<物語>シリーズ セカンドシーズン 第7話 「傾物語 第閑話 まよいキョンシー 其ノ壹」 感想
![]() | 傾物語 第一巻/まよいキョンシー(上)(完全生産限定版) [DVD] (2013/12/25) 神谷浩史、斎藤千和 他 商品詳細を見る |
万物流転―
■<物語>シリーズ セカンドシーズン 第7話 「傾物語 第閑話 まよいキョンシー 其ノ壹」
存在意義は誰にでもある。
さぁ、ロリコンの疑いがある暦にセクハラされたら仲良くケンカをしたり、
暦の名前を毎度わざと間違えては、暦にセンスあるツッコミを引き出させる
という「<物語>シリーズ」において最も暦との掛け合いが面白いであろう
かつて、目的地に辿り着けずに永遠に迷い続ける怪異「迷い牛」に憑依された
幽霊少女「八九寺 真宵」ちゃんが主役となる物語「傾物語」が始まろうと
している「<物語>シリーズ セカンドシーズン」の第7話の感想ですよ!!
おいおい、アバンから暦と会話劇を繰り広げていた暦の後輩に当たる
忍野の姪「忍野 扇」ちゃんがかなり不気味過ぎるんですけど(>_<)
あぁ、扇ちゃんを見てると「刀語」の七実さんを思い出させるような
不思議な印象を強烈に残してくれたなぁ・・・
さて、真宵ちゃんに纏わる物語「傾物語」は、前作「猫物語(白)」のような
翼ちゃんの視点で物語が進行するのではなく、「化物語」や「傷物語」の
ように暦による視点で物語が進行していく定番の構成であり、暦の自宅に
招かれた真宵ちゃんが、自身のトレードマークでもある大きなリュックを
暦の自宅に置き忘れて帰宅してしまったことから、暦が真宵ちゃんに大きな
リュックを返そうと真宵ちゃんを探し回る中でひょっこり出会ったメメと同じ
大学を通い、メメとは同じサークル仲間だった同級生の陰陽師「影縫 余弦」の
使い魔「斧乃木 余接」ちゃんとの雑談で、母親の家に辿り着くという願いが
叶ったことで成仏出来るはずの真宵ちゃんが、今もなお現世に留まっている
ことを暦が気にかけてしまったことにより「傾物語」が徐々に動き出すという
「猫物語(白)」にちょっとだけしか出てこなかった「<物語>シリーズ」の
主人公である暦が、最初からしっかりと物語に絡んで表現豊かな面白い会話劇を
応酬してくれると何だか安心させられてしまいますね♪
忍ちゃんに惨敗したことで「僕はキメ顔でそう言った」という口癖が
無くなってしまったのが少々残念な余接ちゃんですが、しっかりと
暦にツッコミをいれさせるボケのセンスや、真宵ちゃんのことを
真面目に分析する姿は非常に印象的ですよね!!
小さな女の子に弱い暦、新たな標的を見つけてしまいましたね(笑)
もちろん、真宵ちゃんがどのような思いで成仏せずに現世に留まり続けている
のか全く分からず、真宵ちゃんのことをもっと理解したいと思うようになった
暦が、ひたぎちゃんや翼ちゃんとの受験勉強をしっかりと行っていたにも
かかわらず、夏休みの最後の日の夜の忍ちゃんの指摘により、夏休みの宿題を
全く行ってなかったことに気付くという真宵ちゃんのことを理解するよりも、
先ずは、学生としての本分を全うしなくてはいけない切実な現状を暦が把握した
ことで、真宵ちゃんのことを考える余裕を無くし、手付かずの宿題に困り果て、
忍ちゃんに嘆くほどに追い込まれてしまったギャグ展開における自虐的な姿を
「セカンドシーズン」になってようやくお披露目した暦を見られたというのも
なかなか印象的だったのではないでしょうかね!!
「偽物語」以降良く喋るようになった忍ちゃんと暦の会話劇というのは、
暦との掛け合いが一番上手であろう真宵ちゃんに勝るとも劣らない絶妙な
ツッコミとボケのバランスがたまらなくいいですよね♪
うぅ、カットされてしまった二人の会話劇の数々が非常に惜しい(T_T)
しかし、暦の“過去”に戻って宿題を行えればと言う発言が忍ちゃんの重い腰を
上げることとなり、忍ちゃんが暦達の街に現れたことにより霊的なエネルギーが
大量に集まるようになったとある山の中に存在する廃墟の神社「北白蛇神社」に
集まる霊的なエネルギーを忍ちゃんが利用することで、莫大なエネルギーがあれば
理論上可能だという時間移動を実現させ、暦が夏休みの宿題が終わってないことに
気付いた8月20日より数日前の過去にタイムスリップし、宿題を行えばいいにも
かかわらず、暦達がタイムスリップした時間軸は暦達がタイムスリップした
未来の日付から11年遡った5月13日に辿り着いてしまうという急にSF要素が
強くなった「傾物語」が、果たして、暦や真宵ちゃんにとってどんな影響を
与えていくのか非常に気になってくるのではないでしょうかね♪
ふぅ、SF要素が絡むことによる説明の難解化は出来るだけ対処したい
ところだけど、これからどんどん難しいSF要素が絡んでくると今後の
感想がしっちゃかめっちゃかにならないか心配ですよ。
皆さん、変な説明になってしまったらごめんなさいね。゚(゚´Д`゚)゚。
あとがき
原作で言うと80ページ近くを一気に消化した「傾物語」の序章。
これは「猫物語(白)」以上に進むのが早くなりそうな気がする・・・
いやはや、とても楽しい暦と忍ちゃんの会話劇の数々が、
泣く泣くカットされてしまったのは大変惜しいところですが、
「傾物語」では暦と忍ちゃんの会話劇は基本全体的に楽しめる
ということで、これからも期待して二人の会話劇を楽しんで
いければと思っています♪
とりあえず、“のぶえもん”の件がちゃんとあって良かったぁ(>_<)
それにしても、基本的に可愛い女の子が登場する「<物語>シリーズ」の
中で、扇ちゃんがちょっと可愛くないというのは驚かされましたよ!!
たぶん、瞳にハイライトが入っていない“死んだ目”をしているから
扇ちゃんに不気味な印象を植えつけられてしまったんだろうけど、
会話自体は非常に考えさせられるとても重要な伏線だったりも
何気に重要なキャラクターだったりもするんですよね!!
扇ちゃんの声を当てている「水橋 かおり」さんの暦を
馬鹿にしたかのような魅惑的ボイス、うっとりですね(^O^)
次回、「傾物語 第閑話 まよいキョンシー 其ノ貳」 です!
- 関連記事
-
- <物語>シリーズ セカンドシーズン 第9話 「傾物語 第閑話 まよいキョンシー 其ノ參」 感想 (2013/09/01)
- <物語>シリーズ セカンドシーズン 第8話 「傾物語 第閑話 まよいキョンシー 其ノ貳」 感想 (2013/08/25)
- <物語>シリーズ セカンドシーズン 第7話 「傾物語 第閑話 まよいキョンシー 其ノ壹」 感想 (2013/08/18)
- <物語>シリーズ セカンドシーズン 第5話 「猫物語(白) 第懇話 つばさタイガー 其ノ伍」 感想 (2013/08/04)
- <物語>シリーズ セカンドシーズン 第4話 「猫物語(白) 第懇話 つばさタイガー 其ノ肆」 感想 (2013/07/28)
この記事へのコメント
>イルカさん
初コメントありがとうございますm(__)m
暦達が心配していたタイムパラドックスの件ですが、
タイムパラドックスって様々な説があり、どの説も
正しいか確証が無いわけだから捉え方が難しいですよね。
確かに、暦達が過去に戻って過去の自分の宿題を片付けることが
出来たら、未来から過去にやってきた暦は宿題にあわてる必要は
ありませんが、もしかしたら、未来の暦が片付けた宿題を何者かに
よって消失されられ、結局、未来に帰ってきた暦の手元には片付いて
いない宿題が残っている可能性もないわけではありませんからね。
ふぅ、SF要素は考えれば考えるほど面白いものだけど、確実に
答えを見出せるものではないから頭を使ってしまいますね!
そして、イルカさんの「思ったままを書く」という
素敵なアドバイス、痛み入ります(>_<)
初コメントありがとうございますm(__)m
暦達が心配していたタイムパラドックスの件ですが、
タイムパラドックスって様々な説があり、どの説も
正しいか確証が無いわけだから捉え方が難しいですよね。
確かに、暦達が過去に戻って過去の自分の宿題を片付けることが
出来たら、未来から過去にやってきた暦は宿題にあわてる必要は
ありませんが、もしかしたら、未来の暦が片付けた宿題を何者かに
よって消失されられ、結局、未来に帰ってきた暦の手元には片付いて
いない宿題が残っている可能性もないわけではありませんからね。
ふぅ、SF要素は考えれば考えるほど面白いものだけど、確実に
答えを見出せるものではないから頭を使ってしまいますね!
そして、イルカさんの「思ったままを書く」という
素敵なアドバイス、痛み入ります(>_<)
トラックバック
トラックバックURL :
傾物語 カブキモノガタリ
まよいキョンシー 其の壹
前回で羽川の話が終わり、今回からまよいの話がスタート。今回も総集編だったらどうしょう&hellip;と思っていましたが、普通にはじまってホッとしましたー。暦はまよいを幸せにする...
セカンドシーズンは新章へ。次は八九寺真宵を中心としたお話の「傾物語
(かぶきものがたり)」へ。「物語シリーズセカンドシーズン」としては第7話。
赤信号のトリビアから事故...
新エピソード、スタート!
真宵に関わる物語…。
猫物語(白)の間、暦が何をやっていたかの話ですね~。
真宵本人は出て来ず、忍ちゃんが活躍したりの第1話。
能力はあるのにア
物語シリーズ セカンドシーズン
第07話 まよいキョンシー 其ノ壹 感想
次のページへ
「10年以上前に死んだ、あの女の子の思い出とともに思い出す。あのひと夏の大冒険。」 いきなり、知らんヒト出てきたw 忍野扇さん? あの忍野の親類縁者なのか?? いずれにせよ、目...
関連リンク公式HPWikiPage第7話 傾物語まよいキョンシー其ノ壹さて真宵編ですかでも例のごとく今回は本人出てきませんwまぁ絵はあったけど突然出てきた忍野扇という女の子忍野の妹と
11年前…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308180001/
【送料無料】傾物語 [ 西尾維新 ]価格:1,365円(税込、送料込)
シリーズ セカンドシーズン「第7話 傾物語 まよいキョンシー 其ノ壹」に関するブログのエントリページです。
<物語>シリーズ セカンドシーズン 7話
「傾物語 第閑話 まよいキョンシー 其ノ壹」 感想
新シリーズ開始。
八九寺メインのように見えて、実は忍の出番が多い話になります。
「おい、ノブえもん、タイムマシン出してくれよ。
ちょっと昨日に戻ってくるから」
アバンでは交差点の信号機がすべて赤になる瞬間があるという
トリビアを披露する忍野忍(女)
「傾物語 まよいキョンシー 其ノ壹」
阿良々木暦は信号 に関することで忍野扇と話す。
街で斧乃木余接と再会した暦。
決め顔ゼリフは今は言っていなかった。
八九寺真
西尾作品の面白さは、設定うんぬんよりもキャラクター達による会話のやりとりが面白い(時に寒い)だと思い、
TVアニメでは表現しきれない部分(尺の都合でカットされる)を読み ...
こんなに教えて欲しいのに聞けずにいるお前の望みを僕は叶えてやりたいのに忘れ物を届けるために八九字真宵を探し続ける阿良々木暦。しかしどんなに探してもその足取りはようとし ...
第閑話 まよいキョンシー其の壹 公式サイトから8月20日、八九寺真宵の忘れ物を届けるために外出した阿良々木暦は、式神の童女・斧乃木余接と遭遇した。余接にアイスをおごっただけ
第7話「傾物語 まよいキョンシー 其の壹」
冒頭で赤信号トリビアを披露する少女・忍野扇ちゃん。
メメの関係者かな?
交差点ですべての信号が赤になる瞬間がある。信号切り替
宿題は計画的に
どうも、管理人です。今日こそはほぼ家作業できるはずなので、仕事の件含めて今日中に色々詰め込んだる。
アララギ:「助けて、のぶえもーん!」
今回の
あらすじ・・・8月20日、八九寺真宵の忘れ物を届けるために外出した阿良々木暦は、式神の童女・斧乃木余接と遭遇した。余接にアイスをおごっただけで結局、真宵を見つけられず家に ...
傾物語 まよいキョンシー <物語>シリーズ セカンドシーズン 第7話 8/18 あらすじと感想 #monogatari #物語シリーズ
話が「科学と魔法が交差する何とか」とか「機関の陰謀」とかに推移してきたぞw。 冒頭は、初登場と思われる忍野扇ちゃんと暦くんによる赤信号のお話。扇ちゃんの瞳にハイライ
傾物語の1話を見ましたよ!
いやー、よかったですね!
呪文詠唱する忍な!!
混沌を支配する赤き闇よ…
時の流れを弄ぶ球体をいざ招かん。
巡りに巡る終末の灯火を只
阿良々木暦は後輩の忍野扇から信号が一斉に赤になる瞬間がある事を知っているかと問わ
じゃあ忍、タイムマシンを出してくれ
新顔から懐かしい顔までバラエティに富んだ話でしたね。
そういえば今回、怪異のキャラしか出ていない気がする(汗)
「傾物語まよいキョンシー 其ノ壹」「交差点の信号がすべて赤になる瞬間をご存知ですか?」信号が変わるわずかな3秒、みんなが制止する時間です。
助けてのぶえもんー!
あらすじ
8月20日、八九寺真宵の忘れ物を届けるために外出した阿良々木暦は、式神の童女・斧乃木余接と遭遇した。余接にアイスをおごっただけで結局、真宵
傾物語 まよいキョンシー 其ノ壹
<物語>シリーズ セカンドシーズンの感想です。
物語は真宵の話へ。
猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]『お前の望みを僕は叶えてやりたいのに』
原作:西尾維新
キャラクター原案:VOFAN
製作会社:シャフト
監督:新房昭之
...
総集編も話数カウントされるみたいです。というわけで『<物語>シリーズ セカンドシーズン』第七話。
今回から「傾物語」。八九寺が・・・・・えーっと・・・メインヒロインです!...
<物語>シリーズ セカンドシーズン 第7話 『傾物語まよいキョンシー 其ノ壹』 総集編IIやるかと思ったら新シリーズ「傾物語」開始。
吸血鬼はタイムトラベルが可能だった!凄いでしょ、褒めて褒めて。と言わんばかりの顔が可愛い。宿題が終わってないので過去に戻ってやり直したい。ノブえも~ん、タイムマシン出し...
<物語>シリーズ セカンドシーズン 第07話 『傾物語 まよいキョンシー 其ノ壹』の短い感想。我らがロリ、真宵ちゃんの物語がいよいよはじまりました!(*´Д`)ハァハァ忍野扇ちゃんのCV
今回から物語は、「傾物語」へと突入です。冒頭から、いきなり新キャラ登場です。忍野扇という女の子は、メメの関係者なんでしょうか!?そんな扇から、いきなり暦は信号機に
【まよいキョンシー 其ノ壹】
傾物語 第一巻/まよいキョンシー(上)(完全生産限定版) [DVD]出演:神谷浩史アニプレックス(2013-12-25)販売元:Amazon.co.jp
いきなり誰ですか!
扇ちゃん目が怖い!斧乃木ちゃんキメ顔黒歴史!
そして忍はトンでもタイムワープ可愛いっ(笑)
ということで真宵を主役としたまよいキョンシーな物語シリーズセカンドシーズン第7
今回から新しい話になるのかな?
前回がお休みだったからちと思い出しながら話を見ていかないとね~
この作品は新しい話に入る時に区切りがはっきりしているから分かりやすいです
アララギさん視点で八九寺の事故前にタイムリープして、事故を防ぐ話らしい。
「まよいキョンシー其ノ壹」
黙れ、それは僕の黒歴史
僕は二度とキメ顔なんてしない…
「猫物語(白)」も完結し、「傾物語」に突入。
交差点の信号が全て赤信号になる事がある、暦自身も毎日目撃していると、忍野 扇から不可解な話を聞かされる事になる暦。
種 ...
『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』 第7話 「まよいキョンシー其ノ壹」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。猫物語(白)
_交差点の全ての信号が赤になるときがあるとごぞんじですかコヨミ:見た覚えないぞ_簡単な話なんです、3秒のタイムラグがあるんですよ瞬間じゃないじゃねえか_空白の三秒間です。...
しかし、そもそも過去に戻って宿題を片付ける事がパラドックスなんですよね
29日(過去)に行かなければ宿題は終わらない
31日までに宿題を終えれば過去に戻る必要が無い
て訳です
まぁ言ってみれば、かの有名な『親殺しのタイムパラドックス』ならぬ
宿題殺しのタイムパラドックス といった所でしょうか
なんて、あの場面見て思いました
とは言えSF考証はキリがないので
「感想がしっちゃかめっちゃかにならないか心配」
すること無く、思ったままを書いて下さい
以上、初コメントでしたー
(。・_・。)ノ゛
イルカ | 2013年08月19日 10:59:30