CANAAN 第4話 「呉れ泥む」 感想
![]() | CANAAN 2 [Blu-ray] (2009/11/27) 沢城みゆき、坂本真綾 他 商品詳細を見る |
失うという怖さ―
・憎しみ
カナンの事を普通の女の子とずっと思いこみ、
目の前で人が殺されという行為を目の当たりにして、
カナンが自分達のような普通の人とは違う生き方をしていることを認識したマリア。
一方、カナンはマリアに拒絶され唯一の友達を失ってしまうのではないかと怯えていた。
ウーアウイルスによって全滅した村の中の生き残りだったカナンは、
シャムという男に拾われ、生き抜くために傭兵としての訓練を受け今まで生きてきた。
しかし、シャムがアルファルドによって殺されてしまったため、
カナンはマリアと出会うまでは再び一人ぼっちだった。
カナンはシャムを失ったこととマリアを失ってしまうことを重ね合わせ、
シャムやマリアを襲った蛇のボスであるアルファルドに牙をむくことに。
そして、カナンはダイダラ社のパーティーに侵入。
マリアは実の御馳走ということでネネちゃんファンのタクシードライバーの運転で食事に。
まさか再びタクシーのおじさんが登場するとは(笑)
・見えたもの、見えないもの
またもやユンユンがバイトする店で食事を済ませ、
実と別れカナンを探しながら今までの事を振り返るマリア。
マリアがピンチの時はいつも助けてくれたカナン。
カナンと出会ったことでカメラを持ち始め、
分からないことや目を背けたくなる出来事を見つめたかった。
そして何よりカナンの事をもっと知りたかったから―
カナンが人を殺したことを心の奥で悪いことと思っていたマリアだが、
自分を救ってくれたカナンを逃げずに真っ正面から見つめようと決意!!
一方、復讐という泥沼にはまったカナンは、
レストルームに現れたアルファルドと戦闘に!!
しかし、カナンは憎しみが本来の実力を曇らせアルファルドに成すすべなく敗退。
アルファルドの元を逃げ出したカナンは、
アルファルドの言った言葉が耳から離れずにいた・・・
アルファルドはやっぱり強かった♪
アルファルドのドレス姿での戦闘は気合いが入ってましたね。
ドレスを引き裂いたスリットから銃が出てくる所なんか素晴らしいです(>_<)
もちろん、水も滴るいい女です♪
さて、マリアの方はこれからユンユンと行動するみたいですが、
ユンユンは意外にマリアにとって重要なキャラになるかもしれませんね♪
っていうかユンユンはカナンの事どれくらい知ってんの?
次回、「灯ダチ」 です!
- 関連記事
-
- CANAAN 第6話 「LOVE & PIECE」 感想 (2009/08/09)
- CANAAN 第5話 「灯ダチ」 感想 (2009/08/02)
- CANAAN 第4話 「呉れ泥む」 感想 (2009/07/26)
- CANAAN 第3話 「阿断事」 感想 (2009/07/19)
- CANAAN 第2話 「邪気乱遊戯」 感想 (2009/07/12)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
CANAAN 第4話「呉れ泥む」の感想記事です。
↓妄想詩人の手記(本館)
http://coffeemonster.at.webry.info/200907/article_61.html
※この記事は、F...
「呉れ泥む」
帰ってきて以来、部屋でふさぎ込んでしまったマリア。「私の欺瞞だった。普通の女の子じゃなかった」 ショックを隠せないマ...
アクションはいいんだけど、話は正直よくわからないなと思っていたのですが、今回で多少見えてきました。CANAAN 第4話 「呉れ泥む」 の感想で...
すれ違い-----------。OPが本当かっこいいなぁ♪この動きは半端ないもんなぁ。何度見ても圧倒されます♪ホテルに戻って鬱に入ってしまったマリア。普通の女の子だと思っていたカナンが、簡単に人を殺してしまった。それが信じられないマリア。あの時の彼女は普通ではな...
CANAAN
第04話 『呉れ泥む』 感想
-キャスト-
カナン:沢城みゆき
アルファルド:坂本真綾
大沢マリア:南條愛乃
...
CANAAN 第4話
『呉れ泥む』
相手への価値観の違いから、仲違いをしてしまったカナンとマリア。カナンを普通の女の子だと思い込んでいたのは...
カナン――「希望の光」は、シャムに貰った名前。
今回はカナンの過去について語られます。
滅ぼされた村で、シャムに拾われたカナン。
戦...
「憎しみは何も生み出さない」
byシャム
マリアの中に自分に対する拒絶の色を見たカナン。
「私はもう失いたくないんだ…」
大切な人を...
アニメ CANAAN 第4話 「呉れ泥む」
CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る
私はまた、失ってしまうのか?
&nbsp;
カナンの生まれ育った村は、例のウーアウィルスの実験によって全滅させられた村だったようだ。
村は壊滅したが、その惨状から生き残ったカナン。
その後、この村を調査しにきていたシャムに助けられたようだ。
その時に「カナン」という名を与え...
ロリカナンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カナンの過去が少し明らかに
シャムに拾われ様々な戦闘教育受けるカナン、まるでどこ...
CANAAN #04の視聴感想です。 引篭り。 喪失感。 過去。 東奔西走。 敗北。 引き摺り込まれる底なしの闇。 ↑さぁポチッとな
入れ墨に関してはちょっと勘違いしていたかな。好きなのかと言うマリアの問いに満面の笑みでうなずいたカナンの思い人とは、シャムの事だったんですね。確認出来なかったけど、同じ入れ墨をしているのでしょう。
mind as Judgment飛蘭 畑亜貴 上松範康 by G-Tools
カミングスさん 顔面はひくわ~
普段はカナンの方が断然強いわけですが、心の強さではマリアも負けていませんでした、という印象のお話です。
マリアが挫折から立ち直るまでの過程が丁寧に描かれていて良...
"憎しみ" は青の色。 "絆" は紅の色。
マリアが本当に見たいものとは何なのか? それは
"記憶" でも "記録" でもない。 "瞬...
“普通”って何でしょうね? この言葉を使う時、結構迷うんですけども 結局使う時って“自分の考えるソレの在り方”でしか無いんですよねぇ。 つまり私の場合、“普通”はひどく個人的なものな気がします。 CANAAN【1】 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2009-10-21by G-Tools
カナンの大切な人。
CANAAN 第4話「呉れ泥む」の感想です。
評価…★★☆☆☆
【関連サイト】
CANAAN(公式)
CANAAN -428- ~奈須きのこ原案~
2009...
失う恐怖と憎しみ。
CANAAN(カナン) 第4話 『呉れ泥む』より感想です。
断たれた絆。抗えない過去。
CANAAN 第4話その目だれの目?