リトルバスターズ! ~Refrain~ 第8話 「最強の証明」 感想
![]() | リトルバスターズ! ~Refrain~1(初回生産限定版) [Blu-ray] (2014/01/29) 堀江由衣、たみやすともえ 他 商品詳細を見る |
そのままの君が好き―
■リトルバスターズ! ~Refrain~ 第8話 「最強の証明」
これはもしかして、“真人ルート”というものなのかも知れない・・・
というわけで、理樹と鈴ちゃんだけが知らない「世界の秘密」を解き明かし、自分達が知らない“何か”を知るためにも、子供の頃の恭介がリトルバスターズを構成していった様に、自分達も恭介の様々な足跡を辿っていくことで、何かが起きた世界を知るための一歩だと考えた理樹達が、まずは、恭介が初めに仲間にした真人をリトルバスターズに加えようと動き出したにもかかわらず、理樹達に優しいいつもの真人は影を潜め、急に自身を“最強”だと名乗り、校内で問題行動を繰り返す感じの悪い真人になってしまい、意味深だった前回の真人と全く別キャラに見えたというのはかなり驚かされますよね!!
当然、真人の不可解な行動は、理樹達が「世界の秘密」を知り、予想をはるかに上回る驚愕の真実に動揺することの無い精神的な強さ、揺るぐことのない決意というものを養わせるために、わざと悪ぶっては理樹達に試練を与えていたというのは言うまでもないのでしょうが、個人的に気になったのは、理樹達や真人にとっての“過去”というものに、どれだけの重要性が込められているということですかね。
まぁ、今回においては理樹や鈴ちゃんの過去というのはそんなに重要性は無いと思いますが、肝心の真人については色々なことが明らかとなり、真人の過去には、子供の頃からおバカであったが故に、友達から馬鹿にされ笑われまいとケンカに強くなったはいいが、今度はケンカに強くなったせいで周りから畏怖される存在となり、孤立していった苦い過去が改めて真人を苦しめ、真人の周りの人達が全員自分自身に見えてしまい、自分自身に見える他人を全て倒していかないと、真人が幼い頃に目指した“最強”にはなれないという真人の心の内に潜んでいた心の弱さが、おかしな世界の未知の力によって急に真人の悩みとして出始めたことをどう捉えればいいのかは、現状の少ない情報だけで理解するには難しいところですよね(+_+)
しかし、何が起きても不思議ではない理樹達が生活する世界において、かつての想いに勝手に振り回されては、問題行動を繰り返す真人を何とかしてあげようと行動に出た理樹や鈴ちゃんの真人を“大切な親友”として想う気持ちが、周りが自分自身に見えてしまう真人にとって大きな良心となったことは間違いなく、かつて、真人が暴力的で周りから見向きもされなくなった子供の頃の自身を恭介から救われたように、今度は理樹によって恭介と同じように自身を救ってもらえたことが、正気に戻った真人の心を突き動かし、着実に真実に向かって成長しつつ、「世界の秘密」をも解き明かそうとしている理樹達を最後まで見届け、後押しができるように、リトルバスターズの仲間として理樹達を改めて支えようとするいつもの優しい真人が帰ってきたことに、心にこみ上げてくるものを感じずにはいられませんよね♪
ホント、真人だらけの構図は普通なら笑ってしまいそうだけど、物語が核心に向かい始めている「Refrain」編のシリアス展開だと全然笑えませんね(>_<)
それにしても、鈴ちゃんにはやっぱり笑顔が一番ですよね!!
前回まで理樹や小さな子供にしか心を開くことの無かった鈴ちゃんが、理樹と野球をし始めたことで少しずつ笑顔を取り戻していき、理樹の後ろに隠れながらも真人にツッコミを入れたり、真人の問題行動を止めようと理樹の作戦に付き合っている鈴ちゃんのどこか嬉しそうな顔は、今後も鈴ちゃんに良い影響を与えてくれるといいのだけれど、これからの理樹達はちょっぴり偏屈な謙吾や、すっかり意気消沈している恭介をリトルバスターズに勧誘しなくてはいけないと思われるので、鈴ちゃんの幼い心に悪影響を生み出さないか非常に心配ですよね!!
あぁ、謙吾の鋭い眼差しが恐すぎる・・・
次回、「親友の涙」 です!
- 関連記事
-
- リトルバスターズ! ~Refrain~ 第10話 「そして俺は繰り返す」 感想 (2013/12/07)
- リトルバスターズ! ~Refrain~ 第9話 「親友の涙」 感想 (2013/11/30)
- リトルバスターズ! ~Refrain~ 第8話 「最強の証明」 感想 (2013/11/23)
- リトルバスターズ! ~Refrain~ 第7話 「5月13日」 感想 (2013/11/19)
- リトルバスターズ! ~Refrain~ 第6話 「逃亡の果てに」 感想 (2013/11/09)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
リトルバスターズ! ~Refrain~1(初回生産限定版) [Blu-ray](2014/01/29)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
アニメ リトルバスターズ!Refrain
第8話 最強の証明
VS筋肉
エピソード・真人
理樹が恭介になろうと頑張り出しました、ひきこもりの鈴が学校に登校するまでに回復させるとは理樹も中々やると思っていたけど今度はあの真人までたしなめるとは理樹がもの凄い勢いで強くなっていきましたね、 いきなり真人が凶暴になって最強を語りだすとは異常過ぎると思っていたけどまさか真人の眼には周りが全部自分に見えていたとは異質すぎる展開でしたよ、それにしてももし全員真人のリトルバスターズがあるとしたら...
【真人の目線】『リトルバスターズ!〜Refrain〜』8話『最強の証明』感想(今回のエピソードは『真人目線』の回でしたが一つの物語で『別目線』が出てくるKey作品らしい展開で、ラストも感動的でした)
真人の 『告白』 だって 『惨め』 じゃねえか! ...
【最強の証明】
リトルバスターズ! ~Refrain~1(初回生産限定版) [Blu-ray]出演:堀江由衣ワーナー・ホーム・ビデオ(2014-01-29)販売元:Amazon.co.jp
最強は俺だ!
今週のまとめ:
まずは「まとめ」に代えて、私の嫁さんの感想を。
「……よくわからない」
やっぱそうなるかーwww
そうですよね、一回見ただけだと「よくわからない」方が多いんじゃないかと、そんな気はしておりました。私も、ゲームプレイ時にはアタマをひねりひねり、苦労して飲み込んでいったような記憶がおぼろげに残っておりますよ。直感的にストンとは落ちにくいんですよね...
あらすじ・・・リトルバスターズをもう一度作り直すため、理樹はまず真人を仲間にしようとする。だが、真人はその誘いを断り、「いまから最強を証明しはじめる」という謎の言葉を ...
今回はまさかの真人回&男キャラのターン!真人を再び仲間にするために動き出す理樹・鈴。理樹は真人を説得することができるのでしょうか&hellip;?リトルバスターズという作品の魅力がつまった1話でした。今回は特に恭介と真人のやりとりに注目です。友情って素晴ら...
リトルバスターズ!〜Refrain〜 第8話『最強の証明』今回は・・・真人の話でした。そう言えば、ゲームでこんなシーンあったなぁとか思い出しつつ見ていました。なんか銅像が動いて ...
理樹 VS 真人。
暴れる真人が凶暴すぎます(^^;
理樹と一緒に行動するうちに、鈴の明るさが戻ってくのがいいですね!
リトルバスターズをもう一度作り直すため、理樹はまず真人を仲間にしようとする。
だが、真人はその誘いを断り、「いまから最強を証明しはじめる」という謎の言葉を残して理樹を突き放す。
すると真人は近寄った者をだれかれ構わず殴り飛ばし、手を付けられない状態...
リトルバスターズ!~Refrain~ 第8話「最強の証明」感想
リトバスの科学部は有能。
最後まで、付き合う…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201311240000/
【メール便配送可】卓上 リトルバスターズ!〜Refrain〜 2014年カレンダー(卓上カレンダー)[C...価格:1,213円(税込、送料別)
これはいい真人回でしたね。
一人だった世界から友達がいる世界へ。
握りしめた拳を解けれるようになれてよかったですね。
リトルバスターズをもう一度作り直すため、理樹はまず真人を
仲間にしようとする。
だが、真人はその誘いを断り、「いまから最強を証明しはじめる」
という謎の言葉を残して理樹を突き放す。
すると真人は近寄った者をだれかれ構わず殴り飛ばし、
手を付けられない状態に...
リトルバスターズ!~Refrain~「第8話 最強の証明」に関するブログのエントリページです。
おかしいのは世界の方。
リトルバスターズ!~Refrain~
第08話 『最強の証明』 感想
次のページへ
真人、今日から俺とお前は友達だこれからは楽しい事がたくさん待ってるぜだから今は休んどけ、な?幼い頃強い絆で結ばれた仲間達、それをもう一度作り直そうと鈴と一緒にリトルバ ...
第8話 最強の証明 公式サイトからリトルバスターズをもう一度作り直すため、理樹はまず真人を仲間にしようとする。だが、真人はその誘いを断り、「いまから最強を証明しはじめる」という謎の言葉を残して理樹を突き放す。すると真人は近寄った者をだれかれ構わず殴り飛ばし、手を付けられない状態に……。「まるで昔の真人に戻ったみたいだ」と鈴は幼い頃を思い返す。理樹と鈴は協力してトラップを仕掛け、何とかして真人...
最強の証明。ずっとベッタリしていてリキとラブラブだと思われた真人。しかし荒ぶる筋肉は獲物を求めていました。はたして三角関係に戻れるのでしょうか
リトルバスターズ!~Refrain~の感想です。
真人の試練。
俺が最強だ!
ついに真人のターンが来ましたね♪
恭介と同じようにリトルバスターズを1から作り始めようとする理樹。
恭介は最初に鈴を連れ出し次は真人を・・・・・
真人を誘いに行きも理樹は拒絶されてしまいます。
恭介は街の悪ガキだった真人を倒し、友情の契約を結んだと。
つまり理樹も恭介と同じ様に作るのなら、真人を倒さなければならないですね(^^;
―あらすじ―
...
第8話「最強の証明」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
バカが付くくらいに強くて熱い筋肉。
理樹は自らの力でもう一度『リトルバスターズ』を作るため、かつての恭介がした事を真似て仲間を集めようとまず真人に声をかける。
しかし、これまで理樹に対して温厚に接してきた真人は別人のような態度で頑なに誘いを断り、理樹を冷たく突き放す。
そんな矢先、真人は校内で相次いで暴力沙汰を起こし、教師達も手がつけられない程の暴走をはじめてしまう。
真人の変貌に戸惑...
愛すべき最強のバカ
強者である意味
どうも、管理人です。驚くくらいにモチベーションが上がらない中で書類をでっち上げて、郵送とかしてるあいだに何か一日が終わってしまった感。そろそろ本気だそう、何度目知らんけど。
真人:「……俺が最強だからだ」
今回の話は、新生リトルバスターズ結成に向けた第一歩、真人を口説き落とすためのあゆみを描いたもの。原作やった時も思いましたが、あのシーンはやっぱ印象...
真人を止めるために—。
リトルバスターズ! ~Refrain~1(初回生産限定版) [Blu-ray](2014/01/29)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
恭介の足跡を辿ることで真実に近付けると考えた理樹は、恭介がリトルバスターズを作った時と同じように、まずは真人を仲間に誘う。
しかし真人は理樹の誘いを拒否、そして自身が最強であることを証明すると言い、男子生徒を手当たり次第に殴り倒し始めてしまう。
理樹と鈴は真人の暴走を止めるために様々な罠を仕掛けるが、真人は驚異的な腕力で強引に罠を突破していく。
万策尽きた理樹は、真人に真っ向勝負を...
感想はこちら→http://nizigen-world-observatory.hatenablog.jp/entry/2013/11/24/094910
―あらすじ―
幼い頃、絶望の淵にいた直枝理樹は4人の少年少女と出会った。
あれから数年、理樹はリトルバスターズのメンバーとして騒がしくも楽しい日々を過ごしている。
こんな時間がずっと続けばいい。それだけを願っていた。
...
鈴と2人でこれから新たにリトルバスターズを結成することに決めた理樹。鈴の記憶を頼りに最初に真人にアプローチを試みるも拒絶されただけでなく、彼は「俺が最強だぁー!」と叫んで急に凶暴化。どうやら恭介と友達になる前の子どもの頃の真人は手の付けられない暴れん坊でボッチだったらしく、鈴から当時の経緯を聞いた理樹は自身のフィジカルの無さを彼女と歩調を合わせながら知恵で補いつつ、できるだけ同じような道を辿...
「俺が最強だ!」荒れる真人をどうしたら仲間にできる?「最強の証明」あらすじは公式からです。リトルバスターズをもう一度作り直すため、理樹はまず真人を仲間にしようとする。だ...
あれは理樹たちへの警告でもあったんです(この辺の真人の心理描写が省略されてるのでわかりづらいですが)
ただ、真人も、まさかあんなホラーじみた悪夢を見せられるとは思っていなかったですけどね。 どんな形で自分が「昔の自分」に戻るかまではわかっていなかったということです。
ちなみに理樹の渾身の肘を受ける直前、真人が隙を見せたのは、鈴のアシストによるダメージよりも、実はあの時、着地した鈴が本来の姿で見えたため動揺したからです。
そして自分が殴り合っていた「根性のある俺」が理樹だと気付いたわけです。
鈴のセリフは原作とほぼ同じですが、表情が明るく描かれてるので、原作よりも元気な鈴に戻った印象が強いです。
鈴は暗い所も苦手になってましたが、それも理樹のために克服しています。
k | 2013年11月30日 22:49:14