無彩限のファントム・ワールド 第11話 「ちびっ子晴彦くん」 感想
![]() | 【Amazon.co.jp限定】無彩限のファントム・ワールド 1(各巻購入特典:2L型ブロマイド付)(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray] ポニーキャニオン 2016-04-06 売り上げランキング : 777 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
愛を下さい―
■無彩限のファントム・ワールド 第11話 「ちびっ子晴彦くん」
両親の愛情を欲しない子供などいない!!
というわけで、両親がいない状況をしっかりと理解し、わがままも言わずに両親ののいない寂しさに不平・不満をこぼさなかったお利口な小学生だった晴彦のちょっとした一面に感動させられた今回のお話は、果たして、今後の内容に繋がっていくのかどうか気になる内容でした。
今までの内容のことを考えると、今回の内容も終盤の展開に必要不可欠だったかどうかは疑わしい所ではあるのですが、少しずつ小出しにされていた序盤からの所々に登場する怪しげなデバイスの一件や、少しずつ晴彦に好意のようなものを抱き始めている舞ちゃんのメインヒロインとしての活躍は、恐らくは今後の展開に欠かせないキーとなっていくはずでしょう。
ただ、どうせ各々のキャラクターを掘り下げるのであれば、もう少し掘り下げてもいいのではと自分は考える所があるんですよね。
まぁ、残り2話となってこの話をするのは野暮なことだとは思いますが、やはり、重要な所で一度か二度出てきた晴彦の両親の話は、内容が興味深いだけに最後まで点と点ではなく、一つの線として結んで欲しいという願望はありますし、個性的な玲奈ちゃんと小糸ちゃんの過去というのも、一度は話題として出したのであれば、もっと彼女達が好きになれそうな話題作りを提供してみるというのも、もしかしたらアリではなかったのかなぁと自分の中では考えることがあるんですよ。
もちろん、今までの中盤の内容も個人的には良かったと思えるところは多くあります。
あぁ、こればかりは尺の問題だから仕方が無いところですよね。
次回、「母は帰りぬ」 です!
- 関連記事
-
- 無彩限のファントム・ワールド 第13話 「永遠のファントム・ワールド」 感想 (2016/03/31)
- 無彩限のファントム・ワールド 第12話 「母は帰りぬ」 感想 (2016/03/24)
- 無彩限のファントム・ワールド 第11話 「ちびっ子晴彦くん」 感想 (2016/03/18)
- 無彩限のファントム・ワールド 第10話 「小さいルルの大きな夢」 感想 (2016/03/12)
- 無彩限のファントム・ワールド 第9話 「幕末ファントム異聞」 感想 (2016/03/04)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
第11話 ちびっ子晴彦くん 自作デバイスのドライバを探していると小学生の頃の 宝物を発見する。その缶に作文が入っていた。翌朝目覚めると小学生になっていた晴彦。取り敢えず1-Eに登校するが誰もクラスメイトは居ない。 外で途方に暮れていると久瑠美と遭遇する。先生に調べてもらうが該当者は居ない。持ち物が晴彦お兄さんのものと同じ。部活メンバーに相談するとアリス先生は晴彦の小学生の頃に似ている。高校生...
無彩限のファントム・ワールドの第11話を見ました。
第11話 ちびっ子晴彦くん
阿頼耶識社で拾った謎のデバイスを修理していた晴彦は修理道具を探そうとクローゼットの中を漁っていると、小学生の頃に書いた作文が出てくる。
こんなことを書いていたんだと過去を懐かしんで眠りについた晴彦が翌朝目覚めると体が小さくなっていた。
身体も記憶も小学生になった晴彦は小学生のままホセア学院...
第11話「ちびっ子晴彦くん」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
初見後に頭のなかでこねくり回してる時はは後述の「実から出た嘘」の部分だけ解釈して切ない話だと思ったのだが、帰宅して2回目を見てもっと幸せな方向に捉えていいなと考え直し。
『ちびっ子晴彦くん』
無彩限のファントム・ワールド第11話です。 おねショタなのかあねショタなのか、どっちが正しいのかな? ファントムっぽい何かがいます。 さて、舞ちゃんが謎の砂嵐に巻き込まれているようです。 子連れファントム始末屋だそうで。 …舞ちゃんが孕んじゃうとか? また焼肉に来ているようです。 ブラックリストには入らなかったようですね。 …前とは違う店かもしれないけど。 で、朝...
無彩限のファントム・ワールド 第11話『ちびっ子晴彦くん』今回は・・・晴彦が小さくなりました。前回ルルがでかくなったと思ったら、今度は小さくなるのね(笑)なんか晴彦って ...
アニメ
無彩限のファントム・ワールド
第11話
ちびっ子晴彦くん
心身ともに時間が巻き戻った
ちびっこハルヒコと舞先輩の
ちょっぴりセンチメンタルなドタバタ同居生活で
垣間見えたモノは…
無彩限のファントム・ワールド 第11話「ちびっ子晴彦くん」です。 『無彩限のファ
百年の恋も覚める。先生も寝てることよりうら若き乙女が…とガックリしてるかもしれない。今回は子供になった晴彦とその世話をする舞のお話。子連れ狼ならぬ子連れファントム始末屋。というタイトルは特に意味なかったですね。 みんなの子供時代。舞だけ少し分かってますね。ファントムをいびり倒していた(第3話参照)。ルルに関してはそもそも子供時代あったのやら。そんな話をしたからか分かりませんが、...
無彩限のファントム・ワールド
第11話 『ちびっ子晴彦くん』 感想
次のページへ
【ちびっ子晴彦くん】
無彩限のファントム・ワールド 1 [Blu-ray]出演:下野紘ポニーキャニオン(2016-04-06)販売元:Amazon.co.jp
ちっちゃくないよ!!
無彩限のファントム・ワールド「第11話 ちびっ子晴彦くん」に関するアニログです。
評価 ★★
パンツきっつ!