とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想
![]() | とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD] (2009/03/25) 釘宮理恵間島淳司 商品詳細を見る |
普通の恋とはほど遠く― ・やっちゃんが!
普通の恋がしたい。
進路希望も出さず、先のことも考えられない大河に対し、
竜児はやっぱり就職を希望し、家計を助ける予定。
そんな中、やっちゃんがバイトの疲れで倒れ、
自分自身がしっかりしてないからと自分を責める竜児に、
やっちゃんのような温かさで竜児を慰める大河。
その温かさに我に戻り、やっちゃんのバイト先に大河と共に謝りに。
そして、二人で代わりのバイトを引き受けることに。
・バレンタイン
いかにも接客がダメそうな二人で、店頭に並んでチョコを売る竜児と大河。
大河のツインテールや、制服の衣装姿はかわいいですな♪
店に来た春田には知らぬ間に彼女ができ、能登は木原が心配でたまらない。
リーサルウェポンのサクラの亜美ちゃんのおかげでチョコは売れたが、
すんなり大河に呼び出され、現れる亜美ちゃんもなかなかのお人よし♪
チョコに人がよってくるようになると、知らぬ間に亜美ちゃんはいなくなる。
本当は一学期で学校を辞めようとした亜美ちゃん。
しかし、大河の気持ちを知り、誰も気付かないから自分が助けようとした。
上手くいかなかったことに、自分がいなければと責める亜美ちゃんだが、
亜美ちゃんがいなくなればみんなさみしがると言う竜児。
本当はみんなではなく竜児自身に寂しいと言って欲しかったのに・・・
・亀裂
日ごろの感謝を込め、みんなにチョコをプレゼントする大河。
しかし、北村に渡す際、雪山で助けてくれたことを口走ってしまい、
本当は竜児が助けたことをしゃべってしまったみのりん。
大河の本当の気持ちを知りたいみのりんは、
今までにない鬼気迫る顔で大河に迫り、
自分の幸せは自分でもぎ取ると強く言い放つ。
それを聞いた大河は追い込まれてしまい教室を逃げ出す。
逃げ出した大河を追いかけるため、みのりんは竜児を誘うが、
はたして、竜児がこの先とる行動とは・・・
みのりん怖すぎ(>_<)
時々、とらドラ!はものすごい形相の時があるからハラハラしてしまいます。
素直に一言が言えない大河もそうですが、実はみのりんも一言言えてないのでは・・・
知らない間に春田はついに春をゲットしていたんですね♪
殺伐とした展開の中で唯一の癒しをここに見つけた気がします(^O^)
次回、「告白」 です!
インコちゃん、逆さまになってましたね♪
- 関連記事
-
- とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 感想 (2009/03/26)
- とらドラ! 第24話 「告白」 感想 (2009/03/19)
- とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想 (2009/03/12)
- とらドラ! 第22話 「君のいる景色」 感想 (2009/03/05)
- とらドラ! 第21話 「どうしたって」 感想 (2009/02/26)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
亜美ちゃんは大河の為に行動していたんですか。何か納得してしまいますねえ。確かに振り返ってみれば、思い当たる節と言うか、納得できるだけの行動はしてますしね。竜児と実乃梨に対しては少しトゲのある対応を、大河とは冷やかしたりふざけたり?w 掛け合いを楽しんで...
今回はバレンタインの話。
良い回だと思われていましたが、最後に急展開が待ち受けていましたよ。
とらドラ!の第23話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX第23話 進むべき道バレンタインが間近に迫ったある日、竜児と大河は担任の恋ヶ窪に呼び出され、改めて進路先を聞かれていた。家庭の事情を話し、就職を希望していることを伝える竜児と、やりたい...
【進むべき道】
ツインテールの大河キター(゚∀゚)!
バレンタインを前に、恋ヶ窪先生はかなり追い詰められちゃってます。 あそこまでだったなんて…(^^;。 それでも、ふと我に返って、ちゃんと担任モードに切り替
しょうがないけど駆け足ですね
でも繋がりはそこまで不自然じゃないと思います
大河の本心を竜児が知ってしまったことが、思いがけず明らかに!それぞれの必死な様子に、思わず胸が熱くなってしまうお話です。
特に、原作を読んでいる方なら、『そこか!そこで終わるのか!?ヾ(≧∇≦*)ゝ』と思ってしまうかも。
お昼休み、無事に学校へ戻って来た大...
とらドラ! 第23話 「進むべき道」
亜美と北村くんが扉を塞いで大河が教室から逃げるのを阻止したとき、ああ、イイ仲間だなあって思いまし...
とらドラ! 第23話「進むべき道」
バレンタインも近いある日、大河が戻ってきた。いつも通りの風景が広がる中、春田は「学校は勉強するところじゃん」と語る・・・お前誰だよww
進むべき道
ゆり先生から進路の事で呼び出された竜児と大河。苦労はさせたくないから進学...
第23話「進むべき道」バレンタインが間近に迫ったある日、竜児と大河は、担任のゆりに呼び出され、改めて進路先を聞かれていた。そこで家庭の事情を話し、就職を希望していることを伝える竜児と、やりたいことが見つからず進学する気がないという大河。それを聞いたゆ...
最高の舞台はもうすぐ・・・
バレンタインで必ず何か動く! と勝手に思い込んでいますw
ではとらドラ感想です。
とらドラ! Scene3(初回限定...
圧倒された
「学校は勉強する所じゃん」
なっ!?春田が普通のこと言ってる(^^;
これは何かあったと思ったけど、まさかあんなことになってようと...
春田にびっくりです!
第23話 「進むべき道」
だ、だめだぁぁぁ~久しぶりに、大河の態度に納得がいかない感じ再燃です!
進路調査表を金持ちだから必要な...
「進むべき道」 学校は勉強するところジャン?やだ・・春田が当たり前な事言ってるよ・・・。 その前に、え?春田っ!?彼女いやがった!!!( ̄□ ̄;)ナント!!んなそぶり(?)なかったのにwww能登は知ってたのか?面白くなってまいりました~これといって展開的...
崩れ去るいつも
とらドラ!第23話「進むべき道」の感想です。
みのりん~(´;ω;`)
今回も切ない話で・・・そして急展開でした。
閉塞した状況を崩すのは。。。
みのりんも亜美ちゃんも察しが良す...
マザコン竜児は男になれるのか。とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想です。 亜美は、実乃梨ではなくて大河のことを応援していたのか。...
「何を口走っちゃったって思ったの?」
能登の気持ちはうすうす気づいてましたが…まさか春田にww
進路調査票を出していない大河と竜児...
露呈された嘘。
竜児と大河、2人とも進路調査の提出が遅れているようですね。竜児は家のことを考えて、就職しようとしているみたいで偉いな~と思いました。...
クライマックスに向けて緊迫した展開でしたが「何か実乃梨がウザい!」 大河に「たっ
ばかちーが大河を助けてたとか周知の様に言われても一体いつ、と混乱してしまいますし、みのりんがばかちーに「裏切ったな」とか言っても、裏切るもへったくれもお前ら大げんかの真っ最中だろ、と。 ばかちーと竜児の会話も毎回進展がありそうで無さそうで、今回で区切り..
「進むべき道」 みのりん大爆発~ ついに竜児の煮え切らない態度にキレた! 親友同
ウソつき・・・きつい一言でした
大河と竜児は、ゆりちゃん先生に、進路の事で呼び出されて。
やっちゃんに苦労をかけたくない竜児は進学しないと言い、大河はやりたい事が無...
復活した逢坂大河。バレンタインで盛り上がってると不服そうな恋ヶ窪ゆり。ヤングって表現、何歳だよ、あんた。が、いつもならバレンタインネタで盛り上がるはずの春田浩次が、何故かチョコを学校に持ってきてはいけない、などと全うな意見を口にする。ゆりは高須竜児と逢...
「うそつき! 聴こえてなかったですませる気!?」
竜児を睨みつける表情はすごかったですね。
前回まだ実乃梨には迷いがあったような気がしたけど、どのあたりではっきりと気持ちが決まったかな?
とらドラ! 第23話 「進むべき道」の感想です
面談室に呼出さ...
バレンタイン間近のある日、まだ進路希望を答えていなかった竜児と大河は担任の恋ヶ窪に呼び出され、改めて進路希望を聞かれる。進学する気がないふたりは、恋ヶ窪にこれから先の人生についてちゃんと考えるよう注意される。だ
春田には驚きましたね。彼が一番凄い人なのかも知れません。
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第23話 進むべき道戻ってきた大河しかし竜児と大河の関係は少し遠いものになっていた…。進路それぞれの者達が進むべき道は今だ決まって...
終わりは近い・・・とらドラ!2初回限定版早速感想。バレンタイン。みのりん大爆発と。そしてちょっとさめてしまった自分がいたり。ここ数話を見ていると、どうも関係やらなにやらがこじれすぎていて、どうするんだこれ・・・?なんて思ってみたいたらこれです。いきなり...
■「とらドラ!」第23話『進むべき道』
これから先の人生は、自分自身が決めて生きる他はない。誰のせいにも出来ないし、誰も責任を取れ...
竜児は、泰子にもう進学の事で無理して働いて欲しくない為に卒業後に就職を望んでいる。
だけど、進学を望む泰子と未だに意見が合わず、進路調査票は出せない状態。
大河は、お金持ちだから、一生働かなくていい だから、勉強しなくていい、働か...
誤魔化しの限界
まさか春田に春が(笑)
まともなこと言うようになったと思ったら…。
いつのまにか年上なGFが(^^;
アニメに出るとは思わなかったで...
自分が可愛く嘘つき、親友と呼べる存在はあるけれど、あまりにも不確か。今の自分も、進むべき道もわからない少年少女たちに許されたモラトリアムも終わりに近づいたようだ。
そんな見た目平和、実は危ういコミュニティーに投下された「恋愛」の火花も臨界点に達した「と...
とらドラ!「進むべき道」です。 小説の10巻が出て、原作は一応完結しました。(1
大河が戻ってきた。早速はしゃいでます(笑)ゆり先生はバレンタインを僻んでます(^^;
麻耶が忘れてたと言うと男子の胸倉を掴むゆり先生...
春田の彼女はインコちゃん…
(声だけ)
ぐ、具合…
インコちゃんの方が死にそうだったねぇ~
コウモリの様になってました!
能登はいつの間にか木原のことが好きになってるし
みんな発情中…
青春だねぇ~
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]釘宮理恵, 間島...
時系列的にバレンタインが先月のことだということは
アニメ上全く関係なし
迂回もへったくれもない
高校純愛ラブコメ
それがとらドラ...
普通の恋がしたい
■とらドラ!トラコミュ
『油断させておいて、辻斬りでイチャイチャするつもりでしょ!』
ゆりちゃん先生(´;ω;`)ブワッ
バレンタ...
とうとう、5人の今のままの関係という牙城が崩れた。
いやー、これは予期しない展開でした。終盤のみのりんの竜児との対峙や、大河を追い詰めるシーンには、かなり驚かされた。ほんわかムードであいまいな最終回となりそうだと思っただけに、これではっきりとした関
とらドラ! 第23話「進むべき道」
バレンタイン間近のある日、まだ進路希望を答えていなかった竜児と大河は担任の恋ヶ窪に呼び出され、改...
とらドラ! 第23話 『進むべき道』より感想です。
好きな気持ちは、誰も間違いじゃない。
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る
大河が学校に戻ってきて安心する竜児。しかし、今度は仕事を増やした母・泰子が高熱で倒れてしまう。自分のせいだと落ち込む竜児を涙ながらに慰める大河。そしてバレンタイン当日、大河は北村達にチョコをプレゼント...
命短し、恋せよ乙女。
【とらドラ!:23話「進むべき道」】の感想です。
Copyright (C) 竹宮ゆゆこ / アスキー・メディアワークス / 「とらドラ!」製作委員会
Copyri...
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る久々の感想。とらドラも残すところあと2話となってしまいましたね。つい最近始まったかと思ったらもう終わりか。なんだか寂しくなるなぁ。今回はいきなり終盤の話から。Bパート終盤で最後に向けてやっと舞台が整ったとい...
原作最終巻読みました。今のウツモードに嫌気がさしてる方も 最後まで見ていただけたならきっと 「上手く行かないことだらけでも頑張ってみよう」と思えるのではないかと。 ま、今回のラストで鬱々な停滞モードが動き出したわけですけども。 涙腺がジンワリ緩んでしまっ
くぎゅうううううう!!!!!!
くぎゅうううううう!!!!!!
(とても大事な事なので2回言いました)
大河が学校に戻ってきたことで、クラスにも活...
亜美ちゃんの諦め発言悲しい(´;ω;`)ブワッ
一番首を突っ込んだのも、一番火傷したのも亜美ちゃんでした。
というか亜美ちゃんの最後の...
またまたみのりんがキレた・・・。
なんか最近のみのりんはただの短気な痛い子になりつつあるなぁ。
いくら大河の幸せを願っての行動とは...
結末へ向けて怒濤の展開。
お礼の手作りチョコレートがトリガーになるとは…。
とらドラ!
第23話 『進むべき道』 感想
-キャスト-
高須 竜児:間島淳司
逢坂 大河:釘宮理恵
櫛枝 実乃梨:堀江由...
話が大きく動きました。といいますか、実乃梨が話を動かしました。
「ガァール、フリュエンドッ!!」www
何げに一番幸せな春田氏。
今週の竜児
学校でも交友関係でも、自分の進路が決められない竜児。
卒業後に就職希望っていうのも、うわべだけの薄っぺらい答え。
そんな優柔不断な竜児に、みのりん&亜美&北村くん...
のほほん空間のまねです
今回のとらドラは神回でしたね
春田にとうとう彼女がw
あと
ブログを移転したのでリンクの変更おねがいします
( _ _)
まね | 2009年03月13日 10:33:51