WHITE ALBUM 第9話 「思い出に気の利いたシナリオは要らない。口から出た瞬間、どうせみんなたわ言」 感想
![]() | WHITE ALBUM VOL.1 [Blu-ray] (2009/04/22) 平野綾水樹奈々 商品詳細を見る |
気をきかせた言葉が、人をダメにする― ・懸命に
二人で徹夜までして仕上げた演劇部の舞台衣装。
しかし、イメージと違うとダメだしされやり直すことに。
冬弥の父親の手伝いもあり、どうにか学園祭前日までに完成し、
一生懸命手伝ってくれた冬弥と舞台を観客席から見せてもらえるように部長に頼む。
しかし、二人一緒にはチケットは売らないと断固拒否。
そして、美咲は奥の手を使い、冬弥と舞台を一緒に見られるように策を講じる。
・一人舞台
美咲が取った二人で舞台を見る方法、
それは、今は使われていない講堂の2階から舞台を見るといううもの。
二階に行きつくまでの大冒険を繰り広げ、だんだん楽しくなる冬弥。
しかし、オープニングまでに間に合わず、二人は休憩がてら思い出話に。
そんな中、冬弥が彰の美咲への気持ちを口に出し、美咲が動揺。
舞台を見るために急いで進もうとすると鉄パイプが崩れ落ち、美咲降り注ぐ。
自分の行ってきた行動が、すべて劇の進行と一致している。
不潔でよこしまな恋に始まり、最後には罰を受ける。
美咲の独白にキスで口を塞いだ冬弥、だがそれは美咲をさらに苦しめるだけ。
冬弥と入れ替わるように彰が美咲に告白するが、彼女にとっては罰。
冬弥の由綺への思いを知りながらも、冬弥に惹かれていた美咲。
彼女の儚い冬弥への思いはここで途切れる・・・
美咲さんがかわいそうだぁ~(T_T)
冬弥にとってはすぐ近くに転がり込んでたのかもしれないけど、
彼女にとっては由綺という女性がいるにもかかわらず、ずっと思い続けていたというのに。
美咲さん、この先まだでるんでしょうかね?
そろそろはるかに照準が回ってくるんでしょうか?
次回、「一人相撲が虚しいのは、一人だからってだけじゃない。観客の目が、痛いんだ」 です!
- 関連記事
-
- WHITE ALBUM 第11話 「胸につかえていることを、時は解決してくれない。忘却のラベルを貼るだけで」 感想 (2009/03/15)
- WHITE ALBUM 第10話 「一人相撲が虚しいのは、一人だからってだけじゃない。観客の目が、痛いんだ」 感想 (2009/03/08)
- WHITE ALBUM 第9話 「思い出に気の利いたシナリオは要らない。口から出た瞬間、どうせみんなたわ言」 感想 (2009/03/01)
- WHITE ALBUM 第8話 「時間がないときほど、多くのことができる。やってしまう。もちろん、恋だって。」 感想 (2009/02/22)
- WHITE ALBUM 第7話 「イメージはどんどん構築しなきゃ。ただでさえ、端から崩れてくものなんだから」 感想 (2009/02/15)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
冬弥と冬弥の父親の協力で、小道具は無事に完成。
今回は学祭の話です。
★【初回予約のみ】ステッカー付き!(外付け)WHITEALBUMVol.1(初回仕様)(DVD)◆20%OFF!第9頁「思い出に気の利いたシナリオは要らない。口から出た瞬間、どうせみんなたわ言」美咲と冬弥は、何とか期限までに衣装と小道具を完成させたものの、田丸に難癖をつけられて...
座敷わらしマナが冬弥とキス?
どうやら、寸前で思いとどまったようだけど・・・
いつ、マナにフラグを立てたんだよ。
いくら、残り話数が...
WHITEALBUMの第8話を見ました。WHITEALBUM DVDvol.1WHITEALBUM BDvol.1第九頁 思い出に気の利いたシナリオは要らない。口から出た瞬間、どうせみんなたわ言美咲と冬弥は何とか期限までに衣装と小道具を完成させ、演劇部の練習に美咲が完成させた衣装と小道具を持ってい...
■WHITE ALBUMトラコミュ
とことんすれ違う二人
何とか衣装を完成させるも、駄目出しでさらに徹夜。
美咲先輩に取っては自分の作品は我が子...
[関連リンク]http://www.whitealbum-tv.com/第九頁思い出に気の利いたシナリオは要らない。口から出た瞬間、どうせみんなたわ言今回はほとんど美咲さんの一人舞台ですそれにしても冬弥と由綺...
美咲さんとの演劇、終幕
WHITE ALBUM 第九頁「思い出に、気の利いたシナリオは要らない。口から出た瞬間、どうせみんなたわ言」
の感想です。
美咲さんと冬弥は衣装と小道具を完成させるも、田丸に難癖をつけられて作り直すことに。冬弥の父親も協力して徹夜で間に合わせますが、本...
田丸がまたムチャクチャ言ってます!
やっと出来上がった衣装がイメージと違うとか。。。
「オレはモノトーンの雰囲気でいきたいワケ...
(アニメ感想) WHITE ALBUM 第9話 「思い出に気の利いたシナリオは要らない。口から出た瞬間、どうせみんなたわ言。」
WHITE ALBUM VOL.1 [Blu-ray]クチコミを見る 前回、冬弥は大人の階段を上ることが出来たのか?・・・まあ、由綺にも手を出せなかった男にそんな根性があるとは思えないので、あの後すぐ家に逃げ帰ったと私は解釈しております、はい。
第9話「思い出に気の利いたシナリオは要らない。口から出た瞬間、どうせみんなたわ言。」
ドロドロにしまくって、終わりですか(;^_^A
由綺は相変わらず不憫。
すれ違いもここまで来るとねえ。
電話より手紙のほうが確実だったような気が。
どっちみち一方通行に
澤倉美咲のターンと思ったら冬弥が寝ている隙を狙ってキスをする観月マナ。やるな。これは、Nice Boatの世界に突入しそうな勢いですね。
美咲さんはいい人な分、冬弥のだらしなさが際立つ。
演劇部の田丸氏は何故か、美咲に冷たい。今までは美咲は無理な用件を全て飲んできたけど、今回ばかりは、本当に心の中の糸が切れてしまったかのような反撃。
でも、その美咲さんが険悪な雰囲気になるのを食い止...
いよいよゲネプロから舞台本番へ。
そして美咲先輩の脚本は終幕を迎えた。
WHITE ALBAM 第九頁『思い出に気の利いたシナリオは要らない。口から出た瞬間、どうせたわ言』
■「WHITE ALBUM」第09話『思い出に気の利いたシナリオは要らない。口から出た瞬間、
どうせたわ言』
相変わらず恋人の由綺と絶賛すれ違...
幕間劇(ぉ)、美咲先輩エピソード終幕かな。
ダメだしでさらに徹夜して直し、衣装はどうにか完成。
美咲先輩にとっては作品は我子みたいな...
美咲さんの終幕。 冬弥は由綺の隣に…?
今回は相当よくできていたんじゃないでしょうか。 美咲さんについては、一応の決着がつい...
「思い出に気の利いたシナリオは要らない。口から出た瞬間、どうせみんなたわ言」
を観ました。
冬弥くんに幻滅しましたぁ(笑)
由綺への想いも存在感も下降中・・・
一気に展開が動くか文化祭。残酷な1つの恋の結末・・・
ではホワイトアルバム感想です。
WHITE ALBUM Vol.1...
「すぐそこにあんな思いが転がってたなんてどうしよう」
キスで口を塞いでその後に「大好きだよ!」と開き直っちゃう冬弥大暴走中、最初の方は多少抵抗はしていたけどなんか吹っ切ったみたいね悪い意味で(笑)予想通りな形でしたが確かに美咲さんは冬弥に頼....
#9「思い出に気の利いたシナリオは要らない。口から出た瞬間、どうせみんなたわ言」