ご注文はうさぎですか? 第4話 「ラッキーアイテムは野菜と罪と罰」 感想
![]() | ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray] (2014/06/20) 不明 商品詳細を見る |
上を向いて歩こう―
■ご注文はうさぎですか? 第4話 「ラッキーアイテムは野菜と罪と罰」
あれ、何だか普段よりも艶めかしいぞ(゚д゚;)
そんなわけで、「ごちうさ」の代名詞である“可愛さ”は、いつもと変わらない安心・安定の可愛さだったと思うのですが、何故か今回の「ごちうさ」では作画や演出がいつもよりも艶っぽく仕上がっているという自分が「ごちうさ」に求めている“可愛さ”よりも、“美しさ”の方が目立ったというのはちょっぴり驚かされましたね!!
特に、アバンからチノちゃんと一緒に朝食をとっていたココアちゃんが、クロワッサンを口に頬張ってはモグモグする口周りの細かな描写は、原作では間違いなく拝むことの出来ないフェティシズムを掻き立てられるような演出だったし、図書館でのリゼちゃんを除いたメインキャラクター達での勉強会のお話でも、木組みの家と石畳の街の国際バリスタ弁護士になりたいと妄想したココアちゃんの大人の姿が、原作以上にセクシーだったりと、アニメ化されたことで見出した原作には無い“新たな可能性”が、今後の「ごちうさ」にとって良い方に働くか、それとも、悪い方に働くかは、今回だけの内容では自分は判断できません。
正直な気持ちを言えば、「良い点もあったし、悪い点もあった。」というのが正直な気持ちであり、良い点を挙げれば、ココアちゃんや千夜ちゃんとは違ってリゼちゃんとともに別の学校に通うシャロちゃんが、通っている学校は違えど、親友であるならば大人になってもずっと一緒だと千夜ちゃんに諭されたときの千夜ちゃんの優しい笑顔や、シャロちゃんの嬉しくもあり、恥ずかしさもあるといった何とも言えない表情といった感動を呼び込むシーンでは、普段の描写よりもこだわりを見せた今回の演出は結果的にアリだった思いますが、本作に“可愛さ”を求めたいという方々にとっては、今までのような作画や柔らかな彩色の方が良かったという方々もいることでしょう。
う~ん、「ごちうさ」のことが好きだからこそ真面目に考えてしまうなんて、自分はかなり「ごちうさ」に毒されてますなぁ(笑)
それはそうと、ココアちゃんとシャロちゃんの“涙目”な姿が可愛すぎて辛いです♪
今回の内容で例を挙げれば、チノちゃんが自分よりも背が高くなったら、チノちゃんに抱きついてモフモフ出来ないと涙ぐむコミカルなココアちゃんの涙目も大好きなのですが、個人的には涙目な姿はシャロちゃんの方がココアちゃんよりも可愛いと思っており、千夜ちゃんが手伝っている甘兎庵のマスコットのウサギ「あんこ」のことが大嫌いなウサギ嫌いのシャロちゃんが、本気であんこに怯える姿というのは、シャロちゃんの声を当てている「内田 真礼」さんのクセになるような演技と相まることで、とても印象に残るワンシーンになっていたと思うんですよ!!
まぁ、今回の内容のシャロちゃんで印象に残る場面といえば、可愛い涙目なところよりも、終盤の千夜ちゃんに諭されるワンシーンでなくてはいけないとは思いますがね・・・
次回、「ココアと悪意なき殺意」 です!
- 関連記事
-
- ご注文はうさぎですか? 第6話 「お話をするお話」 感想 (2014/05/16)
- ご注文はうさぎですか? 第5話 「ココアと悪意なき殺意」 感想 (2014/05/09)
- ご注文はうさぎですか? 第4話 「ラッキーアイテムは野菜と罪と罰」 感想 (2014/05/03)
- ご注文はうさぎですか? 第3話 「初めて酔った日の事覚えてる? 自分の家でキャンプファイヤーしようとしたわよね」 感想 (2014/04/25)
- ご注文はうさぎですか? 第2話 「小麦を愛した少女と小豆に愛された少女」 感想 (2014/04/18)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
「ラッキーアイテムは野菜と罪と罰」
なんだあれは?新しい訓練かぁ?
クロワッサンをお上品に食べるのって、難しいのです。 口の周りに付いちゃうし。 指はべとべとになっちゃうし。 バターたっぷりの、お高いクロワッサンだと特に
あらすじ(公式HPから抜粋)
カフェ・ド・マンシーというコーヒー占いを見たココアは、チノのやり方を教えてもらいチノ・リゼ・ティッピーの運勢を占う。その後なぜかココア身に次々と不幸な事が起こっていき…
不運な目に遭ってもココアは前向きで元気かわいい。
ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray](2014/06/20)不明商品詳細を見る
アニメ ご注文はうさぎですか?
第4話
ラッキーアイテムは野菜と罪と罰
わたしたち気が合うねー♪
<記事内アンカー>
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第27話「やっぱりいつもの」
僕らはみんな河合荘 第5話「やっぱり」
ご注文はうさぎですか? 第4話「ラッキーアイテムは野菜と罪と罰」
艦これでのキラ付け作業は、単行本複数巻ある積みコミックを読みながらというのが精神的に楽。だが明日から帰省なので大して漫画持っていけない(´・ω・`) こういう時や引っ越しの時...
第4話 ラッキーアイテムは野菜と罪と罰 チノはセロリが嫌い。ココアはトマトジュースが飲めない。好き嫌いを克服しないと身長が伸びないですね。頭にティッピーを乗せているから身長が伸びないかも。 マヤとメグと身長を比べて安心するチノ。ランチでセロリを食べて克服しようとする。身長を伸ばしたい、睡眠も良いかも。でもシャロを思うと関係ないかも。ジャンプやバナナも良いらしいよ。 ジャンプしながら下校するチ...
ご注文はうさぎですか?第4話です。
**当ブログはリゼちゃん推しでございます**
第4羽「ラッキーアイテムは野菜と罪と罰」
Daydream cafe(初回限定盤)「ご注文はうさぎですか?」オープニングテーマ『大人になってもずっと一緒♪』
原作:Koi
監督:橋本裕之
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
アニメーション制作:WHITE FOX
ココア(保登心愛):佐倉綾音 チノ(香風智乃):水瀬いのり
リゼ(天々座理世):種田梨沙 チヤ(宇治松千夜):佐藤聡美
シャロ(桐間 紗路):内田真礼...
チノちゃんにはセーラー服ですね!(笑)
背が大きくなりたいチノちゃんが、将来も考えたりする話。
ココアとリゼどっちの学校の制服を着るのかも気になりますねw
カフェ・ド・マンシーというコーヒー占いを見たココアは、
チノのやり方を教えてもらいチノ・リゼ・ティッピーの運勢を占う。
その後なぜかココアの身に次々と不幸な事が起こっていき…
ご注文はうさぎですか?
第04話 『ラッキーアイテムは野菜と罪と罰』 感想
次のページへ
「ほっ…♪」
麻耶ちゃんと恵ちゃんと自分の身長を比較してほっと一安心なチノちゃんw
特に麻耶ちゃんを見て「下には下がいる」とより安心したんだろうね(つ∀`)
チノちゃんがそんな酷いこと?を考えてるとは知らずに「休み中会えなくて寂しかったんだね」とピュアな二人とのギャップが実に微笑ましかったw
朝ごはん!
ココアちゃんはトマトジュースが苦手。
チノちゃんはセロリが苦手。
お互い手を付けず^^;
なんでもよく食べないと大きくなれませんよ~
チノちゃんのお友だち、マヤちゃんとメグちゃん。
3人はだいたい背の高さがいっしょ。
ほっと一安心チノちゃん^^;
マヤちゃんとメグちゃんはぜんぜん違う意味にとってたけどww
おっきくなれる情報を元に、いろいろ実践してみるチノち...
チノの身長。
ココアはトマトジュース、チノはセロリが苦手。
なんで? 両方おいしいのに(´・ω・`)ショボーン
でも、チノはココアよりは大きくなりたいようです。
この時点でココアが小馬鹿にされていることがよく分かりますね(笑)
ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray](2014/06/20)不明商品詳細を見る
ご注文はうさぎですか? 第4話
『ラッキーアイテムは野菜と罪と罰』
≪あらすじ≫
カフェ・ド・マンシーというコーヒー占いを見たココアは、チノにやり方を教えてもらい、チノ・リゼ・ティッピーの運勢を占う。その後なぜかココアの身に次々と不幸な出来事が起こっていき…
(公式ホームページ ストーリー 4話より抜粋)
≪感想≫
最後のシリアスに全部持っていかれて
良く覚えて...
タイトル「ラッキーアイテムは野菜と罪と罰」
【ラッキーアイテムは野菜と罪と罰】
【Amazon.co.jp限定】ご注文はうさぎですか?第1巻 <イベント優先販売申込券付き初回限定版>(ジャケットサイズカード付)[Blu-ray]NBCユニバーサル ...