迷い猫オーバーラン! 第1話 「迷い猫、駆けた」 感想
![]() | 迷い猫オーバーラン! ドラマCD 迷い猫同好会 南海の大決闘~神秘の樹海に巨大生物の影を見たり見なかったり~ (2010/03/25) イメージ・アルバム伊藤かな恵 商品詳細を見る |
デッカイ猫が現れた―
・自己紹介
洋菓子店「ストレイキャッツ」に住んでいる都築巧は、
かつて、親を亡くした者同士で同じ孤児院で育った芹沢文乃という幼馴染が♪
文乃は思っている事とは正反対の言葉で話す癖があり、
右といえば左に、先に行くといえば待っててやらないという狼少女状態!!
事情を知らなかったらチンプンカンプンな癖ですよ(>_<)
二人の通う高校は私立梅ノ森学園という無償高校!!
理事長の趣味で経営してるからってタダは無茶苦茶だろ(笑)
理事長の孫・梅ノ森千世は文乃と犬猿の仲で、
千世に幼児体型といわれてかなり不機嫌に♪
お金持ちでオタク少女、ナギと通じるものがありますね(笑)
そんな中、ストレイキャッツのケーキを何者かに食べられ、
犯人は人間サイズの大きなネコだったという少年の証言が!!
文乃は少年の言う事を信じ、少年と共に大きな猫を探しに行くことに♪
一方、帰宅中の千世は珍しい人(?)と遭遇する事に・・・
・倍返し
ストレイキャッツのケーキはあまり美味しくないが、
巧の義理の姉である乙女の人望で成り立ってるみたい♪
そんな中、千世が連れてきた何者かがいなくなり、
巧の家のネコも一緒だったという事で千世は巧の家へ。
ケーキ作りに必要な卵が欲しいからってニワトリを出すとは(笑)
しかも、すぐさま卵を産んでヒヨコまで生まれちゃったし(>_<)
千世を自宅へと送り届ける巧だったが、
ケーキ泥棒である大きなネコを発見し追いかけるがすぐに追跡不可能に!!
それでも、懸命に探す文乃だったが、少年がケーキを食べたことを自供し、
本当に大きなネコが出てビックリして言いだせなかったという展開に。
幼少期、親のいない文乃に対して、
親に捨てられてないと反論しても信じてもらえなかった文乃。
しかし、巧に二倍にして返して負けずにやり返せと言われたことを思い出し、
少年も翌日にはお詫びに現れたので水に流してあげる事に♪
「2回死ね!」という2回は巧の励ましから来てたのね(^O^)
大きなネコ騒動はこれで終わりかと思いきや、
家を出ていた乙女が噂の大きなネコを連れて帰宅!?
乙女さん、アイマスの三浦さんに似ている気が・・・
原作を知らない状態での視聴ですけど、
自己紹介を必要最低限でしているせいかちょっと分かんなかったです。
それでも、おもしろかったから問題ないんですけどね♪
千世のメイドの佐藤さんと鈴木さんがいいね(>_<)
この二人、なかなかの曲者と見た!!
次回、「迷い猫、笑った」 です!
- 関連記事
-
- 迷い猫オーバーラン! 第5話 「迷い猫、泣いた」 感想 (2010/05/06)
- 迷い猫オーバーラン! 第4話 「迷い猫、脱いだ」 感想 (2010/04/28)
- 迷い猫オーバーラン! 第3話 「迷い猫、見つけた」 感想 (2010/04/21)
- 迷い猫オーバーラン! 第2話 「迷い猫、笑った」 感想 (2010/04/14)
- 迷い猫オーバーラン! 第1話 「迷い猫、駆けた」 感想 (2010/04/07)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
迷い猫オーバーラン! 第1話「迷い猫、駆けた」
まとめて記事にしちゃいましたが、文量が増えすぎたので結局独立した記事にすることにし...
テンプレアニメ化と思いきや、意外に面白いじゃないか。
「ブルマかメイド服!ブルマかメイド服!ブルマかメイド服!」
メガネくん=今期のムッツリーニに決定(笑)
ヲタクキャラ菊池家康…鬱陶...
いきなり縞パンどアップとはやってくれるww
どうしてこうなった!
こんな幸せな目覚めがあるだろうか・・・。
「2回死ねー!」これ...
【迷い猫、駆けた】
迷い猫オーバーラン!―拾ってなんていってないんだからね!! (集英社スーパーダッシュ文庫)著者:松 智洋販売元:集英社発売日:2008-10-29おすすめ度:クチコミを見る
猫は猫でもツンデレ猫ですね・・・w
「とにかく見つけりゃいいんでしょ、あたしサイズの大猫!」
自分とって春の新番組第5弾。
前から言われてましたけど、この作品を最初に見...
原作は未読です。第1話を観てみました。
ネコはアニメ向き?
結構前々から期待が募っていたアニメ放送開始です。
にしても声優陣が豪華というか。
確か平均年齢が凄く低かったハズ...
選り取り見取りの子猫ちゃんたち
このブログはぺこ氏を応援しています。それだけで感想書く気だしw
では迷い猫感想です。
迷い猫オーバー...
迷い猫オーバーラン!―拾ってなんていってないんだからね!! (集英社スーパーダッシュ文庫)(2008/10/29)松 智洋商品詳細を見る
あんた達それぞれま...
【迷い猫オーバーラン】
1話 「迷い猫、駆けた」
毎週火曜 23:00~
二回死ね!ということで始まった迷い猫。文乃は少女時代の回想を除けば一番最初に映ったのがほかほかご飯とはインパクトがあるんだかないん...
迷い猫オーバーラン!
第01話 『迷い猫、駆けた』 感想
次のページへ
青、白…青って(笑)
目覚ましハプニングからスタート。
しましまの文乃は何でも逆を言うというツンデレですね。
で、ヒロインにブッと飛...
にゃーん!
なんて脱力するOPw
猫かわいい~(*´∀`*)
と思ったらパンツアニメだったw
「あんまり待たせるから、3回もモップかけち...
このアニメすげぇ!
「別に、待ってたわけじゃないんだからね!!」
監督は板垣伸さんですか~いまだにHPに交渉中とあるのはなぜ?
朝から幼馴染の巧を起こ...
新番7匹目迷い猫捕獲! まじで監督毎回違うのか
アバンから縞パン、OPでぬこと
この時点で視聴&レビュー決定(笑)
いろんなおにゃのこのツボ要素てんこ盛りと入った感じの作品。
声優陣は禁書シリーズ多いなー
文乃がかな恵ちゃんで巧は岡本くん、千世役も井口裕香ちゃんだし。
千世はなんか痛い子だったけど、...
迷い猫オーバーラン!―拾ってなんていってないんだからね!! (集英社スーパーダッシュ文庫)クチコミを見る
梅ノ森学園に通う高校一年生の都築巧は、
洋菓子店「ストレイキャッツ」で、オーナーである姉の乙女と二人暮らし。
幼なじみでクラスメイトの芹沢文乃、梅ノ森学園...
最後のにゃぁが…。
監督が交渉中というなんでやねん状態の迷い猫オーバーラン!。 見てみれば…ツンデレちゃんが大集合してる感じの作品でした(笑) 何となく「とらドラ!」を思い出しちゃったですヨ。 迷い猫オーバーラン!―拾ってなんていってないんだからね!! (集英社スーパーダッシュ
芹沢文乃は巧の幼なじみで、教会で暮らしている女の子です。いつもツンツンしていて、思ったこととは反対のことを言ってしまう狼少女。で...
とあるとらドラ迷い猫 始まってごラン!
やっと来ました!待ってました!!
個人的には今期の期待作のなかでダントツだったのでやっとって感じ
青、白、青w
裏腹で頑張ってムキになる文乃が可愛くてしょうがない( ´艸`)
過去の事がまたそれを立たせていてね。
画もSDぽくなったりムッチムッチ
迷い猫オーバーラン! ドラマCD 迷い猫同好会 南海の大決闘~神秘の樹海に巨大生物の影を見たり見なかったり~(2010/03/25)イメージ・アルバム伊藤かな...
これまでのCMで微妙に期待していた作品です。あ、もちろん原作未読ですよ~~~。
で、この作品。総員ネコミミ体制かと思えばそういうわけではない様子。
それに、意外と男子要員がいるのもある意味鉄壁ナのかもです。
典型的な萌え作品ですが、三莫迦男子がいるかいな
2010年4月新アニメ
その3:迷い猫オーバーラン!
4月期アニメでは1番期待してた作品だったりする。
ツンデレの縞パン頂きました。
いきなり縞パンのアップでがっちり私の心をハートキャッチ♪
そしてこの典型的なツンデレ反応。そしてCV...
ツンデレヒロイン2人体制とは過剰な萌え要素ですなw おまけにネコミミ少女と姉系あずささん(@アイマス)まで揃えてるときたもんだ。これは強烈な萌えアニメだ!・・・と思ったけどあんまり萌えなかった(´・ω・`) あれ・・なんでだろ。
第01話 「迷い猫、駆けた」
迷い猫オーバーラン! ドラマCD 迷い猫同好会 南海の大決闘~神秘の樹海に巨大生物の影を見たり見なかったり~(2010/03/25)...
春の新番組2作目です。原作は未読で、全くの予備知識無しです。
BS-11での視聴となりました「迷い猫、オーバーラン!」ですが、おデブな猫たちがメッチャかわいい~~~~っっ!!! これだけで視聴続行が決定ですね。
思いがけない、冒頭でのイジメられて泣
とりあえず、伊藤かな恵ちゃんが凄く良い!
迷い猫。拾い猫。肉球。
制作のAICは「にゃんこい」の会社のようで。
猫については手にゃれたもの?