ご注文はうさぎですか? BD 第3巻 レビュー&感想
2014年8月27日(水)に発売されました「ご注文はうさぎですか? 第3巻 (初回限定版) [Blu-ray]」のレビューと感想でございます。
あぁ、可愛らしい妹系キャラ達に囲まれて心ぴょんぴょんしたい♪
さぁ、第3巻の特製アウターケースのジャケットイラストのポイントは、中央でマヤちゃんとメグちゃんに慕われては恥ずかしい表情を浮かべるシャロちゃんのアルバイト先の喫茶店であるフルール・ド・ラパンのちょっぴり“いかがわしい”制服を着用しているリゼちゃんや、リゼちゃんに懐くマヤちゃんやメグちゃんといったココアちゃん達のようなメインキャラクター達の可愛さにも引けを取らないほどの可愛さを見せ付けてくれる妹系キャラ達の存在感をしっかりと堪能できるようなケースなのではないでしょうかね!!
可愛らしいキャラクター達の特徴を引き出したかのような背景のワンポイントなっている赤と白のワインが注がれたワイングラスは、リゼちゃんの大人らしさや美しさを表現し、可憐に咲きほこるヒマワリの花々も、マヤちゃん達の明るく元気な子供らしさが表現されている感じでとても印象的なものとなっていると思います♪
もちろん、リゼちゃん達からチラリと映える健康的な“ふともも”も印象的だと思いますけどね(笑)
また、「ごちうさ」のBDやDVDの第3巻の初回限定特典の最大の目玉と言っても過言ではないであろう本作の原作者「koi」先生の描き下ろしの“特製全巻収納BOX”が付いてくるということで、実物が届く前から心をぴょんぴょんさせ、実物が届いてさらに心がぴょんぴょんさせられたという購入者の方々が自分のように存在したことでしょう!!
みんなが色違いのおそろいの制服を見に纏い、しっかりと目にした者の心を鷲掴みにしていくかのような可愛らしさは、ずっと眺めていても全然飽きることがありませんね♪
背表紙はティッピーとあんことワイルドギースの本作のマスコットなウサギトリオでココアちゃん達とは違う可愛さを演出。個人的には円らな瞳のあんこが印象的ですね、可愛いなぁ(*^-^*)
そして、絶対に捨ててはいけない収納BOXに入っていた中箱。もしかしたら、今回の初回限定特典の中でも一番レアな特典かもね・・・
さて、第3巻の特殊パッケージ仕様のデジパックは、ココアちゃんやチノちゃんといったラビット・ハウスのアルバイトトリオの最後の刺客(?)であるリゼちゃんでございます。
「普通の女子高生だから信じろ!!」というメッセージで普通の女子高生をアピールするリゼちゃん、普通の女子高生なら絶対に“拳銃”なんて持っていないよ・・・
左側は第5羽と第6羽の内容やノンクレジットED、お馴染みのオーディオコメンタリーに加え、「AnimeJapan 2014」で配信されていたPVが収録されている本編ディスクで、右側はリゼちゃんバージョンのOP曲「Daydream café ~ご注文はリゼですか? ver.~」でございます。
ちなみに、今回のオーディオコメンタリーのポイントは、何と言ってもすっかりお馴染みとなったチノちゃんの父親・タカヒロさんの声を当てている「速水 奨」さんの面白いトークよりも、異様にテンションが高く、終始笑い声が絶えないチマメ隊の声優陣の活躍が凄いところですかね!!
そして、リゼちゃんが歌うOP曲は、ココアちゃんやチノちゃんのように可愛らしい歌い方とは違い、リゼちゃんから抱かされるい“カッコいい”イメージが感じられる一曲に仕上がっていると思いますよ♪
なお、第5羽、第6羽の本編の感想が気になる方々は下記の記事をご参照ください。
■ご注文はうさぎですか? 第5話 「ココアと悪意なき殺意」 感想
■ご注文はうさぎですか? 第6話 「お話をするお話」 感想
リゼちゃんのイメージカラーである紫色のブックレット、渋い!!
今回のブックレットの内容は、千夜ちゃんが働いている甘兎庵の奇抜なネーミングのデザートを実際に再現してみたという内容ですね。
うん、どのデザートも美味しそうだけど“ハイカロリー”間違いなし!!
最後は「三上 小又」先生の第5羽のエンドカードと「にぃと」先生の第6羽のエンドカード。
ちょっと映り方が暗いですね、誰か美しい写真の撮り方を教えてくださいm(__)m
あとがき
ということで、2014年の7月から放送されれているアニメ作品からはあまり癒し成分を頂けていないので、本作のような終始微笑ましい気持ちにさせられる作品をとても綺麗な画質で何度も堪能できるというのは本当にありがたいことですね。
今回の第5羽と第6羽の内容は、メインキャラクター達がようやく揃い、可愛らしさや面白さに拍車がかかり始め、ココアちゃん達の新たな魅力というものを少しずつ知ることが出来てくる内容なので、否が応でも心がぴょんぴょんさせられてしまうわけですよ♪
ホント、以前にも述べたことがありますが、自分はかなり「ごちうさ」に毒されてますね(笑)
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
ご注文はうさぎですか?に関するアニログです。