ソードアート・オンラインⅡ 第13話 「ファントム・バレット」 感想

【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
(2014/10/22)
松岡禎丞、沢城みゆき 他

商品詳細を見る

断じて行えば鬼神も之を避く―

■ソードアート・オンラインⅡ 第13話 「ファントム・バレット」


 己の弱さ、現実に向き合えない者に成長はなし!!

 そんなわけで、SAOで他人を殺した経験を持つことを忘れたフリをし、自分自身を偽り、苦しみを抱かぬように生きていくよりも、他人を殺したという経験を決して忘れることなく、殺してしまった人々に対して償いの念を抱きながら生きていくという決意を実行した結果、デス・ガン(死銃)がSAOの頃にラフィン・コフィンの中心人物「赤眼のザザ」であることを思い出し、これ以上デス・ガン(死銃)が現実世界で他人を殺す犯罪者にならぬように、シノンちゃんがスコープが壊れたスナイパーライフルからでも一撃を繰り出せるという“はったり”の予測線を有効活用し、拳銃と剣の変則的な“二刀流”でデス・ガン(死銃)の企みを打ち破るかのようにデス・ガン(死銃)を倒すというキリトの「ファントム・バレット」編における屈指の見せ場は、自然と食い入るように視聴してしまう素敵な名シーンであったのではないでしょうかね♪

 恐らく、今までは自分のトラウマの克服のためだけに戦っていたシノンちゃんが、キリトと出会ったことで自身が求める本当の強さ“心の強さ”の大切さに真に気づいていなければ、キリトを助けたいという一心で、スコープが壊れた状態のスナイパーライフルからデス・ガン(死銃)の行動を一時的に止めるためだけのキリトへのサポートは行えなかったでしょうし、デス・ガン(死銃)の高速の剣捌きで圧倒され続けられるしかなかったキリトにとっても、どんなに過去の行いを反省し、前へ歩みだそうとしても、どんな時も大切な仲間達の存在がキリトに力を与えてきたのですから、シノンちゃんと最後まで協力し合い、一緒になって前へ歩みだすためのきっかけとしてデス・ガン(死銃)を倒そうとしたことは、間違いなく、キリトとシノンちゃんにこれからをしっかりと生きるための大きな自信となったことでしょうね!!

 もちろん、キリトのことを病室から一生懸命に想い、人工知能であるユイちゃんとともに応援し、心配し続けたアスナちゃんの献身的な姿というのも、キリトの壮絶なデス・ガン(死銃)との一戦を守り立てる良いアクセントになっていたと思いますよ♪

 ただ、個人的には、キリトが劣勢からの起死回生の一撃でデス・ガン(死銃)を倒すという展開よりも、徐々に劣勢を優勢に立て直していくような展開を僅かながら期待していただけに、キリトの数発の銃撃と一振りでデス・ガン(死銃)を倒してしまったのはちょっぴり残念な所でもあったんですよね。

 魅せる戦闘シーンも大切だけど、感情に訴えてくるかのような内容の大切さも分かる。良シーンだったからこその複雑な悩みですね(>_<)

 それにしても、デス・ガン(死銃)の協力者が、GGOではシュピーゲルと名乗り、現実では詩乃ちゃんの数少ない理解者だった新川だと判明し、当初の目論見だったデス・ガン(死銃)による一連の殺人計画で詩乃ちゃんを殺す計画が上手くいかなくなり、新川が単身で信頼しきっている詩乃ちゃんの家に訪れ、強引に詩乃ちゃんを殺そうとするという展開は、正直、「フェアリィ・ダンス」編でも同じような展開があったために、次回の展開が何となく読めてしまうのが痛いですよね。

 あぁ、仮想世界でキリトの心の強さに魅了され、現時世界でもピンチの所を和人に助けられれば、詩乃ちゃんは否が応でも和人に惚れてしまいますね(笑)

 次回、「小さな一歩」 です!

関連記事

この記事へのコメント

原作の記述では「突然左腕が誰かに導かれるように忘れていたファイブセブンに伸びた」という記述があったのですが、描写難しかったんかなぁ

kou | 2014年09月30日 20:31:33

>原作の記述では「突然左腕が誰かに導かれるように忘れていたファイブセブンに伸びた」という記述があったのですが、描写難しかったんかなぁ

 いつもコメントしてくださりありがとうございます。コメントが遅れて申し訳ございません。

 やっぱり、キリトと言えば二刀流が代名詞になっている所だと思うので、例え光剣と拳銃の変則的な二刀流でも見られたのは嬉しいものがありますよね♪

 まぁ、拳銃と刃物系の二刀流が一番似合うキャラは、個人的には「メタルギアソリッド」の“スネーク”一択なんですけどね。「SAO」とは関係の話が飛び出てすいませんm(__)m



wendy | 2014年10月03日 20:07:32

トラックバック

トラックバックURL :

ソードアート・オンラインII 第13話 ファントム・バレット

SAO2期 第13話。 Sterbenとの決着、第3回BoBの優勝者は・・・。 以下感想

2014年09月28日 04:18 | 窓から見える水平線

ソードアート・オンラインII 13話「 ファントム・バレット 」感想

デスガン真っ二つにして、最後はリア充爆発でダブル優勝!共犯者はシノンの親友だと思ってたメンヘラやろうだった!こいつのせいで重度のネトゲプレイヤーがみんな危ないやつだと思われたらどうするんや!それにしても気持ち悪いやつでした

2014年09月28日 05:22 | 気の向くままに

ソードアート・オンラインII

ソードアート・オンラインIIに関するアニログです。

2014年09月28日 06:38 | anilog

ソードアート・オンラインII第13話「ファントム・バレット」レビュー・感想

そんなことないよ私達はずっと自分しか見てこなかった自分のためにしか戦わなかったでも、もう遅すぎるかもしれないけどせめて最後に一度だけ誰かのために戦おうよさあ、行こう! ...

2014年09月28日 07:58 | ヲタブロ

ソードアート・オンラインⅡ 第13話 「ファントム・バレット」 感想

“ガン”ゲイル・オンラインとはいったい(´・ω・`)(ぉ もう撃ち合いじゃなく斬り合いですね。 公式サイト http://www.swordart-online.net/

2014年09月28日 08:14 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~

ソードアート・オンラインII 第13話 「ファントム・バレット」

「<赤眼のザザ>。それがお前の名前だ!」 デス☆ガンさんの名前がついに判明しました! ていうか、ラフコフでもアカメちゃんなのはザザさん一人だけなんだし外見だって似てるんだからもうちょっと早く思い出してあげてほしかった(つ∀`) 「このラストアタック!幻影の一弾(ファントム・バレット)を無駄にできない!」 アカメを斬る(真っ二つ)w キリトさんので切断され謎の爆発を起こして...

2014年09月28日 09:24 | リリカルマジカルSS

想いよ、貫け【アニメ ソードアートオンラインⅡ #13】

【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/10/22)不明商品詳細を見る アニメ ソードアートオンラインⅡ 第13話 ファントム・バレット 信じるモノのため貫く その想いは死の影さえも撃ちぬいて―

2014年09月28日 09:35 | 腐った蜜柑は二次元に沈む

ソードアート・オンラインII 第13話「ファントム・バレット」 キャプ付感想

デスガンの正体!   《BoB》の決着とシノンのリアルの危機…。  キリトくんはゲームでもリアルでも奮闘しますw    《GGO》には存在しない《SAO》のスキル《スター・スプラッシュ》を模した 《死銃》の剣技を受け、キリトは追い詰められる。 銃撃のみならず、剣撃の腕前も高いレベルにあった《死銃》にキリトは追い 詰められ、次第に体力を奪われてしまう。 一方、《死銃》と...

2014年09月28日 09:57 | 空 と 夏 の 間 ...

ソードアート・オンラインII 第13話 

#13 ファントム・バレット 幻影の一弾というタイトルの意味はここか。 現実世界で実行犯が素直に逃げてくれていればの話だよね。 と思ったら案の定‥‥ いやしかし相変わらず、この作品(AWも含めて)の不快感MAXなキャラは本当に不快感MAXですね。 銃のトラウマを乗り越えてもまた別のトラウマを抱えそうだ。 「共犯者も2人以上いる」 新川とその兄と、他にもいる。新川を殴り倒してもそれで...

2014年09月28日 10:02 | 桃色のティータイム

アニメ ソードアート・オンラインII 第13話「ファントム・バレット」感想

デス・ガン撃破!最後はシノンとキリト、二人仲良くグレネードで自爆して同時優勝!こ

2014年09月28日 11:51 | くまっこの部屋

ソードアート・オンラインII 第13話

ソードアート・オンラインIIの第13話です。 デス・ガンとの決戦です。 第13話「ファントム・バレット」

2014年09月28日 12:06 | アニメなので

ソードアートオンラインII TokyoMX(9/27)#13

第13話 ファントム・バレット 公式サイトから《GGO》には存在しない《SAO》のスキル《スター・スプラッシュ》を模した《死銃》の剣技を受け、キリトは追い詰められる。銃撃のみならず、剣撃の腕前も高いレベルにあった《死銃》にキリトは追い詰められ、次第に体力を奪われてしまう。一方、《死銃》との狙撃戦でスコープを破壊され狙撃が出来なくなってしまったシノンは、キリトと《死銃》の戦いを見守るしかなかっ...

2014年09月28日 12:36 | ぬる~くまったりと

ソードアート・オンラインII #13

『ファントム・バレット』

2014年09月28日 12:36 | ぐ~たらにっき

ソードアート・オンラインⅡ第13話感想

タイトル「ファントム・バレット」

2014年09月28日 14:26 | サイネリア~わたしのひとりごと~

ソードアート・オンラインII 第13話 9/28 あらすじと感想 #sao_anime

ソードアート・オンライン Extra Edition 【完全生産限定版】 赤い双眸と狂気。  冒頭は、デスガンのエストックによるラッシュ攻撃を受けるキリトくん。身体のあちこちにダメージが溜まっていく。キリトくんは一瞬の隙を狙っていた。その頃、遠方から二人の対決を見ていたシノンちゃんは、キリトくんが自分の犯した罪を認めて、なお進もうという姿勢に気付いた。  彼のために何かしたいと考...

2014年09月28日 15:36 | ζ[ZETA] Specium blog

ソードアート・オンラインII 第13話「ファントム・バレット」

ソードアート・オンラインII 第13話「ファントム・バレット」です。 さて、『ソ

2014年09月28日 17:05 | 藍麦のああなんだかなぁ

ソードアート・オンラインII #13

ついにデスガンとの戦いが決着です。しかし、戦いはそれで終わりではありませんでした。強力な針のような剣を持ったデスガンを相手に、キリトは苦戦します。その攻撃は素早

2014年09月28日 19:31 | 日々の記録

ソードアート・オンラインⅡ 第13話「ファントム・バレット」

「このラストアタック、ファントム・バレットを無駄に出来ない!」 デス・ガンとの決着、その正体とは―― そして現実世界に戻ったシノンに襲い掛る恐怖    【第13話 あらすじ】 《GGO》には存在しない《SAO》のスキル《スター・スプラッシュ》を模した《死銃》の剣技を受け、キリトは追い詰められる。銃撃のみならず、剣撃の腕前も高いレベルにあった《死銃》にキリトは追い詰められ、次第に...

2014年09月28日 20:05 | WONDER TIME

ソードアート・オンラインⅡ 第13話「ファントム・バレット」

【Amazon.co.jp限定】 ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]『誰かの為に戦おうよ!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  リーファ:竹達彩奈   ユイ:伊藤かな恵 シリカ:日高里菜   リズベット:高垣彩陽  シノン:沢城みゆき   ク...

2014年09月28日 21:09 | 明善的な見方

ソードアート・オンラインⅡ #13 「ファントム・バレット」

== なりたい自分と、なった自分 ==  どうも、管理人です。今日で半年続けてきたバイトが終わりだったので、ちょっとだけ気が抜けているなどと。いやまあ、明日からまた別の仕事始まるんで、ここで気を抜くのはどうかと思うのは承知してるんですが、それでもせめてひと時だけは…。 === 新川:「いったよね、待ってればいつか僕のものになってくれるって」 ===  今回の話は、BoBの閉...

2014年09月28日 22:12 | 戯れ言ちゃんねる

ソードアート・オンラインⅡ 第13話 「ファントム・バレット」

 2クールなのですね。

2014年09月28日 22:38 | つれづれ

ソードアート・オンラインII #13

【ファントム・バレット】 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [DVD]アニプレックス(2014-12-24)販売元:Amazon.co.jp 決着着くの ...

2014年09月28日 23:04 | 桜詩〜SAKURAUTA〜

ソードアート オンライン II 第13話 「ファントム バレット」 感想

BoB バトルが決着、次は現実世界でのバトルと解決へ。

2014年09月29日 00:25 | Little Colors

ソードアート・オンラインⅡ 第13話「ファントム・バレット」

【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/10/22)松岡禎丞、沢城みゆき 他商品詳細を見る ようやく思い出した、デスガンさんの名前 赤眼のザザ アスナとユイちゃんの温もりが伝わったのか、今まであると忘れていた銃に手をのばし、とどめの一撃 終わっていないとはどういう意味なのでしょう...

2014年09月29日 02:30 | ゆらゆら気ままに

ソードアート・オンラインII 第13話 「ファントム・バレット」 感想

デスガンとキリトの戦いの意外な結末は!? 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/11/26)不明商品詳細を見る

2014年09月29日 21:38 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

【アニメ】ソードアート・オンラインⅡ感想 #13「ファントム・バレット」

さあ、デスガンとの決戦だ! 銃弾と硝煙の世界GGOの大会の最後を飾る戦いは・・・剣同士だと!?Σ (゚Д゚;) SAOサバイバーであるキリトとデスガンにとっては、ある意味当然の戦闘かもしれませんね。 ということで、第13話の感想になります! ・・・今回はあの人が強烈すぎたな('A`) (注意事項) ・基本、嫁にハアハアする...

2014年09月30日 00:31 | 今日から明日へ(仮)

ソードアート・オンラインⅡ 第13話

「ファントム・バレット」 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/10/22)松岡禎丞、沢城みゆき 他商品詳細を見る 私はいつだって傍にいるから ずっとあなたの背中を護り支え続けるから…

2014年10月03日 23:00 | 日影補完計画

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト