キルラキル KILL la KILL 第1話 「あざみのごとく棘あれば」 感想

シリウス(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)シリウス(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
(2013/11/13)
藍井エイル

商品詳細を見る

迸る“熱”を感じよ―

■キルラキル KILL la KILL 第1話 「あざみのごとく棘あれば」


 とにかく熱い、熱過ぎる!!

 ということで、6年前の2007年に大人気アニメ作品となった「天元突破グレンラガン」を手がけたスタッフ陣によって製作された1980年代のアニメ作品を髣髴とさせるような不条理なギャグ展開や、心に訴えかけてくるような“熱いもの”をひしひしと感じさせられてしまう「キルラキル」は、最近のアニメ作品には無い大人になっても忘れない子供心を擽られる感覚というのを真っ先に感じ取れた気がしました!!

 たぶん、10代や20代前半の人達なら「キルラキル」に懐かしさというよりも新鮮さを覚えると思いますが、20代後半の1980年代から1990年代の初頭の頃何にでも興味を示すような子供時代を過ごした方ならば、自分が感じた上記の感覚というのを分かってくれる方もいるかもしれませんね。

 肝心の内容は、父親を何者かによって殺されてしまったメインヒロイン纏 流子」ちゃんが、父親を殺した凶器「片太刀バサミ」の片割れを持つ人物が父親を殺した犯人だと思い込み、父親を殺した犯人の情報が手に入るであろう武力と恐怖で支配された学校「本能字学園」にて、片太刀バサミの秘密を知っているであろう本能字学園を牛耳る生徒会長「鬼龍院 皐月」ちゃん等生徒会を相手に熱いバトルを繰り広げていくという内容ということで、2クールで構成されている「キルラキル」は、とりあえず、流子ちゃんが皐月ちゃんが派遣する生徒会の部下達と毎回戦っていき、要所で皐月ちゃんや生徒会の四天王達が絡んでくるといった感じで物語が進んでいくことでしょうね♪

また、皐月ちゃん達が生徒会の役員にだけ着用を許し、通常の人間の身体能力を遙に超えた力を有すことが出来る制服「極制服」や、最初は極制服の力に対抗することが出来ずに生徒会にやられてしまった流子ちゃんが、昔の自宅の地下で流子の血を浴びたことで目覚め、人間の言葉を話しては、着用すると極制服に匹敵する身体能力の向上を促せる黒いセーラー服「鮮血」といった“ちょっとぶっ飛んだ設定”が、今後にどう響いていくのかも非常に興味がありますよね!!

 まぁ、まだ1話しか見ていない状態だから安易な先の展開の予想もどうかと思いますが、物語が進むにつれて“とんでもない展開”が発生し、色んな意味で面白く、楽しい内容になってくれことを期待したいですね(>_<)

 それにしても、流子ちゃんが本能字学園にやってきて初めて出会った少女「満艦飾 マコ」ちゃんのギャグ展開のインパクトがとんでもないことになってますよね♪

 悪ガキであるマコちゃんの弟「満艦飾 又郎」を懲らしめようと“筋肉バスター”を仕掛けたり、授業中も早弁をしては速攻で眠り、生徒会に歯向かう流子ちゃんの知り合いだからといって処刑されそうになった時も、自分が処刑されることよりも、逆立ちの状態よる周りへのパンツの披露を酷く心配したりと、完全に“昭和のギャグ娘”を印象付けるぶっとんだマイペースな性格は、素直に懐かしさを感じさせられてしまいましたよ(^O^)

 あぁ、マコちゃんが面白すぎて辛い(笑)

 次回、「気絶するほど悩ましい」 です!

関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

トラックバックURL :

キルラキル(kill la kill) 第一話 「あざみのごとく棘あれば」

中島かずき×今石監督のグレンラガンコンビの新作なので、かなり期待していましたが… 軽くその期待を超しやがった!!! いやぁ、ヤバいですね。これはヤバい。 ツイッターで ...

2013年10月05日 09:02 | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!

キルラキル 第1話 「あざみのごとく棘あれば」 感想

凄いノリの作品ですね。 予想以上の面白さでした。 これからの展開が楽しみな作品ですよ。 父の仇を追う纏流子。 全国学園支配を狙う鬼流院皐月。 二人の出会いが学園を、いや日本を。 いやいや世界の運命を変える!  キルラキル 公式サイト シリウス(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2013/11/13)藍井エイル商品詳細を見る http://blog.live...

2013年10月05日 09:41 | ひえんきゃく

『キルラキル』#1「あざみのごとく棘あれば」

「さぁ、教えてもらおうか。このハサミの持ち主を!」 どこの世紀末!! という展開をいきなり見せ付けてくれましたね(苦笑) 舞台は鬼龍院皐月という生徒会長が牛耳る「本能字学園」。 個人の能力に応じて生徒会長が「極制服」なるものを与え、 無星を最下層にピラミッド型の支配を築いている様子。 そこに纏流子という転校生が現れ、物語は動き出す。

2013年10月05日 09:43 | ジャスタウェイの日記☆

キルラキル KILL la KILL 1話「あざみのごとく棘あれば」の感想

斬る、裸、着る? 極まった征服、極征服を着ると強くなるというような学校でバンカラなんだか、 ともかく時代錯誤なテンションで繰り広げられる父の仇討バトルアニメ! のフリをして恥ずかしいセーラー服着せてうへへというような内容の模様。 でも敵が男ばっかりだからこのままだと毎回男を脱がせて誰得な気がするな! ガイナックスから離脱したトリガーのテレビシリーズ第一作ということで、 制...

2013年10月05日 09:45 | 真実悪路

キルラキル「第1話 あざみのごとく棘あれば」/ブログのエントリ

キルラキル「第1話 あざみのごとく棘あれば」に関するブログのエントリページです。

2013年10月05日 09:50 | anilog

【『萌えアニメ』へのアンチテーゼ】『キルラキル KILL la KILL』1話レビュー(『グレンラガンチーム』再結成アニメだけあって『超ハイテンション』でしたね)

&nbsp; &nbsp; &nbsp; 一言感想 :  『グレンラガンチーム』再結成 アニメだけあって 『超ハイテンション』 でしたね &nbsp; あとキャラデザも 『一昔前』 の、いわゆる 『萌えキャラ』 からは 外れて いるのも特徴的です! &nbsp; 今の時代にこの作風 が受けるのか・・・そこが 見所 です &nbsp; &n...

2013年10月05日 10:01 | 私的UrawaReds&SubCul

キルラキル 第1話 『あざみのごとく棘あれば』 満艦飾(まんかんしょく)ってどんな苗字だよ!あとキン肉バスターにビックリした。

時は将に世紀末&hellip;いやむしろ昭和。うらぶれたドヤ街。愚連隊風の悪ガキ。封建社会の様な学校。まるで昭和の番長ものみたいな世界観です。 女と思ったら男&hellip;かと思ったら女だった。長髪の生徒会長が出てきて女性かなと思った、しかし眉毛が物凄く男前なんで総髪の男か。と思ったらヒール履いてる、イケメンですが女性でした。 教師さえも手が出せない本能寺学園生徒会長。何故なら理事長は彼女...

2013年10月05日 10:53 | こいさんの放送中アニメの感想

[新]キルラキル 第1話

[新]キルラキル 第1話 『あざみのごとく棘あれば』 ≪あらすじ≫ 『天元突破グレンラガン』から6年の時を経て、 “今石洋介×中島かずき”の最強タッグ再び! 父の死の謎“片太刀バサミの女”を追い求めて、 本能字学園に転校した流浪の女子高生・纏流子。 本能字学園には着た者に特殊な能力を授ける『極制服』があり、 その力と絶対的恐怖によって生徒会会長・鬼龍院皐月が学園を...

2013年10月05日 11:03 | 刹那的虹色世界

キルラキル 第1話『纏流子(まとい りゅうこ)のエロい極制服!!』感想

「あざみのごとく棘あれば」グレンラガン監督が送る物語。あの勢いと情熱は健在です!!

2013年10月05日 12:26 | あきひろのアニメニュース

キルラキル KILL la KILL #01

『あざみのごとく棘あれば』

2013年10月05日 12:27 | ぐ~たらにっき

キルラキル 1話「あざみのごとく棘あれば」感想

キルラキル 1話「あざみのごとく棘あれば」

2013年10月05日 13:41 | 気の向くままに

キルラキル TBS(10/04)#01新

第一話 あざみのごとく棘あれば 本龍字学園2年甲組に来襲する風紀委員長。蟇郡苛が生徒を追い詰める、彼は一つ星極制服を 盗んだのだった。それを装着して戦うが蟇郡は三ツ星だった。彼は学園の四天王の一人だった。彼らの頂点に立つのは生徒会長、鬼龍院皐月。 この学園に纏流子がやって来た。スリに狙われるが、追い払う。満艦飾又郎の姉マコが弟を怒る。2年甲組で偶然にもマコと再会。此処なら手掛かりがつかめそう...

2013年10月05日 14:07 | ぬる~くまったりと

キルラキル 第1話 「あざみのごとく棘あれば」

「貴様、その服どこで手に入れた?」 「これは父さんの形見だ」 そのエロセーラー服はおやじの形見だったんだw おやじ…いい趣味してやがる(つ∀`) てことで始まったグレンランガンスタッフが再集結して作られた新作アニメ『キルラキル』。 グレンランガン好きとしては期待していた作品です^^

2013年10月05日 14:45 | リリカルマジカルSS

キルラキル 第1話「あざみのごとく棘あれば」あらすじ感想

2013年10月開始アニメ(秋新番組)感想・第2弾は「キルラキル」。グレンラガンスタッフが再結集して制作する作品ということで、発表されてから放送される日を楽しみにしていました〜。期待を裏切らない熱さが最初から最後まで続く、エネルギッシュな1話でした!ここから...

2013年10月05日 14:58 | コツコツ一直線

キルラキル 第一話「あざみのごとく棘あれば」感想!

キルラキル 第一話「あざみのごとく棘あれば」

2013年10月05日 15:32 | くろくろDictionary

キルラキル #1「あざみのごとく棘あれば...

父を殺した片太刀バサミの女を追って。力を持つ制服を纏って、少女は戦う!「あざみのごとく棘あれば」あらすじはウィキから。父の仇を探す女子高生、纏流子は、自らが持つ片太刀バ...

2013年10月05日 15:37 | おぼろ二次元日記

キルラキル 第1話

あざみのごとく棘あれば すっっごい力技なアニメ、この勢いで2クール? さすがグレンラガンを作った人達というべきでしょうか(笑) [画像] ひたすら熱い登場人物達の中で、ひとりだけユルい満艦飾マコがどうお話を面白くしてくれるのか。 纏流子と満艦飾マコの凸凹な組み合わせがどこに向かうのか、気になりますね。 感想ブログリンク wendyの旅路 ぬる〜くまったりと

2013年10月05日 19:06 | 桃色のティータイム

キルラキル 第1話「あざみのごとく棘あれば」

生徒会長・鬼龍院皐月が支配する本能字学園。 転校した流浪の女子高生・纏流子は、父の死の謎“片太刀バサミの女”を追い求めるが… 『極制服』が無くては鬼龍院に迫ることすら出来なかった。 戦いに敗れた纏流子は、家の地下で謎のセーラ服と出会う!? グレンランガンスタッフが再集結。 また熱い作品になりそうですね!  

2013年10月05日 19:18 | 空 と 夏 の 間 ...

キルラキル #1

新番組のお試し視聴です。これは、今期一番の怪作になるかもしれませんね!(^^;本能字学園と呼ばれる学園では、生徒会が絶大な権力を握っていました。そして、本能字学園に

2013年10月05日 19:49 | 日々の記録

キルラキル 第1話 「あざみのごとく棘あれば」

あらすじ・・・父の死の謎“片太刀バサミの女”を追い求め、本能字学園に転校した流浪の女子高生・纏流子。本能字学園には着た者に特殊な能力を授ける『極制服』があり、 その力と ...

2013年10月05日 20:02 | 続・真面目に働くアニオタ日記

この片太刀バサミを!/キルラキル1話他2013/10/5感想

<記事内アンカー> キルラキル 第1話「あざみのごとく棘あれば」 漫画感想(「クリム・ゾン」5巻(完))  きのこが食べたいな、と思っていたらアビージョの素というのが売っていたのでよく調べず買ってみたのですが。油で煮込む料理なのかこれ……いや考えてみれば当たり前なのだけど。オリーブオイルがどっさり減ったぞ。

2013年10月05日 20:11 | Wisp-Blog

お久しぶり新谷真弓さん-キルラキルへのキタイ

キルラキル1話。 今石監督、中島かずきさん脚本、トリガー制作と聞くだけで 見る前からおおよそのイメージを思い浮かべる。 そして実際に見ても、事前に思い浮かべたイメージに近いものではあったが このテンションで突っ切ってしまうのはやっぱり凄いと思った。 高密度で過剰な情報量に溢れた画作り。 良く動く、いや動きすぎるキャラクター。 モブの多さ、描写の過剰さ、半端をせずに徹...

2013年10月05日 20:37 | 失われた何か 

キルラキル 第1話「あざみのごとく棘あれば」

新番組第一弾! トリガー新作ということで放送前から楽しみにしてましたがテンポよくて面白かった~! 雰囲気的にはグレラガとパンスト混ぜた感じなのかな、はまる人は凄く嵌まるんじゃないかと それにしても冒頭からまたとんでもない作画でしたね!! こういうの見てるだけでも面白いし他の作品にはないものなのでついつい見入ってしまうw 生徒会が絶対的権力を握っている本能字学園 全体的な外観は...

2013年10月06日 01:25 | Spare Time

(アニメ感想) キルラキル 第1話 「あざみのごとく棘あれば」

投稿者・ピッコロ シリウス(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2013/11/13)藍井エイル商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励みに...

2013年10月06日 01:50 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

キルラキル TBS(10/04)#01新

第一話 あざみのごとく棘あれば 本龍字学園2年甲組に来襲する風紀委員長。蟇郡苛が生徒を追い詰める、彼は一つ星極制服を 盗んだのだった。それを装着して戦うが蟇郡は三ツ星だった。彼は学園の四天王の一人だった。彼らの頂点に立つのは生徒会長、鬼龍院皐月。 この学園に纏流子がやって来た。スリに狙われるが、追い払う。満艦飾又郎の姉マコが弟を怒る。2年甲組で偶然にもマコと再会。此処なら手掛かりがつかめそう...

2013年10月06日 12:59 | ぬる~くまったりと

キルラキル 1話

派手で面白かった(小学生並の感想) 正直、今期はこれがあれば他のアニメは放送する必要ないってぐらいレベルが違った 面白い物を作ろうというスタッフの気概が感じられるね ラノベアニメやポル産ものばかり作ってる奴らも見習わないかんのとちゃうか? 唯「異議あり!これゾンのセラフィムに ブヒりまくってた白狼さんにそんな事言う資格はないと思います!」 異議を却...

2013年10月06日 14:26 | 白狼PunkRockerS

キルラキル・第1話

「あざみのごとく棘あれば」 うちのサイトにおける新アニメ第1作。 『グレンラガン』スタッフによる作品で、制作はガイナックスから独立した今石氏らが設立したTORIGGER社。その元請デビュー作。 第1話については、とにかく、どういう方向の作品なのか、というのを存分に示した、ということになるだろうか。 町そのものを支配する本能寺学園。 そこは、極制服という特殊能力を与える服を着...

2013年10月06日 18:21 | 新・たこの感想文

キルラキル 第1話「あざみのごとく棘あれば」

期待半分・不安半分で見た昨日の京アニの『境界の彼方』が案の定イマイチ(秋人と美月の中の人がってのがまず1つ、特に美月はキャラ的に長門やホライゾンじゃないんだから完全なキャスティングミス、あと1つは原作は在って無いようなものでシリーズ構成の花田十輝が好きなように引っ掻き回すんだろうけど『中二恋』のような幸運は訪れないという予感)だったので、今期の秋アニメで感想書くのはこの『キルラキル』が初めて...

2013年10月06日 20:48 | ボヘミアンな京都住まい

諸事万端、何から何までが昭和テイスト キルラキル 第1話「あざみのごとく棘あれば」感想

『鬼龍院 皐月』のもと、力と恐怖で支配された「本能字学園」へと転校してきた主人公『纏流子』。 自分の父親を殺害した女の残した鋏に関わる情報を求め皐月に直談判に及ぶが、二つ星極制服を身に纏うボクシング部部長『袋田隆治』によって返り討ちにあってしまう。 自らの未熟さを嘆く流子は偶然にも自宅地下に眠っていた謎の喋るセーラー服『鮮血』に襲われ・・・もとい出会い、その制服を...

2013年10月06日 22:16 | アニメ色の株主優待

キルラキル #01「あざみのごとく棘あれば」

北斗の拳+ど根性カエル+キューティーハニー=キルラキル 昭和を良い風にアレンジしたグレンラガン系譜の作品ですかね。 いやぁ、昭和っぽい古臭いノリなのに面白いなぁw 絵が崩れないのと綺麗なところが平成風味と言うべきか。 ・ご、極制服……? 服を着るとデブですらスマートにww 階段の落下速度とか色々と危険ですけど凄いな。 あんなに振り回されたら普通は死ぬのに死なないのがギャグア...

2013年10月07日 20:44 | 制限時間の残量観察

金田一かよ!?(キルラキルとか地獄でなぜ悪い(映画)とか)

【境界の彼方 第1話(新番組)】ラノベ原作、京アニ制作の現代ファンタジー作品。原作は未読。これはいい眼鏡作品ですねwヒロインの女の子は、眼鏡属性の中では“ズレ眼鏡”に当 ...

2013年10月08日 22:19 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)

キルラキル 第1話 「あざみのごとく棘あれば」 感想

『キルラキル』の第1話の感想です。アニメーションを見た。

2013年10月09日 20:51 | Little Colors

キルラキル 第1話 感想 「あざみのごとく棘あれば」

好みっぽい予感。 ぶっ飛んでいて,最初はビックリしましたけど。 「熱くて太くて熱血で役者魂に火を点ける一作」 纏流子(まといりゅうこ)役・小清水亜美さんにとって,キルラキルはそういうイメージみたいです。

2013年10月11日 07:14 | ひそか日記

◎キルラキル第一話あざみのごとく棘あれば

→授業t>授業中なんだけど 公務であーる!風紀委員長ガマゴオリイナだ! キバ剥くものが判明した→逃げる 催涙弾などで逃げられると思うか!くそう! 一つ星ゴクセイフクを盗...

2014年07月02日 00:07 | ぺろぺろキャンディー

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト