ハナヤマタ 第11話 「スマイル・イズ・フラワー」 感想

ハナヤマタ1 [初回生産限定盤][Blu-ray]ハナヤマタ1 [初回生産限定盤][Blu-ray]
(2014/09/26)
上田麗奈、田中美海 他

商品詳細を見る

“笑顔”という名の幸せの花を咲かせるために―

■ハナヤマタ 第11話 「スマイル・イズ・フラワー」


 幸せを知るということは、悲しみを知るということ!!

 ということで、夏場の暑い時期ということからスクール水着姿でよさこいの練習を行い始めたなるちゃん達の健康的な姿にほっこりさせなれながらも、肝心の内容の方は、離婚していたハナちゃんの両親がよりを戻したことにより、ハナちゃんが両親との今後の幸せを考えた結果、なるちゃん達と参加しようとしていたよさこいのイベントを一人だけキャンセルし、志半ばで母親と共にアメリカに帰国するという両親と仲良く暮らす幸せとなるちゃん達との友情から生まれる幸せを天秤にかけなくてはいけないことに悩み、懸命に自身の答えを導き出そうとした普段からはあまり見られなかったハナちゃんの“涙”が第一に印象にくるであろう内容だったのではないでしょうかね。

 両親と仲良く過ごしたい気持ちは当然あるが、大好きななるちゃん達と大好きなよさこいを踊りたい、もっとなるちゃん達と仲良く過ごしたいという想いや、なるちゃん達とのよさこいのイベントに参加したいがためにアメリカへの帰国日程を両親に変えてもらうのも両親に迷惑がかかるし、よさこいのイベントに参加するために一致団結しているなるちゃん達へ横やりを入れたくないというハナちゃんの大好きな人達の“幸せ”を考えては悩み、こぼした涙というのは、ハナちゃんが本当になるちゃん達や両親のことを愛しているからこそ、誰にも迷惑をかけずに、自分一人だけが悲しみを抱くことにより、みんなを幸せにしようとしたハナちゃん“優しさ”の結晶なんですよね。

 普段は明るく、ムードメーカー的な立場としてなるちゃん達を元気に引っ張っていたハナちゃんが、ちょっぴりしんみりとした面持ちで大好きな人達のことを想い、一生懸命になってみんなの幸せについて考え抜こうとした姿は、ハナちゃんが暗い表情を浮かべるたびにグッとくるものがありましたし、自分一人だけではどうしようもできなくなり、一番の理解者であるなるちゃんにそっと自分の想いを打ち明けたハナちゃんが、ハナちゃんとの出会いによって自身の殻を抜け出し、成長することが出来たなるちゃんによって慰められては諭され、ハナちゃんがいなくてもしっかりと4人でよさこいを踊るとハナちゃんに約束したなるちゃんの立派に成長した姿も見ることが出来れば、今までのことを思うと否が応でも感動しないわけがありませんよね♪

 もちろん、なるちゃんにとって自分の殻を抜け出すきっかけを作ってくれたハナちゃんがいなくなってしまうことはとても悲しいことであり、大切な親友であるハナちゃんがいなくなってしまうことへの自分の悲しみよりも、ハナちゃんが両親と仲良く生活出来る幸せを掴み、笑顔でいて欲しいがために、ハナちゃんが安心できるよう温かく送り出したことは、なるちゃんもハナちゃんと同様に“悲しみの先にある幸せ”に気づくことが出来る優しい性格だからこそ成し得るのでしょうね。

 あぁ、いよいよ次回はなるちゃん達の青春と友情の集大成を見せるであろう最終回か。どんな素晴らしい内容で感動させてくれるか楽しみですなぁ(^O^)

 次回、「ハナヤマタ」 です!

関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

トラックバックURL :

ハナヤマタ テレ東(9/15)#11

11組目 スマイル・イズ・フラワー 公式サイトから花彩よさこい祭まで、いよいよあと3週間!よさこい部の練習にも力が入る一方、ハナがなんだか浮かぬ顔。何か心配事があるのではないかと気遣うなる達。そして花彩よさこい祭で踊る音楽に歌入れを行ったその夜、ハナがなるのもとを訪れる。泣きじゃくる彼女が告げたその言葉とは…。 屋上での練習は熱いのでプールで練習する。多美となるには胸の格差が在った。プールに...

2014年09月16日 21:35 | ぬる~くまったりと

ハナヤマタ 第11話「確固たる決意を胸に前に進むことを選択したなるの姿は主人公であった」

ハナヤマタ #11「スマイル・イズ・フラワー」 『花は踊レヤいろはにほ』の歌詞に込められた様々な思いが垣間見えた。 なるちゃんの主人公らしさ全開の回でした。

2014年09月16日 21:38 | 日刊アニログ

ハナヤマタ #11 「スマイル イズ フラワー」

== ハナヤメタ、はじめました ==  どうも、管理人です。久々に映画館で映画を見てて寝落ちするという現象が…。おかげで、るろ剣後編の奥義取得の下りが丸々寝過ごしたww === なる「ハナちゃんが笑顔でいられる幸せを選んで」 ===  今回の話は、いよいよ迎えた最終章前編。色々とアニメ用に描写を補強してるのは感じますけど、ここまでやっちゃうとむしろ「次回どうするん」と心配に...

2014年09月16日 21:42 | 戯れ言ちゃんねる

ハナヤマタ 第11話 「スマイル イズ フラワー」 感想

家族の幸せ、子供の幸せ。満開の笑顔の花は自分で進む先に咲く。

2014年09月16日 21:52 | Little Colors

ハナヤマタ #11 「スマイル・イズ・フラワー」

オープニングのスク水練習を回収。「ハナヤマタ」の11組目。 屋上が暑いからとプールサイドで練習。フリーダムだなぁ・・・ でもオープニングへの繋ぎは完璧。 これでCMと提供がなければ本編への繋ぎも良かったのにね。 ついついはしゃいでしまうが何か様子がおかしいハナの様子に気付くなる。 ハナの母親が成績の不振で「埋める」と脅しているのが原因かと。 慣れない手でお弁当を作って...

2014年09月17日 02:12 | ゆる本 blog

ハナヤマタ

ハナヤマタに関するアニログです。

2014年09月17日 08:38 | anilog

ハナヤマタ 第11話「スマイル・イズ・フラワー」

ハナヤマタ1 [初回生産限定盤][Blu-ray]『ハナちゃんの分まで踊るから』 原作:浜弓場双 監督:いしづかあつこ シリーズ構成:吉田玲子 アニメーション制作:マッドハウス 関谷なる:上田麗奈  ハナ・N・フォンテーンスタンド:田中美海 笹目ヤヤ:奥野香耶  西御門多美:大坪由佳  常盤真智:沼倉愛美

2014年09月17日 19:59 | 明善的な見方

ハナヤマタ 第11話「スマイル・イズ・フラワー」 キャプ付感想

なんということでしょう… スク水で練習からのお別れ展開へ! ハナちゃんがいないと、『ハナヤマタ』が欠けてしまうじゃないですかー!!   花彩よさこい祭まで、いよいよあと3週間!よさこい部の練習にも力が入る一方、 ハナがなんだか浮かぬ顔。 何か心配事があるのではないかと気遣うなる達。 そして花彩よさこい祭で踊る音楽に歌入れを行ったその夜、ハナがなるのもとを 訪れる。泣きじ...

2014年09月17日 22:16 | 空 と 夏 の 間 ...

ハナヤマタ 第11話「スマイル・イズ・フラワー」 感想

プール回キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! ! 待ってたよ。1万年と2千年ぐらい(適当) スク水も光ってましたね~ スク水の作画もバッチリ! タミお姉ちゃんは隠さないで~ なるは……(汗) ハナヤマタ6 [初回生産限定盤][Blu-ray](2015/02/27)上田麗奈、田中美海 他商品詳細を見る

2014年09月18日 23:54 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

ハナヤマタ #11

ハナの元気がありません。どうしたのかと思ったら、お母さんと3人で再びアメリカで暮らすことになったのです。花彩祭りに向けて、よさこい部は気合いが入っています。そし

2014年09月20日 19:38 | 日々の記録

やっぱり姉妹/ハナヤマタ11話他2014/9/17感想

<記事内アンカー> ハナヤマタ 第11話「スマイル・イズ・フラワー」 漫画感想(「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 水雷戦隊クロニクル」1巻)  よく調べもせずにセブンイレブンで北極ラーメンを買ってしまい、生まれて初めてカップ麺の完食を断念。日清のとんがらし麺以上の辛さとは……思わずその日の夕飯にラーメン屋に行って普通の辛いラーメンを食べてほっこりするレベル。まずいとかそういうのと...

2014年09月21日 13:30 | Wisp-Blog

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト