うみねこのなく頃に 第26話 「Episode 4 - 8 sacrifice」 感想
![]() | TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション 初回限定版 Note.03 [Blu-ray] (2009/12/23) 堀江由衣鈴村健一 商品詳細を見る |
終わらない―
・復活
真里亞と共に黄金卿で何不自由のない生活を送ろうとしていたベアトリーチェ。
しかし、魔法を思い出した縁寿によりさくたろうが蘇ったという事で
さくたろう復活の代わりに、二人は黄金卿を放れることに。
再びゲーム盤に戻ってきたベアトリーチェだが、
肝心の戦人が自分は誰の子供なのかと迷走中。
そんな弱気な戦人に、縁寿が帰りを待つ妹の存在を呼びかけ、
戦人に知られてはいけない自分の正体を教えてしまう事に!!
正体を知られた縁寿は代償として姿を消してしまうが、
縁寿を迎えに行くためにベアトリーチェを倒してやると戦人復活♪
ベアトリーチェも後がなくなったということで戦人と勝負!!
二人のバトル、待ってましたよ♪
・逆襲
二人の戦いは、ついに全てのゲームを絡めた戦いに!!
戦人は金蔵がすでに亡くなっているということを前提に推理し、
とんでもない暴論を積みかせねてはベアトリーチェにダメージを与えていく。
はっきりいって、今までの内容が飛びすぎていて覚えてないよ(笑)
さすがのベアトリーチェも無限の魔女として死ねない事から、
幾重にも貫いた槍の痛みには耐え切れないご様子。
そんな瀕死のベアトリーチェは、最後に自分は誰なのかと戦人に最後の問題。
戦人はベアトリーチェを殺して楽にしてあげるためにもう一踏ん張り♪
でも、ベルンカステルとラムダデルタがベアトリーチェに対し、
「絶対に勝利できない、奇跡は絶対に起こらない」 と宣言してますけど・・・
最後まで血しぶきを忘れない粋な心意気(笑)
ベアトリーチェが血まみれになるなんて(>_<)
二期があってもきっと最後までいかないんだろうなぁ。
本筋もいつ終わるか見当もつかないしね。
とりあえず、顔芸が無くなると思うとちょっぴりさみしいですね(+_+)
でも、うみねこに興味を持ち始めたので、これからも楽しめそうかな♪
- 関連記事
-
- うみねこのなく頃に 第26話 「Episode 4 - 8 sacrifice」 感想 (2009/12/24)
- うみねこのなく頃に 第25話 「Episode 4 - 7 forced move」 感想 (2009/12/17)
- うみねこのなく頃に 第24話 「Episode 4 - 6 adjourn」 感想 (2009/12/10)
- うみねこのなく頃に 第23話 「Episode 4 - 5 breakthrough」 (2009/12/03)
- うみねこのなく頃に 第22話 「Episode 4 - 4 problem child」 感想 (2009/11/26)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
第26話EpisodeIV-VIII sacrifice(終)ベアトリーチェとの論戦の最中、明らかになったある事実。ショックを受け、戦意を失ってしまった戦人は、ベアトリーチェからチェックメイトを宣言されてもうつむいたまま。そんな戦人を立ち直らせるため、グレーテルは、自分...
「お兄ちゃんは帰らなきゃだめ…」
マリアを救うために、ベアトとマリアがいる空間にあられた縁寿。
ベアトにも蘇らせることが出来なかっ...
TVアニメーション「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vol.2ベアトリーチェ starring 大原さやか フロンティアワークス 2009-11-06売り上げラン...
エピソード4、そして出題編のラスト回でした。
戦人に自分が縁寿であることを教えない事が、唯一守らなければならない約束事だったわけですが、自分が明日夢の息子ではなかったという衝撃的な事実に追い詰められている戦人をもう1度奮い立たせる為に、あえてその禁を破
なんだろう、このモヤモヤ感・・・
魔女からの問い。
最後まで何がなにやら(^_^;)
家族を取り戻す…縁寿自分が死んでは意味ないんじゃ
さくたろうを復活させたのはGJでしたがいかんせん最終回(泣)
ベアト様復活!
ノリノリバトラも復活w
…チェス版セリフがなかったのがざんねん。
ベアト様は最後ドMになってた...
「うみねこのなく頃に」も、とうとう最終回です。これでようやく全ての謎が解き明かされるのかと思いきや、一応解答らしきものは示されたものの、結局何が何だかわからないまま終了し...
[関連リンク]http://umineko.tv/web/main/episode IV-VIII sacrifice黄金郷に閉じこもったベアトリーチェ果たしてゲームはどうなるのか?真里亜と共に黄金郷にいるベアトリーチェそこへ縁寿がやって...
うみねこのなく頃に 第26話「EpisodeIV-VIII sacrifice」の感想です。
評価…★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ベアトリーチェを連れ戻すため、縁寿は黄金郷に来た。
そこでベアトと一緒にいた真里亞は「ベアトはこの世界で、真里亞と永遠に、二人きりで...
謎が解かれる日はくるのか?
予想通りの終わり方だけど物足りず。うみねこのなく頃に最終回です。
縁寿がさくたろうを復活させることで真...
説明できる
うみねこのなく頃に 第26話「Episode IV - VIII sacrifice」
最終対決-------------!!縁寿は黄金郷へ!!ゲームを降りたベアトをゲームに戻すために迎えに来たと言う縁寿。だが真理亞は、ここにいればすべての願いが叶い、やさしいママもいるからベアトはここに一緒にいるというのだ。でも・・・・ここにさくたろうはいない。本当...
うみねこのなく頃にの第26話を見ました。EpisodeIV-VIII sacrificeベアトリーチェとの論戦の最中に明らかとなった明日夢から生まれていないという事実にショックを受け、戦人は戦意を失ってしまう。そんな戦人は、ベアトリーチェからチェックメイトを宣言されても俯いた...
真里亞の顔芸も今日で見納め!
魔法の力を取り戻した縁寿は、マリアとベアトリーチェのいる黄金郷へ!
て、なんで!?
省略されてるけど...
「俺達の殴り合いは、まだ終わってない」
本当に「意味が解らないまま終わった。」 …そんなうみねこ最終話。
ひぐらしはまだ理解が出来...
初めは推理に挑む気満々だったうみねこのなく頃にも、ついに最終回。
いったい推理はどこへ行ったんでしょうwww
一応、最終回だけどまだ謎が残ってる感じですねぇ。戦人は見事な推理で謎を解いていきましたが、最後にベアトから「私は誰?」と問いかけら...
解答編は、制作可能か不可能か…商業的にも(ぉ)
出題編の最終回なので、謎は持ち越しですねー。
縁寿が、さくたろうを再生し、マリアは...
sacrificeされたのは縁寿ということなんでしょうかね。 彼女の犠牲があればこそ、次EPへ続くことができたんでしょうけど …予想通り、ひとまずスッキリ終わるというよりは 思いっきり「散」までひっぱってくれるラストでした(汗) TVアニメ「うみねこのなく頃に」コレク...
縁寿は、真里亞と一緒に居るベアトの元へ。
EpisodeIV-VIII sacrifice貴方が本当の魔女じゃないからよっ え;;;ナニモノ?おっぱじめようよ。そうそう、息子じゃないとかこないだ言われたたせいで落ち込んでたんだっけ。縁寿、捨て身の一手でバトラ君復活怒涛の青攻撃でベアトを追い詰めていきます。なんだ、...