ノーゲーム・ノーライフ 第1話 「素人(ビギナー)」 感想

ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]
(2014/06/25)
松岡禎丞、茅野愛衣: 日笠陽子 他

商品詳細を見る

さぁ、ゲームをはじめよう―

■ノーゲーム・ノーライフ 第1話 「素人(ビギナー)」


 ゲームでバトルするファンタジー作品というのは珍しいかもっ♪

 そんなわけで、他人とコミュニケーションを取ることに疲れ果て、ゲーム廃人と成り果ててしまった兄妹が、この世の全てが単純なゲームで決まる異世界に突然誘われてしまうという現代問題とファンタジーを融合したような本作「ノーゲーム・ノーライフ」は、多少彩度の高い特徴的な色彩が目に付くところではありますが、内容だけを見ると、なかなか今までに無い斬新な内容となっており、割と楽しむことが出来そうな作品となっているのではないでしょうかね。

 ファンタジー作品といえば、剣や魔法、モンスターといった対象の肉体を傷つけるようなイメージがあるところを、本作では戦争や殺傷といった血生臭い設定はなく、この世の全てが単純なゲームで決まるという設定は、対戦相手同士の知力と知力がぶつかり合うが故に、体と体がぶつかり合うような肉弾戦とは一味違う面白さが出てくると思いますし、いかに対戦相手に気づかれずに“イカサマ”をするかという駆け引きや騙し合い等の心理戦も、本作を楽しむに当たっては大切な要素となってくることでしょう!!

 しかし、本作において大切なことは、チートなどのゲームシステムの不正操作をせずに、あらゆるゲームにおいて負け知らずなゲーマー「『  』(くうはく)」というゲーム廃人と化してしまったとある兄と妹「空」「白」ちゃんが、この世の全てが単純なゲームで決まる異世界において、“クソゲー”と称す現実世界をどのように見つめなおしていくのかという展開が含まれているかということですよね♪

 確かに、他人とコミュニケーションが上手くいかず、明確なルールや目的を持たずに生活しなくてはいけない“生き辛い”現実世界というのは苦労の連続だと思ってしまう空達の気持ちも分からないでもないですが、この世の全てが単純なゲームで決まる異世界というのも、決して空達にとって生きやすい世界であるという核心はなく、どんな世界であれ、“辛いこと”は“良いこと”と同様に付きまとうものだと思いますけどね。

 まぁ、本作の物語はまだ始まったばかりですし、空達がこれからどんな経験をし、どんな考えを抱いていくかは見当も付きませんが、とても仲の良い空と白がともに力を合わせて、様々な出会いやゲーム対決を経て、どのように成長していくのかを温かく、楽しみに視聴したいと思います♪

 ホント、心理戦に強い空と、尋常ではない頭の回転から生み出される先読みが得意な白ちゃんのスペックの高さも驚きだけど、両手両足でゲーム出来るスキルなんて十分に“チート”だよなぁ(笑)

 次回、「挑戦者(チャレンジャー)」 です!

関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

トラックバックURL :

ノーゲーム・ノーライフ #01

『素人<ビギナー>』

2014年04月10日 20:10 | ぐ~たらにっき

ノーゲーム ノーライフ 第1話 「素人(ビギナー)」 感想

すべてがゲームで決まる世界でヒキコモリで廃人ゲーマーの兄妹は何を掴む? 『ノーゲーム ノーライフ』の第1話の感想です。

2014年04月10日 20:15 | Little Colors

ノーゲーム・ノーライフ 第1話「素人」

ノーゲーム・ノーライフ1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです (MF文庫J)(2012/04/30)榎宮 祐商品詳細を見る  原作には全く触れていません。何となく視聴開始をしました。原作小説を端折っていきそうなアニメですね。ストーリーが分かれば問題無し。ヒッキー兄妹が主役のようです。現実を糞ゲーとか言っていましたが、過去に何があったのでしょうか? ネトゲーにはまりこんで、ゲー...

2014年04月10日 20:29 | 破滅の闇日記

ノーゲーム・ノーライフ 第1話「素人《ビギナー》」

現実をクソゲーと呼ぶ廃人ゲーマー兄妹は、超クソゲーな異世界へ(笑) イラストも手掛ける榎宮祐によるラノベ原作。 全てがゲームで決まる世界って設定が面白いですね!   ネトゲで都市伝説級の天才ゲーマー・「  」(くうはく) その正体は、ニートでヒキコモリの兄妹・空(そら)と白(しろ)だった。 二人は、"神"を名乗る少年・テトにより、二人は異世界に召喚されてしまう。 一切の...

2014年04月10日 20:54 | 空 と 夏 の 間 ...

ドロー ゼアユートピア【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #1】

ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray](2014/06/25)松岡禎丞、茅野愛衣: 日笠陽子 他商品詳細を見る アニメ ノーゲーム・ノーライフ 第1話 素人(ビギナー) リアル世界はバグり 最強のプレイヤーふたりは 彼らの理想郷に降り立つ…

2014年04月10日 21:23 | 腐った蜜柑は二次元に沈む

ノーゲーム・ノーライフ #01 「素人(ビギナー)」

伝説の始まり…の序章  どうも、管理人です。今日はほとんど座学だったのに、身体がめっちゃくちゃ痛い…。筋肉痛が本気でパネエですわ。そして、一本早い電車に乗ったのに、いつもより若干到着が遅いくらいの着とか、マジファック!! 空:「盟約に誓って」  ということで、今期の単独感想第2弾はこちら。原作読者なので、色々と補足入れながら書きたいとは思ってますが、正直それも野暮に思え...

2014年04月10日 21:28 | 戯れ言ちゃんねる

ノーゲーム・ノーライフ 第1話「素人(ビギナー)」 対話感想!

面白いいいいいいいいいい! ダークホースだった……

2014年04月10日 22:40 | もす!

ノーゲーム・ノーライフ TokyoMX(4/09)#01新

第一話 素人(ビギナー) たった4人で1200人を倒した伝説級のゲーマー「 」。名前蘭が「 」(空白)なので、通称空白と呼ばれていた。その実態は兄18歳の空、妹11歳の白はニート。 ある時メールが届く、生まれる世界を間違えたと思わないか?チェスの対戦要求が届く、二人で何とか勝利する。久々に骨のある相手だった。この世界が生き難くはないか?突然モニターの画面が落ちて何も映らなくなる。僕が理想の世...

2014年04月10日 23:04 | ぬる~くまったりと

ノーゲーム・ノーライフ 第1話「素人(ビギナー)」感想

あらゆるゲームで無敗の連勝記録を誇る兄妹『空』と『白』。 そんな二人にある日差出人不明のメールが届き、チェスゲームを挑んでくる。 チェスゲームの誘いに乗った二人はゲームに勝利するが、その直後にメールの差出人である『テト』によって異世界『ディスボード』へと飛ばされてしまう。 『十の盟約』というルールにのっとり、万事がゲームの勝敗で決定する異世界にこれまで現実世...

2014年04月10日 23:43 | アニメ色の株主優待

ノーゲーム・ノーライフ 第01話 感想

 ノーゲーム・ノーライフ  第01話 『素人《ビギナー》』 感想  次のページへ

2014年04月11日 03:10 | 荒野の出来事

ノーゲーム・ノーライフ「第1話 素人《ビギナー》」/ブログのエントリ

ノーゲーム・ノーライフ「第1話 素人《ビギナー》」に関するブログのエントリページです。

2014年04月11日 06:50 | anilog

ノーゲーム・ノーライフ #1

【素人】 ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]出演:松岡禎丞KADOKAWA メディアファクトリー(2014-06-25)販売元:Amazon.co.jp クソゲー最高!今期11作品目です! 

2014年04月11日 16:13 | 桜詩〜SAKURAUTA〜

ノーゲーム・ノーライフ 第1話 素人(ビギナー)

ノーゲーム・ノーライフ 第1話。 2014年春アニメ感想第五弾は、 ライトノベル原作のアニメ作品。 以下感想

2014年04月11日 18:05 | 窓から見える水平線

ノーゲーム・ノーライフ 第1話「素人(ビギナー)」

PV見た時はそれほど惹かれなかったのですが、始まってみたら面白かった。 兄も妹も凄腕のゲーマー、がっつり引きこもってます^^; ネット界では「空白」の異名を取る空と白ちゃん。 白ちゃんが可愛くて縞パンだったので視聴&レビュー確定(コラ 今何時だと兄に聞かれて、夜中の午前8時と答えたのには吹いたwww 空と白ちゃん、くぎゅキャラに異世界に飛ばされた! 最初は人生バグったと涙目の...

2014年04月11日 20:03 | のらりんすけっち

(´・ω・`)分かりやすいイカサマ… ~ノーゲーム・ノーライフ 第1話 素人(ビギナー)~

あらすじ(公式HPから抜粋) ニートでヒキコモリ……だがネット上では「  」(くうはく)の名で無敗を誇る天才ゲーマー兄妹・空(そら)と白(しろ)。ただの都市伝説とまで言われるほどの常識外れな腕前を持つ空と白のもとに、ある日"神"を名乗る少年・テトが現れる。 テトはリアルをクソゲーと呼ぶ空と白の二人を、一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる盤上の世界"ディスボード"へと召喚して...

2014年04月11日 20:16 | 悠遊自適

アニメ感想 ノーゲーム・ノーライフ 第1話「素人《ビギナー》」

異世界は超クソゲー

2014年04月11日 22:15 | 往く先は風に訊け

ノーゲーム・ノーライフ 1話「素人」の感想

人生がバグった! ニートというのは社会のバグなのか必然なのかというような社会学的論争はともかく、 廃人兄妹が人生なんてクソゲーだと現世を拒絶したらゲームがすべてを支配する世界へ。 と言う感じで最初から現実を捨てる気満々で異世界で生きるというような感じの話。 しかしまぁチェスが強いだけで生活できそうな気がするとか言う意味ではハイスペック。 コミュ障ってのは人と普通に喋れないレ...

2014年04月12日 19:38 | 真実悪路

【感想】ノーゲーム・ノーライフ 1話 駆け引きは兄ちゃんの領分だ

ノーゲーム・ノーライフ 1話「素人(ビギナー)」 の感想を もし、自分の思うように自分が優位に立てる世界があったとしよう 世界につかれ、社会につかれ、でもその世界では初めから以上にやり直せるのだとしたら? 行かないと言う選択肢はないのではないだろうか? 『 ノーゲーム・ノーライフ 』の公式ホームページはここから

2014年04月13日 05:10 | おもしろくて何が悪い

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト