ロウきゅーぶ!SS 第8話 「I wish with you」 感想
![]() | 「ロウきゅーぶ!SS」第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray] (2013/09/25) 花澤香菜、井口裕香 他 商品詳細を見る |
勝って兜の緒を締めよ―
■ロウきゅーぶ!SS 第8話 「I wish with you」
勝負の世界とは、厳しいのが当然なのです!!
さぁ、智花ちゃん達にリベンジを果たそうと前半から猛攻撃を
仕掛けるミミちゃん等5年生チームに対し、智花ちゃん達が
どのようにミミちゃん達の攻勢を覆していくのかコーチである
昴の手腕が問われるであろう「ロウきゅーぶ!」の第8話の感想ですよ♪
智花ちゃん達が勢いのあるミミちゃん達を止めるのはなかなか
厳しいかもしれないけど、智花ちゃん達がミミちゃん達の速攻攻撃に
付け入る隙がないわけでもないんですよね!!
あぁ、すばるんが真面目にバスケのコーチをしている(笑)
さて、速攻攻撃を生み出すスタミナをつけ、智花ちゃん達に落ち着いたバスケを
させないような流れを生み出したことで前半戦を自分達のペースで進めることが
出来たミミちゃん達ですが、ミミちゃん達の速攻攻撃をしっかりと分析したいた
昴が智花ちゃん達に的確なアドバイスを送ることで後半戦の流れはガラッと変わり、
オフェンスとディフェンスの役割をしっかりと分担することでチーム内の動きを
スムーズにしたり、紗季ちゃんの頭脳プレーで5年生チームの得点源でもある
ロングシュートの上手な雅美ちゃんの得意なシュートレンジから遠ざけると
いった智花ちゃん達の普段通りのチームワークや個々の技術でミミちゃん達の
猛攻を完全に食い止め、最後は智花ちゃんが昴とともに練習していた必殺シュート
「スクープショット」で逆転勝利を収めるという珍しく熱い戦いを繰り広げた
智花ちゃん達に興奮と感動を提供してもらえたのではないでしょうかね!!
まぁ、智花ちゃん達がミミちゃん達に負けるというシナリオは端から
考えてはいませんでしたが、しっかりと試合の駆け引きを楽しめた
というのは思いのほか良かったですよね♪
ミミちゃん達を勝たせてあげられなかった
葵ちゃんの悔し涙、美しいですなぁ(T_T)
もちろん、ミミちゃん達を準決勝で下した智花ちゃん達は、決勝戦で
対戦する強豪工・硯谷女学園の控え選手で構成されたチームにも臆する
ことなく実力を発揮しては優勝することができ、背の高い愛莉ちゃんに
憧れを抱いているちょっぴり弱腰な綾ちゃんが、強気なプレーで臆する
自身を鼓舞しようとしてくれる愛莉ちゃんに影響を受け、愛莉ちゃんと
同じポジションであるセンターでの戦い方を学び、背の高い悩みを持った
同士の絆を深めるというバスケを通しての友情劇があったというのも
嬉しいところですよね♪
智花ちゃん達がミニバス大会を優勝するという展開は当然喜ばしい
ことなんですが、智花ちゃん達が順調に駒を進めすぎたことにより、
内容の濃い試合展開にならなかったのがちょっと残念だったかな!!
まぁ、「SLAM DUNK(スラムダンク)」みたいに一試合に何話もつぎ込む
ような展開に「ロウきゅーぶ!」がされても困りますけどね(>_<)
また、智花ちゃん達とのリベンジ戦に負けたら智花ちゃん達のアシスタントと
して一緒に練習するという約束を破ろうとしている自分勝手な椿ちゃんと
柊ちゃんが、智花ちゃん達に負けては負け犬の遠吠えをしているとバカに
してきた謎の少女と一触即発の雰囲気になるなど、ある意味では最終回でも
おかしくは無かったミニバス大会編後のお話が、竹中姉妹によってどのように
転がっていくのか非常に楽しみになってきますよね!!
なるほど、竹中姉妹を焚きつけた謎の少女の活躍により、
竹中姉妹が心機一転して智花ちゃん達とバスケをするという流れか・・・
ふぅ、竹中姉妹が謎の少女とバスケ対決しては、
ボコボコにされる姿が安易に脳裏に浮かぶなぁ(+_+)
あとがき
全く、ミニバス大会で優勝した智花ちゃん達が、スクール水着で子供向けの
お子様ビールをかけ合いながらの祝勝会をするなんてどうかしてるぜ(笑)
智花ちゃんはアルコールが入っていないお子様ビールで何故か
酔っては、珍しくすばるんに急接近してしまったり、万里なんか
愛莉ちゃんにお子様ビールをかけられては、「北斗の拳」の
「ラオウ」の名台詞「我が生涯に一片の悔い無し。」時のポーズで
漢泣きをされたら爆笑するしかないじゃないですか(>_<)
あぁ、すばるん達の怪しげな行動を誰も自省させない大人達って・・・
それにしても、スポーツ作品は一生懸命プレイする
キャラクター達を見ては感銘を受けるのが何よりの
醍醐味だということを忘れてはいけませんよね♪
一応、「ロウきゅーぶ!」はスポーツ作品。
ちゃんとバスケをしている智花ちゃん達の直向きな
バスケへの想いもしっかりと楽しんでいかないとね!!
次回、「Don't wanna cry 泣きたくない…」 です!
- 関連記事
-
- ロウきゅーぶ!SS 第10話 「wanna Be A Gamemaker」 感想 (2013/09/16)
- ロウきゅーぶ!SS 第9話 「Don't wanna cry 泣きたくない…」 感想 (2013/09/07)
- ロウきゅーぶ!SS 第8話 「I wish with you」 感想 (2013/09/01)
- ロウきゅーぶ!SS 第7話 「Win,again?」 感想 (2013/08/24)
- ロウきゅーぶ!SS 第6話 「葵は勝つ?」 感想 (2013/08/10)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
I Wish With youー>I Wish For you(EXILEの曲:2010年リリース)
「ハイッ!お姉さま!」
第8話「I Wish with You」
5年生チームに圧されている6年生チーム。
丁寧なパス回しの智花たちとスピードで攻めてくるミミたちでは相性は良くないんですね。
愛莉のディフェンスを上
ロウきゅーぶ!SS 第08話 『I Wish with You』 【AT-X】の感想。今回もおへそ回でしょ、っと見透かしたような気でいたら、まさかの水着回に度肝を抜かれました!こういうやり方もあったのね
あらすじ・・・小学生ミニバス大会準決勝戦は、順調に勝ち進んだ智花たち6年生チームとミミたち5年生チームの顔合わせとなった。6年生チームを撃ち破り「本物の女バ
ス」を名乗 ...
「I Wish with Yuo」
やらせはせんです!!
小学生ミニバス大会準決勝戦でぶつかる、智花たち6年生チームとミミたち5年生チーム!
速攻で攻める5年チームがリードのまま前半が終了。
昴が愛莉と紗季に指示を与えて後半戦
第8話 I wish with you. 公式サイトから小学生ミニバス大会準決勝戦は、順調に勝ち進んだ智花たち6年生チームとミミたち5年生チームの顔合わせとなった。6年生チームを撃ち破り「本物...
慧心6年VS慧心5年の決勝戦は6年生の勝ち。
機動力を活かしたバスケを身につけた5年チームですが、ちょっと変化球で来られると対応できず。
もっかん決めのスクープショットで勝負あ
ロウきゅーぶ!SS 第8話「I Wish with You」感想
そうこなくっちゃ!
【I Wish with You】
「ロウきゅーぶ!SS」第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray]出演:花澤香菜ワーナー・ホーム・ビデオ(2013-09-25)販売元:Amazon.co.jp
5年生が勝つの?6年生が勝つの?
第8話 I wish with you. 公式サイトから小学生ミニバス大会準決勝戦は、順調に勝ち進んだ智花たち6年生チームとミミたち5年生チームの顔合わせとなった。6年生チームを撃ち破り「本物...
途中まで負けている主人公というのは勝利フラグなのか?
ロウきゅーぶ! SS 第2巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2013/10/30)花澤香菜、井口裕香 他商品詳細を見る
ある程度予想していたとはいえ、展開が凄まじいキンクリっぷりでしたね(苦笑)。まぁノンアルコールでも酔いに任せてこれだけ大胆になれるもっかんを見れただけでもよしとしますか...
チャイルドビールって、もっかん酔いすぎだってば。イイ倒れこみ方。ラッキースケベでした。