ティアーズ・トゥ・ティアラ 外伝 -アヴァロンの謎- 攻略・感想日記 その2

ティアーズ・トゥ・ティアラ 外伝-アヴァロンの謎-(初回限定版) 特典 スペシャルCD「アロウン様の大魔王ラジオ」&Amazon.co.jpオリジナル「カスタムジャケット(5枚)」付きティアーズ・トゥ・ティアラ 外伝-アヴァロンの謎-(初回限定版) 特典 スペシャルCD「アロウン様の大魔王ラジオ」&Amazon.co.jpオリジナル「カスタムジャケット(5枚)」付き
(2009/09/17)
PLAYSTATION 3

商品詳細を見る


 フリーマップでレベル上げと資金調達で装備を整え、
 いよいよイベントをこなしていく第二回目の攻略であります♪

 前回の戦いでタリエシンが復帰し、
 現在はアロウン、アルサル、リアンノン、オガム、タリエシンの構成で旅を再開です!! 

 注:多少のネタバレがあるかもしれないので、先を知るのが嫌なら見ない方がよろしいです。

 前回の攻略メモ(第1回)こちら!!   攻略メモ(第3回)こちら!!

・浜辺で

 鏡の世界にやってきた際に、仲間達とはぐれてしまったので、
 みんなを探しに行くというのが大まかな流れ。

 ということで、浜辺ではカニ狩りでございます(笑)

 敵はカニ3匹にカエルが2匹なんですが、
 冒頭でアロウン達が変な薬を飲んで弱体化しており、命中率が50%に。

 そして、3ターン目の敵フェイズにはカニとカエルが1匹ずつ増援。

 しかし、むやみに前に出ず、命中率半減の薬の効果が無くなってから叩けばOK!!


・海神神殿で

 こちらは浜辺での戦闘後に中継セーブを挟んでの連戦。

 しかも、今回はスィールとラスティが敵として参戦!!
 第2話でのタリエシン同様、戦いに勝って二人を正気に戻す戦いです。

 海神神殿は前回にないマップで縦長の入り組んだ地形で、
 またしても、カニとカエルが4匹ずつおまけに付いてきます。

 スィールとラスティは若干レベルが高めですが、
 雑魚敵を倒しているうちにレベルが上がってきます。
 
 そして、二人は攻撃魔法を主に使ってくるので、
 RSTの高いキャラ(リアンノン、オガム)だとダメージを受けずに倒せます。

 ということで、オガムやタリエシンで遠距離攻撃し、
 決める時にアロウンやアルサルで攻めるのがいい方法かと。

 ちなみに、戦闘後は再びスィールとラスティが仲間になり、
 チェンジリングシステムに少しだけ戦略性が生まれてきますよ♪

 チェンジリングシステムの幅を広げるため、
 早く仲間が全員集合したいところです、それではまたm(__)m
 
関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

トラックバックURL :

プロフィール

wendy

Author:wendy
アニメの感想・考察だったり、イラストを公開したり、細く長く、自由にブログを運営しています。

リンクはフリーです、相互リンクは大歓迎です!!
コメント欄で伝えてくださいね(^O^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プチ月別アーカイブ
Categories...B

openclose

カウンター
アクセスランキング
人気ページランキング
ブログパーツ
相互リンク(五十音順)
  • ルカルカのアニメ感想・情報日記
  • こちらもどうぞ
    RSSリンクの表示
    検索フォーム
    Twitter
    Myイラスト