ハナヤマタ 第8話 「ミッション・イベント」 感想
![]() | ハナヤマタ1 [初回生産限定盤][Blu-ray] (2014/09/26) 上田麗奈、田中美海 他 商品詳細を見る |
人生は試練の連続―
■ハナヤマタ 第8話 「ミッション・イベント」
うぅ、なるちゃんの沈んだ表情はもう結構です(泣)
そんなわけで、自分達のムチムチした太ももをみんなでよさこいを踊る観客がいるイベントで見せたくないというなるちゃんと多美ちゃんの可愛らしい悩みにニヤニヤさせられたり、緊張や不安がありながらも、みんなで一生懸命になって練習してきた踊りをイベントで成功させようと一致団結するなるちゃん達の絆を垣間見れながらも、何だかんだで注目せざるを得ないの内容は、やはり、なるちゃんのトラウマが再発するというテンションが下がってしまう今回のお話の幕引きになってしまいますよね。
当然、ストーリーの前半から中盤で明るく楽しい話題を取り入れて盛り上げていき、終盤で一気にシリアス展開を落とすというシナリオ構成は、視聴者にインパクトを与える常套手段であり、なるちゃん達の精神的な成長や友情を際立たせることで生まれる感動を映えさせるためには必要不可欠なものとなっていますが、今後もシリアス展開をちょくちょく挟んでくるであろうことを考えると、なるちゃん達がしっかりとしたよさこいの踊りを見せてくれるときは、今後確実によさこい部に加入するであろう真智ちゃんが加わらない限りお披露目されることはないのでしょうね。
まぁ、なるちゃんの小学生の頃の体育会の時の失敗から煩った他人からの視線を恐がるというトラウマは、ハナちゃん達の応援やよさこいをみんなで楽しく踊る大切さに気づけばしっかりと克服できるだろうし、沙里先生の妹だということが判明し、少々すれ違い気味な姉妹関係を改善させることが、よさこい部に加入する最大のポイントになってくるであろう真智ちゃんの問題も、しっかりとお互いことについて理解しあうことが出来れば、すぐにでも感動へと結びついていくのでしょう。
ただ、ここで気になってしまうのはハナちゃんだけシリアス展開が発生していないということですよね!
恐らく、ハナちゃんのシリアス展開は本作の終盤に“必ず”展開され、今までのシリアス展開よりも重たいであろうことは安易に想像できてしまうわけですが、果たして、ハナちゃんに纏わるシリアス展開って何があるのかなかなか見当が付きませんね。なるちゃんとのケンカはヤヤちゃんで十分に行っているし、家庭問題も多美ちゃんや真智ちゃんで行っているしなぁ(+_+)
うん、今後のシリアス展開を考えたらテンションが下がるから考えるのを止めよう(笑)
次回、「シスター・コンプレックス」 です!
- 関連記事
-
- ハナヤマタ 第10話 「オンセン・ガッシュク」 感想 (2014/09/09)
- ハナヤマタ 第9話 「シスター・コンプレックス」 感想 (2014/09/02)
- ハナヤマタ 第8話 「ミッション・イベント」 感想 (2014/08/26)
- ハナヤマタ 第7話 「ガール・アイデンティティー」 感想 (2014/08/19)
- ハナヤマタ 第6話 「トライ・トライ・トライ」 感想 (2014/08/16)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
ハナヤマタ 第8話。
よさこい部のイベント初参加、その成否は・・・。
以下感想
フトモモ祭り。緊張と高揚感の中で迎えたはじめてのステージ。
8組目 ミッション・イベント 公式サイトからヤヤの正式加入で名実ともに4人揃ったよさこい部。デパートのイベントに向けて振付や音楽の準備が進むが、よりによってイベント当日、音楽が収録された CDを忘れてきてしまう。「妹に頼む」と言うサリー先生が呼んだのはなんと生徒会長のマチだった。そして初めてのステージに臨む4人だったが…。 4人で練習する、それを見守り監督するサリーちゃん先生。金髪にツンデレ...
ハナヤマタ #08「ミッション・イベント」
遂に迎えたイベント本番当日。
全てが上手くいくと思った矢先に…。
サリー先生の妹やったんかーい!?w
そう言えば苗字も同じだったですね。
なるのトラウマ発動も気になるけど、サリー姉妹の確執も気になるー。
ヤヤの正式加入で名実ともに4人揃ったよさこい部。
デパートのイベントに向けて振付や音楽の準備が進むが、よりによって
イベント当日、音楽が収録された CDを忘れてきてしまう。
「妹に頼む」と言うサリー先生が呼んだのはなんと生...
== 確執と不安漂う初舞台 ==
どうも、管理人です。さっきまで知り合いと飲んでたのですが、酒が入ったせいかしゃっくりが止まらないのに加え、ぼちぼち咳がひどくてやばいww とりあえず、若干巻き気味で今回はお届け。
=== サリーちゃん:「ちゃんとCD持ってくるから……妹が」 ===
今回の話は、いよいよ迎えた初ステージを描いた話。また、同時にマチ編の前振りにもなっている...
ハナヤマタ8話「ミッション・イベント」の感想です。
サリー先生監修の元、着々と練習する4人!しかしせっかくの青春らしさがサリー先生の
現実的過ぎる考えによりかすみますwお姫様にツンデレ、金髪に素朴な少女などと見て
いたとは、知っていましたがけしからんです(;^ω^)セクハラおじさんの発言ですw
ムチムチ・・・ 「ハナヤマタ」の8組目。
一通り通せる程度には練習も進みサリー先生は色とりどりなJCプレミアに
イベントでの勝利の手応えを感じる。
「なるちゃん、たみちゃんのムチムチした太ももなんて堪らないわ~」と
セクハラめいた褒め方をされてなると多美はすっかり恥ずかしくなってしまう。
絞り込むためにハナに引っぱられてトレーニングを開始する二人だが
なるも多美も体力に自...
ハナヤマタ「第8話 ミッション・イベント」に関するアニログです。
<記事内アンカー>
ハナヤマタ 第8話「ミッション・イベント」
漫画感想(「妄想稼業の道長さん」3巻(完))
用事のため、今週土曜のジョジョ感想は日曜に遅れるかもしれません。その場合はご容赦を。
ハナヤマタ (5) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)『今度はあんな風にはならないよね?』
原作:浜弓場双
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成:吉田玲子
アニメーション制作:マッドハウス
関谷なる:上田麗奈 ハナ・N・フォンテーンスタンド:田中美海
笹目ヤヤ:奥野香耶 西御門多美:大坪由佳 常盤真智:沼倉愛美
なるとタミの太ももが美味しいようです。
なるはともかくタミの方はすごく美味しそうなのは分かりますw
花ハ踊レヤいろはにほ(CDのみ)(2014/08/27)チーム・ハナヤマタ商品詳細を見る
ハナヤマタ 8組目 ミッション・イベント
健康的なハナちゃんの笑顔。
いよいよデパートのイベントが始まります。しかし、なるはイベントを前に過去のトラウマを思い出してしまうのでした。よさこい部の練習は順調に進み、いよいよデパートのイ
ハナヤマタ 第8話「ミッション・イベント」感想
おしゃもじを鳴子に持ち替えて、どうぞ。
トラウマを抱えたなる・・・
ハナヤマタ1 [初回生産限定盤][Blu-ray](2014/09/26)上田麗奈、田中美海 他商品詳細を見る