アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第12話 「たとえ天が堕ちるとも -Childhood’s End-」 感想

【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 3(オリジナルデカ缶バッチver.3)(完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 3(オリジナルデカ缶バッチver.3)(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2014/11/26)
不明

商品詳細を見る

会うは別れの始めなり―

■アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第12話 「たとえ天が堕ちるとも -Childhood’s End-」


 あぁ、来年の1月になるまで次の展開が分からないなんて蛇の生殺しだよ!!

 ということで、毎話驚かされる展開が多い本作のならば、恐らく誰もが最終回もとんでもない展開で驚かされるであろうと想像しながら、本作の最終回をきっと楽しみにしていたであろうと思われるのですが、蓋を開けてみれば、ザーツバルム卿が搭乗する機体「ディオスクリア」が飛行形態に可変するという能力だけではなく、分割した小さな機体で構成された漢のロマン“合体メカ”で、過去に登場した次元バリアを有する「ニロケラス」、ビームサーベルを有する「アルギュレ」、巨大なロボットパンチを飛ばす「ヘラス」の特殊能力を全て有した“ラスボス”に相応しい機体だったということだけでも驚かされるというのに、アセイラムちゃんがザーツバルム卿の銃弾に倒れ、伊奈帆やザーツバルム卿もスレインの銃弾に倒れるという思考がちょっと止まってしまうかのような感覚に陥った近年稀に見るシリアスな展開の幕引きは、正直、シリアス展開で終わる覚悟はしていようとも、開いた口が塞がらないほどの衝撃というものを与えてくれたのではないでしょうかね!!

 ようやくアセイラムちゃんを見つけ、会えることが出来る直前まできていたスレインが、様々な能力を有しながらも、数少ない弱点を的確に分析・判断し、効果的に伊奈帆からディオスクリアを攻撃され続けたザーツバルム卿を助けてしまったがために、結局はザーツバルム卿の企みであったアセイラムちゃんの暗殺を助力してしまい、アセイラムちゃんを救えなかった悲しみやザーツバルム卿への憎しみで取り乱してしまうスレインの姿は本当に見ていて辛いものがありましたし、常に論理的な思考を振りかざす伊奈帆が、ザーツバルム卿の銃弾に倒れたアセイラムちゃんに重傷ながらも近づこうとし、初めてアセイラムちゃんのことを大切に想っていたかのような伊奈帆なりの優しさというものを最後になって伺えたことも、伊奈帆からは殆ど感じることが出来なかった人間味というものを知る数少ないワンシーンだったと思います。

 まぁ、最後は伊奈帆もスレインの銃弾で倒れちゃったから、何だかんだでスレインのビックリ行動のインパクトの方が強くなってしまうのですけどね(>_<)

 でも、肝心なのは“これからの展開がどうなってくるのか”ということですね!!

 とりあえず、地球とヴァース帝国の戦争は終わりを迎えたみたいですけど、アセイラムちゃんが死亡したということではなく、消息不明扱いされているということは、少なからず、まだ生きているという可能性も残されているわけですし、伊奈帆もスレインに撃たれながらも、どこを撃たれたのかは分からない状態だったから恐らく生きているとは思いますけど、地球側やヴァース帝国側の人間達の様々な意思に振り回され、終始奔走しっぱなしだったスレインが、今までの出来事や今回の一件を経て、何を想い、自分が何を成すべきなのかをしっかりと導き出せているかが重要なポイントの一つになってくると自分は思いますね。

 もちろん、スレインが何を想い、自分が何を成すべきなのかは、誰よりも大切な人を失う悲しみを理解し、ザーツバルム卿を助けるきっかけとなった『憎しみの連鎖を断つ』という一言の重要性を感じていたとなれば、論理的な行動を取る伊奈帆とは対照的に直感的な行動を取るスレインのことを考えると、自ずと今までよりも険しい道を歩むということになってくるのでしょうけどね。

 ホント、第2期になってもスレインにだけは明るい未来は訪れないのだろうなぁ・・・

 それでは、「アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO」 はこれにてm(__)m

関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

トラックバックURL :

アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO #12 最終回

『たとえ天が堕ちるとも -Childhood's End-』

2014年09月21日 04:17 | ぐ~たらにっき

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第12話 最終回 感想

 ALDNOAH.ZERO   -アルドノア・ゼロ-  第12話 『たとえ天が堕ちるとも -Childhood’s End-』 最終回 感想  次のページへ

2014年09月21日 04:29 | 荒野の出来事

アルドノア・ゼロ 12話(終)「 たとえ天が堕ちるとも -Childhood's End- 」感想

合体で能力全部乗せした伯爵を圧倒するイナホ氏!基地内のアルドノアを停止させたけどアセイラム姫が撃たれちゃって、姫に近づこうとしたイナホ氏はスレインに撃たれて・・・えええええどうなってるんですか!?こんなんじゃ1月まで待てないです

2014年09月21日 07:27 | 気の向くままに

【BAD END】『ALDNOAH.ZERO』最終回感想(主力メンバーが誰か死ぬかと思っていたらスレイン以外『みんな』死んだ…誰がそんな最終回想像できた?)

&nbsp; &nbsp; 感想 : 先週の デューカリオン墜落 から見て 『主力メンバーのうち誰かが死ぬ』 と思っていたら、 スレイン以外 みんな死んで しまいました… &nbsp; これ確か 変則2クール で すが、 2クール目 どうするの? &nbsp; これほど 『BAD END』なアニメ作品 を見たのは初めてです…ってか状況が理解できず 頭が混乱...

2014年09月21日 08:01 | 私的UrawaReds&SubCul

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 12「たとえ天が堕ちるとも -Childhood’s End-」

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 12「たとえ天が堕ちるとも -C

2014年09月21日 08:06 | 藍麦のああなんだかなぁ

アルドノア・ゼロ

アルドノア・ゼロに関するアニログです。

2014年09月21日 09:08 | anilog

アルドノア・ゼロ 第12話 「たとえ天が堕ちるとも -Childhood's End-」簡略感想

姫は堕ち、子供は終わる。 てことは二期は大人編?

2014年09月21日 09:09 | 雨男は今日も雨に

アルドノア・ゼロ 12 たとえ天が堕ちるとも

アルドノア・ゼロ 最終話。 その銃弾が向かう先は・・・。 以下感想

2014年09月21日 09:26 | 窓から見える水平線

『ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ-』#12「たとえ天が堕ちるとも」

「我を助けたな、スレイン。よくやった」 おぃぃぃぃぃぃ、スレインンンン!! という感じの終わり方でしたね…うん。ここで1クール終わるとは…(汗) ザーツバルムの強襲により、揚陸城への直接突入を余儀なくされたデューカリオン。 姫が無事だったため作戦は続行されたが、ザーツバルムはなかなかの強敵! どうする、伊奈帆!

2014年09月21日 09:36 | ジャスタウェイの日記☆

アルドノア・ゼロ 第12話(最終回) 「たとえ天が堕ちるとも -Childhood's End-」 感想

アセイラムは生きているとは思いますが、伊奈帆はどうなんでしょうね。 スレインに銃を向ける前に何か仕掛けていたようではありますが これからどうなるんでしょうね。 1972年、アポロ計画の最中に月で地球と火星を繋ぐ古代文明の遺産 「ハイパーゲート」が発見された。 地球はレイレガリア博士を中心とする調査団を火星に派遣。 人類にとっての新天地、火星への進出がその後の長き戦乱の始まりと...

2014年09月21日 10:06 | ひえんきゃく

アルドノア・ゼロ 第12話「たとえ天が堕ちるとも -Childhood's End-」 キャプ付感想

衝撃すぎる1期最終話。  どうなるんだろうこれ?(^^;  第2クールでは、誰が主人公になるんでしょうね?(笑)    揚陸城でぶつかる、それぞれの想い…。 アセイラム、伊奈帆、スレイン、ザーツバルムの… その戦いの果てに待つのは?  

2014年09月21日 11:20 | 空 と 夏 の 間 ...

もしかしてあたし囮!?/アルドノア・ゼロ12話他2014/9/21感想

<記事内アンカー> 残響のテロル 第10話「HELTER SKELTER」 アルドノア・ゼロ 第12話(最終回)「たとえ天が堕ちるとも」 エロゲー感想(揺り籠より天使まで リディアルート)  やらかした可能性があってしかも明日まで分からない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

2014年09月21日 13:31 | Wisp-Blog

アルドノア・ゼロ EP12“たとえ天が堕ちるとも”-Childhood's End-

コードギアスの焼き直し 2006年の作品でしたっけ…続編作っているのに、そうかぁ…。 ウザクことスザクは、日本人なのにブリタニアに行くと決めたら行きっぱなしだったけど、スレインウザインさんは、行ったり来たりのコウモリ野郎。 一兎を追わないから、本当に欲しいものばかりすり抜けていくってな。 ・艦橋つえええ。 やっぱり大尉がいる場所って安全なのかな? 館長の兄は身代わりになっ...

2014年09月21日 13:38 | 制限時間の残量観察

アルドノア・ゼロ 第12話(最終回) 感想

アルドノア・ゼロ 第12話(最終回)「たとえ天が堕ちるとも —Childhood’s End—」感想 まさか最終回がこんな終わり方するとは…。スレインの行動がいつも裏目に出てて気の毒です。 「俺たちのことは気にせず先に行けってやつかな」 マリト大尉が生きてました!さすがです。他のみんなも。姫様なんてほぼ無傷。火星パワーか何かでしょうか。 ディオスクリア ディオスクリアの合体はかっこよかった。...

2014年09月21日 14:33 | あずきブログ

アルドノア・ゼロ 第12話(最終回) 感想

アルドノア・ゼロ 第12話(最終回)「たとえ天が堕ちるとも —Childhood’s End—」感想 まさか最終回がこんな終わり方するとは…。スレインの行動がいつも裏目に出てて気の毒です。 「俺たちのことは気にせず先に行けってやつかな」 マリト大尉が生きてました!さすがです。他のみんなも。姫様なんてほぼ無傷。火星パワーか何かでしょうか。 ディオスクリア ディオスクリアの合体はかっこよかった。...

2014年09月21日 14:34 | あずきブログ

(アニメ感想)ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ 第12話 「たとえ天が堕ちるとも -Childhood's End-」

投稿者・フォルテ 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 4(オリジナルデカ缶バッチver.4付)(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/12/24)不明商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設...

2014年09月21日 14:40 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

アルドノア・ゼロ TokyoMX(9/20)#12終

1期最終回 EP:12 たとえ天が堕ちるとも デューカリオンの作戦外の揚陸城への特攻。管制室に連絡が通じない。マスタング11の貝塚ユキは、カタフラクトを捨てて アセイラム姫の生死を確認する。無事を確認、ようやく鞠戸と連絡が通じる。艦長も無事、作戦を続行せよ。伊奈帆、韻子を引き連れて揚陸城の中心部に向かうマスタング部隊。戦争を止める方法は目的を果たすか、兵士の利益に 見合わない死亡の二とおりだ...

2014年09月21日 16:40 | ぬる~くまったりと

ALDNOAH.ZERO 12話「たとえ天が堕ちるとも -Childhood's End-」の感想

キャラに魅力がなきゃ生きても死んでも変わらない。 もう単純に首を捻るしかない。急に姫様に惚れてた風の演出が入ってたのも、 それこそロクな因縁がない火星地球人が主人公を撃っても話がオチないと、 制作側が暴露したようなもんでなんでちゃんとライバルにしなかったのか、 撃ったことも撃たれたことも葛藤の結果にならないんだよね、マジで酷かった。 えーと、酷いといえば合体すると弱点が増え...

2014年09月21日 18:00 | 真実悪路

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第12話(終)「たとえ天が堕ちるとも -Childhood’s End-」

アルドノア・ゼロ 4(通常版) [DVD](2014/12/24)花江夏樹、小野賢章 他商品詳細を見る (゜.゜)... しばらくポカンとしたままだったと思います。 こんな寒々しいEDを見たのは初めてです。 カタクラフトがかっこいー 敵の合体シーンを待たなければいけない使命感にかられる伊奈帆くんを見たかった。 ザーツバルム伯爵のカタクラフトとは、今までの敵全ての特徴を...

2014年09月22日 02:39 | ゆらゆら気ままに

アニメ アルドノア・ゼロ 第12話「たとえ天が堕ちるとも -Childhood's End- 」(分割第1期最終回)感想

アイエエエエ!スレイン、ナンデ?これ、分割で第二期あるんですよね?これでどうやっ

2014年09月22日 11:30 | くまっこの部屋

アニメ感想 アルドノア・ゼロ 第12話「たとえ天が堕ちるとも -Childhood's End-」

激闘の果てに・・・

2014年09月22日 19:23 | 往く先は風に訊け

アルドノア・ゼロ 第12話「たとえ天が堕ちるとも -Childhood's End-」

「ヴァース軌道騎士37家門より ザーツバルム参上しました  覚悟を アセイラム姫殿下」 ザーツバルム卿と対峙する伊奈帆! 揚陸城での戦い その結末は――…    1期ラスト、まさに衝撃の展開となりましたね 嫌な予感はあったけど あんな終わり方されたら来年まで待てない(汗) ザーツバルム卿の襲撃を受けたデューカリオンは そのまま艦ごと突っ込む形で揚陸城へ! ブリッジ...

2014年09月22日 20:06 | WONDER TIME

【アニメ感想】アルドノア・ゼロ

そうだ、シーズンが終わったら、アニメの感想を書くことにしよう。 (これも行き当たりばったりで終わるんだろうな…… 最初は、話題のアルドノア・ゼロについての感想を書きます。 1972年、アポロ計画の最中に月で地球と火星を繋ぐ古代文明の遺産「ハイパーゲート」が発見された。 地球はレイレガリア博士を中心とする調査団を火星に派遣するが、徐々に火星開拓民と地球側との軋轢が増...

2014年10月03日 22:49 | R.U.K.A.R.I.R.I

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト