咲-Saki- 全国編 第6話 「萎縮」 感想

【Amazon.co.jp限定】「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き)(オリジナル缶バッチ付き)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き)(オリジナル缶バッチ付き)[Blu-ray]
(2014/03/19)
不明

商品詳細を見る

回光返照―

■咲-Saki- 全国編 第6話 「萎縮」


 真剣勝負を楽しめる“心のゆとり”も勝敗のカギとなる!!

 そんなわけで、大なり小なりスポーツ等の様々な大会に出場したことがある方々ならきっと理解できるであろう重要な局面で本来の実力を発揮出来なくなってしまう“緊張”に苛まれてしまった中堅戦代表の久ちゃんが、過度の緊張を克服してどうにか持ち直し、最下位に転落してからの逆転劇を演出していくであろう展開は、勝負事を題材にした作品においての盛り上げ方としては心を熱くさせるたまらない展開ですよね♪

 久ちゃんのような大切な局面での緊張ってスポーツに限らず様々な分野で、誰もが感じたことがあるであろう心理的、身体的現象ですけど、全国大会等の大きな催しでの緊張というと、俗に言う『全国大会には“魔物”が潜む』というものの一つでしょうね。トーナメント制の試合形式では一つ負けたらそこで試合が全て終わりだし、団体戦のように仲間達とともに試合を行っていくものとなれば、仲間達の頑張りを無碍にしないようにと気を張りすぎてしまったり、自分達をサポートしてくれた様々な周りの人達のことまで意識し過ぎて試合に臨んでしまうと、周りばかりが気になって自分自身がどうしていいか分からなくなることもあることでしょう。

 そういったことを考えると、緊張感を微塵も出さず、全国大会でも目の前の試合を楽しもうとする大阪府代表の姫松高校のエース「愛宕 洋榎」ちゃんは間違いなく全国屈指の実力者と言ってもいいのかもしれませんね。まぁ、対局中に相手に精神的な揺さぶりをかけてくるような“ささやき戦術”を面白おかしく発言し、対局中でのマナーについてはあまりよろしくありませんが、全国大会の緊張感を楽しんでいるというか、緊張して実力を発揮できない久ちゃんから点数を稼ぐ安定した試合運びをしている点では、洋榎ちゃんは決して口先だけの自信家ではないことが伺えるのではないでしょうかね!!

 そして、洋榎ちゃんの“緊張した中でも目の前の麻雀を楽しむ”という姿勢が、緊張で実力を発揮出来ずにいた久ちゃんを感化させ、普段通りの周りをハラハラさせる様な悪待ちからの試合展開を期待できるようになり、目の前に試合に集中出来るようになった久ちゃんが成すべきことは、最下位からの脱出を頭の片隅に置きつつ、自分自身の在るべき姿を取り戻させてくれた好敵手・洋榎ちゃんを肉薄させ、自分達の目の前の試合をより楽しんでいくことが、インターハイ第2回戦の中堅戦を盛り上げる一つの要となってくることでしょうね。ふぅ、出番が少なかった永水女子と宮守女子の子達も頑張れ(>_<)

 それにしても、本作における「阿知賀」編のキャラクター達の存在は、もはやラスボス級の存在感ですね(笑)

 まぁ、今回は穏乃ちゃん達が全国大会の個人戦に出場する選手達に特訓相手になってもらうという「阿知賀」編にも登場した他校間での交流が微笑ましいエピソードが本編にも含まれていましたが、今回のように、かつて阿知賀をインターハイ出場へ導いた阿知賀のレジェンド・「赤土 晴絵」が、今度は監督として母校を全国大会に導いたと禍々しいシルエットで全国大会の実況をしているプロ雀士達に噂されていたり、以前の内容でも、咲ちゃんが禍々しいシルエットな穏乃ちゃん達と遭遇しているだけに、やはり、本編のスピンオフ作品である「阿知賀」編は伊達じゃないということを認識しておくべきなんでしょうね♪

 でも、阿知賀勢が決勝戦にお目見えするまでには、本編の内容がサクサク進んでいかないとダメなんだよなぁ・・・

 次回、「注目」 です!

関連記事

この記事へのコメント

決勝戦はだぶん4~5年はかかるとおもいます。

m | 2014年02月28日 17:28:53

>mさん

 決勝戦のアニメ化に時間がかかるというのは重々承知していますが、
 せめて2、3年でアニメ化にこぎつけてもらいたいですよね。

 のんびりと気長に待ちましょう(>_<)

wendy | 2014年02月28日 21:33:51

トラックバック

トラックバックURL :

咲-Saki-全国編 テレ東(2/09)#06

第6話 萎縮 次鋒戦が終了、臨海女子がリード、有珠山と八桝も健闘しています。Bブロックの他方解説は小鍛治健夜で福与アナが実況。お昼は仕出し弁当を食べる健夜と一緒にしようと福与恒子。藤田康子プロが訪れ赤土の話をする。あんたも名前に赤の付く監督やったなと退散する。面倒だからと元来た通路を引き返す。姫松の赤阪監督でした。 永水の滝見と戒能プロが従妹だと話した方が 良いですかと佐藤裕子アナ。 ごめん...

2014年02月14日 19:46 | ぬる~くまったりと

咲-Saki-全国編 第6話

咲-Saki-全国編第6話です。 インターハイが順調に進んでますね。 百合百合な注釈をつけていきます。 ただの麻雀じゃなくて脱衣麻雀という設定にしてます。 第6局「萎縮」

2014年02月14日 20:17 | アニメなので

咲-Saki- 全国編 第06話 萎縮

前半はベン・トータイム。解説に提供される弁当美味そうやな( ・∀・) 姫松高校の弁当は炭水化物ばっかりで胃がもたれそうですw

2014年02月14日 20:25 | 猫が唸る感想日記

咲 -Saki- 全国編 6話「萎縮」の感想

勝手に落ち込んで勝手に復活した! いや、作中でセルフツッコミすりゃいいってもんじゃないから、それ。 と言うことでなんか早目に試合会場に到着したら萎縮しちゃって、 そのまま試合に臨んだらウドの大木だったとかそんな感じで、 今期はウドネタが多いなーとか。そんなことぐらいしか考えられない。 決勝まで勝ち進むことはわかってる試合なのでそれこそどう勝つかなので、 清澄が強さを見せ付...

2014年02月14日 20:33 | 真実悪路

咲-Saki- 全国編 第6話「萎縮」

阿知賀の流れもちゃんと汲んでくれてるのがうれしい(^^) お昼ごはん休憩は穏乃たちを出すいい機会ですね。 荒川さんを登場させたのはうまいと思った。 "千里山にほしい二人の戦力"の一人が荒川さんでした。 そしてもう一人が現在中堅戦をリードしている洋榎ちゃん。 結構ウザさも目立つ子だった^^; マナーに厳しい宮守の胡桃ちゃんおこ^^;^^; まこの活躍で清澄トップへ。 中堅戦...

2014年02月14日 20:36 | のらりんすけっち

咲-Saki- 全国編 第6話「萎縮」

あらすじ・・・二回戦も次鋒戦を終えて中堅戦に入る前に昼休みに入る。早めに昼休みを切り上げた部長だったが、全く調子が出ず・・・

2014年02月14日 20:53 | 続・真面目に働くアニオタ日記

咲-saki- 全国編 第6話

「萎縮」 この場はまず自分 …私自身が楽しまなきゃ 始まらないわ!

2014年02月14日 21:56 | 日影補完計画

咲-Saki- 全国編 #6

試合は中堅戦へと進みます。清澄からは部長の久が登場しましたが・・・。中堅戦の前に、お昼休みです。なんだか懐かしいキャラがいろいろと出てきましたね。そしてお昼休み

2014年02月14日 22:42 | 日々の記録

咲-Saki- 全国編「第6話 萎縮」/ブログのエントリ

咲-Saki- 全国編「第6話 萎縮」に関するブログのエントリページです。

2014年02月14日 22:51 | anilog

咲-Saki-全国編 第6話「萎縮」

昼休みを挟んで中堅戦。 早めに会場に向かった久だったが、プレッシャーから萎縮してしまう。 失点を続け最下位に転落してしまうが… 緊張に弱かったのか、部長(^^; 超人ぞろいのチームでは意外に普通なメンタルな人だったのですねw

2014年02月14日 23:27 | 空 と 夏 の 間 ...

咲-Saki- 全国編 第6局「萎縮」 感想

※原作のネタバレありなのでアニメ組の方は要注意。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 提供でシャトルランやってる洋榎ちゃん可愛い。 カツ丼さん、久保コーチと...

2014年02月15日 13:37 | 趣味人の宿部屋

咲-Saki-全国編 第6話 萎縮

Bブロックの次鋒戦が決着。 準決勝に進出すれば戦う事になるであろう、第2シードの臨海女子高校もトップを継続中のよう。 昼の休憩時間、小鍛治プロに阿知賀女子学院の話題 ...

2014年02月15日 14:22 | ゲーム漬け

咲-Saki-全国編 第6話「萎縮」感想

咲-Saki- 全国編 第6話「萎縮」感想 かき揚げは後乗せさくさく派。

2014年02月15日 20:48 | かて日記-あにめな生活-

咲-Saki- 全国編 第6話 『萎縮』 バナナ良し、トイレ良し、三つ編み良し。

でもいまいちパッとしません。いよいよ中堅戦、竹井久部長が登場です。咲世界では三年生は大舞台で実力以上の力を発揮することが多いんだとか。最後の年という事で入れ込みが違うからです。部長も初出場ですがそれは同じ。なのに雰囲気に飲まれたのか凡ミスに放銃といつものキレがありませんね。 思うに彼女、孤独に弱いのかもしれない。部内では後輩に囲まれ、特訓でも昨日の敵は今日の友となった長野県勢と交流を深めてい...

2014年02月17日 13:32 | こいさんの放送中アニメの感想

咲-Saki- 全国編 #6

【萎縮】 「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray]出演:植田佳奈ポニーキャニオン(2014-03-19)販売元:Amazon.co.jp やっぱマナー悪いなぁ〜。 

2014年02月17日 19:57 | 桜詩〜SAKURAUTA〜

咲 全国編第6話「萎縮」感想

もうありえない程遅れましたが、咲 全国編6話の感想です。 ネタバレありです。

2014年02月24日 02:15 | クロのアホな日々

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト