親との楽しい思い出や、大好きな
横須賀の町を大切な親友達と共に楽しもうとする楓ちゃんが、亡き父親の悲しい
思い出を思い出すことよりも、みんなとの楽しい思い出作りを前向きに考えている
というのは、楓ちゃんの心の成長の証といってもいいのではないでしょうかね!!
人間は成長すると悲しい思い出も良き思い出として
捉えて人間味を帯びていくものなんですよね♪
ぽってたん、君は「~もあぐれっしぶ~」でどこまで成長していくんですか・・・
また、みんなで花火大会にも遊びに行った楓ちゃん達は、みんなで参加した
全日本線香花火選手権大会にて、かつて、楓ちゃんが幼い時に大会に参加した
ことを思い出し、亡き父親の形見のカメラでさよみさんに楽しそうに写真を
撮られたことから、きっと亡き父親も楽しそうに自分のことを写真に収めて
いたのだろうと思いを馳せ、改めて亡き父親が残してくれたカメラで様々な
写真を撮っては色々なことを感じたいという楓ちゃんにとって新たな成長の
場となった横須賀の街は、竹原と同様にかけがえのない街であることに違い
ないのでしょうね♪
誰にでも必ずあるはずの故郷の様々な思い出。
お盆休みに余裕のある方々、決して遅くはありません。
これから故郷に帰ってみるのも悪くないかもしれませんよ(^O^)
あとがき
横須賀でハーレムとなったももねこ様、ひと夏の思い出ですね(^O^)
ということで、楓ちゃんにとって生まれ場所である横須賀でたくさんの
元気をもらったぽってたんということで、竹原に帰ってきたらますます
アグレッシブになるぽってたんを期待しちゃいますよね♪
果たして、横須賀での思い出がぽってたんの写真にどのような影響を
与えるのか、とても楽しみですね(>_<)
それにしても、第2期の「~もあぐれっしぶ~」では、楓ちゃんの
成長話がメインとなってはかおたん達の当番回が出てこないのが
かなり心配になってきたんですけど!!
当然、楓ちゃんの成長話も魅力的だけど、毎回楓ちゃんの成長話ばかりだと
マンネリ化を引き起こしかねないので何かしらの“刺激”が欲しいですよね♪
まぁ、心温かな「たまゆら」で刺激の内容はご法度かもしれませんがね(笑)
次回、「あの日の遠い約束、なので」 です!
- 関連記事
-
- たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第9話 「心に灯す竹あかり、なので」 感想 (2013/08/30)
- たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第8話 「あの日の遠い約束、なので」 感想 (2013/08/23)
- たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第7話 「ついに、みんなできたよ! なので」 感想 (2013/08/16)
- たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第6話 「もう届かない笑顔を訪ねて、なので」 感想 (2013/08/09)
- たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第5話 「明日のためにレッツフォト、なので」 感想 (2013/08/01)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
いい話だっただけに作画が残念だったのが惜しい。
ともちゃんはいいキャラしてましたね。
写真が大好きな沢渡楓。
高校入学を機に、横須賀市汐入から父親との想い出の町、竹原に
...
直らない方が良かったさよみの車も直り、初乗りに付き合わされる事になる楓、かおる、のりえ、麻音。
目的地は汐入のようですが、生きて辿り着けるのか…
こっそりともも ...
楓がみんなと一緒に汐入に帰ってきた、というか無事に着いて良かった、ので。
第7話 ついに、みんなで来たよ、なので 新生さよみカーで汐入に向かう。16時間掛けて横須賀入り。かなえは塾で来られなかった。来週の竹原花火には、ちひろが訪れる予定。 新しい引
(´・ω・`)たぶん盛り上がらない大会、なので ~たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第7話「ついに、みんなで来たよ!なので」~
「また布絵できたら送っていーい?!」
第7話「ついに、みんなで来たよ!なので」
ぽってたちが汐入に遊びに行きます。
さよみさんの運転か・・・すごく不安!
無事に着いた!?いや、若干?の危険はあったようです
「みんなと一緒に汐入に来て、ちひろちゃんやともちゃんに会って、そう思えたので」
・アバンはさよみさんの車でお出掛けするふうにょん達。言いかけた事w
・かなえ先輩は今回
「みんなと一緒に汐入に来て、ちひろちゃんやともちゃんに会って、そう思えたので」
・アバンはさよみさんの車でお出掛けするふうにょん達。言いかけた事w
・かなえ先輩は今回
あらすじ・・・ぽってたちはみんなでぽっての住んでいた汐入に修理が終わったばかりのさよみ号に乗って出かける事にするのだが・・・
楓が住んでいた汐入を訪ねることに。
修理の終わったさよみ号で向かうが…無事に済むのでしょうか(^^;
ちひろちゃんと、ひさびさの再会!
ともちゃんは電話の通りのすごいキ
たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜 第7話『ついに、みんなで来たよ!なので』今回は・・・ついにみんなで来ました!どこに来たのかと思ったら、汐入。ぽってのふるさとですね。移動手 ...
全日本線香花火選手権大会
【ついに、みんなで来たよ!なので】
【Amazon.co.jp限定】 たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第1巻 (「たまゆら」公式アートブック Part1(A4サイズ、16ページ予定)&特製バインダ付き)(「ファン ...
私、お父さんの見た景色を、お父さんと見た景色をもっとこのカメラで撮りたい大切な思い出の場所もこれからできる新しい思い出も全部全部このカメラと一緒に見て一緒に感じたい・ ...
思い出いっぱいの街、汐入へ!
まさかほんとにさよみさんの車で行くとは^^;
すごいみんなイヤそうww
道中エキサイティングなところもあったようですが、比較的安全運転だったよう...
楓たちがみんなで汐入のちひろのところに出かけるお話でした。楓たちは、さよみの運転する車で汐入まで行くことになりました。楓の汐入での友人、ちひろちゃんと会うためで
たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第7話「ついに、みんなで来たよ!なので」感想
線香花火の思い出。
今話の汐入編、ももねこ様が一番アグレッシブだったんじゃないのという印象でした。デンジャラスゾーン真っ赤っ赤なさよみ運転の車にヒョイと乗り込んで、横須賀に着いたらあちこち...
【Amazon.co.jp限定】 たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第2巻 (「たまゆら」公式アートブック Part2(A4サイズ、16ページ予定) 付き)(「ファン感謝祭イベント(仮)」応募券付き) [Blu-ray](2013/11/27)竹達彩奈
横須賀編か、、相変わらずほのぼのしてていいなぁ。
修理を終えた新生さよみカーで迎えにやってきた塙さよみ。妹の塙かおるや岡崎のりえ、