スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ラブライブ! サンシャイン!! 第2話 「転校生をつかまえろ!」 感想
![]() | ラブライブ! サンシャイン!! Blu-ray 1 (特装限定版) 室田雄平 バンダイビジュアル 2016-09-27 売り上げランキング : 17 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
朱に交われば赤くなる―
■ラブライブ! サンシャイン!! 第2話 「転校生をつかまえろ!」
生徒会長がガチラブライバー(笑)
というわけで、スクールアイドル部を作ることを頑なに拒んでいる割には、思いのほかスクールアイドル、特に「μ's」のことにやたら詳しい千歌ちゃん達が通う高校「浦の星女学院」の生徒会長「黒澤 ダイヤ」ちゃんがガチのラブライバーだということが何となく分かったり、堕天使ヨハネこと善子ちゃんが高校1年生のクラスの自己紹介時に中二病を見せ付けて以来不登校になってしまったりと、今回のお話は千歌ちゃん達がスクールアイドルを目指していくという良いお話だけではなく、ギャグにおいても本作の良さ、存在感を示していくというのは非常に良いことだと思わされたお話でしたね♪
もちろん、今回のお話の中で大切だったことは、大好きだったピアノを弾くことに対してスランプとなってしまっていた千歌ちゃんのクラスに転校してきた少女「桜内 梨子」ちゃんが、スクールアイドルを目指す上では欠かせない曲作りを千歌ちゃんに強要されていきながらも、千歌ちゃんの前向きな考え方に触発されていき、自分を変えるためには一体何が必要なのかを少しずつ千歌ちゃんから学び、成長していくという梨子ちゃんがスクールアイドルへなるためへの道標を示すことが、今回においては重要な所だったと思うのですが、ただ単に良いお話だけでストーリーを構成していくのではなく、しっかりと良いお話をアシストしていくようなサブストーリー、小ネタを用意しておくというのも、本作を最後まで飽きさせずに見続けるためにはとても大切なことになっていくのだと思うのですよね。
テンポの良いギャグを挟みながら少しずつ良いお話へと向かうように方向修正していき、最後には王道のシリアス展開からの締めの感動へと導いていくストーリー展開、最高ですなぁ(>_<)
それにしても、2年制組はあっさりとAqours結成のための中核になっていったみたいだけど、1年生組と3年生組はどのようにAqoursへ編入していく形になっていくのでしょうね。
個人的には、恐らく1年生組はみんな良い子達ばかりなので、今回の梨子ちゃんの一件のように、千歌ちゃんの前向きな姿勢に感化されては仲間になっていくという形がベタなんだろうけど、3年生組はみんな芯が強そうな子達ばかりイメージなので、一筋縄ではいかないという印象が強いんだよなぁ。
でも、ダイヤちゃんだけは割とすぐにAqoursに対応しそう、ラブライバーだし(笑)
次回、「ファーストステップ」 です!
- 関連記事
-
- ラブライブ! サンシャイン!! 第5話 「ヨハネ堕天」 感想 (2016/07/31)
- ラブライブ! サンシャイン!! 第4話 「ふたりのキモチ」 感想 (2016/07/24)
- ラブライブ! サンシャイン!! 第3話 「ファーストステップ」 感想 (2016/07/17)
- ラブライブ! サンシャイン!! 第2話 「転校生をつかまえろ!」 感想 (2016/07/10)
- ラブライブ! サンシャイン!! 第1話 「輝きたい!!」 感想 (2016/07/03)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
【転校生をつかまえろ!】
ラブライブ! サンシャイン!! Blu-ray 1 (特装限定版)出演:伊波杏樹バンダイビジュアル(2016-09-27)販売元:Amazon.co.jp
まだ2人ですか・・・
ラブライブ!サンシャイン!!
第02話 『転校生をつかまえろ!』 感想
次のページへ
餌付けされるルビィちゃんかわいい^^
これ見てけいおん!の唯とあずにゃんのやりとり思い出してニヤニヤしてました(ノ∀`)
俺もかわいい女の子を餌付けしてみたい(ぇw
ラブライブ! サンシャイン!! 第2話『転校生をつかまえろ!』今回は・・・今回もメンバー集めですね。果たして何話で全員揃うのでしょうか?下手したら、メンバー集めだけで1ク ...
アニメ ラブライブ!サンシャイン‼
第2話
転校生をつかまえろ!
一歩の勇気
手を伸ばせば
きっと青春がきこえる
ごめんなさい連続(泣)
イントネーションに変化(笑)
こりゃあ・・・脈があるぞ(笑)
生徒会長辛らつ(泣)
クイズ大会と化す(笑)
ラブライブ!サンシャイン!!第2話です。 スクールアイドル部の準備を進めています。 第2話「転校生をつかまえろ!」 どうしても曲を書ける子が欲しくて梨子ちゃんを勧誘しています。 さっぱり進展なし。 少しずつ進んでいるのもあるっぽい。 デデン。 曜ちゃんはデザインが得意っぽい。 千歌ちゃんはアイドルっぽい衣装がいいっぽい。 こちらも進展なしw 千歌「最初は3人しかいなくて大変だっ...
ラブライブ!サンシャイン!! #2「転校生をつかまえろ!」です。 今まで『ラブラ
第2話 転校生を捕まえろ! 音ノ木坂学院から転校してきた桜内梨子。スクールアイドルには参加しない。千歌は作曲が唯一可能な彼女は諦められないと追いかけ回す。猛アタックであと一歩だから。実はピアノコンクールで突然怖くなって演奏を取りやめたのだった。その時の曲が海の音を聞ければ再び演奏できるのではと考えた。環境を変える意味でも転校してきたのだった。 そして千歌は生徒会長のダイアにも再びアタックして...
餌付けされるルビィちゃんが可愛いw
ルビィちゃんを飴でおびき寄せてつかまえたい。
ラブライブ! サンシャイン! 第2話『転校生をつかまえろ』 感想(画像付)
会長がガチの「μ’s」ファンでしたw
ダイヤちゃんの勧誘も何とか出来て、メンバーも集まって来たね♪
厨二な自己紹介自爆で登校拒否になってたヨハネちゃん。
ルビィちゃんたちと一緒に加入に持って行くんですかね?
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
音ノ木坂学院時代、ピアノコンクールに出場する梨子ですが、不安げな表情。
そして、手は震え、引き出す事も出来なかった苦い記憶。
梨子は何かを抱えているようですが、 ...
3人目。梨子がクール系に見えて割と表情に出る人で可愛かったけど、本家の時も感じてたが何というか相変わらず感動シーンがやや強引というかピンと来ないというか。まあ、キャラの掛け合いなどテンポ良く賑やかで楽しめた。
ピアノに歌に初っ端からハイスペックなキャラが加入。2年トリオで作詞、作曲と衣装やるようで、となるとダンス振り付けは誰だろ。今んとこ候補らしい人は隠れミューズガチ勢の「です...
ラブライブは一般教養。
新たなラブライブ!の息吹は秋葉原から静岡県の沼津へ。
「ラブライブ!サンシャイン!!」の第2話。
前回、まだちょっと冷たい海に飛び込もうとしていた「桜内 梨子」。
体を張って止めた「高海 千歌」がラブライブにμ'sのように輝きたいと親友の
「渡辺 曜」と共にアイドル部を設立しようとしたときの壁となっている生徒会長
「黒澤ダイヤ」が言っていた「オリジナル曲の作曲」ができることから...
「μ’s」に憧れてスクールアイドル部を創設しようと一念発起した千歌だったが、メンバーが集まらない上に生徒会長の強い反対により難航。
そんな中、転校生である『桜内 梨子』に運命的な出会いを感じて勧誘をするが断られてしまう。
千歌は梨子の拒絶にもめげず、尚もしつこく勧誘を継続するが溝は深まるばかり。
一方、生徒会長のダイヤは「μ’s」に憧れるものの、「μ’s...
ラブライブ!サンシャイン!! #02「転校生をつかまえろ!」
繋がることで開いた夢へと至る扉から踏み出す第一歩。
本当に好きなことだからこそ簡単には諦められない。
梨子の過去にあったこととは?
μ'sは一般教養
評価 ★★★
海未の音……