坂本ですが? 第11話 「ぬくもりはいらない/1-2メモリーズ」 感想
![]() | 坂本ですが? 2(Blu-ray) キングレコード 2016-07-27 売り上げランキング : 1611 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
火中の栗を拾う―
■坂本ですが? 第11話 「ぬくもりはいらない/1-2メモリーズ」
あぁ、あっちゃんが悪に堕ちて行く・・・
というわけで、唯一坂本君に勝てるかもしれないと思っていた雪遊びでも負けてしまったあっちゃんが、深瀬さんに唆されては一時の感情に流されて坂本君を恨むようになるというシュールなギャグが魅力の今までの本作とは打って変わったシリアス展開が発動するという面白い流れになってきた本作ですが、やはり、気になるのは坂本君が次回の最終回でどんな危機的状況を面白く脱してくれるのかということでしょうかね!!
当然、ここに来て深瀬さんの暗躍が目立ち始めたということは、恐らく、本作の最後は、“如何にして卒業しない深瀬さんを卒業させるのか”というのが、本作の最終回の終着地点となってくると個人的には思うのですが、あっちゃんがバットを持って坂本君を襲おうとする描写もとても気になるところですし、最後でもしっかりと笑い所を掴んでくるであろう坂本君の一挙手一投足からも目が離せないということから、次回は否応でも注視しなくてはいけないお話になってくるのではないでしょうかね♪
まぁ、最後もスタイリッシュに決めてくれるであろう坂本君のことですから、あっちゃんのバット攻撃も華麗に捌いてくれるであろうと信じていますし、深瀬さんの卒業の件も、坂本君が上手い具合に立ち回ってくれるであろうと思ってはおりますが、坂本君に酷いことをしようとしているあっちゃんのメンタルが、ちゃんと立ち直る過程を経て本作を終えてくれると個人的には嬉しいんですけどね。
ホント、あっちゃんは坂本君のシュールなギャグを序盤から支えてきた功労者の一人ですからね。最後にはちゃんと救われて欲しいです(>_<)
それにしても、最近の久保田君は完全に本作のヒロインと化している気がしますね。男子なのに(笑)
次回、「さよなら坂本君」 です!
- 関連記事
-
- 坂本ですが? 第12話 「さよなら坂本君」 感想 (2016/07/03)
- 坂本ですが? 第11話 「ぬくもりはいらない/1-2メモリーズ」 感想 (2016/06/24)
- 坂本ですが? 第10話 「魔王/足りないもの」 感想 (2016/06/18)
- 坂本ですが? 第9話 「坂本君と私の出会い/一番近くて遠い人」 感想 (2016/06/11)
- 坂本ですが? 第8話 「文化祭はグルーミー」 感想 (2016/06/03)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
これからも坂本くんと同じ道を歩いていける。久保田がこのアニメのヒロインに見えてしょうが無い。つくづ乙女な男です。この時はそう思っていた。何か不穏な気配がします。 あっちゃん道産子だそうで。雪を見るのが初めてという坂本と真逆ですね。たまには自分がレクチャーしてやるかと坂本に雪遊びを伝授。した途端にそれ以上の物を作り上げる坂本。あっちゃんに教えられることなんて無かった。流石坂本、では済まないよう...
第11話 ぬくもりはいらない/1-2 メモリーズ 初めて積雪を見る坂本。小4まで北海道に住んでいたアツシ。雪の遊びなら道産子の俺にまかせてよ。 先ずは記念に自分の型を雪に残す。アツシの上に重ねてダヴィンチの絵に。雪だるまは9投身、と遊びで越えられてしまう。雪遊びを知らないから対等になれると思ったのに。悔しいアツシにタイマン勝負だと告げる深瀬。雪合戦のタイマン勝負を挑む。長時間になり寒くなって...
坂本ですが?の第11話を見ました。
第11話 ぬくもりはいらない/1-2メモリーズ
街に数年ぶりに雪が降り積もった。
雪は初めてという坂本にあっちゃんが雪の遊び方をレクチャーするのだが、いとも簡単にマスターされてしまう。
“これで対等になれると思ったのに”そう悔しがるあっちゃんに対等になりたければタイマン張るように深瀬に告げられ、雪合戦をするも負けてしまうのだった。
...
深瀬があっちゃんをそそのかして、坂本への劣等感を増幅させるお話でした。
街に雪が降り積もりました。なんと坂本は、雪を見るのは初めてでした。久保田も言っていましたが、久保田だけでなく視聴者も、坂本の家族構成とか坂本のプライベートな部分は何も知らないんですね。でも久保田は、それはいずれ知っていけばいいと、何だかラブラブなカップルのような思考をしています。(^^;
坂本が雪を知らないと...
第11話「ぬくもりはいらない/1-2メモリーズ」
珍しく雪が降った日。積もった雪を見たことが無いと言う坂本。
坂本君のことをあまり知らない・・・
これから知っていけばいいと思う久保田。
家に帰って熱めのローズヒップティーを被りたい。女子かっ!(女子も被りはしないけどさw)
街に数年ぶりに雪が降り積もります。
久保田(CV:石田彰)と一緒に帰っていた坂本(CV:緑川光)は雪は初めてだと言います。
考えてみれば、出身地や家族構成など坂本のことを何も知らないと思った久保田なのでした。
でも、久保田は追々知って行けば良いと思ったみたいですが・・・
雪国出身のあっちゃん(CV:杉田智和)が雪遊びのレクチャーをしてくれますが、坂本はいとも簡単に...
【さよなら坂本君】
坂本ですが? 3(Blu-ray)出演:緑川 光キングレコード(2016-08-24)販売元:Amazon.co.jp
最終回じゃないのね・・・?