謹賀新年 in 2014

赤城

「あけましておめでとうございます♪」


というわけで、毎年の恒例となっているイラスト付きの新年の挨拶でございます!!

今年のイラストは、かなり話題となっている「艦隊これくしょん ~艦これ~」赤城さんを
描きましたが、最初は愛宕さんの名台詞“ぱんぱかぱーん!”を活かした祝砲のイラストを
考えていたんですけど、難しそうだから止めました(笑)

まぁ、赤城さんならお正月に相応しい紅白の袴姿だし、大食漢なネタキャラとしても
人気を博していることから、一度は描いてみたいと思っていたんですよ♪

でも、最近のお気に入りの艦これキャラは加賀さんなんですけどね・・・

さて、2014年が自分にとってどんな年になるかは全く見当が付いていませんが、
例年通りに無理をせず、マイペースにアニメ感想やイラストなんかを細々と
続けていければと思っています。

昨年も多くの方々に当ブログへ遊びに来ていただき誠にありがとうございました。

今年も皆様の期待に答えられるようなブログ運営をしていきますので、
何卒「wendyの旅路」をよろしくお願いしますm(__)m

それでは、当ブログを愛してくださる皆様方にとって幸ある一年になりますように(^O^)

関連記事

この記事へのコメント

あけましておめでとうございます。昨年中は、TBを中心に大変お世話になりました。今年も一年、変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。

巷ではすっかり大人気の『艦これ』ですね。自分は全くやっていないので完全に流行に取り残されていますw アニメとかやってくれればそっちから入るのもアリか。

いろいろと大変なこともあるかと思いますが、お互いマイペースに、且つ少しでも観に来て下さる方々の期待にこたえられるBlogにしていきたいですね。

それでは、改めて今年も一年よろしくお願いします。

月詠 | 2014年01月01日 01:49:28

あけましておめでとうございます。
ああ! 赤城さんじゃないですか!
加賀さんとよくネタ(百合的な意味で)になっていますね~
個人的には翔鶴さんが好きです(キリッ
3-4早くクリアーしたいです(´・ω・`)ショボーン

では、今年もよろしくお願いします(>Д<)

キラシナ | 2014年01月01日 08:06:41

あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。

赤城さんのイラストいいですね!この雰囲気凄く好きです^^
ぱんぱかぱーんも見てみたかった(笑)

今年もお互いにマイペースで運営を続けていけたらいいですね♪

ムメイサ | 2014年01月01日 13:16:01

あけましておめでとうございます!
赤城さんかわいいです…!
ぱんぱかぱーんもちょっと見てみたかったですね^^;
今年も何卒よろしくお願いします。

クロスケ | 2014年01月01日 15:05:26

あけましておめでとうございます、コメントでははじめまして。昨年はトラックバックなどお世話になりました。
赤城さんはボーキ雑煮で餅10枚とか食べてるんですかね……w
僕も加賀さんは空母で一番のお気に入りなのでそちらも見てみたかったですが、まあ赤城さんが笑顔なら加賀さんも笑顔だろうと妄想しておきますw
今年も感想、そして冒頭の一言期待してますね。

闇鍋はにわ | 2014年01月01日 20:25:02

>コメントを下さった皆様へ

 あけましておめでとうございます。
 こちらこそ今年も何卒よろしくお願いいたします。

>月詠さん

 「艦これ」のアニメ化ってどんな感じになるか分からない未知数な作品ですよね。
 登場人物だけでも「咲-Saki-」に匹敵するほどの人数ですし、ストーリーもどうなることやら・・・

 そして、お互いに無理せずにマイペースにブログを続けていきましょうね(>_<)

>キラシナさん

 翔鶴さんも赤城さんや加賀さんと同様に大和撫子なイメージがあるから素敵ですよね♪

 でも、自分は肝心の「艦これ」をプレイしていないんですよ。
 戦略系シュミレーションゲームは手詰まりしそうで苦手なんです(+_+)

 ホント、「pixiv」で色んな絵師達のイラストをニヤニヤするにわかファンですいませんm(__)m

>ムメイサさん、クロスケさん

 実は、愛宕さんの“ぱんぱかぱーん!”の他にも、赤城さんでお正月の定番である“おもちうにょーん”をやらせてみたり、赤城さんの鏡餅化だったりと色々ネタは考えてはいたんですけど、最終的にはシンプルな方がいいと思って今年の年賀イラストとなりました。

 そう、初めから今年の干支である『午』を描くつもりなんて無かったんだ・・・

>闇鍋はにわさん

 どうも初めましてです。今年もお世話になります。

 赤城さんなら綺麗な器でお雑煮を食べるというより、丼でお雑煮を食べるイメージを連想させるほど大食漢というイメージが定着してしまったみたいですね。
 赤城さんが笑顔なら加賀さんも笑顔、自分もそう思いますよ(^O^)

 また、当ブログのアニメ感想の冒頭の一言を期待してくれてありがとうございます。

 期待に沿えれるように今年も精進していきますのでよろしくお願いします!!

wendy | 2014年01月01日 22:53:14

はじめまして!

ランク@アニメ・ゲーム雑記
http://marubatu456.blog.fc2.com/
のブログを運営しているものです。

急ではありますが、このたびは
相互リンクのお願いをしたいと思い
コメントを差し上げました。

よかったらよろしくお願いします。

P.S.
イラストかわいくて上手ですね。
自分は描けないので描けるの羨ましいです。

ランク | 2014年04月26日 19:02:22

トラックバック

トラックバックURL :

2014 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。昨年は当ブログをご覧いただきまして大変ありがとうございました。今年も引き続き読んでいただけるよう頑張って生きたいと考えておりますのでよ ...

2014年01月01日 01:16 | ヲタブロ

あけましておめでとうございます

あ け ま し て お め で と う ご ざ い ま す 2014年となりましたね。2013年は皆さんにとってどのような年で、だからこそ2014年はどのような年にしたいと考えていらっしゃるのでしょうか。私の中で2013年はいろいろと「動き」があった年でした。その「動き」がBlogだったり、アニプレッションだったりの活動にも余波を与えてしまった部...

2014年01月01日 01:45 | 刹那的虹色世界

あけおめ!!!!

2014年、あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いします!! てなわけで新年早々超絶誰得な内容の、 当ブログの去年の反省点と今年の抱負です。

2014年01月01日 03:46 | 窓から見える水平線

謹賀新年2014

謹んで新年のお喜びを申し上げます。 昨年は大変お世話になりまして誠にありがとうございました。 本年も皆様にとりまして素敵な一年になりますようお祈り申し上げます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 平成二十六年 元旦 今年は1月5日から早速TDSとブラッドラッドのイベントに旅行に出かけるので、アニメのイベントとディズニーにたくさん行けたらいいなと思います。 ...

2014年01月01日 05:35 | MAGI☆の日記

新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます。 2014年になりました。 fc2での更新も2500記事に近づき、今年は目指せ4000記事! 本年も当ブログをよろしくお願いいたします。 皆様にとって今年がよい1年になりますように。 それではいつも行く初日の出スポットへれっつごーしてきます。 おひさま出てくるまであと2時間位なのん! 【ニコニコ動画】新年の訪れを告げる初日の出UC ht...

2014年01月01日 05:50 | のらりんすけっち

年賀記事 2014年

 年賀記事 2014年  あけましておめでとうございます!  今年もよろしくお願いいたしますorz  次のページへ

2014年01月01日 06:04 | 荒野の出来事

あけましておめでとうございます キタ━(゚∀゚)━! 2014年【謹賀新年】

新年! ※クリックで拡大 あけまして おめでとう ございます! アニメ感想ブロガー様。 音ゲー・QMA等でお世話になったゲーマー様。 ツイッターでのフォロワー様。 Skypeでコンタクトされている方々等 貴重価値のリア友様(オイ) 今年は明るく楽しく良いことがあることを願って 新年の挨拶とさせてもらいます。 邪王真眼! 『中二病でも恋がしたい ...

2014年01月01日 08:00 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

2014年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます! 2014年も音楽・アニメ記事をメインに更新していきたいと思っています。 声優カテゴリやその他新しいジャンルの記事も出来ればいいなぁと。 あとは、音楽・アニメ以外の趣味も見つけたいところ。 個人的にはカフェ巡りでもしてみたいと考えてますが・・・ では、今年もよろしくお願いします! コメント・拍手も大歓迎ですので、ぜひ遠慮せず! 新しい...

2014年01月01日 08:04 | 新しい世界へ・・・

2014年 新年のご挨拶

2014年が始まりました。本年もよろしくお願い致します。 昨年中を振り返るとかなりダラダラと時間を無駄にしてしまった一年でした。昨年最後の記事がリトバス11話の記事で、その中で「最終話後に総評をまとめて書く」とか「ドキプリで記事を書きたい」とか書きましたけど結局どちらも書いておりませんでした… 流石に有言不実行は駄目ですよね。申し訳ありませんでした。まずは宿題となっているこの2件はど...

2014年01月01日 08:27 | 無常の流れ 新館

あけましておめでとうございます

昨年はみなさまにさまざまな形でお世話になり,誠にありがとうございました。 自分に関しては,ブログの更新が続いたまま無事新年を迎えることができました。 わーやったー まだ続いてるぞー 新年を迎え,ささやかな喜びがこみあげてきました。 -やっぱ冒険っていうのは初体験- ログ・ホライズンにおける<彼女>のセリフです。 別にだいそれたものじゃなくていい。今年は何か小さな初体験<冒...

2014年01月01日 09:05 | ひそか日記

新年のご挨拶

 新年明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。

2014年01月01日 09:33 | つれづれ

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い申し上げます。 2013年は、いろいろとありましたが、振り返ってみると アッという間に過ぎ去った気がしますね。 毎年の事ですが(笑) 今年は更新が減るんじゃないかなぁという感じもしていますが、 つたない内容のブログなりに頑張っていきたいと思いますので よろしくお願い申しあげます。 http://blog....

2014年01月01日 11:14 | ひえんきゃく

2014年 新年のご挨拶

\カンピオーネ カンピオーネ オーレ オーレ オーレー/ あけましておめでとうゴジャイマース!! いやっふぅぅぅぅぅうううううううううううううい! と、数年ぶりに書いた新年挨拶記事で妙にハイテンションなノリになったけど実際は昨年は年末コミケにも行かなければひたすら『Back to the Future』を見て年が明けてしまったので新年の実感すらろくにないという(ぇ 誰にも…...

2014年01月01日 13:13 | ムメイサの隠れ家

新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます! 本年もくろくろDictionaryをよろしくお願いします。 そんなわけで、新年のご挨拶と、 更新予定のお知らせを。

2014年01月01日 15:00 | くろくろDictionary

新年のご挨拶。

新年明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。今年の年越しもネトラジでした。終わったのが3時……。 辺境地に来てくださった方には大変感謝しています。 指を負傷して、記事がまともに書けなくなる事態もありましたが、まあ無事年越せてよかったです。 今年から、当ブログは更新縮小をしていくことにしました。 本当は閉鎖をする予定だったのですが、サムメンコの...

2014年01月01日 15:23 | 午後に嵐。

謹賀新年2014

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

2014年01月01日 17:36 | 灼熱伝説

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。とは言ったものの・・・

2014年01月01日 19:05 | 続・真面目に働くアニオタ日記

おいでませ2014年。

謹賀新年!! 午年ですな〜。木場さん、出番です! さて、春のライダー映画は、オリジナルキャストが大挙して出演みたいなんで大変楽しみです! そろそろ米村さん金田社長以外 ...

2014年01月01日 19:06 | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!

謹賀新年

[画像] 今年もよろしくお願いします。 感想ブログリンク のらりんすけっち MAGI☆の日記 wendyの旅路   [画像] 今回も主線無しの着色。 顔の描写と、ハイライトに少しだけ線を入れてます。 [画像] 今回一番大変だった街並の描写。 近所の公園から撮った写真を参考にしてます。 遠景なのでかなり簡略化した描写になってますが、それでもすごく時間がかかりました。 結局、木と女の子で、半分...

2014年01月01日 19:29 | 桃色のティータイム

新年のごあいさつ

 あけましておめでとうございます。  高瀬祐花ちゃん、中学生バージョン、東京駅幹線ホームにてっ。  先月でココログは生誕10年とのことで、ここ「ゆかねカムパニー

2014年01月01日 19:34 | ゆかねカムパニー2

2014年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 本年もオールマイティにコメンテートを よろしくお願い致します。 当Blogもついに10シーズン目に突入いたしました。 通算9年の月 ...

2014年01月01日 20:02 | オールマイティにコメンテート

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。本年も当ブログを、よろしくお願いします。2005年から始めたこのブログも、今年で9年目に突入します。ここまで続いたのは、読んでく

2014年01月01日 20:54 | 日々の記録

2014年

あけましておめでとうございます!         昨年『WONDER TIME』を訪れて下さった皆様 そして、TBやコメントでお付き合い頂いたブログの方々、ありがとうございました! ブログを通じてたくさんの方とやり取りが出来て本当嬉しかったです 今年もたくさんの方とお付き合いできれば良いなと思っています! 相変わらずアニメ感想ばかりのブログですが、引き続きお付き合...

2014年01月01日 21:32 | WONDER TIME

あけましておめでとうございます。2014午年

[妖精帝國] ブログ村キーワード あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 トラックバックで失礼いたします。 ご訪問、投票、コメント、トラックバック等いろいろとしていただきまして感謝感激であります。今後とも御贔屓に。 いろいろ記事がたまってます。 田村ゆかりライブ ・・・ コミケ85参戦 サウンド 音楽 アニソン Rozen...

2014年01月01日 21:35 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム

新年のあいさつ

2014年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

2014年01月01日 22:35 | 深・翠蛇の沼

2014年の挨拶

あけましておめでとうございます!今年も1人1人にとって良い年になりますように。 今年は今年の干支は午ということで、午ポケモンと午デジモンを。ギャロップは青版のグラフィックが結構好きです。インダラモンは強敵だったなぁ・・・ そういえばこの前、「来年の干支は...

2014年01月02日 08:06 | ひびレビ

あけましておめでとうございます! マジカルニア MAGICAL+NIA from GURREN LAGANN フィギュアレビュー

A HAPPY NEW YEAR !! あけましておめでとうございます! 去年はブログやTwitterを通じ、大変お世話になりましたo(_ _)o 年末にかけて自宅建てかえの為に仮住まいに引っ越し等があり ブログを全然更新してないw とはいえ2013年はもっと更新すると 言っておいて結局更新が滞っていたりしたのは引っ越しだけが 理由じゃないという事を反省しつつ、今年2014年はガンガン更...

2014年01月02日 15:31 | ゴマーズ GOMARZ

2014年! 新年の挨拶です! 今年も宜しくお願いします

艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 弐 (カドカワコミックス・エース)(2013/12/07)不明商品詳細を見る  あけましておめでとうございます。同人小説を先に書いちゃいましたが。アニメの感想記事は減りました。それでも、小規模ながらに続行していきます。一週間に5本以内になるかな。百合漫画を愛読しており、それが感想記事に影響を与えるかもしれません。【艦隊これくしょん...

2014年01月02日 19:20 | 破滅の闇日記

謹賀新年

謹賀新年 JUGEMテーマ:日記・一般

2014年01月02日 22:33 | Happy☆Lucky

2014年あけおめ、なので!\(^O^)/

「アハピ二ュヤー!!」 「管理人さんは昨日の年越しイベントの記事で忙しいらしいから、今回は私と梓ちゃんで担当しますね」 「去年の8月で倒れて以来、予定してた記事を断念するのもぐっと多くなっちゃいましたけど、どうぞ生暖かい目で見守ってあげてください」 「そういえば梓ちゃん、管理人さんから冬の新作アニメのチェックリストを聞いてる?」 「えっと……記事予定としては「妹ち...

2014年01月02日 23:22 | 日記・・・かも

あけましておめでとうございます

新年のご挨拶

2014年01月02日 23:56 | 往く先は風に訊け

2014年!!!

明けましておめでとうございます TBを送ってくださる方、コメントを残してくださる方、ブログを読んでくださる方… 昨年中は大変お世話になりました。 今年もこの拙いブログをどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m 諸事情により、新年の挨拶まわりは控えさせていただきます。 ご了承ください。 本物みたいなHANSAのぬいぐるみ!HANSA 【37cm】 鞍付き馬 ...

2014年01月03日 07:19 | 日々“是”精進! ver.F

謹賀新年2014

皆様、明けましておめでとうございます。本年も宜しく お願いいたします。 今年は、早合点と誤解をしないようにしたいと思います。 写真は馬年ということで、昨年の有馬記念王者・オルフェ ーヴルです。

2014年01月03日 08:52 | FUKUHIROのブログ・其の参

新年あけましておめでとうございます♪2014

新年あけましておめでとうございます。 読者の皆様、日頃からお世話になっておりますブロガーの皆様におかれましては、今年も素晴らしい一年になるようお祈り申し上げます。 さて、毎年元旦は去年の1月1日に立てた抱負を振り返りつつ今年の抱負を語る記事を書いている...

2014年01月03日 16:14 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

2014年明けてのご挨拶

 明けましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願いします。  新年の抱負、ですか?はて、どうしましょうかね。今年の11月まで続けば、このブログもめでたく「10周年」と相成るわけですが…それに向けて何か、ということも、今時点ではとりあえず考えていないのが正直なところだったり…。  …あれ?何か、忘れているような…。  あ。オレ、風邪引いてたんだった。必死でレビ...

2014年01月03日 21:49 | Old Dancer's BLOG

新年

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくどうぞー あっという間の2013年 新しく始まった2014年 今年の豊富はいつもと変わらず、気ままに生きていたいです。 ただその場その場の気分で変えてたらダメ人間になりそうなので、目標だけは軽く設定したいですね。 確か去年はライトノベルをたくさん読むとかいろいろ書いた気がするけど、やっぱ楽しいことが一番だよ。 ラノ...

2014年01月04日 02:58 | ゆらゆら気ままに

はっぴぃ にゅう にゃあ(ฅ'ω'ฅ)

あけましておめでとうございます♪ 去年はあんまりアニメ見れなくて、ブログも書けなかったのですが、コメントしてくれたり仲良くしてくださる方がいて、とっても嬉しかったです ほんとにありがとうございました♪ だいすきです 今年も仲良くしてください(*´∀`*)人(*´∀`*) みなさまにとって良い年になりますように♪ 今年もよろしくお願いします

2014年01月04日 10:00 | 空色きゃんでぃ

進撃のあけましておめでとうございます2014年

そんなわけで皆さんあけましておめでとうございます!今年は年末忙しい&冬コミが大晦日まであったからか、なんかここまであっという間だった気がしました。未だに年が明けた感じがしません!コミケに参加された皆さん、本当にお疲れ様でした〜。

2014年01月04日 22:59 | コツコツ一直線

2014年 あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます 平成二十六年 元旦

2014年01月05日 23:49 | ホビーに萌える魂

2014年のごあいさつ

新年あけましておめでとうございます。 2014年になりましたね。思えば2013年は環境の変化もあってこのブログの更新自体がかなり停滞してしまいました。その辺は非常に申し訳ありませんでしたが、忙しさに関してはおそらくこのまま維持されていくと思いますので、細々とやっていきたいと思っています。 ただやはり特に去年の秋は「書きたい!」と思えるアニメが少なすぎたというものもあったかもしれま...

2014年01月06日 16:02 | しろくろの日常

あけおめである。

あけましておめでとうございます。 去年は化物語のセカンドシーズン、ジョジョ、げんしけん二代目など、アニメに関してはなかなか良い年だったんじゃないかと思います。 更新速度は安定しなかったですけどね(苦笑 そうそう、今年は紅白を少し視聴しました。 司会の綾瀬はるかの噛みっぷりが良かったです。 むしろ一番の見どころが噛みにあったといっても過言ではない。「出場」が言えないんだよ...

2014年01月06日 20:58 | こう観やがってます

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト