甘城ブリリアントパーク 第9話 「チームワークが生まれない!」 感想

甘城ブリリアントパーク 第2巻 限定版 [Blu-ray]甘城ブリリアントパーク 第2巻 限定版 [Blu-ray]
(2015/01/30)
内山昂輝、加隈亜衣 他

商品詳細を見る

和衷共済―

■甘城ブリリアントパーク 第9話 「チームワークが生まれない!」


 え、エレメンタリオの付き合いって結構浅かったのね・・・

 そんなわけで、甘ブリのアトラクションの一つ「アクワーリオ」でミュージカルを行っている水、火、風、土の精霊達で構成された四人組、ミュースちゃんやサーラマちゃん、シルフィーちゃんやコボリーちゃん等エレメンタリオ勢が、たった半年しか付き合ったことのない急造ユニットだったことや、ダンスの息が合わない原因も、ミュースちゃん等がお互いを心の底から信頼し切れていなかったチームワーク不足にあったということも、エレメンタリオが普段から仲が良さそうに見えていただけに、少しだけ驚きというのも感じられましたが、一人の苦手なことをみんなでカバーし合い、一つの目標に向かって絆を深めていくという友情を強く意識させられる内容というのは、いつも四人で一緒にいるエレメンタリオでしか味わえない内容なんですよね♪

 もちろん、チームワーク不足だったエレメンタリオが、一つの困難を経て行く中で絆を深めていくという内容は美しいと思わされますが、個人的には各キャラクターの個性が光る面白さだけではなく、本筋であると思われる甘ブリの再建のために、西也がどのような経営の手腕を発揮していくのかを楽しみにしているところもありますので、各キャラクターの個性が光るコメディ要素の強い最近の展開は、ストーリーが大きく進行しないというちょっぴり間延びしている印象を残すために、一概にどの内容も面白かったとは思えないところが出始めてきたと自分は感じるのですよね。

 次回からは今期のアニメが終わりを迎えていく12月、さすがに本筋の甘ブリの経営のお話に戻るよね(汗)

 それにしても、喜怒哀楽の表現が豊かだった普段よりも活躍の多いラティファちゃんには誰もがほっこりですよね(^O^)

 エレメンタリオの頑張りを真剣な眼差しで応援する姿もキュンとさせられたし、頬を膨らませて怒る姿なんかも、可憐なラティファちゃんだからこそあの可愛さが生まれるわけですし、いつものドレス姿ではなくナース姿で活躍したというのも、新たなラティファちゃんの魅力に気づかせられるきっかけとなったはず!!

 ホント、ナース姿のラティファちゃんに優しく看護されたいと思うのは自分だけではないことでしょう(>_<)

 そして、どの内容でも安定した面白さを見せ付けてくれるモッフル達の活躍というのもやっぱり気になるところであり、エレメンタリオのようにいつも3人でいるモッフルやマカロン、ティラミーで友情の素晴らしさを感じる内容なんかも見てみたいものですが、如何せんモッフル達は可愛らしくも“外道”なマスコットキャラクターとしてイメージが強いために、もし、モッフル達が今回の仲間達の絆が試される試練を行っていれば、恐らく、第1のカラオケの試練と第2のダンスの試練、第3のタイピングの試練は突破出来ても、最後の試練である誰か一人を犠牲にする試練で仲違いしては“全滅”なんでしょうけどね(笑)

 次回、「もう打つ手がない!」 です!

関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

トラックバックURL :

甘城ブリリアントパーク 第9話 「チームワークが生まれない!」

「大切なことを言い忘れてました。皆さんの奥にあるボタン、あのボタンには絶対に触らないでください。このお城の大事な装置なんです。いいですか…あのボタンには絶対に触らないでくださいね…?」 姫様の渾身の前フリw あまりにも脈絡なく言い出したので絶対に触ってねという意味でエレメンタリオに試練を与えたいのだろうなと思っていたらその後姫様がまさか!?と驚いていて笑ったw

2014年11月28日 20:50 | ムメイサの隠れ家

甘城ブリリアントパーク TBS(11/27)#09

第9話 チームワークが生まれない! エレメンタリオの新しいショーはバラバラ。実は仲が悪いのではないのか?ラティファが4人を食事に招待する。西也の提案ですき焼きを御馳走するラティファ。 ユニット自体を組んだのは半年弱。割り下が足りないのでと席を離れるラティファ。あのスイッチは絶対に押さないで下さいね。お約束どおり押してしまう。 自動迎撃モードが起動して、侵入者を排除する。24時間後に停止される...

2014年11月28日 21:04 | ぬる~くまったりと

アニメ感想 甘城ブリリアントパーク 第9話「チームワークが生まれない!」

皆と同じ場所に立ちたくて

2014年11月28日 21:16 | 往く先は風に訊け

甘城ブリリアントパーク 第9話「緊急事態の時ほど人の本性が露わとなり試されるものである」

甘城ブリリアントパーク #09「チームワークが生まれない!」 それぞれの長所を活かし弱点を補い合うのがチームというものだ。 最後に誰かが裏切る展開も少し見てみたかったかな。

2014年11月28日 21:26 | 日刊アニログ

■甘城ブリリアントパーク 第9話「チームワークが生まれない!」

 ラティファは可愛いなあ。  きらきらしてたり、脹れてたり。  感情表現が、いちいちストレートなんですもん。  歌に合わせてリズムを取っていた、西也といすずも何

2014年11月28日 21:29 | ゆかねカムパニー2

甘城ブリリアントパーク 第9話

甘城ブリリアントパーク 第9話 『チームワークが生まれない!』 ≪あらすじ≫ 新しい演目の練習をするミュースたち。しかし、息が合わずバラバラで、上手く連携が取れない。心配したラティファが、仲を深めるためにと催したすき焼きパーティーをすることに。 (公式HP 8話より抜粋) ≪感想≫ まぁ、前回よりは一応パークの改善にはなったのか。 ただ、チームワーク云々のレ...

2014年11月28日 21:55 | 刹那的虹色世界

甘城ブリリアントパーク 第9話「チームワークが生まれない!」あらすじ感想

今回は4精霊メインの話!あることから試練に立ち向かうことになった4精霊、試練を突破することはできるんでしょうか&amp;hellip;?試練がアトラクションみたいな感じで面白かったです!シルフィー、もっと出番増えて欲しいです!!

2014年11月28日 22:24 | コツコツ一直線

やはりこうなったふもね/甘城ブリリアントパーク9話他2014/11/28感想

<記事内アンカー> 甘城ブリリアントパーク 第9話「チームワークが生まれない!」 白銀の意思 アルジェヴォルン 第21話「動乱」  みなもと太郎、まどマギどころか艦これネタまで突っ込んでくるとかなんという柔軟性……! 今月の乱の風雲児たち、すごいなぁ。以前のまどマギネタに飽き足らず、今度は艦これネタをぶち込んできやがった。みなもと太郎、恐るべき 6 7 歳。まあ、俺艦これ...

2014年11月28日 23:38 | Wisp-Blog

四月は君の嘘 #08 「響け」 / 甘城ブリリアントパーク #09 「チームワークが生まれない!」

 どうも、管理人です。かれこれ2週間ぶりくらいに安息が訪れて、少し気が抜けてるなどと。とりあえず、気を抜きすぎて更新に忘れそうになったことなんてことはないwww 1.四月は君の嘘  今回の話は、武士と絵見それぞれの演奏シーンを描いた話。前回が丁度武士の演奏が始まる前で終わったので、そのまま演奏カットでサクサク進むんじゃないかと恐々としていましたが、そんなことはなくて安心しましたw...

2014年11月29日 00:02 | 戯れ言ちゃんねる

甘城ブリリアントパーク 第9話『チームワークが生まれない!』 キャプ付感想

甘城ブリリアントパーク 第9話『チームワークが生まれない!』 感想(画像付) エレメンタリオ回! チームワークの無い4人が、パークの存亡をかけて試練に挑む。 しだいにチームワークの出来る4人のイイハナシ。 つまらないというマカロンたちが畜生すぎます(笑)  

2014年11月29日 00:57 | 空 と 夏 の 間 ...

甘城ブリリアントパーク「第9話 チームワークが生まれない!」

甘城ブリリアントパーク「第9話 チームワークが生まれない!」に関するアニログです。

2014年11月29日 01:08 | anilog

甘城ブリリアントパーク 第9話「チームワークが生まれない!」

チームワークがしっくりこないミュースちゃんたち。 このままではステージもままならず。 何とかしようということで、フロント陣すき焼きパーティーを企画。 姫様のお部屋でパーティーとは豪華。 ちょっとミスマッチな感じもしますが^^; 4人でじっくり話し合ってもらおうという意図もあったかな。 ”お城の大事な装置のボタンには触らないで” と、念を押してうまいこと席を外した姫様。 ど...

2014年11月29日 04:16 | のらりんすけっち

甘城ブリリアントパーク 第9話「チームワークが生まれない!」

甘城ブリリアントパークの第9話を見ました。 第9話 チームワークが生まれない! エレメンタリオで働く精霊達が新しいステージが上手くいかず、ラティファに食事に誘われた際、押してはいけないと言われたボタンを押してしまい、自動迎撃装置が起動してしまう。 お城に近づく者はどんな者でも攻撃されることとなり、内部から緊急停止させるしかなく、精霊達が4人で協力してスイッチを押しに向か...

2014年11月29日 10:33 | MAGI☆の日記

甘城ブリリアントパーク 第9話「チームワークが生まれない!」

【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]『そうだ、私はみんなと同じ場所に立ちたくて』 原作:賀東招二 原作イラスト:なかじまゆか 監督:武本康弘 シリーズ構成:志茂文彦 アニメーション制作:京都アニメーション 可児江西也:内山昂輝   千斗いすず:加隈亜衣   ...

2014年11月29日 22:00 | 明善的な見方

甘城ブリリアントパーク 第9話 「チームワークが生まれない!」 感想

おまたせしました! 今回はエレメンタリオの4人のお話ですね。 みんなで温泉とか入るシーンを期待してました。 んで、コボリーあたりがミュースのお乳を後ろからもんで「ひゃん」って言って(ry ドカッ! バキッ! トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ!」 甘城ブリリアントパーク 第6巻 限定版 [Blu-ray](2015/05/29)内山昂輝、加隈亜衣 他商品詳細を見る

2014年11月30日 21:38 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

甘城ブリリアントパーク #9

【チームワークが生まれない!】 甘城ブリリアントパーク 特別編 限定版 [Blu-ray]出演:内山昂輝KADOKAWA / 角川書店(2015-06-26)販売元:Amazon.co.jp アホの子大活躍!? 

2014年11月30日 23:50 | 桜詩〜SAKURAUTA〜

甘城ブリリアントパーク第9話「チームワークが生まれない! 」感想

この四人っていつも一緒に居る仲の良い友人じゃなくて、仕事柄一緒にいただけのただの同僚だったんですね・・・。>えー 舞台の稽古をするミュースたちエレメンタリオの四人組。 しかし、配属されてから日の浅い四人は上手く息をあわせる事が出来ずに四苦八苦。 悪意なしであれだけの前フリだったのか姫様・・・。 そんな四人の事を心配するラティファの提案ですき焼きパーティ...

2014年12月03日 23:46 | アニメ色の株主優待

甘城ブリリアントパーク 第9話 『チームワークが生まれない!』 エレメンタリオはモッフルと並ぶ稼ぎ頭だと思ってた。

実はユニット組んで半年の急造チーム。そのためショーもチグハグで全く一体感がありません。人外キャラが多い中で綺麗なお姉さん4人のチーム。てっきり仲良しでチームワーク抜群、モッフルと並ぶパークの顔なのかと思ったらそんな事は無かった。 これじゃいかんとラティファ主催の懇親会。押すなよ、絶対押すなよ!というボタンは押してなんぼですね。こうして城が自動迎撃モードなる要塞化。そして4人は閉じ込められてし...

2014年12月05日 16:25 | こいさんの放送中アニメの感想

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト