おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第2話 「崎玉」 感想
![]() | ベスト・オブ・おおきく振りかぶって ~夏のスコアブック~ 【完全生産限定版】 [DVD] (2010/03/24) 代永 翼中村悠一 商品詳細を見る |
下準備―
・謎
対戦校の偵察は西浦ナインの保護者達も同様!!
野球熱心な花井と阿部の母親もビデオを撮って子供達のために一役♪
そんな中、モモカンが西浦高校の軟式野球部のマネージャをしていたことが発覚!!
しかも、部員の少なさからノックなどの練習にもお手伝いしていたみたい♪
相変わらずモモカンの経歴は不詳のままですね(>_<)
対戦相手の打撃の良さから、三橋の球威やスタミナを心配しだした阿部。
一試合毎に3kg体重を落とす三橋を考え、勝ちぬくためにはどうしたらいいのか。
一方、三橋は対戦相手の投手ばかり見ていてバッターを見るのをおろそかに♪
阿倍も怒鳴らずに三橋を注意するのは大変だろうなぁ(笑)
・野球バカ
崎玉高校の1年生レギュラーの佐倉は、
前の試合で6打席全打席でヒットを出している強打者!!
しかし、頭が悪いために先輩達を困らせることも♪
こういった素直な野球バカ、見ている分にはすごくいいキャラですね(>_<)
西浦ナインの次の対戦相手は、
佐倉が延長サヨナラホームランを打ったという事で崎玉高校に!!
崎玉高校を分析した結果、大黒柱・三橋の今後のスタミナ面を考慮し、
比較的守備に不安の残る崎玉からコールド勝ちを狙っていくことに♪
そして、強打者・佐倉を機能させないために、
三橋・阿倍コンビは佐倉を敬遠し、攻撃の芽を潰すことに!!
相手ベンチの空気の事まで阿倍は考えていたとは(>_<)
相手のエース・市原の左腕から振り下ろされるスクリューに関しては、
モモカンが打撃投手でスクリューを投げるということに♪
モモカン、スクリューまで投げれるなんて・・・
いよいよ試合がはじまるという事で楽しくなってきましたね♪
やっぱり、野球アニメは試合をやってなんぼです(>_<)
花井くん、ヒーローになれますかね?
次回、「3回戦」 です!
- 関連記事
-
- 今期終了アニメ(3月終了アニメ)を評価してみないかい?8 自己評価発表 (2010/04/20)
- おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話 「3回戦」 感想 (2010/04/16)
- おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第2話 「崎玉」 感想 (2010/04/09)
- おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第1話 「次は?」 感想 (2010/04/02)
- 刀語 第2話 「斬刀・鈍」 感想 (2010/02/09)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
お母ちゃんらキタァァァァァ!
「オレが打たれてチームが負けるのがイヤだ!」
ナイン一丸となって精一杯野球を楽しむ事の意義とそこから紡がれていく満足感…。その延...
相手チームにも三橋なみにネガティブ思考で面倒臭いキャラが! 阿部も三橋を扱うのには苦労しているけど、おそらく同じくらいこの強打者を扱うのには苦労してるんだろうねw
おおきく振りかぶって~夏の大会編~の第2話を見ました。第2話 崎玉次試合の対戦相手を視察にきている西浦高校野球部。その試合観戦に花井と阿部の母親も姿を見せる。保護者達で担当を決め、手分けして同じブロックの試合の解析用ビデオを撮りにきているのだが、自分以外...
モモカンすげえ~!
阿部のスクリューボールの依頼にも二つ返事だし、部員一人ひとりをよく見てますよね。
常に前向きなのがいいね。西浦ナインのテンションもそりゃ上がるってもんです。
ママンたちもバックアップ!
家族で野球を楽しめるっていいですね(^-^)
加害妄想キャラ登場^^
次の試合、田島は1番・・・そして三橋は・・・。それぞれの気持に揺らぎが!?「崎玉」あらすじは公式からです。次試合の対戦相手を視察にきている西浦高校野球部。その試合観戦に花井と阿部の母親も姿を見せる。保護者たちで担当を決め、手分けして同じブロックの試合の...
三橋といい埼玉のキャッチャーといいめんどくさいキャラクターだなwまぁ三橋見てると怒鳴りたくなる阿部の気持ちはわかるw
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第2話、「崎玉」。
原作は未読、1期は視聴済。
西浦の3回戦対戦相手のスカウティング、試合終了後は...
百枝さんのチームメイトは今どうしてるんだろう。。。。お母さん・・・。そこ、“秘密の花園”ですから。 (o≧▽゚)o シィー!!まだ西浦メンバーだって触れてない核心(!)部分・・あ、いや・・部員はみんな気にしてないだけかもしれない・・ まだっ!!!まだ我慢して...
コールドで勝つ!
次の対戦相手・崎玉の偵察に来た西浦ナイン。
花井と阿部のママもカメラ担当で来てますね。
ママさんたちはモモカンの経歴に興味を持ちます...
「次はコールドにして欲しい」
次の試合の対戦相手を視察しに来た西浦高校野球部。
保護者達も手分けしてビデオ係をかってくれていたらし...
今回は次の対戦相手を見学(偵察)して作戦を練って終了! 1行でまとめられたw 百監の同級生や先輩、後輩が出てこないのは謎ですね。気になりませんでした。 野球部に限らず、部活ってのは先輩や後輩がよく顔出し(遊び)にくるものだし ある...
「次はコールドにして欲しい」
おおっ !! 言いますね~ Σ( ゚Д゚)
ようやく気分も、大会本番次試合を控えて、身震いしてきたな。
「次はコールドにしてほしい」
次の対戦相手は崎玉…!
三橋君の為にもコールドで勝ちたい阿部君
【第2話 あらすじ】
次試合の...
阿部と三橋のシーンって、よくよく見ると ヒドイのは三橋かもしんないとか思えてきたかも(笑) 彼は自分の世界に入り込んじゃってるからナ~~。 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray
【おおきく振りかぶって-夏の大会編-】
2話 「埼玉」
毎週木曜 25:25~
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第2話「崎玉」です。 ようやく一息ついて、
次試合の対戦相手を視察にきている西浦高校野球部。
その試合観戦に花井と阿部の母親も姿を見せる。
保護者たちで担当を決め、手分けして...
★★★★★★★★☆☆(8)
西浦の二回戦の相手は崎玉高校に決定。
まあ前回の予告とサブタイのおかげでバレバレですが(笑)
埼玉は1年生...
次の対戦相手は------------?1回目の放送を待ち焦がれていた方が多かった「おお振り」変わらぬ西浦ナインの姿に思わず笑みを浮かべて見てしまった私ですが、キャスト的には戦々恐々だったようで(^^)特に阿部・ゆうきゃんは3年前の阿部くんの声は「キレイ」だったと...
唯:「バナナプロテインジュース飲んでみたい!」
律:「いきなりそれかいっ! つか他に語るべき事がたくさんあるだろ!」
唯:「...
三橋ぃいいい!!うぜぇええええぞおお!!w 久しぶりに見た三橋のキョドりっぷりが我慢できなかったw ちゃんと喋れよ!!!w 一期で少しは成長したと思ったけどやっぱり根幹は変わってないのな~。いや、まぁあれは阿部が悪い面もあるのかな? 阿部が三橋とコミュニケ...
自重しない田島(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ピー音が入ると余計に卑猥になるけどかと言って原作そのままの台詞がくるとは( ´艸...
試合がはじまらなくても、いやむしろ試合前のいろいろな出来事や雰囲気さえも楽しいと思えるのが、『おお振り』です。
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ #2「崎玉」
モモカンの経歴が明らかに?
軟式だった頃の西浦でマネージャーやってたんだ。
でも、...
第2話 「崎玉」
岩槻西と崎玉の試合を観戦する西浦ナイン。
阿部くんと会話をする、三橋の挙動不審さに…笑ってしまいます。
目は見開...
三橋の一挙手一投足が可愛すぎる
ベスト・オブ・おおきく振りかぶって ~夏のスコアブック~ 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
次試合の対戦相手を視察にきている西浦高校野球部。
その試合観戦に花井と阿部の母親も姿を見せる。保護者たちで担当を決め、手分けして同じブロックの試合の解析用ビデ